kenkenkiyo の回答履歴
- 両想いなのに付き合えないでいます・・
3ヶ月付き合ってた彼に、実は彼女がいました。 しかもその彼女は職場の仲良しの先輩でした。 彼も職場の先輩です。いわゆる三角関係です。 先輩と彼は8年間付き合っていたそうです。 私も先輩も、お互いに彼がいることは知ってましたが、まさかその彼が同一人物だったなんて思ってもいませんでした。 先輩の話によると 彼は私と付き合いだした頃から先輩と音信不通状態なっていたそうです。 彼からも、今の気持ちは私だけで、酷い話だけど先輩に未練は無い。と言われました。 だったらなんで 私と付き合う前に先輩との関係にけじめを着けてくれなかったの? ほんとの事を打ち明けてくれなかったの? それに 先輩の8年積み重ねてきた事実や 音信不通になってもずっと彼を待ち続けていた先輩の一途な想いを考えると彼を許すことができず、泣きながら彼と別れました。 それから半月が経ちましたが 彼とは未だにメールしてしまうし、職場でもたまに顔を合わすことがあるのでお互いに未練タラタラ状態です。 私が大人になってキッパリ突き放してしまえばいいんでしょうし、 復縁したってこんな恋、うまくいかないって思うし、 幸い、先輩と私の間に立ってくれた人がいたので、先輩とは気まずくならずに済んだのですが、それも復縁してしまったら、この関係も壊れてしまうでしょうし、それは辛いし・・。 この話を周りの人にすると皆「別れるべき」「別れて正解」「あとは時間が解決するよ」と口を揃えて言います。 それを聞いて私も「そうだよなぁ」「乗り越えなきゃだよなぁ」って 頭では分かってるんです。 分かってるんですけど、気持ちが言うこと聞かない。。 今も彼に会いたくてしょうがないんです。 なんで、こんな駄目男に落ちてしまったのか・・自分が情けないです。 私、どうしたらいいんでしょう? やっぱり、周りが言うように時間が解決するのを待つべきなのでしょうか。 それとも、気持ちのままに進んでもいいのでしょうか。 何か良きアドバイスがあれば(お叱りの言葉でも構いません) よろしくお願いします。
- バツ2子持ち女性との恋愛
私(37歳独身)はバツ2子持ち女性(38歳、11歳娘あり)と付き合っています。 付き合って1年になりますが、先日、彼女が援助交際をしていることがわかりました。 問いただすと、「生活が苦しいから、やむをえずやってる」と逆ギレされました。 皆さんなら、こんな彼女とは即、別れますか? 彼女が援助交際をしているなんてドン引きですよね?
- どう感じるか?
二十代の男です。彼女と別れる際、お互い好きなことは好きだがどこか気持ちのズレが長く付き合って感じるようになり距離を置いてみるという感じで少し前に別れ方をしました。 お互い好きな気持ちはあったので、私からも彼女からもまた付き合い直せるようになったら付き合いたいという気持ちはメールでお互い言い残して。それ以来は全く連絡とかは一切してませんが、どう思いますか? 時間がたって、お互いやり直したいというタイミングが合わないと復縁は成り立たない?? 今まで復縁の経験はないですが、別れてホントに大事な人を離してしまった…と実感してまして。 ちなみに別れ方は、泣かれましたが話し合って別れるということになった形です。
- 考えすぎでしょうか?
