ma-buru59 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 私の妻

    はじめて質問します。 私の妻についていろいろなご意見を聞きたくここに書かせてもらいます。 なんというか、、ひがみっぽいのか、やきもちやきなのかよくわからないのですが先日も友人の結婚式の2次会に呼ばれ、行ったのですが「何時になんの?」だの「早く帰って来い」だのメールを入れてくるわけなんです。それで「分からん」とか「まだ帰れない」と返事しようものなら「鍵かける」とか「家に入れん」と返事が来るわけです。この場合の鍵とはチェーン的なやつです。 ま、実際新郎と親しいと言うよりもその新郎の友人の方が親しい訳で、 まして久しぶりにの飲み会となれば3次会、4次会となるかも。とは 伝えていたにもかかわらずこのメール。 それで夜中家に帰ればほんとに鍵をかけていて家に入れませんでした なぜここまでするのか私には理解不能です。 今回だけじゃなく何かと行った先々で気分を害するメールを送ったりしてきます。 何かやめさせるよい言い方ないですかね? 結局怒鳴りあいの喧嘩ばっかりで解決しません。 性格の不一致と言えばそれまでかもしれないですが、できれば女性、男性どちらの意見も聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 仕事のストレスで疲れている夫への不満

    30歳の専業主婦、子供1人(0歳)です。旦那は同い年で、最近職場に不満があるようで大変疲れています。朝8時半から夜9時くらいまで働いており、土日は休みです。夫曰く、「他の人は暇そうなのに忙しそうな俺に仕事を押し付けてくる、断ればいいんだけど引き受けてしまって・・・。自分だけ昼間も休憩せず働いている」とのこと。確かに疲れていて、以前は夜中2時くらいまで趣味に費やすこともありましたが、最近は11時には寝ているようです。私はというと、子供の育児で疲れてしまい、10時半には寝てしまいます。1日のうちで旦那としか話さない日が多く、それだけでも寂しいのに、旦那がそんな感じで暗いのでダメだと思いつつもついつい嫌味を言ってしまいます。また、旦那のだらしない点(電気を付けたまま寝る、トイレを汚す、早起きして子供と遊べばいいのに家を出る20分前におきるなど)をいくつもあげ、怒ってしまいます。旦那からすれば家にいてもくつろげないだろうし、私にすれば旦那がストレスの原因になっています。旦那が働いてくれるおかげで私と子供が生活できるということは十分分かっているし、感謝しています。だんだん自分のことも旦那のことも嫌になります。どういう考え方をすればいいでしょうか。アドバイスをください。

  • 安定性を求める理系女の就職先。地方公務員技術職か民間企業か

    就職活動を始めている大学三年(建築学科)の女です。 環境保全・防災・設備・品質管理などに興味はありますが、 率先して「○○をやりたい!」というほど情熱もなく、 今のところは、 a)勤務地は地元(地方)で、転勤なし。 b)休日休暇は完全週休2日で、多いほど良い。 c)福利厚生が豊富。 d)環境保全・防災・設備・品質管理などに興味あり。 が叶う企業で就職できたらなぁと考えています。(a~dは優先順) 重要視しているのは”安定性”です。 規則的な業務スタイル、母性を考慮した福利厚生に魅力を感じます。 この事を両親に相談したところ、 「安定性を求めるのなら、地方公務員の技術職(建築)を受けてみたらどうだ」とアドバイスを受けました。 (技術職なのは、今から一般行政では文系の方々に敵わないと考えた上です) しかし技術職について調べてみると、 「技術職に安定性は求めない方がいい」という声が多くあります。 しかもこの時期から地方公務員試験の勉強を始めるとなると急がねばなりませんし、 民間企業も併願するつもりなのでSPI対策や説明会等これから時間が必要になり、 併願するなりの計画を考えないといけません。 今のようなどっちつかずの状態では就職活動に身が入らないので、 【地方公務員と民間の併願】 or 【民間一本】どちらかに絞りたいと思い、質問させていただきました。 (1)地方公務員の建築技術職に安定性を求めるのはお門違いでしょうか? (2)上記のa)~d)が叶い、理系の女が就ける職種にはどのようなものがありますか?   (建築分野以外でもかまいません) (3)まず民間に就職し、その後地方公務員の一般行政を受けるという道もあるのかなと考えていますが、   難しいでしょうか。 (4)その他アドバイス 以上の(1)~(4)の内どれか一つでもかまいませんので、アドバイスをお願いいたします。

