lvmhyamzn の回答履歴

全967件中161~180件表示
  • 振り込め詐欺

    最近振り込め詐欺が社会問題になっています。 引っ掛かってしまった事例ばかりが強調されますが、振り込め詐欺って実際にはそうそう成功はしないと思うんですね。 ほとんどの場合は失敗していると推測されます。 それでも減らないのは、要は失敗した場合のリスクが低い、つまり検挙率の低さだと思います。 引っかからなかった人がわざわざ警察に通報することはほとんど無いですし、 引っかかった人が被害届を出したところで犯人が捕まったりお金が戻ったりすることはまず期待できません。 失敗してもほとんど捕まらないとなれば、数打ちゃ当たる式の犯行が減らないのはやむを得ません。 それなのにマスコミの報道も、また警察や行政機関等も引っかからないように用心を呼びかけるばかりです。 何故起こった事件を解決するという方向性にならないのでしょうか? いくら用心を呼びかけたところで、被害に会う人はかならずいるわけですから、 発生した事案を厳重に取り締まり検挙率を高めていかねば減らないと思うのですが。

  • なぜ日本は外国に「JAPAN」と呼ばせているのか

    なぜ日本は世界の公式な場に出ていってまで自らの国名を「JAPAN」というのでしょうか。 そもそも「JAPAN」とは外国が勝手に付けた呼び名のはず。 昔、マルコ・ポーロが「Zipangu(ジパング)」と言ったことに由来するらしいですが。 知らない人に勝手に変なあだ名を付けられ、 そのまま公式の場でその変なあだ名を自分の名前として自己紹介する人がどこにいるでしょう? 「いいえ、私には○○という名前があります」というのが当然ではないでしょうか? 日本人だって、外国の国名を勝手な日本語で呼んでいるところはいくつもあります。 しかしそれは日本の中だけでのことであって、その国に行ってまでその呼び名で呼ぶことはありません。 ましてや、その国が日本が勝手に呼んだその国名を公式の場で名乗りはじめることもないでしょう。 記憶に新しいところでは、北京という都市名。 世界に向けて英語表記はBeijingとしてくださいと発信しました。 なぜ日本は世界に「JAPAN」と名乗るのでしょうか? なぜ日本は世界に「NIHON」だと主張しないのでしょうか? もちろん英語なまりの「NIPPON」でもありません。

  • 民主党などの野党は第2次補正予算案に賛成するのでしょうか?

    民主、社民、国民新3党は11/19午前、都内のホテルで幹事長会談を開き、政府が2008年度第2次補正予算案を今国会に提出しない限り、新テロ対策特別措置法改正案の参院採決に応じない方針を確認したそうです。 そこで質問です。3党は、2008年度第2次補正予算案の国会提出をこれほど強く要求しているわけですが、もし第2次補正予算案が国会提出が実現すれば、3党はこの予算案に賛成するのでしょうか? 第2次補正予算案には定額給付金の財源も盛り込まれるはずですが、3党は定額給付金に大反対のはず。仮に、第2次補正予算案の国会提出を要求するだけして、反対するとすれば、いったい何のために要求しているのか分かりません。

  • トロッコ問題についてどう思われますか

    「トロッコ問題」というのがあります.トロッコが先の分岐した片方には5人がおり,このまま行くと轢いてしまう・・・別の片方へ向かおうとすると,そちらには一人の人がおり・・・ あなたはどちらの道を進むか?という難しい判断をしなければならない,というあの問題です. どっちの道を進ませるべきか・・・そしてその答えを子供に問われた場合,親としてどう答えますか? できれば,とんちの利いた円満な回答をしてあげたいのですが,あなたならどのように答えるでしょうか?ご意見をお願いいたします.

    • smurata
    • 回答数4
  • 国際機構に加盟する理由

    現在多くの国が国際機構に加盟しています。 国際機構と言っても様々だとは思うのですが、各国が国際機構に加盟する理由は何だと思われますか?

  • いまだに振り込め詐欺がなくならないのはどうして?

