a8025 の回答履歴
- DELL製PCマザーボード交換について
DELL製Dimension XPS-Bを使用しています。 この度、マボーボードの交換を考えていますが、気をつけるべき点等はなにかを教えてほしいのです。 私が調べたところだと、マザーボードの幅やケース背面のIOパネル部分がネックになるのかなと思っています。 御経験者の方、もしくは知っておられる方がいましたらよろしくお願いします。 なお、電源及びケースパネル配線の問題は解決しています。
- ■サクサク動かない!自作機の弱点を指摘ください。■
(1)CPUはペン4の2.4Ghz@FSB533Mhz。(2)メモリは1GB@333Mhz。(3)MBはGIGAGITEの8PE667ultra。(4)HDDはc:IBMの40G(2Mbバッファ@7200rpm)d:同じく45G。(5)AGPがCREATIVEのGeForce2GTS。(6)電源はMACRONのMPT400(400W)。(7)OSはWinXP PROです。メーカ製の類似SPEC品と比較し何をやってもサクサク感が感じられません。今回新規に購入せず従来機から流用した部品は(4)&(5)で自分ではAGPが一世代前のSPECでXP Plus!をインストできない点から貧弱ではないかと感じていますしHDDもプラッタ密度が低く120GB以上にしたら どうかなどと感じています。ズバリこの構成の弱点はどこかご指摘と改善案を教えてください。また総合的にバランスを見るフリーシェアのソフトを教えてください。メモリが比較的多いのはホトショップなどの対応を考えたためです。よろしくお願いいたします。
- word画面が突然バーコード状態に
wordで文章を作成中、何もしないのに突然ディスプレー画面が、バーコード状態になることがあります。 仕方がないので強制終了させて、また1からやり直しています。 何が原因なのか分かりません。詳しい方、教えて下さい。
- 締切済み
- Windows 95・98
- sacristain
- 回答数3
- RADEON9200 ATIコントロールパネルについて
お世話になります。 ATI RADEON9200(64MB)を使っています。 Winsows2000ProではATIコントロールパネルで 『画面』タブ⇒『モニタ』をすると「モニタのプロパティ」 ダイアログボックスの『属性』タブで限界解像度の設定が できるのですが、WindowsMEだと『属性』タブが出てきません。 ちなみにCRTは『HYUNDAI ImageQuest F910』を使っています。 こいつの最高解像度は1600*1200・85Hzです。 Windows2000Proは上記解像度の設定ができます。 以前ミレニアムG400MAXではMeでも上記設定ができていました。 ATIコントロールパネルの『画面』タブ ⇒『モニタのプロパティ』ダイアログボックス内の『属性』タブを 出現させるにはどうしたらいいのでしょうか。 HYUNDAI F910 のドライバなどは組み込み済みです。 パソコンの構成(自作) マザー:ASUS A7V133 メモリ:PC100 CL-2 256MB*3 CPU:AMD アスロン 1GHz CRT:HYUNDAI ImageQuest F910 OS:WindowsMe お願いします。
- 車の3ナンバーと5ナンバーの違いについて
車の基礎知識がないものですみません。教えてください。車の3ナンバーと5ナンバーの違いについてですが、購入した場合、年間の維持費はどのくらい変わってくるのでしょうか。もちろん、購入時、保険、燃料などなど・・・そろそろ、新車〔なんていきたいところですが・・・〕もほしいと思い、参考にしたいと思います。ちなみにいまは軽にのっており、維持費はかなり安いです。年齢も31なので保険もかなりおやすい状態です。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- hirohiropu
- 回答数10
- word画面が突然バーコード状態に
wordで文章を作成中、何もしないのに突然ディスプレー画面が、バーコード状態になることがあります。 仕方がないので強制終了させて、また1からやり直しています。 何が原因なのか分かりません。詳しい方、教えて下さい。
- 締切済み
- Windows 95・98
- sacristain
- 回答数3
- スピーカーが認識されない
使用しているディスプレイが、LogitecのLCM-T156AS/S(スピーカー内蔵型)なのですが、音が出ません。画面はしっかり映っています。 プロパティで調べてみると、「オーディオデバイスなし」となっています。 サポートセンターの時間帯に電話をかけられそうにないので、原因と思われることがわかる方、ぜひ教えてください。お願いします。 ちなみに、OSはXPです。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- hinahina0111
- 回答数7
- プレサリオに合うビデオカード探してます
人からビデオカードを変えると表示が早くなって快適になると聞き、ビデオカードを購入しようと考えています。 PCは COMPAQ Presario 3522JP OSは WinXPです。 自分なりにちょっと調べたのですが、どうやらPCIスロットはハーフサイズしかダメらしく、AGPスロットもありません。 どなたかおすすめのビデオカードを教えて下さい。
- ベストアンサー
- ビデオカード
- kakkun-ppp
- 回答数5
- お勧めBTOメーカーは?