  • 借金についての価値観の違いについて

      結婚して丸2年になります。プロポーズされた時に私には借金があることを夫には伝えていました。私は結婚し借金は二人で返していくものだと思っていました。しかし夫は結婚前の借金なのだから自分には関係ないものだと思っているようです。そのため「結婚するのはやかったかな、借金まみれじゃなければ…」といったことを今までに3回言われました。  その度に自分が惨めな気持ちになりまた他人事のようにいう夫に腹が立ち話し合いをしました。借金があるまま結婚したことはもう仕方ないのだからそのことで言わないで欲しいと頼んでいました。    しかし3日前に3度目になる「借金まみれじゃなければ子供欲しかったのになぁ」と言われました。私はパートしながらギリギリ自分の借金の分は返しています。しかし夫のお給料だけでは生活はギリギリで余裕がないのも事実です。(一時期、私は正社員で働きにでたこともありますが無理だと思い3ヶ月で辞めました)  その時に「結婚したのだからいくら私の借金だとはいえ自分のことのようにどうして考えてくれないの?もしも私がこれから先に何かで騙されて借金作ったら見捨てるの?」と聞きました。  そうすると夫は「結婚する前の借金の話を仲間に相談したら(別々に考えた方が良い、でないと自分の借金でもないのにどうして払わなければいけないのっていう気持ちになるよ)と言われた。それに実際にそう感じている」と言われました。「結婚してからの借金は夫婦なのだから一緒に払うよ。ただ実際になってみなければわからないけど…」と言われました。  その答えを聞いて「出発点から違うのね。そりゃあ友達にそういうふうに吹き込まれたらそういう気持ちになるかもしれない。だからあんな冷たい態度なんだ」と感じました。私の借金の内容は大きな買い物をした分でそれはあと2年で返し終わります。もうひとつは学費を借りていたものであと3年かかります。あと3年頑張ればようやく借金が終ります。   なので夫に「借金がなければ子供も作れたというけれどそうなれば結婚は私が31歳過ぎてからになるね。じゃあまだ子供作らなくていいじゃない。結婚するのも早すぎたというのならまだ子供いらないでしょ。私はまだ欲しくないし」 「それに借金を一緒に返していく気もないのなら子供なんて無理でしょ。それに借金がなくなってからも今のままでは子供産んだり検診に行く費用もないと思う。」と伝えました。夫は「お金がなくてもみんな子供産めるのだから大丈夫」といいます。私は毎月どうやり繰りしようかと頭が痛いのに腹が立ってきました。   今までは私のせいだけど「お金がなくてもなんとか生活して二人で楽しく暮らせて幸せだ」と思ってきました。でも夫はパチンコに行けなくなり不満のようです(でも自分の貯金やら交通費をやりくりしてそのお金で毎週行っています)  お金の価値観以外も性格も食べ物の趣味も全く違います。それでも私は夫のことは世界で一番良い夫だと思っています。ただお金についてのみ冷たいと感じそのことについて言われると悲しくなり気持ちが冷めます。  少し話がそれますが私は子供が欲しくないです。それについて夫も結婚前は子供は特に欲しいと思わないと言っていました。結婚してから欲しくなったようです。  結婚前の借金を夫婦で返してくものだと思うのは間違いでしょうか?どうすれば夫に気持ちの上で協力してもらえるようになるでしょうか?金策として私が正社員になれば解決はすると思います。しかしそうなれば私の方が夫より給料が多くなりまた夫婦の時間がなくなります。すれ違いで離婚する割合が大きな職種で二の舞は踏みたくないと考えパートしています。(今まで働いていたところでは既婚者の半分かそれ以上が離婚しているところばかりでした)そのことは夫には最初から伝えています。 以前に夫に冷たく言われてから半年ほどセックスが苦痛でした。今回はそのことがあるのでセックスするのが不安です。したくないなと思いたくないから拒否してるような感じです。お金のことで冷たく言われた時は夫に半年くらいセックスが苦痛だったと言ったので今回、拒否されてる理由も気がついてると思います。

