takuma_h の回答履歴
- 日本で購入したデジカメは、海外のPCで見れるか?
友人(中国人)に、日本のデジカメを買ってくるよう頼まれました。 撮った画像をPCで見る際に、ドライバー(CDーROM)が必要ですが、そのドライバーを中国版Windowsにインストールしても問題ないでしょうか? また、外国人が使うにあたって、英語表記に変換できるデジカメのお勧め機種などあったら教えてください。 私は、今「オプティオS4」を使っています。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- chami33
- 回答数3
- 最終4つに絞りました。アドバイスください。
お店に何度か行ってみて最終で4つに絞りました。 1;ミノルタ DiMAGE DGG400 2:コニカ DiMAGE Xg DGXGS 3:三洋 ザグティ DSCJ4S 4:京セラ ファインカム S5R この4つです。 選択肢は以下の通りです。 ・マクロ撮影距離が短いこと。 (被写体が植物で、春には新芽を撮影したいなど) ・リチウムイオン電池であること (これは4つともクリアしてると思います) ・SDカードが使用できること (これも4つともクリアしてると思います) ・プリントすることは今のところ予定はなく、PCで見るが主要になると思います。 (必要なところだけ切り抜くなどの加工をして) 知識のない中、一応希望順に記してます。 この4つで、これのここがこういった理由で気になるなど教えていただけないでしょうか。 カメラといえば、昔からミノルタ、コニカ(現コニカミノルタ)ということも頭から放れないということもあります(デジカメで現在もそうなのかなど詳しくはわかりませんが^^;) 先日質問して回答を頂いた中で「マクロズーム」というものを知りました。 でも、詳しくはどういったものかはわかってないです。 このような点も気になるところです。 何でもいいですので、ど素人にわかるように教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- himeyuri
- 回答数7
- 最終4つに絞りました。アドバイスください。
お店に何度か行ってみて最終で4つに絞りました。 1;ミノルタ DiMAGE DGG400 2:コニカ DiMAGE Xg DGXGS 3:三洋 ザグティ DSCJ4S 4:京セラ ファインカム S5R この4つです。 選択肢は以下の通りです。 ・マクロ撮影距離が短いこと。 (被写体が植物で、春には新芽を撮影したいなど) ・リチウムイオン電池であること (これは4つともクリアしてると思います) ・SDカードが使用できること (これも4つともクリアしてると思います) ・プリントすることは今のところ予定はなく、PCで見るが主要になると思います。 (必要なところだけ切り抜くなどの加工をして) 知識のない中、一応希望順に記してます。 この4つで、これのここがこういった理由で気になるなど教えていただけないでしょうか。 カメラといえば、昔からミノルタ、コニカ(現コニカミノルタ)ということも頭から放れないということもあります(デジカメで現在もそうなのかなど詳しくはわかりませんが^^;) 先日質問して回答を頂いた中で「マクロズーム」というものを知りました。 でも、詳しくはどういったものかはわかってないです。 このような点も気になるところです。 何でもいいですので、ど素人にわかるように教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- himeyuri
- 回答数7
- 最終4つに絞りました。アドバイスください。
お店に何度か行ってみて最終で4つに絞りました。 1;ミノルタ DiMAGE DGG400 2:コニカ DiMAGE Xg DGXGS 3:三洋 ザグティ DSCJ4S 4:京セラ ファインカム S5R この4つです。 選択肢は以下の通りです。 ・マクロ撮影距離が短いこと。 (被写体が植物で、春には新芽を撮影したいなど) ・リチウムイオン電池であること (これは4つともクリアしてると思います) ・SDカードが使用できること (これも4つともクリアしてると思います) ・プリントすることは今のところ予定はなく、PCで見るが主要になると思います。 (必要なところだけ切り抜くなどの加工をして) 知識のない中、一応希望順に記してます。 この4つで、これのここがこういった理由で気になるなど教えていただけないでしょうか。 カメラといえば、昔からミノルタ、コニカ(現コニカミノルタ)ということも頭から放れないということもあります(デジカメで現在もそうなのかなど詳しくはわかりませんが^^;) 先日質問して回答を頂いた中で「マクロズーム」というものを知りました。 でも、詳しくはどういったものかはわかってないです。 このような点も気になるところです。 何でもいいですので、ど素人にわかるように教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- himeyuri
- 回答数7
- 「パナソニックFZ10」と「ディマージュZ2」、どっちがいいか??
