kenkenkiyo の回答履歴
- バイト先で気になる人ができたのですが…
当方男で最近コンビニでバイトを始めました。 面接で伺ったときに現場に入っていた子で一目見て少し気になる子が いまして、それから採用が決まったのですが、その子は僕が入る時間帯 で入れ替わりという感じで、しかしその子は僕の勤務時間の1時間前に バイトを上がってしまうようですれ違いという状態です。。 少しでも話ができればいいのですが、本当は17時からのバイトだけど早 めに16時くらいに勤務先に顔を出して、バックルームで声をかけてみた りしようかなと思ったのですが、そんなに毎回早く行くといかにも、ね らっているようですし、ほかにアプローチでいい方法はないかな~と思 っているのですが。。ちなみに大学は一緒の大学のようです。 今わかっているのはそれだけでしょうか。 あまりこういう気になる子ができるというのも自分では珍しいことなの で、頑張りたいな~と思っているのですが、 ぜひアドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- rhpp
- 回答数2
- 電話で告白したんですけど・・・この返事って?
大学4年男子です。さっき電話で好きな子に告白したんですけど・・・。 相手は塾のバイト先の後輩の大学1年生です。 本当は直で言いたかったのですが、相手が忙しく、家も離れていて、バイト後終わった後呼び出すのは時間的に無理で(終電がすぐ)、電話で言うことにしました。 最初は「~のことで・・・」って話していって、その後いろいろ話しもふくらんでいってバイトでの悩みなんかもいってくれたりして、1時間30分ちょい話した後、一回電話が切れてしまって、(その時にはもう1時すぎてて)もう一度かけ直して(もう1時すぎたしあんまり引っ張れないなと思って)そのタイミングで言いました。「塾で言うわけにもいかないなと思っててタイミングがなくて言えなかったんだけど、おれ好きなんだけどよかったらつきあってくれないすか。返事はいつでもいいです。」ってみたいな予習した内容を言いました。そしたら、「じゃぁ、塾以外でうまくやりましょう」って返事がありました。言ったときからかなりしどろもどろになっていたんですが、それでさらにどういうことかわけが分からなくなり、テンぱったぼくは、「返事はいつでもいいんで。また今度(のバイトの日にね)ね」っていうふうに切ってしまいました。 このあとぼくはどうすればいいんでしょうか。
- 男友達の反応について
ご意見お願いします。 特に男性の方に聞きたいのですが、 一人暮しで熱があって寝込んでいる場合、 なんとも思ってない女友達に、 ちょうど近くにいるから、よかったら病院へ付き添うよ。と言われたら重たいですか? 気になる男友達にそうメールしたのですが、断られたあげく、 じゃあスポーツドリンクいっぱい飲んでお大事にねとメールすると、 昨日からたくさん飲んでるから大丈夫です。 と、入り込む余地のない返信が返ってきました。 ちょっとショックで、自分でも重かったかなと反省、後悔です。 その後、2日たちますが治ったともなんとも連絡はきません。 何にも思ってない女友達にこんなこと言われたら、やはり警戒してしまうでしょうか? ご意見お願いします。
- 彼氏は私のことを真剣に想っているのでしょうか?以前こんなことがありました。
(1)彼氏とデートの日。彼氏と会ったときに『さっき同期と後輩から夜鍋パーティーに誘われたんだ。○○(私)が行ってほしくないって言うなら行かないし、 行くのはどっちでもいいんだ』と言われて、せっかくのデートなのに・・・とがっかりしたのですが、『行ってほしくないけど・・・、誘われたなら顔だけ少しだしてくれば?1~2時間くらいなら車の中で待ってるから。そこらへんのお店に行ったりしてるし』と言って行かないでとは言えず、2時間くらいで帰ってくるみたいだったので、私は彼氏を車の中や外をどこかふらふらして待つことになりました。 しかし、彼氏は後輩の家に行ったら4時間近く帰ってきませんでした・・・車に戻ってきたときは私をびっくりさせようとしたり、ニコニコでした・・・私はブルーだったのに。彼氏は私を待たせちゃったからふざけてみて明るくしたらしいのですが・・・。 私は2時間くらいならと言ったのに平気で4時間近く待たせるなんて!しかも悪いことをしたという態度もなく、腹が立ちました。 しかも彼氏が途中で帰ろうとしたらしいのですが、後輩(車の中で私が待ってることを知っています)がまだいいじゃんと帰るのを阻止したらしく、彼氏はそれだけで留まったようです。 (2)また、この間のデートのとき、『来週土曜日は後輩と野球見に行くから。でも夜は会えるからさ』と言っていたのですが、実際土曜日になって私は家で何時に会えるのかわからない彼氏からの連絡を待ちながらお泊りの準備をしていました。 19時頃やっとメールが来たので見てみたら、普通にメールでしてた会話の返信が来ただけでした。 次にメールが来たのが、22時になったころで、『ちょっと遅くなりそう・・・』との連絡が来ました。私は22時半以降からは出かけられないことを知っていながら。。 私が会えなくて少しそっけないメールを送ったら『なんで怒ってるの?』とメールが返ってきました。 夜には会えると約束していたのに、何も考えていないんだなと感じて腹立たしくなりました。 私が怒ってる内容を言わなきゃ謝りもしませんでした。謝っても『ごめん・・・』や『遅くなってごめんね』のみ。 彼氏の行動をよく考えてみると、本当に私のことを真剣に想ってくれているのか疑問に思いました。 愛している相手にこうゆうことしますか? それとも私が厳しいだけなのでしょうか
- 締切済み
- 恋愛相談
- ku-chan2w7
- 回答数8
- 別れた彼女とどのように接していけばいいでしょうか?