  • 借金についての価値観の違いについて

      結婚して丸2年になります。プロポーズされた時に私には借金があることを夫には伝えていました。私は結婚し借金は二人で返していくものだと思っていました。しかし夫は結婚前の借金なのだから自分には関係ないものだと思っているようです。そのため「結婚するのはやかったかな、借金まみれじゃなければ…」といったことを今までに3回言われました。  その度に自分が惨めな気持ちになりまた他人事のようにいう夫に腹が立ち話し合いをしました。借金があるまま結婚したことはもう仕方ないのだからそのことで言わないで欲しいと頼んでいました。    しかし3日前に3度目になる「借金まみれじゃなければ子供欲しかったのになぁ」と言われました。私はパートしながらギリギリ自分の借金の分は返しています。しかし夫のお給料だけでは生活はギリギリで余裕がないのも事実です。(一時期、私は正社員で働きにでたこともありますが無理だと思い3ヶ月で辞めました)  その時に「結婚したのだからいくら私の借金だとはいえ自分のことのようにどうして考えてくれないの?もしも私がこれから先に何かで騙されて借金作ったら見捨てるの?」と聞きました。  そうすると夫は「結婚する前の借金の話を仲間に相談したら(別々に考えた方が良い、でないと自分の借金でもないのにどうして払わなければいけないのっていう気持ちになるよ)と言われた。それに実際にそう感じている」と言われました。「結婚してからの借金は夫婦なのだから一緒に払うよ。ただ実際になってみなければわからないけど…」と言われました。  その答えを聞いて「出発点から違うのね。そりゃあ友達にそういうふうに吹き込まれたらそういう気持ちになるかもしれない。だからあんな冷たい態度なんだ」と感じました。私の借金の内容は大きな買い物をした分でそれはあと2年で返し終わります。もうひとつは学費を借りていたものであと3年かかります。あと3年頑張ればようやく借金が終ります。   なので夫に「借金がなければ子供も作れたというけれどそうなれば結婚は私が31歳過ぎてからになるね。じゃあまだ子供作らなくていいじゃない。結婚するのも早すぎたというのならまだ子供いらないでしょ。私はまだ欲しくないし」 「それに借金を一緒に返していく気もないのなら子供なんて無理でしょ。それに借金がなくなってからも今のままでは子供産んだり検診に行く費用もないと思う。」と伝えました。夫は「お金がなくてもみんな子供産めるのだから大丈夫」といいます。私は毎月どうやり繰りしようかと頭が痛いのに腹が立ってきました。   今までは私のせいだけど「お金がなくてもなんとか生活して二人で楽しく暮らせて幸せだ」と思ってきました。でも夫はパチンコに行けなくなり不満のようです(でも自分の貯金やら交通費をやりくりしてそのお金で毎週行っています)  お金の価値観以外も性格も食べ物の趣味も全く違います。それでも私は夫のことは世界で一番良い夫だと思っています。ただお金についてのみ冷たいと感じそのことについて言われると悲しくなり気持ちが冷めます。  少し話がそれますが私は子供が欲しくないです。それについて夫も結婚前は子供は特に欲しいと思わないと言っていました。結婚してから欲しくなったようです。  結婚前の借金を夫婦で返してくものだと思うのは間違いでしょうか?どうすれば夫に気持ちの上で協力してもらえるようになるでしょうか?金策として私が正社員になれば解決はすると思います。しかしそうなれば私の方が夫より給料が多くなりまた夫婦の時間がなくなります。すれ違いで離婚する割合が大きな職種で二の舞は踏みたくないと考えパートしています。(今まで働いていたところでは既婚者の半分かそれ以上が離婚しているところばかりでした)そのことは夫には最初から伝えています。 以前に夫に冷たく言われてから半年ほどセックスが苦痛でした。今回はそのことがあるのでセックスするのが不安です。したくないなと思いたくないから拒否してるような感じです。お金のことで冷たく言われた時は夫に半年くらいセックスが苦痛だったと言ったので今回、拒否されてる理由も気がついてると思います。

