lalulalun の回答履歴
- 痩せて欲しい??
こんにちは。 私(23・♀)は決して痩せ型ではなく、ぽっちゃり系の体格です。 服はデザインによっては背が低いので、Sサイズのものも着るぐらいですが、 いわゆるモデル体型とか人から痩せてるね、と褒められるほどではありません。 そんな私にも彼氏がいるのですが、何かと二の腕をつかんできたり、 太ももの付け根とかお尻辺りを叩いて反動を楽しんだり…とされます。 外でデートをしていても、 手をつなぐより、彼が私の二の腕をつかんでる時間の方が長いんではないか?というくらい… それに、ここセルライトがあるよ。だの、 今は良くても、将来やばいかもしれないよ。とかこの辺弾力がすごいね、なんて言われるんです。 太ももや腕とかには脂肪は付いていても、貧乳という悲しい体型なので、 私自身、相当気にしていて、 そうゆう行動は傷つくからやめてって言っても、やめてくれません。 しないようにするね、と言った傍からまたしますし。 今まで彼の元カノ達は皆細かったようで、こんな感触はなかったとも言うので、 ほんとに気にしてしまいます… 彼はどんなつもりで、行動しているのでしょうか… 本音は痩せてほしいのでしょうか? ちなみに痩せる努力はしています。 週5日は、5キロのウォーキング&ランニングにも行っていますし、 食事も気を遣っています。 ですが、元々の体型があってか、華奢にはなれないと思うんです(泣) 男性の心理を聞かせてください。
- 不満を我慢するのは美徳であるか
こんにちは、質問させてください。 子供っぽい話ですが、自分の性格が歪んでいるように感じて困っています。 私は20代の男性です。 私はやや飽きっぽく、不満を持ちやすいタイプなのですがよく「辛抱が足りない」とよく言われます。 不満を人に相談すると「俺も我慢しているから君も我慢しろ」という理論で説得されることがどうも納得できません。 いつも「あなたが我慢したからって俺が我慢しなきゃならない理由にはならない」と思ってしまいます。 ムダな我慢をしなくて済むようにやり方を変えたり不正をただすほうがいいのに…といつも思ってしまいますし、そのために働きかけるのですがうまくいきません。 私も「我慢をした方があなたの今後のためにいいと思う」とか「俺も頑張るから君も頑張れ」と人に対していってしまうことがあるので何とも言えませんが、他人に我慢を強いる習慣?風潮?が日本(世界中かもしれませんが)にはあると思います。 うまく言えないのですが我慢することを否定したいのではありません。 特に年配の方からの「俺の若いころはこんなもんじゃなくて…」的な全然関係ない我慢エピソードを交えて諭されたりするのは全く耐えがたいです。 「昔の方が我慢しなきゃならないことが多かったか」と言えば必ずしもそうだとは思えないです。 年齢や地位を笠に着て無為な我慢を強いられることが嫌です。 こんな風に思う私は子供っぽいなぁ、と思いますがどうにも腑に落ちません。 私は変でしょうか。ちょっと協調性がないのでしょうか。 でも我慢を強いることっていいことでしょうか。 また、うまく我慢するコツや、我慢を強いられた時に心がけていることがあればアドバイスをいただきたいです。 一応ですが社会に出ているので「じゃあ我慢なんか一切しなきゃいい」という意見だけはナシでお願いします。現実的でないので。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#99579
- 回答数10
- 心配しすぎ?
わたしには、29歳になる彼がいます。 年末に結婚予定です。 わたしは、喘息持ちで、普段は普通に生活できるのですが、 季節の変わり目になると、発作を起こしてしまいます。 喘息の発作が出てない時でも、ピークフローの値は200いくかどうかで 血中酸素は90台前半です。 でも、全然苦しくはないので、普通に生活しています。 ところが、先日、真夏だというのに、喘息の発作が起きてしまい 横になっていても、全然良くならず、病院に歩いて行きました。 ちょっと苦しいかな・・・という程度だったのですが、血中酸素を はかったら、80でした。 即点滴をしてもらったのですが、点滴を2本打ってもらっても 血中酸素の値は上がりませんでした。 念のために、レントゲンを撮ってもらったのですが、肺炎などは 起こしていませんでした。 その後、先生から、「ここまで血中酸素が低いと命の保障はできない ので、ERのあるもっと大きな病院に連れて行きます。」と言われ のんきだった私も、さすがに彼氏に電話して、彼氏は仕事を早退して 病院に来てくれました。 そして、ERのある病院で治療をしてもらい、なんとか血中酸素が 93になったところで、お薬を処方してもらい、帰宅しました。 その日以降、彼氏がものすごく心配性になってしまい、 食事に行っても、タバコの煙が絶対にこないような席にしてもらったり、 みんなでご飯を食べに行っても、タバコはごめんけど吸わないで、と お願いしてくれたりします。 今は、全然大丈夫なので、そこまでしてもらわなくても、大丈夫なのに なんだか、彼氏はもちろん、周りの人にも申し訳ないです。 こういうときは、どのように、自分は大丈夫だと伝えればよいでしょう? 彼には、「全然大丈夫だから。」と言うのですが、「いやいや、そんな ことはない。」と言って、気を使ってくれます。 気を使ってくれて嬉しいのですが、そこまでしてもらわなくてもいいのにな と思うのは、私のわがままでしょうか? 長くなりましたが、皆さんのご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
- 彼氏がいるのに誘ってくる というのはどういうことなんでしょうか?
