QuickBlue の回答履歴

全2500件中221~240件表示
  • 光から無線ネットに切り替えると使用実感はどうですか

    マンションで光使用中ですが、 マシンが古いせいもあり 応答速度の悪さが大変気になっています。 いー・モバイルの4Gプラン(2ねん+アシスト2800)の使用感は如何でしょうか? 使用する場所での感度の悪さなども感じますか? 又、7GBを超えたときの通信制限はどの位使用すると発生するものなのでしょうか? その際の通信制限の解除2GBごとに2625円の手間はどのようなものがありますか? ほかにも切り替えに際し、注意すべき事項を教えてください。

  • アップルパソコのGBをグレードアップしたいのです

       15GBのを97%まで使ってしまいました。  アップルのホームページで調べたりしましたが、同じような質問がない、という  ところで終わってしまいました。  使用しているのは   Mac OS X , MacBook Pro , サイズ15インチ、   バージョン10、6、8、 プロセッサ2、4GHz lntel Core i5 メモリ4GB 1067 MHzPDR3 このマックについてという所から書き出したのですが、ココではメモリ4GBとあります。  パソコン画面したに小さく出る表示は、(14、63GB 97% 15GB使用中)  と出ます。  何処をどんな作業をしたら良いのでしょうか  または何かアップグレードの為に何かを購入して、入れると良いのでしょうか。  アップルは、教室も無いし、購入後数年経つと購入したアップルストアに行っても  受け付けてもらえません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スマホゲームアプリのタイトル

    とあるスマホゲームアプリを探しています。 2年ほど前にiPhoneで少しだけ遊んだことがあるアプリなのですが 序盤しかやらなかったのでストーリーとかも全くわからず、ほとんど覚えてないのですが出来るだけ特徴を綴っていきますので 心当たりのある方はぜひご回答をお願いします! ・シミュレーションゲーム? ・キャラクターイラストがあって、スクリプトを送る感じ ・町の人などにクエストを頼まれて、ひたらすらこなしていく ・ゲームの世界では「音」が素材のようなものとして扱われ、それを集めて何かを作る ・音楽とか音がテーマとなったゲームだったと思います(音ゲーでは無いです) ・当時は確か無料でダウンロードできていました 手がかりが少なくて申し訳ないのですが、宜しくお願いしますm(_ _)m

    • a5am13
    • 回答数2
  • 【ロードバイク】ティアグラor105

    ロードバイクの購入を考えています。 主に川沿いのサイクリングコースを走ったり、趣味の写真のために観光地廻りの足にしたいと思っています。 それをふまえて、様々な書籍やウェブサイト、某掲示板を読んでみたのですが、共通して「コンポは最低でも105」という意見がかなり強い印象がありました。 個人的には、それらは経験則に基づいた意見であって、初めから105搭載のものに乗っても分からないと思うので、ティアグラで充分だと判断しているのですが、あまりにもティアグラ以下との扱いの差があるので、無理にでも105モデルにしようかとも思っています…。 ロードバイク乗りの方に聞きたいのですが、ティアグラモデルでロードバイクを始めるのは、やはり好ましくないのでしょうか? 基本的に自分が楽しければそれでいいや!という人間なのですが、余りにも顕著な違いがあるなら、105モデルの購入も考えたいので、皆様の考えをお聞かせください。 ちなみに購入予定なのはキャノンデールのCAAD8 2014モデルです。

    • spw0805
    • 回答数7
  • アプリ「runtastic」について質問があります

    こんにちは、最近ランニング熱が再発したのですが、「時代はデータ解析で効率的に!」ということで携帯電話のアプリケーションを使っています。RUNTASTICというアプリです。そこで一つ質問が……。 地図上に走った経路が記録されるのは嬉しいのですが、一回一回独立した記録しかされません。 最終的に近所の路地を制覇したいのでトレーニング全体の記録が欲しいのですが、それぞれのタスクを統合することってできるのでしょうか? (ちょっと分かりにくいかもしれませんが、今までのトレーニング経路をまとめて見るということです) もしそれができないのであれば、他に良いアプリをご紹介ください。 よろしくおねがいします。

