fuku-chang の回答履歴
- タイ株の配当の所得税についての質問です。
タイ株の配当の所得税についての質問です。 私は日本在住者です。 タイ国内の証券会社に口座を開いていて、 もうすぐタイ株の配当が出そうなのですが、 ネットでいくら調べても税金のことがよくわかりません。 配当は日本に小切手で送られてくるみたいです。 わからない内容は以下の通りです。 (1)海外株の配当にかかる日本国内の所得税は何%? (2)配当時にタイで10%引かれるみたいだが、 日本でも所得税が発生するので、その所得税が20%なら、 20%から10%を引いた残りの10%を 確定申告時に支払えばいいのか? (3)配当が年間20万円以内なら、申告せずに済み、 タイで引かれた10%だけしか所得税を払わなくてよいのか? (4)配当控除は適用できるのか? 適用できるならいくらぐらいまで税率が下がるのか? それでもし、タイで引かれた10%より下がった場合は、 タイで引かれた分の所得税も確定申告時に戻ってくるのか? (5)タイ株の配当で支払った所得税についても、 給与所得のように住宅ローン控除で戻ってくるのか? 戻ってくるなら、タイ株の配当で支払った所得税の全てが 住宅ローン控除の限度額まで戻ってくるのか? (6)確定申告はした方が得なのか?損なのか? または、絶対にしないといけないのか? どのサイトで見ても、それぞれ書いてあることがバラバラで混乱しています。 どうすれば一番良い結果になるのかがわかりません。 よろしくお願いいたします。 また、上記の質問内容の答えがわかるような サイトを教えていただけても凄く助かります。
- タイ株の配当の所得税についての質問です。
タイ株の配当の所得税についての質問です。 私は日本在住者です。 タイ国内の証券会社に口座を開いていて、 もうすぐタイ株の配当が出そうなのですが、 ネットでいくら調べても税金のことがよくわかりません。 配当は日本に小切手で送られてくるみたいです。 わからない内容は以下の通りです。 (1)海外株の配当にかかる日本国内の所得税は何%? (2)配当時にタイで10%引かれるみたいだが、 日本でも所得税が発生するので、その所得税が20%なら、 20%から10%を引いた残りの10%を 確定申告時に支払えばいいのか? (3)配当が年間20万円以内なら、申告せずに済み、 タイで引かれた10%だけしか所得税を払わなくてよいのか? (4)配当控除は適用できるのか? 適用できるならいくらぐらいまで税率が下がるのか? それでもし、タイで引かれた10%より下がった場合は、 タイで引かれた分の所得税も確定申告時に戻ってくるのか? (5)タイ株の配当で支払った所得税についても、 給与所得のように住宅ローン控除で戻ってくるのか? 戻ってくるなら、タイ株の配当で支払った所得税の全てが 住宅ローン控除の限度額まで戻ってくるのか? (6)確定申告はした方が得なのか?損なのか? または、絶対にしないといけないのか? どのサイトで見ても、それぞれ書いてあることがバラバラで混乱しています。 どうすれば一番良い結果になるのかがわかりません。 よろしくお願いいたします。 また、上記の質問内容の答えがわかるような サイトを教えていただけても凄く助かります。
- 株式の減損損失って?
私が勤務しているグループ会社が株式による 減損損失で1億ということが書いてありました。 これはどういうことでしょうか? 1億損したということですかね? 素人質問で申し訳ないですが、 どなたか質問に答えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- 住宅ローン控除 還付金の額
ズブの素人的な質問で恐縮ですが、、、 平成19年3月に新築マンションを購入し入居しました。 そしてドキドキ確定申告をするため、ネットにて書類の作成をしたのですが 作成の最後に[還付金は¥68600です]と。 あれ?ローン残高の1%(10年を選択)戻って来るんじゃないの? 予定より少ないので残念です。 ちなみに19年度分は 支払金額=4,561,637 所得控除額の合計=1,734,666 源泉徴収税額=68,600 ローン残高2600マンです。 まさか・・・、還付金はとりあえずもらって それとは別に25マンほど戻ってきたり!! しませんよね。 バカだとは思わず、何かお分かりになればお教えください。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- omicchaaan
- 回答数6
- 住宅ローン控除 還付金の額
ズブの素人的な質問で恐縮ですが、、、 平成19年3月に新築マンションを購入し入居しました。 そしてドキドキ確定申告をするため、ネットにて書類の作成をしたのですが 作成の最後に[還付金は¥68600です]と。 あれ?ローン残高の1%(10年を選択)戻って来るんじゃないの? 予定より少ないので残念です。 ちなみに19年度分は 支払金額=4,561,637 所得控除額の合計=1,734,666 源泉徴収税額=68,600 ローン残高2600マンです。 まさか・・・、還付金はとりあえずもらって それとは別に25マンほど戻ってきたり!! しませんよね。 バカだとは思わず、何かお分かりになればお教えください。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- omicchaaan
- 回答数6
- 株式を上場して得た資金はバランスシートのどこに記載されるの?