このたび初めて投稿させていただきます。 私は大学一回生の男です。 大学で知り合った女の子の事が好きなのですが、その子には彼氏がいます。 彼氏は同じ大学ではないです。 その子と彼氏の間は上手くいっている、とは云えない関係だそうです。 気持ちを抑えきれずに夏休みの間に告白しました。 案の定、彼氏がいるから付き合うことは出来ないと云われました。 私はそれでもやっぱり好きだから、ずっと待っています。と云いました。 そして最近その子と電話して、彼氏と喧嘩(?)のようなものをしたらしく、 その子の気持ちは大分グラついている感じらしいです。(私云々でなくて、その彼氏と別れるかという事で) くどいとは思いましたが、表現はともかく、ずっと待っていますと気持ちを再度伝えました。 気持ちの整理を付けるといってその時の電話でのその関係の話は終わりました。 私とその子は基本的に仲良く、夏休み前は学校帰りに遊びに行くのも普通でした。 その際に手を繋ぐ、まではいかなくとも軽いボディタッチ位の事はしてました。 今日も一緒に帰っていて、いつも通りのなんのきなしに手を取ろうとしたら、思いっきり離れられました。 引くという表現が正しいと思います。 今までにそんなこと無かったので凄くショックです。 その子の心境が色々複雑な時に無関心だったのかな、 とも思うのですがあそこまで露骨だといっそ気持ち悪がられてるんじゃないか?とか疑心暗鬼になってしまいます。 変に意識させすぎたのでしょうか? 私はこれからその子にどういう態度で接していけばいいのでしょうか? 長文な上に、上手く質問がまとまっていなくて申し訳ありません。 ご助言お願いします。
- 男性から告白されて保留にした後、進展させるにはどうしたらよいのでしょうか
20代女性です。煮詰まってしまい、皆さんのお力を貸していただければと思います。 1年片思いしていた1歳上の男性に、3ヶ月前告白されました。 ・・・というとハッピーなだけなのですが、状況に問題アリで進展しません。 というのも、私は彼との恋愛進展はムリだと諦めていたので、3ヶ月前の夜、誘われて彼の部屋にあっさりお邪魔したんです。「彼にとって私は友達だから、絶対に手出しはされないし」と思って(・・・甘いですね~(笑))。 数時間おしゃべりした後、彼が体を求めて来たので、ただビックリして、咄嗟に「今日は帰るね」と言いました。その時点で「カラダ目的?」と疑ってしまい、帰り際に彼に「つき合う?」と聞かれたときに、「考えさせて」と返事をしてしまいました。 彼が好きなので、その日別れた直後に私から「○○君が本気なら、会うのは普通にいつでもいいよ」とメールし、「良かった。じゃあ近いうちに会おう」と返信がありましたが、結局会ったのは、私が誘って飲みに行った先週だけです。そのときも、「彼からもう一度アプローチがあるかも」と期待していたのですが、何もなく、普通に食事だけで別れました・・・・(泣)。 彼は「また会おうね」と言ってくれていますが、彼はもしかして、私の返事を待っているのでしょうか?? そうしないと進展はないでしょうか? 「○○君が本気なら、会うのは普通にいつでもいいよ」というメッセージが高飛車に聞こえ、ちょっとプライドの高い彼がカチンと来たのかなとも思いますし(「会いましょう」という割りには自分からは誘っては来ないし・・・そのくせ私からの誘いには乗り気なんです)、単に「自分の気持ちは伝えたのだから彼女の返事を待とう」と思われているのかなという気もします。 次に会うとき、私の気持ちを直接伝えるべきなのか、それとも待っていた方がいいのか、アドバイスいただけませんか?