BTOでディスクトップパソコンを 購入しようと思います。 デルが気に入っているのですが、 納入に最大2週間かかるとか。 エプソンは3日と言っていますが、 値段ー性能があまり気に入りません。 安くて高性能に越したことはありませんが、 要点としては 1)17インチ液晶とオフィスプロ込みで 20万円程度に納めたい。 2)メモリーは256-512 3)HD80-120G 4)CPU 1.8-2.2G 5)CD-RW/DVDコンボドライブ 6)OS W2000またはXP HOME などです。 こんな条件で、できるだけ納期が短い お勧めのBTOショップはないでしょうか? 宜しくお願いします。
- プレサリオに合うビデオカード探してます
人からビデオカードを変えると表示が早くなって快適になると聞き、ビデオカードを購入しようと考えています。 PCは COMPAQ Presario 3522JP OSは WinXPです。 自分なりにちょっと調べたのですが、どうやらPCIスロットはハーフサイズしかダメらしく、AGPスロットもありません。 どなたかおすすめのビデオカードを教えて下さい。
- ベストアンサー
- ビデオカード
- kakkun-ppp
- 回答数5
- プレサリオに合うビデオカード探してます
人からビデオカードを変えると表示が早くなって快適になると聞き、ビデオカードを購入しようと考えています。 PCは COMPAQ Presario 3522JP OSは WinXPです。 自分なりにちょっと調べたのですが、どうやらPCIスロットはハーフサイズしかダメらしく、AGPスロットもありません。 どなたかおすすめのビデオカードを教えて下さい。
- ベストアンサー
- ビデオカード
- kakkun-ppp
- 回答数5
- スピーカーとヘッドフォンの切替について
今現在、外付けスピーカーっていうのかなぁ? 右と左のスピーカーがあるやつを使っています。 PC本体の後側に下記のように縦に3つ端子があります。 ○ ((())) ○ ((())) ○ マイク マイク付きヘッドフォンを購入してきたのですが、ヘッドフォンをつけるとスピーカーの線を抜かなければなりません。その逆もね これではPC本体の後側なので抜き差しが面倒です!! これを解消できる機器はないですか? 切替機器みたいな感じのがあれば教えて下さい。 OS:Windows2000 SP3
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kosa
- 回答数8
- ホームページの転送設定?
ホームページビルダー7でサイトを作ったのですが、プロバイダーへの転送設定が解りません。プロバイダーはyahooです。yahoo bb 会員なので25Mまで使えるはずですが、市民ID?はどのように取るのですか?