  • 旦那のおこづかい

    旦那のお小遣いで悩んでいます。最近職場がかわり給料が極端に下がりおこづかいを見直してほしいと何度もお願いしています。今手取りは21万です、ホテルの調理師なのですが自宅から離れているので遅くなると月15日ほどホテルの仮眠室に泊まってきます、夜はまかないが禁止とのことで晩御飯代とタバコ代飲み物代で5~6万もっていかれます。先日もっと抑えられないか相談したところ怒って家を出て行き今は仕事場で寝て連絡しても電話にも出てくれない状態です。私もパートでフルタイム働いているので家計はなんとかなりますが、子供二人いることもあり将来のために少しでも貯蓄にまわしたいのですが、これくらいは必要なのでしょうか。

    • TIRO35
    • 回答数17
  • 私と実家の関係について【妻と実家は絶縁状態】

    私とうちの実家との付き合いについてです。 私(29歳、長男)は妻(26歳)と婚姻して4年目になります。 結婚当初より両親とは別居で暮らしており、子供はいません。 私の両親は健在、妻側は父のみ健在です。 うちの実家は車で45分、妻の実家は車で15分という距離です。 先日、妻とうちの両親がトラブルになり、妻とうちの実家は絶縁状態となりました。 それ以前は時々実家に行くなどの付き合いはありました。(月に2度程度食事をすること、盆・正月に行くといった感じです) 原因は、うちの両親は家族付き合い(月に何度か一緒に実家で食事をする、近しい親戚が実家に集まった時には同席するなど)をしたい、妻は出来る限り距離を置きたいという考えの相違です。 両方とも意見を譲る気はありません。 なお、私は妻と世代も近いので彼女の考えも理解できますし、実家で育ってきたので両親の考えも分かっています。 ただ、守るべきものは今の家庭(妻)、彼女との家庭を第一にしようという思いから、妻がうちの実家と関わらないということに納得しています。 うちの両親が『家族』として妻に対して親しくすることが、妻にしてみれば苦痛ということが分かっていますので。 妻としては家族ではなく『ただの夫の親』(簡単に言えば他人)という考えです。 私は、私たちの家族を優先させるべきという立場から、実家には我慢してもらうことになるということは両親に伝えています。(両親は納得していません) 先日のトラブル以降、実家に行くこと、連絡等を妻と実家間で行うことはありません。 (正月などはもちろん、冠婚葬祭についても関係を断つつもりです) 将来的にも妻からうちの実家と関わりを持つということを言い出さない限りは、私から関わりを持つようにということは言うことはしません。 私のみ、一人で実家に帰ることは時々しています。 そこで、質問なのですが、 私の考え方について賛否両論あると思うのですが、みなさんの意見をお伺いしたいです。 私も私の実家と絶縁するべきか、 (私が実家に帰れば妻が不安がる→私が時々帰ることで実家側の立場に転換するという恐れを抱いているようです) 将来子供が生まれた時に実家に連れて帰ることの賛否、 等ご意見を頂戴したいと思っております。 その他、何でもご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 旦那の実家の借金・破産・・・それが許せない私。(長文)