    振り込め詐欺がマスコミに取り上げられてだいぶたちますが、 いまだになくならないのはどうしてでしょうか? これだけ有名になっている詐欺手法が、いまだに有効なのか不思議でなりません。 そもそも振り込め詐欺は、家族のふりをして親に現金を支払わせるのですから、確認をすれば防げるはずです。 銀行や郵便局には振り込め詐欺の注意を喚起するポスターがあります。 騙す方が巧みすぎるのか、騙されるほうが馬鹿すぎるのか。 小室哲哉のような有名人になら誰でも騙されてしまいますが、電話一本で多額の金をいますぐ振り込めといわれて振込むほうがどうかしています。 又、これは、日本だけに特有の犯罪なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 竹島問題。国際司法裁判所の件

    韓国との懸案である竹島問題についての質問です。 ネットなどでよく見かけるのですが 「韓国は国際司法裁判所での決着を逃げ続けている」 との表現があります。 日本側から韓国に国際司法裁判所への付託提案を行ったのは1954年と1962年の2回だそうです。 そろそろ半世紀になりそうな昔の話です。 さて この昔の話で更に2回だけでなぜ上記のような表現(逃げる、又は逃げ続ける)が多いのでしょうか?

    • Hifeer
    • 回答数2
  • 中国汚染が酷すぎて、ついに「謎の生物」が誕生…驚異的な速度で成長??

    福建省福州市の左海公園内にある湖に今年6月中旬、不気味な生物が出現。地元メディアがこれを 「水怪(水の化け物)」として報道したところ、国営テレビ局の中央電視台(CCTV)も注目。 全国ニュースで採りあげられるほどの話題になった。地元紙「海峡都市報」が伝えた。 それによると、福州市民の憩いの場所、左海公園の湖に、今年6月中旬から「くらげ」にも似た 不透明の不気味な「生物」が生息。当初は肉まんほどの大きさだったが、ここ数か月で数十キロの 大きさに成長した。円盤型の「体型」で表面には血管のような赤い筋が走っており、多数の小さな 「目」がついている。湖から引き揚げられると、ドロドロの液体状に崩れてしまう。 中国科学院微生物研究所、福建師範大学生命科学学院、福建省農業科学院の専門家による観察と 分析調査の結果、この「生物」は99.75%が水でできていることが判明。残りの0.25%は 未知のたんぱく質であるという。驚いたことに、「体内」からは湖水の147倍の細菌数が確認された。 これについて専門家は、「湖水は一般にpH7前後で、工業排水がpH8前後。だが左海のpHは 8.6と酸性度が高く、これは湖の深刻な汚染状況を説明している」と指摘。 この「生物」は「細菌、放線菌、真菌」の3種類からなる自然界では極めて珍しい複合体。 「血管」はその体内に取り込まれた藻で、「目」に見える部分は真菌が不良環境下で形成した 胞子膿であることが明らかになった。国内外の文献を探しても、この「化け物」と同様の 生物に関する記述は見つかっていないとのこと。 中国で汚染された湖に謎の生物が誕生した記事ですが、 中国では深刻な環境汚染から奇形生物の誕生が非常に多いときいたことがありますがこれもなにかの奇形でしょうか? 日本の科学のほうが精密で進歩していますから日本で調べたらすぐにわかりそうでしょうか? まるでSFや特撮ゴジラのような感じで不気味ですよね? いったいこの生物はなんだと思いますか? よろしく教えてください!

    • de06th
    • 回答数5
  • 米国大統領どちらが勝利

    米国大統領どちらが勝利するでしょうか。 明日の夜(日本時間で)投票があります。 オバマ氏、マケイン氏どちらが大統領になるのか皆様のご意見お願い致します。 今、支持率ではオバマ氏ですが、アメリカはまだ白人国家なので マケイン氏の可能性もあります。 どちらかが勝利した時、今後の米国の経済的、日本への影響もできれば お願い致します。

    • noname#185422
    • 回答数5
  • 中国批判北京五輪の砲丸職人に黄綬褒章??