- AGPX8とAGPX4との違い
今FFXIがやってみたく思いFFベンチで試してみた所 初めの出だしの部分でフリーズしてしまいスコアすら見る事が出来ません。 スペックはみたしていると思うのですが何が原因なのか 分かりません M/BのAGPがAGPX4に対してグラフィックボードが AGPX8のものを使用しているのがいけないのでしょうか。 もしくはFFXIがDirectX8ベースで作成されていると 聞いた事がありますがそれに対して DirectX9のグラフィックボードを使用する事に問題が あるのでしょうか CPUはAthlonXP1700 マザーボードはELITEのK7VTA3v3.1 w/o RAID、 グラフィックボードはASUSのV9520/TD メモリは512MBDDR2100です。 長文ですがFFXIを是非やってみたいのでどうか ご教授お願いいたします
- VAIO PCV-LX50G 専用モニタ故障で社外モニタを繋ぐには
教えてください、「PCV-LX50G」の液晶が非常に不安定になりました。 社外のモニタを繋ぎたいのですが古いモニタのケーブルとは形状が異なる様です、VAIO専用の物でしょうか?それとも新しい規格の各社共通規格でしょうか?教えてください。またグラフィックボードを刺す事が出来るマザーなのか?もおわかりの方居ましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- mark_proud
- 回答数4
- ワイシャツ・ネクタイ
ご主人が毎日着用するワイシャツをクリーニングに出される方へ質問です。何枚かまとめて出されるのでしょうか?もちろん毎日クリーニング済みのものを着用されているのですよね?それからネクタイはどうしていますか?
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- noname#4078
- 回答数3
- 必要最低限のスペックの目安
買い替えの参考にしたいのでご意見お聞かせください。 今までノートだったのでノートも捨てがたいのですが、予算のこともあり、デスクトップを検討しています。(18万円まで) 使用目的は、主に事務作業(ワード、エクセル、アクセス)、HP作成(HPビルダー)、ネットやメールくらいです。 テレビ、DVDは不要。ゲームもしません。 このような使い方に対して、必要最低限のスペックの目安(できればおすすめのメーカー)を教えていただけませんか。 一時はBTOに傾いていたのですが、あまり詳しくないので、用語を調べながら見ても結局、選び方がよくわからなくて、また地方なので、実物を見られる機会がなく、知り合いにも直販メーカーのユーザーがいなくて印象をつかみにくいので、現在は電気屋さんで買おうと思っています。(候補はNEC) 予算内に収まれば、その分、ショップの長期保証に回そうとも思います。 足りない情報があれば補足します。よろしくお願いします。
- 必要最低限のスペックの目安
買い替えの参考にしたいのでご意見お聞かせください。 今までノートだったのでノートも捨てがたいのですが、予算のこともあり、デスクトップを検討しています。(18万円まで) 使用目的は、主に事務作業(ワード、エクセル、アクセス)、HP作成(HPビルダー)、ネットやメールくらいです。 テレビ、DVDは不要。ゲームもしません。 このような使い方に対して、必要最低限のスペックの目安(できればおすすめのメーカー)を教えていただけませんか。 一時はBTOに傾いていたのですが、あまり詳しくないので、用語を調べながら見ても結局、選び方がよくわからなくて、また地方なので、実物を見られる機会がなく、知り合いにも直販メーカーのユーザーがいなくて印象をつかみにくいので、現在は電気屋さんで買おうと思っています。(候補はNEC) 予算内に収まれば、その分、ショップの長期保証に回そうとも思います。 足りない情報があれば補足します。よろしくお願いします。
- 乗り心地を良くしたいのですが
ゴルフ4ワゴン(GLI)に乗ってます。 最近インチアップしたのですが、 乗り心地の悪化に困っております。 インチアップしたから当然と言えば当然なのですが、 家族からも苦情が出ており、何とかしたいのです。 空気圧を下げてみたりもしたのですが、 あまり効果がありません。 どなたか良い知恵をお授けくださいませ。 ちなみに、ホイールは8Jの17インチで、 タイヤはヨコハマのDNAmapi215/45-R17です。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- sitnal
- 回答数4
- ビデオカードの購入を検討しています。
度々お世話になってます、(トホホ・・・ この前の質問でビデオカードの購入を決意しました。 ・・・・が、 価格.comとかでレビューを見ても全く製品の事がわかりません。(理解しよとしてるんですが・・・・ そんな私にぴったりのビデオカードを教えてください。 使っているパソコンのスペックは下のURLの通りです http://www.tsukumo.co.jp/emachines/n4480.html 値段は15000円まで、 DVI端子(大抵のやつはついてるそうですが 3Dは余りやらないです、アニメ・TVを良く見たりします。秋葉原には月に何度か行けるので、店名も教えていただけると嬉しいです。 それではよろしくお願い致します。