    旦那の実家(義父)が破産すると旦那に打ち明けられました。 義親は共働きです。 旦那や兄弟高卒で、習い事もしてませんし、私学に行っていたわけではありません。 借金の理由は、「子供を育てるのにお金がかかった」からと。 金額を聞いても曖昧にしていました。 旦那も実際のところは分かっていないようです。 義父の借金と、自己破産は私たちの結婚前から決まっていたことした。 結婚前に私に打ち明けると、「結婚を取りやめる」と言い出しかねないから、黙っていたそうです。 私の両親は、親戚の借金のために多額のお金を貸して、本当に苦労をしました。 未だに、お金の貸して欲しいとの連絡はありますが。 私は小さい頃からそういうのを見てきて、絶対に破産するような家(人)とは関係を持ちたくないと思っていました。 お金持ちじゃなくても、経済的に問題のある人はいやだったからです。 だから、旦那にも、結婚する前に経済状況の確認をしていました。 「借金なんてないよ」と言っていましたが、本人になくても、実家にはあったわけです。 そこまで確認していた私に対して、実家のことを隠していた旦那に対しては不信感はあります。 義父は年金なども支払っていないことがわかりました。 破産手続きが終わると、義母は旅行へ行き、義父は競馬もしているようです。 また、車も買い換えていました。 私は、このような感覚についていけないのです。 自己破産するのは仕方ないとしても、人に借りたお金をチャラにしてもらうのだから、生活はそれなりに質素にしていくべきだと思うんです。 旦那から、「年末からお正月の年越しをは一緒に実家に帰って欲しい」といわれました。 私の本心は、「年越し(新年早々)、縁起の良い日にそういう人たちと会いたくないんです。」 去年は、1月2日ぐらいに挨拶にいきました。 ただ、お盆やお誕生日など、2~3ヶ月に1度は一緒に実家に行っています。 旦那を通してですが、最低限のお付き合いはしているつもりです。 私としてはこれが精一杯で、もしこれ以上旦那の実家と付き合うように言われると、離婚を考えてしまいます。 この問題以外、旦那に対して不満はないのですが。 でも、いざというとき、本当に話さなきゃいけないことは私にも隠す人だなという覚悟はしています。 どんな親でも親で、旦那は借金までして育ててくれた義親にとても感謝しているようです。 義親は、破産して申し訳ないという態度ではなく、世間体を気にして隠して欲しいという感じです。 長々となりましたが、どういうお付き合いが良いと思われますか? 参考にさせてもらいたいと思います。 また、私は将来商売をしたいと思っています。 義父が破産していることで、何か支障があったりするのでしょうか?

    • ume_ume
    • 回答数7
  • 夫のことを外でうまく立てる方法を教えてください

    新婚の者ですが、外で夫のことを聞かれたらうまく夫を立てて話すにはどうしたらいいか教えてください。 私の職業は、とても残業が多いです。そして休日出勤もあったりします。 それなので、職場の既婚女性の先輩は自分の親と同居して家事や育児を助けてもらったりもしくは、自分の実家の近くに住んでやはり親に協力してもらって居る人が多いです。 私は、夫の仕事の関係で、現在は夫の実家からも私の実家からも少し離れた所で生活しています。 それでも私はそんな不規則な仕事を続けて居れるのは夫のお陰だと思っています。 夫は結婚前の独身時代は一人暮らし歴が10年以上で、家事は一通り出来ます。 料理なんかは私よりもとても上手です。 掃除なんかも私よりもとても効率的でキレイになります。 私が家に居る時はもちろん私が家事をしますが、横へ来て手伝ってくれたりします。 夫は、平日の8時半から5時半までで、残業は年に数回だけ。 土・日・祝は休みと言う生活をしています。 私の仕事が不規則なのを理解してくれていて、夫が良く口にするのは、「○○(私)の負担が少しでも軽くなれば。」と言ってくれます。 私が残業をして深夜に帰ってくると夫がご飯を作ってくれていたりします。 新婚なので、家の事を色々回りから聞かれます。 「旦那さんに毎日ご飯作って挙げているの?」など。 私は、上記のような夫の優しい所を伝たいのですが、私が言葉足らずなのかうまく伝わりません。 「旦那さんを尻に敷いている。」とか「(話に尾ひれがついて)食事はすべて旦那に作らせている。」とか。 夫のことを外でうまく立てて話すにはどうしたらいいでしょうか? また、外ではどのように話されてますか?