2か月ほど前に彼女と別れたのですが、最悪の別れ方だったので非常に落ち込んでいます。彼女は既婚ですが体の関係はありませんでしたが、お互いの気持ちは確認し、手をつないだり、抱き合ったりというようなことはありました。 別れ方ですが、彼女はちょっとした喧嘩からメールの返信をしてこなくなり、いったんメールが復活し、また返信がなくなって、今度は会社でも避けるような態度になりました。結局、彼女は別れ話をいやがり、メールの返信をしなければ空気を読むと思っていた、また、付き合ってないのに話し合いは必要ないなどというのです。彼女は体の関係がないので付き合ってないと言うのですが、別れ話のときのこんなことを言うのはどうかと思います。結局は彼女が言う別れの理由は、罪悪感と周囲の目を気にしてしんどくなったこと、独身である私に悪いという気持ち、旦那にウソをつくのがしんどくなったなどと言っていました。 正直、私は彼女との関係はもともと適切なものではないですから、彼女が別れたいと言えば理由などはどうでもよかったんです。ただ、メールの返信を止め別れたい理由を言わないことと、別れ話でもともと付き合ってない、などといったことから、激しい憎悪の気持ちを持っています。 現在も職場が同じなのですが、誰にでも気のあるような態度をとる彼女は、私に嫌いな上司と特に仲良くしています。私へのいやがらせかとも思うほどです。私はほぼ彼女を無視するような(仕事の最低限の話はします)態度ですので、さすがに彼女は怖がってる風でもあります。以前は仕事が終わってもずっと居残っていたのですが、最近はすぐに帰ります。彼女はパートですから、私との最悪の別れ方をしたのですから、間違いなく退職するものだと思っていたので、ケラケラ笑いながら仕事してる彼女にますます憎悪も気持ちがわいてきます。 そこで、ご相談ですが、正直なところ彼女には未練と憎いという気持ちが混在する複雑な気持ちです。彼女は私と別れてもこれまで同様わたしとは一番仲のよい同僚でいてくれると思っていたようです。(1)私は自分の気持ち(憎いという気持ちと未練を)こらえて彼女と仲良くしていくか、また、(2)最低限の礼節を欠いた彼女(仕方のない面があったのはわかってます)には冷たいままでいて、自分の気持ちが収まるのを待つのがいいのでしょうか??周囲のスタッフのことなども考えると、(1)がいいようには思うのですが、どうのようにおもわれますか??できれば、女性の方にお教え願いたいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#95928
- 回答数5
- どうすることが一番だと思いますか?