     秋の褒章受章者が3日付で発令される。県内からは人命救助に尽力した人に贈られる紅綬褒章に  2人、社会奉仕活動に贈られる緑綬褒章に1団体、業務に精励した人に贈られる黄綬褒章に7人、  公的な仕事などに尽力した人に贈られる藍綬褒章に11人が輝いた。    この中で、旋盤工として五輪で使用される砲丸づくりを手掛け、黄綬を受章する辻谷政久さん  (75)=富士見市=に喜びの声を聞いた。 (山口哲人)    ◆世界一の砲丸生み出す 黄綬・旋盤工 辻谷 政久さん(75)    「受章で仕事が増えるわけでもなく何も変わらない。でも今までもらった賞の中で一番です」と、  職人らしく喜びを表現した。      アトランタ、シドニー、アテネ五輪と三大会連続で、辻谷さんの丹精した砲丸を使った選手が  表彰台を独占した。世界一の砲丸を生み出す旋盤加工の技術や後進の育成に対する貢献が  評価された。    砲丸投げは、砲丸の重心が一ミリずれるだけで一-二メートルも飛距離が落ちる競技という。  砲丸は数種類の鋼材が配合され比重も異なり、数値制御(NC)旋盤で完全な球体にしても重心は  合わない。「ど真ん中」に持ってくるのは至難の業だ。    辻谷さんも重心に悪戦苦闘した。一九八五年、砲丸の重量の国際規格が厳しくなり製造業者が次々  に撤退する中、辻谷さんは「職人は一度引き受けた仕事を『無理だった』と断ることはできない」  とあきらめなかった。    失敗に失敗を重ねるうちにいつしかコツをつかんだ。砲丸を削っている時に手に伝わってくる感触  などで重心を探り、寸分違(たが)わず最適な位置に持ってこられるようになった。      だが、世界のトップアスリートから愛される辻谷さんの砲丸も、北京五輪では放物線を描くことは  なかった。日本の模造品が横行する中国に抗議する意味を込め、砲丸の提供を固辞したのだ。  「逆にそれが評価されて今回の受章につながったのだと思う」    四年後のロンドン五輪については「体力が持てばの話ですが、要望があれば出したい」と目を  輝かせた。   大変素晴らしい砲丸職人への褒章授与の記事ですが、 この職人は北京五輪時に公に中国批判を表明し砲丸の提供を拒否することによる抗議活動を実行した人です。 平穏な生活を送る小市民ではなく自らの強い反中姿勢をマスコミなどにもより大々的に報道されたのは記憶に残っていることと思います。 国が褒章授与をする際には十二分な身辺調査を当然行い問題が無いことを確認した上で決定しなければ問題となるでしょうが、 たとえ素晴らしい職人だとしてもこの反中抗議活動を行ったことは日本として中国との国際関係に問題ではないのですか? あるいは日本の上層部は中国のことを良くは思っておらずこの褒章によって中国にその意思を示しているのでしょうか? デリケートな問題のような気がしますがどうなんでしょうか? いろいろ教えてください!

    • de05th
    • 回答数7
  • 人を殺した人間を死刑にする事は矛盾する??

     死刑制度の是非考える 下京、高村薫さん講演    裁判員制度の導入を前に、死刑制度について考える集会が1日、京都市下京区の大谷ホールで開かれた。  作家の高村薫さんは講演で「感情に流されず、公正な第三者として制度の是非を考えることが大切だ」と話した。      大学教員や宗教者たちでつくる実行委員会が主催し、約400人が参加した。      死刑囚が登場する最新作を発表した高村さんは「人を裁くには、常識や普段の感情とは異なる非日常的な  理性が求められる。被害者、加害者どちらの立場でもなく、公正な第三者であることは難しい」と話し、市民  が死刑判決にかかわる可能性もある裁判員制度への不安を語った。      宗教者としてシンポジウムに参加した浄土宗大林寺(宝塚市)の木下達雄住職は、人間が間違いを犯す  不完全な存在であることを強調し、「裁判員制度は、本来的に人ができないことを押し付けている」と訴えた。     山口県光市母子殺害事件で弁護人を務めた安田好弘弁護士は「人を殺した人間を死刑にすることは、  非難したことを自ら行うという矛盾に直面する」と話した。   作家の講演とのことですが、 裁判員制度は公正な第三者として実施される目的を最も公平に達成することが可能なので施行されるのではないのですか? 本来的に人ができないことを押し付けていると言ってもそれは過去からの裁判で人間である裁判官が行ってきたことでありそれを裁判員制度によって行うことと大差ないのでは? 人を殺した人間を死刑にすることは凶悪犯罪者にその重大な罪を死を持って貴重な税金を無駄にかけず償わせることであり、 犯罪者が金や強姦目的でむごたらしく殺害することと法による判決に従いしかも死苦痛の少ない方法で処刑されるのではまったく矛盾が生じないのではありませんか? 逆にハムラビ法典のように被害者と同様の方法で処刑すべきと言う考え方もありお釣りが来るのでは? いろいろ教えてください!