光学10倍以上のズームで外付けフラッシュが装着できる機種ということで、上記2機で迷っています。使用用途は (1)ホテルなど室内のパーティ会場で10メートルくらいの距離から人物をアップで撮りたい 現在はキャノンG3にガイドナンバー22のフラッシュをつけて使っているのですが、テレ端で撮ると、ちょっと油断するとブレてしまいます。そこで、パナFZ10の手ぶれ防止機能はどんなものかと‥‥‥ F2.8の明るいレンズも魅力的ですし。 (2)子供の運動会が近いのでこれもある程度はなれた距離から、動いている被写体を撮りたい この2点を重視しています。Z2はオートフォーカスのスピードが売りのようなことがカタログには書かれていますが、実際に使用されている方のご意見を聞ければと思います。フォーカスの速さではFZ10はどんなものなんでしょう? 価格面ではZ2のほうが1万円近く安価みたいです。コンパクトさでもZ2がいいか、と思ったりもします。Z2に手ブレ補正が付いていれば、迷わずZ2にするのですが‥‥ 両機のオーナーの方、アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- tetsuya24
- 回答数4
- 一眼レフではなくて本格的に撮影可能なカメラってありますか?
今は、CanonのIXY400を使用していますが、もう少しワンランク上のカメラにしたいと思っています。 しかし、一眼レフとなるとレンズを交換したり、三脚を準備したり、マニュアル操作が大変そうに感じます。そこまでは大きくなくて、マクロなどにしても手ブレなどがカバーできてA4サイズにプリントしても満足いくカメラってどのあたりでしょうか? 自分ではパナソニックのルミックスFX5かニコンCOOLPIX5200を考えてるんですが、他にあればぜひ教えてください! ちなみにマクロモードの4センチと10センチでは寄れる距離はかなり変わってきますか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- shortcut24
- 回答数6
- 「パナソニックFZ10」と「ディマージュZ2」、どっちがいいか??
光学10倍以上のズームで外付けフラッシュが装着できる機種ということで、上記2機で迷っています。使用用途は (1)ホテルなど室内のパーティ会場で10メートルくらいの距離から人物をアップで撮りたい 現在はキャノンG3にガイドナンバー22のフラッシュをつけて使っているのですが、テレ端で撮ると、ちょっと油断するとブレてしまいます。そこで、パナFZ10の手ぶれ防止機能はどんなものかと‥‥‥ F2.8の明るいレンズも魅力的ですし。 (2)子供の運動会が近いのでこれもある程度はなれた距離から、動いている被写体を撮りたい この2点を重視しています。Z2はオートフォーカスのスピードが売りのようなことがカタログには書かれていますが、実際に使用されている方のご意見を聞ければと思います。フォーカスの速さではFZ10はどんなものなんでしょう? 価格面ではZ2のほうが1万円近く安価みたいです。コンパクトさでもZ2がいいか、と思ったりもします。Z2に手ブレ補正が付いていれば、迷わずZ2にするのですが‥‥ 両機のオーナーの方、アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- tetsuya24
- 回答数4
- IXY DEGITAL450と500の違いは?
IXY DEGITAL450か、500の購入を検討中です。 目的は、赤ちゃんの成長記録です。室内で、近くでもとれるものを希望しています。 450と500でどちらがよいのでしょうか。違いなどはどのような点なのでしょうか。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- lemon567
- 回答数4
- デジカメについての悩み
ソニーの『サイバーショットP73』を考えているのですがソニーのデジカメに対する評価って業界ではどうなのでしょうか?やはりカメラはカメラ業界がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- M-422A
- 回答数6
- デジカメについての悩み
ソニーの『サイバーショットP73』を考えているのですがソニーのデジカメに対する評価って業界ではどうなのでしょうか?やはりカメラはカメラ業界がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- M-422A
- 回答数6
- IXY DEGITAL450と500の違いは?