今、バイト先での人間関係で悩んでいます。 バイトをはじめて2年目になりますが、半年前くらいに新しい人が数人入ってきました。その中に、2歳年上の男の人(Aさん)がいて、とっても気が合い入ってきた当初からすごく仲良くなりました。 もともと私は、社交的な方で男友達も多いです。そのため、Aさんとも数か月の間にすごく仲良くなり、二人でご飯を食べにいったり、映画をみたり、恋愛相談にもたくさんのってもらっています。でも、私にとってその人は全く恋愛対象ではありません。本当に仲の良い友達で、私自身の恋愛相談も真剣に聞いてくれるし、相手も私をそういう対象じゃなくて、すごく気の合う女友達と思ってくれています。 そんなときに起こった出来事です。バイト先で仲の良い女友達(Bさん)が、Aさんのことを好きになってしまったのです。すごくBさんは積極的で、遊びに誘ったり連絡をとったりするようになりました。そういう態度だったため、Bさんの気持ちはすぐにAさんも気づきました。そんなとき、Aさんは私に相談してきたのです。 ”Bさんのこと、嫌いじゃないけど女友達以上には見れない。付き合うのは考えられない。自分がこんな気持ちだから、相手に期待させるような態度はとったらいけないと思うから、なるべくBさんとは話さないようにする。”って言っていました。 それと同時期に、私はBさんからもAさんが好きなのだという相談を受けました。もちろんBさんは私がAさんから相談を受けていることを知りません。そして、AさんがBさんを避けている様子も気づいているようで、Bさんはすごく落ち込んでいます。 こうした間にはさまれた状態なのですが、私はどうすることが一番いいのでしょうか?AさんもBさんも大切な友達です。どちらも主張したいことは間違っていないと思います。 BさんはAさんのことが好きだから、諦めたくない。けれど、相手が自分のことを避けている。どうしたらいいか悩んでいます。 Aさんは、Bさんを友達としかみれないから、期待させたくないし今後はなるべく話さないようにしたいと思っています。 実際、これまでAさんと一緒にご飯食べたり、遊びにいっていましたが、Bさんから相談を受けてから一緒に行きずらくなりました。 私は、Aさんの気持ちを知っているから、Bさんをむやみに応援できない状態です。AさんにもAさんの気持ちを知っているから、そんな冷たい態度はとってはいけないと言えません。本当に二人とも大事な友達だから、ぎくしゃくしたくないのですが。どちらの味方にもなれないで、どうしたらいいのか悩んでいます。自分だったら、どうするかとか何でもいいのでアドバイスお願いします。
- 現在の彼に過去の恋愛を打ち明けるべき?
まだ付き合いはじめて数ヶ月ですが、現在の彼とはお互いに結婚を考えています。彼は30代バツイチで離婚の理由も納得のいくものだったのと、共通の友達が紹介してくれて付き合うようになったのですが、「知っていて徳することはないと思うから聞かないでおく」と自分の過去は細かくきれいに話してくれていますが、過去の私の男性関係についてはほとんど尋ねてこようとしません。 私が彼に打ち明けようか悩んでいるのは以前婚約破棄をしたことです。 婚約破棄といっても、とても長い交際期間の後、以前の彼名義ですが家も購入し、式場も予約し、籍が入っていないだけで1年間事実婚でした。 大きな過去だと思うので伝えておいたほうがいいのではと思ったり、自分がバツイチであっても男心としてはやはり聞きたくないことなのかもしれないし悩んでいるところです。 このようなケースの場合、男としては正直に打ち明けられたほうがいいのでしょうか?それとも言うべきではないでしょうか?男の本音を教えていただければと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ponsuke721
- 回答数5
- 彼の言動についてご意見お聞かせください
ゲームでキレる彼氏【http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5315577.html】を質問させていただいた者です。 友人に彼のことを相談すると、「あんたDV被害者と同じこと言ってるよ。大丈夫?」と言われ、彼の今までの行動を振り返ってみました。 自分ではもう何がおかしいのかも分からないので、皆さまのご意見をお聞かせください。 【喧嘩したとき】 ・「死ぬとき楽なように寝ろ」と言い、深夜の高速道路を140kmで走った ゆっくり走ってほしい、怖いと懇願すると舌打ちし「寝ろって言ってんだろ!」と怒鳴られた ・「はぁ?」「あぁ?」と私の言い分にかぶせて言わせない ・指の爪が剥げる怪我をした彼に対する心配の言葉がない、とキレてドアを殴り凹ませた ・彼が卒論で忙しいとき引越し屋探しや就職先の書類を全て任され、不十分だと無視され続けた 謝っても「で、どうするの?謝るだけか?」と言われる ・私は逃げているだけで、仲直りするときは彼が折れていると言う 上記の質問後、彼に別れる為に距離をおこうと連絡したのですが 「別れたくない」「喧嘩しても仲直りしてずっと一緒にいたい」「悪いところは直す」 と言われました。 彼は今軽い鬱になっていて、彼曰く両親の愛情もほとんどない家庭だったので 私しか甘えられる人がいないらしいのです。 私は高校のときに付き合った彼氏にもよくキレられ、自分が男の人をそうさせてしまうのではないかとも思います。 些細なことでムッとするところがあり、最近はたしかに彼よりも他のことを優先させていました。 別れたら死ぬ、とも言われたことがありどうしたらいいか分かりません。 今では楽しかったことを思い出したりして、病気の彼を見捨てて命を粗末にされたらどうしようと不安でなりません。 友人に言われたように私の基準がおかしいのでしょうか、それとも私の性格に難があるのでしょうか。 本当にどうすればいいのか分からないので、ご意見を聞かせてください。
- 上司の行動は気がある行動か?