    • de04th
    • 回答数9
  • ゲートウェイ21の事件について

    よろしくお願いします。 ゲートウェイ21の事件について教えてください。 社長は、預かった留学代金などを資金繰りに当てた、取りますが これはゆるされるのでしょうか? (1)留学希望者は留学費用のために、ゲートウェイ21に”預けた” お金になるのではないでしょうか? 会計なら”預かり金”とかになるのではないでしょうか? 仲介代金が”売り上げ”になり、資金繰りに当ててよいお金になるような気もするのですが・・・。 (2)お金を返せない、といっているのはなぜでしょうか? 社長は、株主から経営を任された人間だから、 有限責任、ということになるのでしょうか・・・? 法人である以上、経営者には、お金を返す義務がない、ということでしょうか・・・? 被害者の方が、社長の財産から返して欲しい、といっていますが これはやはり法律上無理ということでしょうか・・・? 社長が土下座する場面などがテレビで流れましたが、 どっかの雑誌の”敗軍の将、語る”という記事で、 ”俺だって、会社がつぶれ、家族と別れた、別々に暮らしてる わかって欲しい” といっていましたが、そういう甘い発言を聞くと 何とか被害者にお金が返ればと思うのですが。。。。 詳しい方、上記の件について教えてください。  

  • 政治・政党に関して3つほど質問です。

    1:社民党(旧社会党時代も含め)は以前、「北朝鮮による拉致は   無い」と言っていたような気がするんですが、実際に北朝鮮に   よる日本人拉致はあり金正日総書記が拉致を認めました。     それに対し社民党は拉致被害者家族の方々に対して正式な謝罪等   はあったのでしょうか? 2:民主党は真剣に政権を取る気があるのでしょうか?2~3日前   の民主党の女性議員が麻生総理に対してカップラーメンの   値段を聞いていましたが、そんな質問がそれほど重要か?     と思っています。私は別段、麻生総理が好きでもなければ   嫌いでもありません。確かに、多少は国民の生活の現状を   理解していて欲しいですが、それ以上に国際経済の不況や    物価の変動、国内の治安・環境の問題等やるべき事が   山積しています。そんな質問するなら、言い方が悪いかも   知れませんがもっと「エグい」質問(麻生総理をはじめ自民党   をグラつかせていく質問・意見)を言えよと思います。   皆さんはどう思われますか? 3:妄想に近い愚案なのですが、舛添厚生労働大臣と民主党の   長妻議員が超党して、組んでいただいて年金の諸問題に取り掛かっ  てくれたら全部とは行かないかも知れませんが、結構片付かないか  な~と、ふと思いました。

    • orumih
    • 回答数4
  • 休日高速\1000で乗り放題がETC・・・

    タイトルどうりですが なぜETC限定なのでしょうか? ゲート支払いでも\1000未満区間かそうじゃじゃないかはゲートの人解るでしょう? \1000だけ貰うほうがお釣りも(ほぼ)無いからゲートの人も楽でしょうに 機械設定が間に合わなくても 後で処理できるでしょう? 社用車には予算ないから付いてないです ま会社の車には休日乗らないし 自家用も頻繁に高速乗らないしETC付けてないですよ  あそー氏が言いたいのは「ETCも付けられない貧乏人は 休日車で遠出なんかするな」ってことですかね? 今日本を走ってる車全てにETC付いてると思っているんでしょうか? みまさんはどう考えますか?

    • tomchie
    • 回答数13
  • ブッシュはアメリカ史上最低の大統領?