    • iidaian
    • 回答数3
  • itunesを使ったバックアップからの復元について

    この度iPad mini retinaを購入しましたので、旧ipadminiからデータを移行したくPCのiTunesでバックアップを取りRetinaで復元したのですが、アプリや設定等は問題なく移行できましたが、自分で入れた音楽や映像が移行されていません。 旧iPadminiを接続した際の「このiPad上」に表示される音楽や映像なのですが…。どのようにすれば完全にそっくりそのまま移行できるのでしょうか?一旦iTunesに元CD等から落とした上で移動するのでしょうか? iTunesのバージョンは最新のものを使用しております。

    • cx507
    • 回答数2
  • ファイナルファンタジーで

    ファイナルファンタジーで遊びたいんですけどどうすればいいですか?何もわからないので教えてください。専門用語系は理解できません>< ちなみにパソコンでプレイしたいです。

  • ママチャリとロードバイク風自転車の違いについて

    私はロードバイク風自転車を買いたいと思っていますが、本当はサイクリングショップで本格的なロードバイクを最低ても7万円から10万円位の自転車を買うのがロードバイクとしての入門になります。実際に買うのならちゃんとしたロードバイクが欲しいと思いたいと言いたいところです。しかし、アルバイトもやっていないのでお金がそんなにありません。まずはロードバイクとしての基本的な練習として買います。今は高校生ですが、社会人になってお金を貯めてから本格的なロードバイクを買いたいと思っています。それまではロードバイク風自転車の試し走行として始めたいです。そこでロードバイク風自転車とママチャリは結論から言うとハンドルと変速ギア、空気圧が違う位で他はママチャリと同じ性能ですか?値段は3万円以内、700C23、変速21段のクロモリでボルトゲージが付いたもの、折りたたみ自転車ではないです。重量は13.5kg のAmazonの通販から一番最初に出てくるメーカです。ヴァクセンかな?間違っていたらすみません。その他ママチャリとロードバイク風自転車の特徴を教えてください。

  • itunesを使ったバックアップからの復元について

    この度iPad mini retinaを購入しましたので、旧ipadminiからデータを移行したくPCのiTunesでバックアップを取りRetinaで復元したのですが、アプリや設定等は問題なく移行できましたが、自分で入れた音楽や映像が移行されていません。 旧iPadminiを接続した際の「このiPad上」に表示される音楽や映像なのですが…。どのようにすれば完全にそっくりそのまま移行できるのでしょうか?一旦iTunesに元CD等から落とした上で移動するのでしょうか? iTunesのバージョンは最新のものを使用しております。

    • cx507
    • 回答数2
  • アプリ「runtastic」について質問があります

    こんにちは、最近ランニング熱が再発したのですが、「時代はデータ解析で効率的に!」ということで携帯電話のアプリケーションを使っています。RUNTASTICというアプリです。そこで一つ質問が……。 地図上に走った経路が記録されるのは嬉しいのですが、一回一回独立した記録しかされません。 最終的に近所の路地を制覇したいのでトレーニング全体の記録が欲しいのですが、それぞれのタスクを統合することってできるのでしょうか? (ちょっと分かりにくいかもしれませんが、今までのトレーニング経路をまとめて見るということです) もしそれができないのであれば、他に良いアプリをご紹介ください。 よろしくおねがいします。

    • iidaian
    • 回答数3
  • ファイナルファンタジーで

    ファイナルファンタジーで遊びたいんですけどどうすればいいですか?何もわからないので教えてください。専門用語系は理解できません>< ちなみにパソコンでプレイしたいです。

  • ファイナルファンタジーXIV ダンジョンについて

    ダンジョンの天然要害 サスタシャ浸食洞初めて挑戦したのですが! まったくマップも覚えずに行ってしまって。 みなさんに迷惑かけてしまいました。 槍術士と言うのは先頭に立って行動しないといけないようなのですが? みなさん熟知して挑戦しているのでしょうか? またダンジョン初心者は何のジョブで参加したらいいでしょうか? 熟練した人には、つまらない質問かもしれませんが、お願いします。

    • noname#210886
    • 回答数1
  • 女戦士の露出が高い理由

    ミニスカやスリット入りのズボンだったり、太ももや肩が丸出しだったり、やたらおっぱいを強調してたり…。 あんだけ露出高めで隙間だらけだったら防具つけてる意味ないような気がしますけど…。 「戦いなめてんのか?」と言いたくなるような防具もありますよね(布切れ一枚のほぼ全裸とか…) 女戦士の防具を薄着にする合理的な理由はあるのでしょうか?