私(30才)は今年から入社した新入社員です。 色々と人生で回り道をしてしまいやっと就職をしました。 職場はお菓子を作る業種なので社員も女性の方が圧倒的に多いです。 そんな中で私の上司(30代前半)は結婚をまだしていません。 彼女も多分いないと思います。 それで私が入社してから6月ぐらいに「今まで何人と付き合ったことがある?」と聞かれました。 あと、「夕飯を一緒に食べに行かない?」と聞いてもきました。 別に、私だけに声をかけている訳ではないのですが・・・。 (その日によって別の女性を誘ったり、みんなを誘ったり。) これは私に気があると考えて良いでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sigoto0823
- 回答数3
- 女性へ質問です。
長くなると思いますが、回答をお願い致します。 先週に彼女が出来ました。 僕は27歳で、 彼女は同い年ですがまだ26歳です。 その彼女とは出会って約2年、 1年前から2回告白をして、 いずれも振られていました。 彼女はその間に別の彼氏が出来たり、 一回は結婚の話まで出たのですが、 その後破棄になったりもしました。 その間も、連絡はこつこつ取ったりしていたのですが、 向こうに彼氏がいる時は遊んだりはしていません。 今年の3月くらいに、彼女はうつっけが出てしまい、 休みたいからしばらく連絡はしないで欲しいと言われました。 その時僕は周りから、 「それはもう連絡しないでって事なんだよ」 と、言われ連絡を取ることをやめていました。 それでも忘れることが出来ずに、 7月くらいに連絡をとったところ、 体調も少しよくなったようで、 普通に連絡を取れました。 ただ、6月くらいに勢いで彼氏を作ったようなのですが、 別に気持ちは特に無いから遊べると言われ、 ご飯を食べたりしていました。 そんな先日に電話をしていたところ、 「jaian08は駆け引きとか出来ないよね。」 とか、 「恋愛向きってよりも結婚向きだよね」 って言われたりした後に、 「私結婚したいんだよね。でも今の彼氏は恋愛向きだから結婚は絶対無い」 とも言われました。 この言葉の矛盾に僕は納得がいかずに、 次に会ったときに、 「結婚したくて、幸せになりたくて、 俺が結婚向きだって言うなら俺と付き合えよ」 って3回目の告白をしました。 そうしたら、 前日の電話のやりとりは、 僕に意識させるために敢えて言ったらしかったのですが、 「結婚するならjaianだなって、友達とも前から話していた。 結婚相手でこれほど完璧な人はいない」 と言われたのですが、 「そんな人なのに恋愛感情が持てなくて、 ずっとどうしようかと曖昧な態度を取っていた。」 「もし付き合って、でも合わなくて別れちゃって、 こんな大切な人と離れるのが怖い」 ともいわれました。 僕はそれでも、 「絶対好きにさせるから付き合って欲しい」 と押し、彼女は 「もしかしたら、好きになれなくて別れるって言うかもしれないよ」 とも言われたのですが、 僕はそれでも良いから付き合ってくれ って良い付き合うことになりました。 今付き合っていた彼氏とも、「別れるよ」 と言ってくれていました。 それから数日たったのですが、 体調が優れないと言われたので、連絡をしていたのですが、 電話をしてもメールをしても、 今までだったら一日くらい空いても連絡が返ってきたのに、 三日近くたっても何も連絡がありません。 電話をして、向こうが出ても、すぐきられたりしています。 寝込んでいるのかなぁとも思うのですが、 mixiにログインしたり、ボイス機能をつかってコメントを残したりしています。 僕は心が狭いので、 mixiやったりするんだったら、一言でもいいからメールでもしてよ。 と思ってしまいます。 それとも、数日の間に親友とお茶すると言っていたので、 そこでやっぱり付き合わないほうが良いと思ったのか。 付き合っていた彼氏にめちゃくちゃ別れを拒否されて、 迷っているのか(今まで聞いた話では、これはなさそうなのですが。) 駆け引き下手な自分にちょっと引いてみているのか。(これもする必要がないと思いますが) それともただ単に、やっぱり自分にはそんなに興味が無いので、 連絡が普通に遅くなっているのかなんなのかがわかりません。 ネガティブ思考で、恋愛経験が薄い僕にとっては、 悪いイメージだけが膨らんできてしまい、 胃が痛くて、大食いなのにご飯すら食べれません。 僕の事を大切な人と言ってくれたし、 信用しているのですが、 たぶん何か考えたり、やっぱり付き合えないと思ってるから連絡が出来ないのかなぁ。 とも思います。 彼女は一体どんなことを思っているんでしょうか。 それと僕は、 向こうの連絡が来るまで待とうと思っているのですが、 どうするのがいいんでしょうか。 長くなりましたが、 アドバイスなどよろしくお願いします。