    • noname#43502
    • 回答数8
  • 親の実家を知らない

    皆さんのご意見聞かせてください。結婚して1年になります。 嫁姑の問題もいろいろあり(といっても姑は何も気付いていませんが。。)、かなりストレスのたまった毎日です。 それでこの前ふと思ったのですが、むこうの親はうちの実家に来たことはあるのですが結婚してからこれまでに 一度もうちの親はむこうの家に招待されたこともなく家もみたことがありません。(うちの親が知っているのは住所だけ。) 姑は「うちの娘(小姑)はまだあんたの家に招待してもらってないから呼んでちょうだい。 何回もこんなこと私が言うのもあれだし、私だって気を使ってるのよ。うちの娘にも招待するようにいっとくから」 というので(行く気はないですが。。)、娘さんを招待したのですが、その後私も小姑に家によばれることもなく、 うちの親もむこうの親の家さえ知らず。。 小姑をうちに招待しろという前に自分たちが私の親に家くらいは見せるのが順序では。。?とふと思いました。 なにも問題がなければこんなことさらっと流せることなのですがなんせすとれすが。 いろいろ余計なことまで考えてしまいます。普通お互いの親の家って知っておくべきなのではないんでしょうか。 それともそういうことは別に普通にあることなんでしょうか。皆さんのご意見聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • あまり好きになれない父への還暦祝い

    こんばんは。 早速ですが・・・ 父が来月で還暦を迎えます。そこで何かプレゼントをと考えています。 私は高校卒業と同時に母に付いて家を出てしまいました。 正直なところ、父のことはあまり好きではありません。 が、血の繋がった親ですし、彼が居なければ私はこの世に存在しません。 高校まで行かせてくれたのも実際の所は父ですので感謝もしています。 結婚・出産の後にそれぞれ写真を持っていきましたが、その都度 「来なければ良かった」と後悔します。 悪態をつかれるわけでも、罵倒されるわけでもなく ただ父の虚勢に己の幼さを見てしまったようで、とても虚しく 父を尊敬できない自分が嫌になってしまうんです。 小学生の頃、一度だけ誕生日に贈り物をしましたが それっきり何もお祝いしていません。 ですので、還暦というおめでたい節目だしと何かを、と思っています。 以上のような間柄ですので、好みは全くと言っていいほど判りません。 強いて挙げるなら見栄っ張りな人なので、ブランド物が好きかも知れません。 予算は上限3万円くらい。 何か良い物はありますでしょうか? おめでたいんだか、暗いんだかわからない内容になってしまいましたが・・・お知恵を拝借できたらと思います。 何卒、ご教授願います。

    • ushy
    • 回答数5
  • あいさつをしない上司・・・

    今勤めている職場の上司は出勤してきても、挨拶をしません。 赴任してきて2年近く経ちますが、自分から挨拶をすることがほとんどありません。 今の職場は、社員が時差出勤をしていて、上司は他の社員よりも遅く来ます。 上司が出勤してくる時間は、他の社員やパートさんが作業に没頭している(スーパーの品だしで開店時間との戦い)状態で、 売り場も広いため、近くで声をかけられなければ、自分に言われたのかどうかも分からず、はたまた出勤してきたかどうかも気づかない事が多いです。 私(パート)は、大抵声をかけられない場合が多いので、後で姿を発見した時にあいさつをしに行っています。 他のパートさんも、遅いタイミングであいさつをしたりしています。 また、私たちが作業をしている部屋(入り口に背中を向けている状態)に上司が入ってきても、上司は言葉一つ発さないので、 何となく人が入ってきた気配を察知したり、振り返ったりして挨拶する、という感じです。 そういう状況に、何となく解せない気持ちで、 部下に対して、自分に挨拶してくるべきみたいな考えをもっているのかなと日々、感じています。 もし、自分が上司の立場なら、その場にいるであろう全員に聞こえるように、 遠い場所にいる人なら聞こえる場所まで行ってあいさつするだろうなぁと思うし、 その場にいなくても、その日に初めて顔を合わせたらあいさつすると思うのですが、 こういう感じの上司とは、どう付き合っていけば良いでしょうか。 普段、あまり仕事が出来る人ではなく、時々迷惑をかけられているので、 上司への不満がたまり、最近は冷静を保つのに疲れてしまったので、 何かきっかけがあれば爆発しそうで、そういう自分が嫌になったりで、悪循環です・・・。 長くなりましたが、アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