    • noname#192099
    • 回答数9
  • iPhone?Android?

    初めて質問させていただきます。 私は現在docomoのガラケーを使っています。 3~4年同じものを使い続けてきた為、機種変更を考えているのですが、iPhoneにすべきかAndroidにすべきかで迷っています。 初心者でも使いやすく、ケースなども豊富という理由でiPhone5sにするつもりでしたが、機種変更の際には電話帳のデータしか移せないとショップで言われました。 ネットに繋がっているPCがあれば画像なども移せるとも言われましたが、それはかなり面倒だとか。 あまりPCには詳しくない私が移行作業をするのは難しい事なのでしょうか? 今までのデータは諦めてAndroidにすべきですか? 電話帳のみしか移せず、メールや画像がゼロになるのはつらいのでどうにかならないものかと…。 似たような質問が散々出ているのは承知ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • trek マドン2.1か3,1か?

    ロードバイク初心者で購入を検討しています。カーボンが乗り心地がよいとのことで3.1にしようかと考えていたのですが、お店の店員さんは2.1の方がよいと言われていました。理由は難しくてよく分かりませんでしたが…。初心者の場合は2.1の方がよいでしょうか?金額的には+3万円で3.1が買えるのでどうしようか迷っています。皆さんのご意見聞かせていただけると助かります。

    • ran-i
    • 回答数4
  • iPhone?Android?

    初めて質問させていただきます。 私は現在docomoのガラケーを使っています。 3~4年同じものを使い続けてきた為、機種変更を考えているのですが、iPhoneにすべきかAndroidにすべきかで迷っています。 初心者でも使いやすく、ケースなども豊富という理由でiPhone5sにするつもりでしたが、機種変更の際には電話帳のデータしか移せないとショップで言われました。 ネットに繋がっているPCがあれば画像なども移せるとも言われましたが、それはかなり面倒だとか。 あまりPCには詳しくない私が移行作業をするのは難しい事なのでしょうか? 今までのデータは諦めてAndroidにすべきですか? 電話帳のみしか移せず、メールや画像がゼロになるのはつらいのでどうにかならないものかと…。 似たような質問が散々出ているのは承知ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • iPhone5s バッテリーが異常に消耗する

    3日ほど前から、夜フル充電したのに朝起きたら40%ほどにバッテリーが消費されてしまっている現象が起きています。 iPhone5sを持って外出すると、もちろん1日持たず困っています。 位置情報その他、考えられるバッテリーを消耗する機能と言われている物はすべてOFFにしています。 正規代理店で診断してもらいましたが、バッテリーも正常、本体側の異常も確認出来ないとの事でした。 効果があるかもと言う事でiPhone自体を初期化して復元しましたが効果なしでした。バッテリーを消費しているアプリを確認するアプリで見るとDropboxが消費していると出ていますが、Dropboxの設定も特に変更していません。最近、アプリのアップデートがありアップデートしています。 この状態ではとてもまともに使えず困っています。 調べても同じ現象が起きている方も確認出来ず解決方法が見当たりません。 Dropboxアプリを1度削除してみたいのですが、データがすべて削除されますと表示されるので実行していません。 iPhone内のデータが削除されてもPCで見れれば問題ないのですが、この削除の実行ではどうなりますか? このバッテリーの消耗する現象を改善する方法はないでしょうか?

  • 迷惑メールかの質問

    スクウェア・エニックスアカウントからアカウントがゲームアカウントとして使われていますのでホームページに入ろうとすると、ウィルスソフトにてブロックされますが、そのお知らせは、本当なのでしょうか?

    • teimaji
    • 回答数4
  • iPhone5のEメールの使い方について

    iPhone5のEメールでメルアド変更と受信拒否するやり方を教えて下さい

    • r-y1984
    • 回答数1
  • trek マドン2.1か3,1か?

    ロードバイク初心者で購入を検討しています。カーボンが乗り心地がよいとのことで3.1にしようかと考えていたのですが、お店の店員さんは2.1の方がよいと言われていました。理由は難しくてよく分かりませんでしたが…。初心者の場合は2.1の方がよいでしょうか?金額的には+3万円で3.1が買えるのでどうしようか迷っています。皆さんのご意見聞かせていただけると助かります。

    • ran-i
    • 回答数4