- 結婚したがらない彼氏について
はじめまして。現在32歳、独身女性です。 現在、同じ歳の男性とお付き合いしており、4年弱になります。 年齢的にも付き合いの長さでもそろそろ結婚を考えて・・・と 思っています。 しかし、彼は結婚する気があるのか、無いのか分かりません。 2年程前に結婚について話し合ったのですが、「転職したいと考えてる男と結婚なんて出来ないだろう?」と言われました。 このことが原因で1度別れました。 でも、彼が「やっぱり自分が悪かった別れたくない」と言われ、 考えた結果私も彼が好きだったし、いつかその気になってもらえるかも・・・ 結婚するなら彼がいい!と思い、また付き合い始めました。 最初は気持ちを割り切って付き合っていたのですが、あれから2年程経ち、私の中で「これでいいのだろうか?」と疑問が沸いてきました。 彼が結婚したくないのは仕事だけが理由ではないと思います。 気持ち的に自由でいたいと強く願っている人だと思うからです。 お互い束縛は嫌いなので、その点では考え方が合い、今でも付き合って 来れていると思うのですが結婚=束縛という考えが彼の中で強いと 思っています。 私が結婚したいと思っている気持ちには分かっているとは 思うのですが、自分からこれ以上アプローチ出来ません。 先日、友人が結婚相談所に入会し、一緒に入らないかと誘われました。 金額もそんなに高くないし、結婚したいと思っている男性と知り合い、うまく行けば素敵だなと感じています。 でも、彼氏がいるということでなかなか1歩を踏み出せません。 結婚したいだけなのか・・・自分で何度も自問自答しました。 本当は彼氏と結婚し家庭が築ければ最高なのですが、私は子供を作り、自分の家族を作り、一人の人間として成長したいと思う気持ちが大きいです。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。
- 恋愛に結果や見返りを求めてはいけないのですか?
自分はこれだけの事をしたんだから これだけの結果や見返りがあって当然だろうと考えるのはナンセンスだとここの板で教わりました。 そういう付き合い方は本人の自己満足だけで成り立っていて、 本来の恋愛の姿は見返りを求めない無償の愛で成り立っていると。 でも彼女が喜びそうな事をして、彼女の喜ぶ顔が観たいと思うのがそんなに良くないことなんでしょうか? 最近、彼女の中で「彼女の為に尽くす僕」が当たり前になってきてる感が拭えません。 色々頑張っても当たり前の事のようにされると正直しんどいんですよね。 最近、そういう事の連続で心が折れそうです。 彼女の笑顔が僕の元気の源なところがあったので余計に。 なんだか色々疲れたので少し彼女と距離を開けようと思うのですが、 具体的にどういう感じの距離感を取るのが良いでしょうか? ※ぶっちゃけ彼女に僕の存在について再認識してもらいたいという狙いもあります。 ↑こういうのが自己満足な恋愛と言われる由縁なんでしょうねww でも人の心なんて聖人君子じゃあるまいし完璧に出来てる人なんていませんよ。 「腹が立つものは、腹が立つ!!」無理に我慢する方がよっぽどカラダに悪いと思いますけどね・・・。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#95144
- 回答数12
- 誕生日プレゼント
はじめまして。 来月、彼の誕生日があります。付き合って初めての誕生日で30歳になります。 プレゼントを考えているのですが・・・恥ずかしながらあまり男性へプレゼントをしたことがなく迷っています。 男性には実用的なものか記念になるもの、どちらが好まれますか? 今考えているのものは 1.ZIPPOとオイル、携帯灰皿のセット 2.グラスとウイスキーのセット 3.ミニカーかプラモデル 4.キーケース 喫煙者でお酒好きなので1か2が無難かなぁと思っていますが自分でも買えそうだし・・・ F1や車、飛行機好きなのでプラモデルも良いかなぁと思いましたが、彼の家にそういった飾るようなものは一切ありません。 家の鍵も車の鍵も全て一緒にジャラジャラつけているのでキーケースも考えましたが、男性はあまりキーケースは使わないイメージがあり・・・ 男性なら、どれが一番嬉しいですか? 女性なら、どれをプレゼントに選びますか? また、他に何かオススメのプレゼントはありますか? 最後は自分できちんと選びますが、みなさまの意見をぜひ参考にさせていただきたいと思います。 アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- CHERRY1013