IXY DEGITAL450か、500の購入を検討中です。 目的は、赤ちゃんの成長記録です。室内で、近くでもとれるものを希望しています。 450と500でどちらがよいのでしょうか。違いなどはどのような点なのでしょうか。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- lemon567
- 回答数4
- 趣味として写真を撮りたい
始めまして。私は高校一年生です。 もともと自然や動物や町で見かける何気ない風景などを写真を撮ることが好きで好きで 親から貰った1万円もしなそうなズームもアップも何も無いただ撮るだけのデジカメで色々な物を撮って一人で楽しんでいました(笑) 高校生になったのを気にもう少し本格的に写真を撮り始めてみたいな、と思った今日この頃なのですが いかんせん、私にはカメラの知識が全くといって 良いほど無いものでどんな事から始めたら良いのか分かりません。 まず目の前の課題がカメラ選びなのです。 個人的にはパソコンですぐにプリントできるデジタルカメラが良いかと思うのですが 気になるのがやはり学生なので値段です; ピンからキリまで有ると思うのですが、趣味とは言えどやはり買うのなら本格的(この場合私の言いたいのは画質が綺麗だとか機能充実ということで…)な物を 買いたいなぁなんて思っていまして。 そのためにはやはりカメラの知識が無ければならないとも思うのです。 専門用語がたくさんで選ぶにも選べません; 皆様、おすすめのサイト、カメラなど有りましたら是非とも教えてください。 これからカメラを始める初心者によきアドバイスをよろしくお願いします!何でも結構です! それではよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#12491
- 回答数10
- どのデジカメがいいんでしょうか・・・
夏に3週間ほど海外へ行くので、デジカメを購入したいと思っているのですが、どの機種にしたらいいのかわかりません。 ・価格が2万円以下(ネットショップ等でもいいです) ・扱いが簡単(高校生が操作します) ・内蔵メモリーだけで標準サイズ300枚以上とれる ・300万画素以上 ・乾電池が使える ・動画が撮れる 以上の条件にあてはまるものはないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- yuka-
- 回答数4
- おすすめ一眼デジカメを教えてください
今使っているデジカメはCANON IXY DIGITAL200です。 もっといろんな写真を自分で考えてマニュアルで撮ってみたいと思って 一眼デジカメの購入を考えています。 雑誌ではEOS KISSとNIKON D70の比較をよく見るのですが どちらにすればいいのかわからなくなってきてしまいました。 KISSとD70以外でもお勧めがあったら教えてください。 またレンズは一つも持っていません。 花の写真とか寄った写真を撮りたいです。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- oko
- 回答数7
- HPに載せたいのです。
初めてデジカメを買おうと思っています。 しかし、たくさんありすぎてどれを買っていいか迷っています。撮った写真はHPに載せたいのです。撮る内容は、 ●建築物 ●風景 ●人物 などが、主です。何かオススメ商品はありますか?よかったら、教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- mikan1128
- 回答数6
- デジカメ購入したいんですが・・・。
デジカメを購入したいと思っていますが、どれを買ったらいいのかさっぱりわかりません。一応IXY Digitalの400万画素あたりにしようかな~と思っていますが、実際に店頭で見てきた価格と楽天で検索した価格に1万円以上差があるのですが、どうしてでしょうか・・・?私にとっては高い買い物なので失敗したくないのでよいアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- misa--misa
- 回答数5
- デジカメを趣味にするにあたり・・・
5月病になり、気分転換のために持っているデジカメ(ファインピクスの230万画素のやつ)で、良い写真を撮って、コンテストなどに提出して競うことで、自分に目標意識を持たせて、仕事などへの活力としていきたいと考えています。「5月病克服の為」 恥ずかしながらカメラ経験もなく、コンテストなどへの参加の経験もありません。 1眼レフをかって、本格的にやるつもりまでの意識はありませんが、転職して3ヶ月がたって目標がなくなっての5月病なので、新たにカメラという目標を持つことで乗り切ってみたいと思います。 質問ですが、これからデジカメを始めて、どのようにコンテストなどに参加すればよいか教えていただけないでしょうか? 自分は最低限のカメラ操作は出来ますが、自然対象の撮影をしたことがなく、コンテストなどもどのように参加すれば全く分かりません。 仕事も忙しく、時間と小遣いもないものでギャンブル、飲酒によるストレス解消も出来ない状態です。 ご意見、ご体験をよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- waka1taka
- 回答数3
- デジカメFinePix F601のストロボ
デジカメFinePix F601のストロボがポップアップボタンを押してもポップアップしません。 買った日からなのですが 単なる故障でしょうか? それとも どこかでロックされてるのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- haruichi
- 回答数3
- Canon PowerShot A310の起動について
Canon PowerShot A310について御教示を御願い致します。 起動時にフラッシュを使用設定にしていた場合(オート・強制発光等)、最初にシャッターボタンを押した時からシャッターが切れる(発光するまで)10秒以上のタイムラグがあります。 2回目以降はレスポンスが良く、すぐに発光・シャッターが切れます。 フラッシュをOFF、又はオートでも発光しない明るさでの使用では最初からすぐにシャッターが切れます。 バッテリーの消耗が関係あるかと考え、新しい物と交換しましたが、変わりませんでした。 フラッシュの電圧が一定量になるまでシャッターが切れないのだとは思いますが、他のデジタルカメラで 最初のシャッターが切れるのに こんなに時間が掛かった事が無いのでちょっと気になります。 シャッターを半押ししてフォーカスを合わせる時に液晶画面に少し横縞のようなものが一瞬入るのも気になります。 この機種はこんなものでしょうか。 お使いの方がいらっしゃたら使用感をお教えください。 宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- rib23
- 回答数1