    こんにちは。 先日ラジオを聴いていたら、DJの方が 「このままだとブッシュ大統領はアメリカ史上最低になる」 といっていました。 恥ずかしい話、私は政治にはとんと疎いので、 「えっ?!そうなの??!」 とびっくりしました。 自分なりに考えたところ、 戦争を起こしてしまったこと・・・ しか思いつきません。 どなたか詳しい方がいましたら、 なぜブッシュは史上最低だといわれるのか 教えていただけませんか? できれば箇条書きにしていただけると嬉しいです。 加えて自分なりの考えを書いていただいてもOKです。 よろしくお願いいたします。

    • murami
    • 回答数7
  • 国粋主義と共産主義の違い

    こんにちは。 ヒトラーは国粋主義者で独裁者であり、そして反共産主義だったと聞きます。そして当時のソ連のスターリンとは宿敵の関係だったとか。 でも私のような無知な者からすると、独裁=共産主義であるのですが (結局、全て自分のもの、国有にしたりするわけですよね?)、どこがどう違って、なぜヒトラーは反共産主義だったのでしょうか? スターリンとは何が違ってたのでしょうか?

    • noname#93169
    • 回答数5
  • 国家が崩壊するとどうなるの?

    最近、例の株暴落により『アイスランドが国家崩壊の危機』と報じられています。 でも、国家が崩壊すると具体的にどんなことが起こるのでしょうか? 規模が大きすぎてイメージ出来ません。教えて下さい^^; アイスランドも知りたいのですが、仮に日本で同じことが起きた場合を シュミレーションして頂けると嬉しいです^^

  • 連合国が日本から死刑制度を廃止したい本当の目的は何か

    <死刑廃止>「勧告は…」国連人権委が日本批判 http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20081017ddm012040030000c.html 60余年前日本から土地や文化や誇りを奪った連合国は今度は日本から死刑制度を奪おうとしています。 死刑があるから日本の治安がいいことは分かっているのにそれを廃止しろと反復するということは連合国は敗戦国が自分たちより豊かで平和な土地で幸せそうに暮らしていることが不満なのでしょうか。 何より死刑廃止派は死刑がされてない韓国の治安が日本より悪いことや、世界中の歴史、そして現代、どこをみても厳罰傾向が強かった時代・土地は犯罪が少なく安全だったことをどう説明するんでしょうか。 彼らが日本から死刑制度を廃止しようとする本当の理由、目的は何ですか。 教えてください。

    • noname#69295
    • 回答数8
  • チンピラに、『誠意を見せろ!』と言われ時、どう言い返せば良いですか?

    先日、自動車のトラブル(接触はしてません)で相手のチンピラみたいな人物から、『誠意を見せろ!』と言われ、そんな時は どう言えば良いのか分からず困ってしまいました。 チンピラが言う『誠意を見せろ!』は、つまり『金よこせ!』って事なのは分かっているのですが、そこは相手も暴対法を意識してか、『金出せ!』って 言うと、恐喝になると分かっているようで、そうは言いませんでした。 私が、『誠意って具体的にどういう事ですか?私は誠意をもって貴方の話しを聞いて対応してますけど?』と聞いても 『だから、それはそっちが考えたら良い事なんだよ!考えたら分かるだろうが!』と絶対に『金出せ!』とは言わず、話が堂々巡りで決着が付きませんでした。 そもそもトラブルと言っても、見通しの悪いどちらが優先でもない交差点で、お互いがヌッっと出て来て、危うくぶつかりそうになって急ブレーキを踏んだけです。 なので、過失はお互い様なので、どっちが悪いって事ではありません。当然、金など渡す必要はありませんし、金なんか渡したら、こんな奴らはどこまで調子に のって、また何かに付けて金を出させようとするか分かったものではありません。 こんな時、どう言えば、チンピラを黙らす事が出来るのでしょうか?

    • akakitu
    • 回答数11
  • 新聞の読者投稿欄の、存在する意味は、今日日あるのでしょうか?

    絶対にこれから衰えることはないネット社会。 ところで、新聞の読者投稿欄の、存在する意味はあるのでしょうか? いかが思われますか? 内容的にもネット上に氾載っている意見のレベルの域を出ていないと思うのですか。実名投稿、というところに価値があるのでしょうか?