- 回答数4
- 客観的な意見ください
付き合ってすぐ同棲を始めて半年が経ちました。 彼の気持ちが大きくてそれにおいつかなかったんですがそれでもいい、自分が頑張るからと言われ転がり込んできました。 しかし私のプライベート(携帯など)を盗み見たり女々しかったり家事は全て私(毎日お弁当作ってます)だったりと嫌になり何回か別れを言いました。 その度におまえしかいない。結婚したいしいやなとこは直すからと言われ努力していました。 段々と私も居心地が良くなって気持ちが追い付いたんですが同時に彼の気持ちが冷めてました。 今まで受け入れてくれたことも無理と言われるようになり、自分の趣味を優先するようになりました。 くっつかなくなったしHなんて1ヶ月以上してません。 『好きな気持ちはあるけど冷めた。いつか戻ると思う。今は楽だし楽しいから一緒にいる。先のことは考えられない』と言われました。 私はやっと気持ちが追い付いたのにそんなこと言われて一緒にいるのは辛いということで1ヶ月間出てって考えてもらいました。けど帰ってきたのは1週間後… 『必ず気持ちを戻す』と言って帰ってきたのに早々ゲ-ムしてました。考えたことについては話さずまたいつもの生活に戻ってます。 彼が友達と遊ぶだけで寂しい。連絡がない時は女の子といるんじゃないかとか彼が趣味に熱中してる時(夜中)は寝れないし… 一人暮らしが長かった彼にとっては家に帰れば掃除洗濯は出来てる、おいしいご飯がたべられる、楽しい話をする相手がいるそれは楽だと思います。 でも私はキツいです。 別れたいと言ったらまだもうちょっと頑張ろうと言われます。 でも年齢的にも結婚したいし今それが考えられないなら早く次に行きたい。 でも彼のこと好きだしいつかは戻ってくれるんじゃないかって期待してます。 一緒の布団に入っても寝れません。食べることが一番好きなのに食欲もありません。 このまま待つべきか、無理をしてでも別れるべきか。 客観的なご意見下さい。
- 30代ですがこういう出会いはどうなのでしょう?
30代半ばになる女性です。 独身で半年くらい婚活をしていますが、なかなかいいご縁がなくて悩んでいました。 小売店で働いているのですが、先日、仕事中に男性から手紙を渡されました。 相手から「この間はどうも」と言われて気が付いたのですが、その2~3日前に私が接客して商品選びを手伝ったお客様でした。 見た目は私と同年代か、若干年下かといった感じの方でした。 手紙にはメルアドが書いてあり、「話がしてみたい。メル友は募集していますか?」という感じの内容でした。 彼氏は探してる訳だし、こういうご縁もありかな・・・と思う反面、ちょっと不安に思う面もあるのです。 これってナンパと同じものと思うのですが、30過ぎのいい年の女がメルアドもらって浮かれて返事するものみっともないのではないかとか、2~3日前にちょっと仕事上の話をした程度の、30過ぎてる女性に気軽に手紙を渡せる男性って何だろう?騙されようとしているのか?とか・・・。 手紙の書き方も色々と気になる点が・・・。 子供が使うような明るい色のラメの入ったキラキラのインクで書いてあって読みづらく、しかも途中でインクがなくなったようで別の色に変えてあり、ちょっと汚い手紙でした。 文面も「ぶっちゃけ話がしてみたい。メル友募集してますか」と、高校生 ?みたいな感じに思えました。 本当に「メル友」ならそういう方はいらないですし。」 私が細かいことを気にしすぎるから、婚活を難しくさせている部分もあると思うので、とりあえずメールしてみようかとも思うのですが・・・ ちょっと悩んでいます。 皆さんならこういう場合どうしますか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- pinopino325
- 回答数10
- 機嫌が急変する彼女に困ってます,助けて…対処法はありませんか?