- どうなんだろう…
よく分かりません。。。。聞いてください。 今までメールしたら、ほぼ返事があった人から 連休中にメールした話の流れから 『連休楽しんでる?』と聞いたら返事がありません。 その1週間前に仕事でドタキャンされて、『また暇できたら誘ってね』と言うと 「うん、また誘うね♪」って言われたのに、こちらからメールしたからでしょうか? ドタキャンされた経緯は、前日に仕事が…とメールがきて『夜も無理かな?』と聞くと 「今日の時点ではなんとも言えない。 仕事が終わったら●●(私の地元で彼の住んでる所から車で1時間くらい)いこうか?」と 言われましたが、結局、ダメになりました。 約束するのは少しは会う気はあるんでしょうか? 何を考えてるのか分かりません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#128558
- 回答数3
- お願いします、アドバイスください。(辛口でも正直な意見なら歓迎)
私は25の男性です。高卒してからIT企業で働いていました。 そして、昔から気になってる仲のいい幼馴染の子がいます。その人に告白したいのですが、自分の立ち位置に問題があるのです。私の勤めてる会社は企画のスケジュールか過密で生活バランスも酷く、何度も胃や精神を痛め病院通いして騙し騙しやってる感じなのです 今回の企画が終了したら退職しようと考えています。退職しないと本当に身も心も死ぬので・・・(1週間の睡眠が20時間もあった) 次の仕事は市役所や地方公務員(公共)を狙うつもりです そして、幼馴染の彼女も25です。元々、内気で彼氏も出来たことが無いと言ってますが、(実際には出来ても1月で破局っぽい感じに見えます)彼女がもし、何かのキッカケで(周囲の女性や男性の影響)変わったら・・・ っと思うとサッサと告白しちゃいたいのですが(白黒つけたい) 私は仕事を退職しようとしてる身・・・足元が固まるまでは告白なんて出来ません。かと言って、この不況のご時勢では公務員になるのは非常に困難だと思われます。ですが、私は職歴は正社員でキッチリありますし、まだ25だし、勉強だって今年いっぱい貯金を削ってNEETしてれば合格ラインまで持っていける自信はあります。 しかし、最大のポイントは私が合格したとしてもその時は26歳、1年目にしくじって次に合格したら27歳です。女性の彼女が27歳じゃ結婚相手も探してるだろうし、結婚していないまでも、恋人ぐらいは見つけてると思うんです(彼女はしたたかで真面目なので) なので、ここでの相談は・・・・ (1)今まで閉鎖的なIT企業で1人仕事が多かったため、私は高卒してから女性との出会いや経験がなかった。だから視野が狭く、幼馴染の彼女が一番と認識している・・・ゆえに、新しい職場、新しい生き方で幼馴染の彼女以上の女性を広い世界で見つける。ゆえに、幼馴染の彼女のことは「忘れる(忘却して自己防衛)」 (2)彼女が27歳ぐらいになっても、今までどおりに彼氏も作らずに1人でいることを前提に想い続ける(ただし、夢叶い、告白しようとした時には彼氏or旦那がいてイチャイチャしてる可能性あり、幼馴染なのでその光景を見なきゃいけない・・・正直死にたくなりそう) どうか忌憚なきご意見ください。 皆さんの人生観、経験談、机上の空論でも大募集です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#95083
- 回答数15
- 告白してはいけませんよね
30歳、男性。離婚暦あり。子供一人養育中。 実母の看病のため退職し、現在無職。 こんな状況で、好きな女性に告白してはいけませんよね。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- panpanpanp
- 回答数7
- 初デートの感触について