株式を上場して得た資金はバランスシートの ・負債の部のどの項目 ・資産の部のどの項目 に記載されるのでしょうか?
- 会社で消費した物品に対する消費税について
ものすごく基本的なことなのでしょうが、良く判らないので教えてください。 B社がA社から100円の物を買い消費者に200円で売った場合、B社がA社に支払う消費税は5円、消費者から受け取る消費税は10円ですから、B社は10円-5円=5円の消費税を税務署に納めますよね? これは理解できました。 B社が自身で消費する物、例えば文房具をA社から買った場合はどうなるのでしょうか? 例えば100円のボールペンを買った場合は、 (1) B社が受け取る消費税は0円、支払う消費税は5円だから0円-5円=-5円のマイナス。よって5円分還付を受ける。 それとも (2) 自身で消費したものに対する還付なぞない。 のでしょうか? 2008年開業予定なのですが、よくわかりません。事情があって消費税の課税事業者を選択する予定なのですが、青色申告の帳簿にはどうつければよいのか迷っています。
- 締切済み
- その他(税金)
- KNKNKNKNKN
- 回答数7
- 会社で消費した物品に対する消費税について
ものすごく基本的なことなのでしょうが、良く判らないので教えてください。 B社がA社から100円の物を買い消費者に200円で売った場合、B社がA社に支払う消費税は5円、消費者から受け取る消費税は10円ですから、B社は10円-5円=5円の消費税を税務署に納めますよね? これは理解できました。 B社が自身で消費する物、例えば文房具をA社から買った場合はどうなるのでしょうか? 例えば100円のボールペンを買った場合は、 (1) B社が受け取る消費税は0円、支払う消費税は5円だから0円-5円=-5円のマイナス。よって5円分還付を受ける。 それとも (2) 自身で消費したものに対する還付なぞない。 のでしょうか? 2008年開業予定なのですが、よくわかりません。事情があって消費税の課税事業者を選択する予定なのですが、青色申告の帳簿にはどうつければよいのか迷っています。
- 締切済み
- その他(税金)
- KNKNKNKNKN
- 回答数7
- 年末調整が反映されてるの??
ボーナス明細が本日手渡されました。 支給額388,769円 健康保険11,875円 厚年保険30,744円 雇用保険2,344円 所得税 6,916円 ??所得税(差額)??-771円?? という結果だったのですが上司に聞いたところ-771円というのは年末調整の結果だということでした。 10月頃申請をだした金額は35000円ほどだったのになぜに-771円?? 自分は年末調整の控除をかなりあてにしてただけにショックでした。 この-771円というのはなぜなのでしょうか?それとも年末調整が反映されてないとか?どなたか教えてください。
- 特定口座の源泉徴収あり/繰越損失
昨年株で損が出たので確定申告して損失控除しました。 今年株で利益がでました。確定済みです。 しかし、まだまだ損失>利益です。 また配当金ももらいましたが源泉徴収されていました。 E-TRADEで「源泉徴収あり」です。 なので、おそらく利益から源泉徴収されていると思います。 源泉徴収されている分は返ってくると思ってよいのでしょうか? どうやったら源泉徴収分(配当金分含む)が還付されるでしょうか? 確定申告する前に、いまやっておくべきことなどありましたら 教えてください。源泉徴収あり/なしを選択しておくなど。
- ベストアンサー
- 株式市場
- noname#102630
- 回答数2
- 特定口座(源徴あり)と一般口座の混在取引の確定申告
過去似たような質問ありましたら申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。 今年の私の株式取引が以下のようになっております。 (1)一般口座に1銘柄の保有株を入庫し、売却。損益約+300万。 (2)特定口座(源泉徴収あり)の口座にて10銘柄ほどを売買。通算損益約-6万。 (3)上記(2)取引のうち1銘柄の1取引の際に間違って一般口座で売買してしまう。その1取引分の損益は約+2万以下。 上記のような取引ですが、(3)の一部一般口座での取引の明細を調べるのが困難なため、できれば(1)の取引のみ確定申告したいと思ってますが、それでOKなのでしょうか? (1)以外の取引では通算損失になっているので、いいのかなーと思ったりしてるんですが・・・。 どうかご教授のほどよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 株式市場
- rossoevo10
- 回答数2