私は今付き合いを始めて7ヶ月になる彼女がいます。 その彼女ですが事あるごとに急に機嫌が変わってしまいます。 こちらもその対処に困っています。 例えば仕事が終わってすぐの休憩時間に会わなかったり, 電話をしなかっただけで,後ほど会いに行った場合に, まったく目もあわさず,話もする意欲もゼロという感じで, 「今いらない」「何も聞きたくない」と言っています。 そのほかにも唐突に心が疲れた,話そうと会いに行くと 手を触れられるのも嫌というような状態です。 また何を話しかけても全くの無言状態です。 別に何をしたというわけでもなく,本当に急に変わるので そのたびに自分は悪かったんだろうか, 何をしてしまったんだろうか,, と悩み,いつ機嫌が治るのか考えていると心が痛みます。 放置をすると逆効果で,何をしてた?なぜ連絡しない? というような具合です。 そうかと思えば,やたらと甘えてきたりします。 何かよい対処法,アドバイスありましたら教えて下さい。 お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#173872
- 回答数8
- 脈ありなし判断お願いします。特に女性の方はお願いします。
【自分】♂大一 【相手】♀大一 【気になる点】 大学のスポーツ系サークル仲間。 ・電話をすると必ず長電話になる。(恋愛相談じゃなくてただの世間話) ・この前は気づいたら朝の四時まで話していた。(このことはほかの友達にも話しているらしい) ・混合ダブルスに誘ったら「組むのは嫌じゃないよ」とかいって組んでくれた。 ・サークルの中ではこのごろ仲がいいため「OOのこと好きなのー」とその人の友達から言われたり、「XX(自分)とOOガ最近いい感じなんだよねー」などと噂されている。 ・冗談でどっか行こうかーとか言ったら必ず行きたいという ・飲んだ後次の日電話で起こしてって言ったら電話してくれる ・二日連続家に来てくれる(二人っきりではない) ・お互い、つい最近まで別の人が好きであったが自分も相手もさめたと言っている。 【自分判断】 脈ありかもと思いたいがただの友達として見られていないか心配
- 締切済み
- 恋愛相談
- sushinator
- 回答数5
- タイミングがいつも合わずお互い振り、振られた人を今更本当に大事だと気づきました。
一度は付き合ったのですが、お互いを思う気持ちのタイミングがいつもかみ合わず、上手く行かずに別れてしまいました。 はじめは私が一方的に好きになってしまい、ゴリ押しで向こうがしぶしぶOKして付き合える様になったのですが、その後私の方が別の人と出会って好きになってしまい、せっかく向こうが私に気持ちを注ぎ始めたというのに、私の方から別れてしまったのです。相手を振り回してしまった様に思います。 しかしその後、その新たなカレとはしばらく付き合ってから別れました。 最初の彼は私のことをずっと好きでいてくれたというか、待っていてくれたというか、思ってくれていたと言うか、、、そうして、私も甘えてしまい、居心地の良さから再び仲良しになりました。別れたばっかりだし、すぐには付き合えないけれど、二人でいると居心地がよく、焦らずにお互いじっくり仲良くなって、またちゃんと付き合おう、という話になっていました。 しかしながら仲良くしていた矢先に、彼の性格上の重大な問題点が発覚してしまい、心は彼のことを好きなのに、体が着いて行かないような、ギクシャクした状態に陥ってしまいました。過去のトラウマがあって、好きなのに、どこかで冷めてしまったのか、それとも彼のことが怖いのか、私の中の何かが彼を拒否するようになってしまいました。 その後しばらく、彼の連絡をさける様になってしまい、彼を再び傷つけてしまいました。彼も努力して直すと言ってくれているのに、私も頭ではわかっているのに、やっぱり実際に会うと、あ、無理かも、と思ってしまうのです。 そしてしばらくして、私に他に好きな人が出来ました。片思いです。 正直に好きな人ができたと彼に伝え、彼には私をあきらめてもらおうと思いました。しかし実際は逃げからその新しい人のことを好きになったような錯覚をしたのか、その片思いは長続きせず、結局最初の彼のことで頭がいっぱいになってしまう自分がいたのです。 やっぱり趣味も合うし、ふたりでいると笑いが絶えず、こんなに素敵で面白い人はこの人しかいない、と気づいたのですが時は既に遅く、なんども彼を突き放してしまった私にはもう今更戻る資格ないと思ってあきらめようとしました。 でもやっぱり毎日毎日彼のことを考えてしまい、頭がいっぱいになってしまいました。お互い歩み寄れば今までの問題も解決できて、いい付き合いが出来るんじゃないかと思い、調子いい女だと思われ様が、どうしても気持ちを伝えずにはいられなくなったのです。 しかし電話で正直に伝えたところ、彼の返事はノーでした。 最近完全に吹っ切れたし、もうあんな辛い思いしたくないから、戻りたくないといわれました。人間だから絶対とは言えないけど、今はまったく私に対しての恋愛感情ないし、最近はちょっといいなと思う人がいる。と言われました。 そこまで言われると(好きな人がいるということ)、もうなにも言えなくなってしまい、了解して電話を切ってしまったのですが、何度もばかみたいな恋愛もどきをして、彼に嫌な思いをさせ、今更、彼の重要さに気づいてしまったのです。