素朴な疑問です。 初デートでこちらはすごく楽しく、また相手も楽しんでいたと感じました。 その時に自分が感じた感触は、信じてもいいのでしょうか? 別れ際にまた会おうねとお互い言いましたが、具体的な約束はできませんでした。 相手の仕事が忙しく、簡単に日にちを決められないということもあって。 別れてからすぐと、次の日に相手からメールがきて、それにはすぐに返信しました。 向こうからのメールにもまた会いましょうとあり、もちろんこちらも会いたいことを伝えました。 その後、何日か後にこちらからメールをして、こないだは本当に楽しかった、あなたの仕事が忙しいのが残念です。と書いたのですが、それに返信がありません。 返信がないのは、まあ平気なのですが、また会いたいというのがもし社交辞令だったら、と思うと、次のデートに誘うどころかメールすらしていいものかと悩んでしまいます。 楽しかったという自分の感覚と相手の言葉を信じて、あまり迷惑にならない程度のメールならばしても平気なのでしょうか? みなさんはこれまで自分の感触はだいたい当たっていましたか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#95077
- 回答数5
- 別れた彼女から
1年前に別れた彼女が誕生日にメールでグリーティングカードを送ってきました。どんな意図があると思いますか? 別れてからは数回、世間話のメールのやり取りはしたことがあります。
- 締切済み
- 恋愛相談
- mekongelta
- 回答数6
- お願いします、アドバイスください。(辛口でも正直な意見なら歓迎)
私は25の男性です。高卒してからIT企業で働いていました。 そして、昔から気になってる仲のいい幼馴染の子がいます。その人に告白したいのですが、自分の立ち位置に問題があるのです。私の勤めてる会社は企画のスケジュールか過密で生活バランスも酷く、何度も胃や精神を痛め病院通いして騙し騙しやってる感じなのです 今回の企画が終了したら退職しようと考えています。退職しないと本当に身も心も死ぬので・・・(1週間の睡眠が20時間もあった) 次の仕事は市役所や地方公務員(公共)を狙うつもりです そして、幼馴染の彼女も25です。元々、内気で彼氏も出来たことが無いと言ってますが、(実際には出来ても1月で破局っぽい感じに見えます)彼女がもし、何かのキッカケで(周囲の女性や男性の影響)変わったら・・・ っと思うとサッサと告白しちゃいたいのですが(白黒つけたい) 私は仕事を退職しようとしてる身・・・足元が固まるまでは告白なんて出来ません。かと言って、この不況のご時勢では公務員になるのは非常に困難だと思われます。ですが、私は職歴は正社員でキッチリありますし、まだ25だし、勉強だって今年いっぱい貯金を削ってNEETしてれば合格ラインまで持っていける自信はあります。 しかし、最大のポイントは私が合格したとしてもその時は26歳、1年目にしくじって次に合格したら27歳です。女性の彼女が27歳じゃ結婚相手も探してるだろうし、結婚していないまでも、恋人ぐらいは見つけてると思うんです(彼女はしたたかで真面目なので) なので、ここでの相談は・・・・ (1)今まで閉鎖的なIT企業で1人仕事が多かったため、私は高卒してから女性との出会いや経験がなかった。だから視野が狭く、幼馴染の彼女が一番と認識している・・・ゆえに、新しい職場、新しい生き方で幼馴染の彼女以上の女性を広い世界で見つける。ゆえに、幼馴染の彼女のことは「忘れる(忘却して自己防衛)」 (2)彼女が27歳ぐらいになっても、今までどおりに彼氏も作らずに1人でいることを前提に想い続ける(ただし、夢叶い、告白しようとした時には彼氏or旦那がいてイチャイチャしてる可能性あり、幼馴染なのでその光景を見なきゃいけない・・・正直死にたくなりそう) どうか忌憚なきご意見ください。 皆さんの人生観、経験談、机上の空論でも大募集です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#95083
- 回答数15
- 会ってないときのネガティブ思考について。
2年付き合っている彼とは遠距離です。 1~2ヶ月に一度会う程度、わりとお互い忙しく連絡もあまりしません(私達には連絡を毎日するのはちょっと…という感じてす。) 彼と会っているときはしあわせですが、離れているときは一人ネガティブ思考になってしまいます。 過去にされた嫌な言動を思い出してイライラしたり、ほんとはもう好きじゃないんだ…と思ったり。 自分でも呆れるくらいです。 彼も同じように離れている間私にイライラしていないか心配です… 男性もこういう心理状況になるのでしょうか? こういう心理の改善策についてご意見・アドバイスよろしくお願いします。
- 結婚を考えている人の見分け方って?