    • noname#108427
    • 回答数7
  • 主人の実家の隣に新居

    30代の主婦です。これから新居を建てる予定なのですが、主人の実家の横の土地があいており、主人はその土地を買いたいと考えているようです。主人は長男で実家には義理の母が一人で住んでいます。(義理の父はなくなっています)友達に話すと、隣だと何かと干渉されるしやめたほうがいいんじゃない?と言われます。私も、主人が長男なので、実家の周辺には住むつもりですが、隣となると何かと大変なのかなと思いはじめました。同居ではなく、隣に住むことに関して長所・短所を教えてください。宜しくお願いします。

  • 末期がんの義父。私の考えは間違っていますか?

    私は30代の主婦、現在妊娠4ヶ月です。 遠隔地に住む義父(71歳)が末期がんのため入院しております。 元々病院嫌いだったらしく、入院してから何度か病院側とトラブルを起こしています。(処方内容や検査にケチをつけたり、病院スタッフに暴言を吐いたり・・・。) 何か問題があるたびに義母から電話で「自分ひとりじゃトラブルに対処できない」と泣きつかれ、我々息子夫婦が出向き、義父を説得&病院に謝罪(明らかに義父に非があるため)をして参りました。そしてその後も何度か病院まで足を運び、経過を見守っていました。 しかし今日になってまた義母から電話がありました。義父がまた必要な処置を拒否し、「退院させろ」と騒いでいるので助けて欲しいとのことでした。 義父の希望としては、積極的治療よりも苦痛の緩和&自宅で過ごしたいというものです。実際に診療内容は苦痛緩和に重点を置いてます。(それでも義父は不満があるようですが。)しかし自宅療養に関しては、先月に行った手術(腸閉塞解除目的)から回復しておらず、足元がおぼつかない・腸が動いていない・食事がとれないといった状況でまだ退院できる段階ではありません。 病院側からは度を超えた診療拒否ということで今回ばかりは退院or転院を促されるのではないかと覚悟しております。 夫は、もう何度も遠隔地を行き来しながら面倒を見切れないから我々の自宅近くに転院させ、ゆくゆくは我々夫婦の自宅で療養させたいと言っています。 しかし私の考えとしては、義父自身が考えを改めない限り転院したところで同じこと繰り返すと予測している・出産を控えている自分が義父の面倒までみてあげられる自身がない、よってもう一度病院に謝罪をして義父には厳しい態度で臨み、診療を続けさせるほうがよいのではないかと思っています。 私のこのような考えは間違っているでしょうか? どなたかご教授お願いいたします。

    • noname#143232
    • 回答数6
  • 仕事を辞めてほしい理由に、納得がいかない!

    社内恋愛だった主人とは、結婚して5年目です。 結婚を機に私はパートになりましたが、今も同じ職場(スーパーマーケット)で働いています。 その主人が昨日、仕事から帰ってくるなり「仕事を辞めろ」と言い出しました。  他の店舗が閉店(売上げが悪かった)してしまい、そこに勤めていた社員さんで主人が昔から知っている人がいるらしく、その人が来月15日からウチの店舗に異動してきます。 主人は、どうやらその人と私を会わせたくないと思っているらしい(主人の同期の社員さんからの情報)のです。 その人と会わせたくないからなんてゆう理由では納得がいかないし、私は仕事を辞めたくはありません。 子供が出来たら退職すると前々から夫婦で話してはいましたが、それ以外の理由で辞めるつもりはありません。 その人と私は面識もないわけですし(名前を聞きましたが、記憶にありません)、主人が嫌がる理由がわかりません。 今日も聞いてみましたが、理由を言いたがりません。 頑固な人なので、私が嫌だと言っても聞く耳を持ちません。 絶対に辞めさせるの一点張りです。 退職願も勝手に出してしまうくらいの勢いです。 友達は、そんなに嫌がってるなら辞めてあげれば?と言いますが、私も頑固なので納得いく理由を言ってくれなければ辞めたくはないのです。 私って、我儘ですか? 主人を説得する方法(ちゃんとした理由を聞き出す方法)で、何か良い案はないでしょうか? 皆様のお知恵をお借りしたいです。