もうあんな過ちはおかさないし、トラウマだって乗り越えてみせる、せめて彼を好きでいて、もう一度振り向かせたい、と思いました。 彼に、せめて好きでいたいと言いました。 それで気が済むなら、いいんじゃない?と言われました。 彼にもう一度振り向いてもらうために、初心に立ち返り、片思いをしてた頃の気持ちで、自分を磨いて、彼に好かれる女になって、もう一度彼に告白したいです。 みなさん、特に男性の皆さん、このとき彼はどういう気持ちで「それで気が済むなら、いいんじゃない?」と言ったのでしょうか。私にのぞみはあるのでしょうか。頑張るだけ頑張りたいけど、迷惑だと思われるのなら、彼の迷惑になることはしたくないです。彼の言葉をストレートに受け取って頑張ろうとしている私に助言を下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#109567
- 回答数8
- 来月に彼氏の誕生日があるんですが…
いくつか迷っていることがあって…良かったら相談にのってください>< 私が大学2年(20)、彼が3年(21)です。 まずプレゼントなんですけど、財布もキーケースも持ってるし学生だからネクタイも使わないし…ということで、 前から彼がよく欲しいって言っていた8千円くらいの靴をあげようかなって考えてるんですけどどう思いますか? あとディナーが、大人っぽい落ち着いた雰囲気のところに私は連れて行ってあげたいんですけど、彼がとても子供っぽくて(見た目も中身も) そういうところ苦手そうなんで、 ちょうどお酒大好きなんで居酒屋でもいいかなって思うんですけど やっぱり誕生日にはちゃんとしたレストランの方がいいですかね? 居酒屋のバースデー特典で歌歌ってくれたりケーキ出してくれたりする所あるじゃないですか、ああいうのって男性は嬉しくないですよね><? 最後に、もしお酒を飲んだらどこかに泊まることになると思うんですけど、 ラブホとかじゃなくてきちんとしたホテルにした方がいいですよね? 学生だし、誕生日は全部私が出そうと思ってるんでお金もなくて… 彼の去年の誕生日は色々なサプライズをしたんですが私の誕生日に何もくれなくて… (ドライブに連れていってくれたんですがご飯は割り勘、出してくれたのは観覧車だけ) 大事なのは物じゃないっていうのは分かってるんですけど 私が彼の誕生日のためにたくさん考えて喜んでもらおうと思って頑張った分寂しくて… クリスマスも何もなくてしかも酔った彼氏が絡んで行っちゃうのを必死に止めるという苦い思い出しか残ってなくて、何だか去年ほど純粋に何しようかな?と考えられません 色々聞いてしまってすいません! 良かったらアドバイスください><
- 進展しません!!
私が今気になる彼のことで相談です。 彼とは合コンで知り合い、今までに5回程デートしています。彼32歳、私27歳です。彼はいつもデートの時 車道側を歩く(かなり意識しているようです) 鞄が重たくないか、足が疲れていないか聞いてくる デートで行くお店は高級な感じのお店でいつも予約してくれている 2回目のデートの時から必ず手を繋ぐ。 実家の家族の話をしたり、逆に私の家族の話を聞かれることが多い と、こんな感じです。私の家(実家)に行ってみたいとも言われます。 また、先日私が出張先で買ったお土産を持っていくと、「お土産くれるって言ってたから」とブランドチョコレートをお返しに買っておいてくれました。 会った時は私のことを好意的に思ってくれているのかなと思うのですが・・・、3回目のデート以降彼からのメールは少なくなり、お誘いも向こうからだけでなく、こちらからすることもありました。 先日日帰りの遠出デートをしたのですが、その時も上記と変わらない感じで、 さらにフレンチレストランに行ったときにお肉とお魚両方食べたいけど、どっちもだと量的に食べきれないから、片方ずつ頼んで半分ずつしようと彼が言って、お料理のお皿を途中で交換したり・・・、公園で座っていた時は彼の頬を私の頬に当ててきたりと、普通の恋人みたいでした。むしろ私達付き合ってると思ってるのかな??と思うようなかんじでした。 その後メールをこちらから1回送ったのですが、もう3日もメールが来てません。5回もデートしてるのに一向に進展しないなと思っていた矢先のことだったので、これはフェードアウトされてるのではないかと心配です。ちょうど四半期の決算で忙しいから忘れてるのかもしれませんが・・・。 彼からは何回目かのデートの時にキスされそうになって、人が多い場所だったこともあり反射的に避けるような態度をとってしまったことがあり、それ以来抱きしめられる程度でキスはしていません。当然体の関係もありません。 連絡は今までもあまりマメなほうではなく、大体メールを送ると翌日か翌々日にメールが返ってくるパターンでした。 フェードアウトなのかと心配なのもありますが、それ以上に5回もデートしてるのに、手をつなぐだけで、公園などそういうシチュエーションになりやすい場所へ行っても告白もありません。やっぱり告白は男性からして欲しいと思ってしまいますし・・・。年齢的に結婚も考えることもあると思うので、慎重なのかもしれないですが。 彼は今後どうしていきたいと思っているのか、うまく聞きたいのですが、どんな風に聞いたらいいでしょうか?私のつたない文章で申し訳ないですが、皆さんの意見を聞かせてください。