自分の身近な女性(職場・友人など)で、結婚を強く意識しているか あるいは結婚したい相手が居る人を判別するコツってありますか? (指輪以外で) 何か質問を投げかけて、そのリアクションで考えたいとおもいます。 どんな内容の質問をすれば、それとなく分かるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- Tateishi73
- 回答数5
- 男性から告白されて保留にした後、進展させるにはどうしたらよいのでしょうか
20代女性です。煮詰まってしまい、皆さんのお力を貸していただければと思います。 1年片思いしていた1歳上の男性に、3ヶ月前告白されました。 ・・・というとハッピーなだけなのですが、状況に問題アリで進展しません。 というのも、私は彼との恋愛進展はムリだと諦めていたので、3ヶ月前の夜、誘われて彼の部屋にあっさりお邪魔したんです。「彼にとって私は友達だから、絶対に手出しはされないし」と思って(・・・甘いですね~(笑))。 数時間おしゃべりした後、彼が体を求めて来たので、ただビックリして、咄嗟に「今日は帰るね」と言いました。その時点で「カラダ目的?」と疑ってしまい、帰り際に彼に「つき合う?」と聞かれたときに、「考えさせて」と返事をしてしまいました。 彼が好きなので、その日別れた直後に私から「○○君が本気なら、会うのは普通にいつでもいいよ」とメールし、「良かった。じゃあ近いうちに会おう」と返信がありましたが、結局会ったのは、私が誘って飲みに行った先週だけです。そのときも、「彼からもう一度アプローチがあるかも」と期待していたのですが、何もなく、普通に食事だけで別れました・・・・(泣)。 彼は「また会おうね」と言ってくれていますが、彼はもしかして、私の返事を待っているのでしょうか?? そうしないと進展はないでしょうか? 「○○君が本気なら、会うのは普通にいつでもいいよ」というメッセージが高飛車に聞こえ、ちょっとプライドの高い彼がカチンと来たのかなとも思いますし(「会いましょう」という割りには自分からは誘っては来ないし・・・そのくせ私からの誘いには乗り気なんです)、単に「自分の気持ちは伝えたのだから彼女の返事を待とう」と思われているのかなという気もします。 次に会うとき、私の気持ちを直接伝えるべきなのか、それとも待っていた方がいいのか、アドバイスいただけませんか?
- もうイヤだ。人間不信になりそうです。
好きな女性(22)がいました。 出会い系であった女性で、彼氏が構ってくれない寂しさを紛わす為に、色んな男性に抱かれ、中絶もしたことがある、最低な女性です。 頭の中で最低な女性だとわかっていたのに、彼女の事を心配するようになり、いつの間にやら本気で好きになっていました。 『そんな体目的の男達から離れないといけない。』と何度も唱えた事がありますが・・・変わることはありませんでした。 変わったことといえば、サイトを辞めた事ですが・・・もしかしたら他のサイトでやっているかもしれません。(サイトは辞めたけれど、継続してる人がいるらしい) 利用するなら俺1人を利用すればいいのに!とさえ思ったこともあり、いろんな所に遊びに連れて行ってあげたり、旅行に行ったり、プレゼントをしてあげたり、本当に貴方は『必要な女性』なんだよと、言葉ではなく行動でしめしてきました。 彼女は俺の事を大切だといってくれましたが、言っていることと行動が彼女は矛盾だらけです。 もうすぐ中絶した一周忌ということもあり、最近・・落ち着いてきて恋愛に対して冷めた、人に対して冷めたと言っていました。このまま自分の事をやっていきたいと・・・。 そうなると、体目的だけの男と逢わないだろうと思っていたのですが・・・昨日、40位のおっさんとホテルに入っていくのを見かけてしまって・・・。 結局は俺の言葉は彼女の心に届かずじまい・・・。『必要としてる』と言ってる者より、ただ快楽を求めて、他の男と逢う・・・。 もう俺の存在を見出せません。彼女にとって俺はどうでもいい人間・・・。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#96771
- 回答数14
- これってあり?
先日、知り合いのコンパに盛り上げ役として呼ばれ参加しました。 そこで、知り合った女性(初対面)がいるのですが、私は第一印象からその女性に興味をもっていましたが、最後まで盛り上げ役に徹するカタチで終わりました。 もちろん電話番号もメルアドも交換していません。 理由は、彼女のことを気に入っていた男性がいたので、その応援に回るという計画が始めからあり、そのための場でもあったからです。 しかし、どうもその彼女が、その彼ではなく、私に興味をもってくれている様子がこちらにガンガンに伝わってきてしまったのです。 正直、その彼女は魅力的でしたし悪い気はしませんでした。しかし、その女性を気に入っている彼のことを考えると少し戸惑いというか、躊躇している自分もいました。 質問なのですが、このようなケースでは私は大人しく身を引くべきか、アプローチをかけても良いものか。 判断に迷うところがあり、皆さんのご意見を参考にさせていただけないでしょうか。 ちなみに、その男性は顔見知り程度で私との友人関係はありません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#95721
- 回答数4
- 彼氏がいても飲み会に行くのをどう思いますか?
付き合って2ヶ月の彼がいるのですが、先日飲み会(というかコンパ)があり、その事を伝えると、 「気をつけてね。帰りにまた電話して。」 といわれ、冗談っぽく 「愛想ふりまくなよ~」 とは言っていましたが、嫌そうな風でもありませんでした。 彼が寝る時間にまだお開きになりそうもなかったので 「まだ帰れなそう」 と電話したら、かなり不機嫌な様子で 「もう眠いから」 と電話を切られてしまいました。 普段はそんな事ないのですが、これは飲み会に行ったことが嫌だったのでしょうか? いつもは日中にメールが来たり、夜ほぼ毎日電話がくるのですが、 今日はありませんでした。 私から、謝った方が良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- riecchi555
- 回答数9
- 女性に食事についての質問です
30代男です。 普通は男女関係なくグルメや美味しい食べ物が好きですよね。 雑誌やテレビで紹介されたお店に実際に食べに行くとか。 流行のスイーツとか好きですよね。 特に女性は、美味しい物を求め食べ歩きする人もいるくらい好きだと思います。 私は、特に美味しいものを食べたいとは思わないんです。 しかも小食な方です。 だから外食もしたいとは思いません。 勿論お腹が減れば何か食べたいと思います。 でも、極端な話、不味くなければ何でもいいんですよ。 女性で結婚する相手は、自分が作った料理をがつがつ食べてくれる人、という女性がいますが、 それ以外の女性で、小食でグルメに興味がない男性はどう思いますか? お付き合いしても、美味しいお店を知らない、連れて行ってくれない男性をどう思いますか? 好きになった男性がこういう人だったらどう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#95353
- 回答数6
- 彼氏のいる女性を好きになってしまった。
私は30代の時に離婚してそれ以降、独身のバツイチ50代男性です。同じ職場の後輩にあたる女性を彼氏がいることもつゆ知らず好きになってしまいました。はじめから、それを確認すればよかったんでしょうが。 女性は40才、全く最初からの独身です。その彼氏は43才で、前の職場で知り合って、付き合って3年になるとのこと。同棲はしてませんが、どちらも近くにアパートを借りて住んでいるとのこと。彼氏も仕事しているそうですが、彼女の職場(=私の職場)へ車で送り、迎えをしています。 私は一目惚れということではなく、彼女が来て一年程経過して、急に好きになってしまいました。彼女はそれ位、特別外見がどうのこうのでなく、内面が女性らしい魅力があったからです。(色っぽいでもなく) 真面目で、やさしくて、気が効く、人当たりが良い、それを私に対して気があると思ったのですが、実は誰に対してもだったんですね。要するに、八方美人ってやつです。 で、一度、お茶に誘ったんですが、okの返事はしたものの、数日して申し訳なさそうに、今の私には付き合っている彼がいるからごめんなさいとやさしく断られました。でもその後も、私もおかしな態度をとらないというのもありますが、以前どおりの関係で、仕事上、良い関係です。 彼女の態度からすると、一応私は、尊敬はされてるようです。彼女は普通の気持ちかもしれませんが、私は大変きつい気持ちでいるのです。表には出しませんが。 今の私の心境としては、彼女に対していろいろと個人的なことを聞きづらいものがあるので、同僚にカマかけてもらったところ、彼女は3人姉妹の末っ子・上の2人は既婚・両親は病弱・親は早く結婚しろと心配している・彼は最近、転職した・ゆくゆくは今の彼と結婚しようと思っている・だが今はお金がないのでできない・1年程前に大喧嘩したが、彼の方から寄りを戻してきた等の情報があります。 私としては、彼がいるなら諦めなくてはと頭で割り切りつつも、現在でも仕事を週に何回か一緒にするため、心は諦めきれずにいます。そう簡単に職を辞めるわけにもいかない実情があります。恥ずかしながら、軽いうつになり、クリニックに数回通い、軽い薬(精神安定剤)たまに飲んでいます。 みなさんのアドバイスをお聞かせ下さい。 追伸として、私は恋愛経験、殆どないのです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#139419
- 回答数5