最近よく二人で会う女性がいます。 私は彼女の事が好きです。 以前「彼氏いるの?」と聞いたところ、「いるけど、向こう(彼氏)はどう思ってるのかよくわからない。」という返事が帰ってきました。その時には彼氏に関してそれ以上の追求(?)はしませんでした。 その後もご飯を食べに行ったり、PC購入の相談、CDの貸し借り、ここ最近はドライブに行ったりしています。誘う割合は私からと彼女からと半々です。 よく彼女の地元(山奥)の話をするのですが、先日、盆休みに地元へ帰省するという話をしていました時に「盆休みの予定が無ければ一緒に行かない?私の地元を見てもらいたい、案内したい。」というのです。 確かに行ったことのない土地なので魅力的ですし、正直なところ行ってみたい気もあるのですが・・・・一点、「彼氏は?」というのが正直な私の気持ちです。 (ここから付け足しです!)また、彼女の幼稚園からの友人が同じく上京してきており、その友人の元へドライブがてら二人で寄り道することになり(彼女が出席出来なかった地元友人の結婚式のDVD受取り)、友人自宅前で小一時間立ち話をしたのです。 近所の駐車場から友人自宅まで歩いていく途中で、私の携帯にメールが・・・・・・・ “一緒の人 彼氏じゃないから 彼氏話 禁句でお願いします” え~、明らかに友人へのメールなんですが、送信先を間違えたようですw これに関しては彼女には何も言ってません。 ていうか、言えませんでした。 「付け足し」を含めた上で、一体どういう意味で彼女は上記の発言をしたのでしょうか?どういう気持ちなのでしょうか? 私の処理能力を超えました。 長文となってしまいましたが、アドバイス・ご意見を頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
- よく叱られます。どうして?
好きな人がいます。 その人から「~~しなさい」「そんな事したらダメだよ」等と仕切られたり叱られたりよくします。 行動を規制されているわけではなく、親が子を諭すような感じのものです。 この事だけで彼の好意の有無を量れないとは思うのですが、他の人にはそのような言動を取っていないので、とても気になります。 ダメ出しのような言動を取る相手に恋愛感情はあったりするものですか? どなたかご回答をお願いします!!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- lunaluna25
- 回答数12
- 女のほうから同棲を持ちかけるのは?
女のほうから同棲を持ちかけるのは将来のことを考えるとまずいでしょうか? まだ、彼氏の方から、2-3年先には結婚してもいいとか言ってもらえてません。何となくまだ2-3年は結婚はきっと誰とでもしたくない感じです。 今は私以外に女はいないです。これは多分、絶対確かです。 私がぞっこんまいっているので、いつも側にいたいです。 どういう風に切り出したらスムーズにいくと思いますか? ストレートに離したくないから一緒に暮らしたいなんて言ったら引きますよね? お料理作ってあげたい、という科白が使えるほど料理は出来ません(恥)。これから頑張るから、では駄目ですか? 30歳くらいの男性からお返事がもらえるとうれしいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#93748
- 回答数13
- 嫁姑問題でお聞きします(長文)
昨年結婚した36歳の男です。嫁姑問題でご相談があります。 私は一人っ子で、4年前に父は他界しており実家で3人で暮らしています。 母が1階、私たち夫婦が2階に住んでいます。お風呂以外は全て別です。まだ子供はおりませんので、嫁は仕事をしています。嫁はお昼位から19時位までの仕事の為、朝仕事に行く前に私の昼食・夕食をある程度作ってから出掛けており、非常に頑張ってやってくれていると思います。 結婚前から、同居を前提としておりそれに対し嫁も納得して同居生活を始めました。 母の性格上、悪気は無いのですが思ったことを何でも口にしてしまい相手を傷つけてしまう事があります。実際に息子の私とも良くそういう件で喧嘩します。 又、少々過干渉のところがあり、私たち夫婦の貯金額にも口を出してくる位です。 私の母も祖母と完全同居型で暮らしてきており、当時の祖母との生活は相当苦労したようです。 嫁はというと、感受性が豊かというか何でも真に受けてしまい本気にしてしまう事があります。私の母が何気なく言った一言ですごく傷ついてしまいます。それでも今までは文句も言わずに我慢していたようです。 以前も些細な事がきっかけで関係が悪くなった事があったのですが、その際はお互いが話し合ってその後は何も問題がないと思っていました。 しかし、最近になってまた嫁姑関係が悪くなってきました。嫁に言わせると、「また母親の行動・言動で嫌な思いをしたくないので、あまり話をしないほうが良いと距離をおいていた」そうですが、母親は「一つ屋根の下にいて話も無いのは耐えられない」と・・・ 少し前に自宅を建て直す話があり、嫁は完全2世帯を望んでおりました。しかし、母はというとお風呂は2つも必要ないと話は平行線のまま、結局もうしばらくはこのままで行こうという事になりました。母は母でストレスを感じているようで、「こんな状態なら一人の方が気楽だからあんたたち出て行ってもいいのよ」と言い出す始末。 それからは、お互いギクシャクした感じで冷戦状態が続いております。 嫁は、私の母親を一人にして出るのは気がとがめているようですが、このような中途半端な状態が続くのは今後のために良くないと思い、家の近くに賃貸を探そうかとも思っているのですが。 よろしかったら、皆さんのご意見をお聞かせいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- ta-bo-0036
- 回答数11
- 秘密を話すことは悪いことか
秘密にしていることを、本当に信頼している人にも話さない事は良いことでしょうか? 秘密をずっと秘密にしておけば、それが真実と周りは考えますよね。 私はその方が良いと信じて疑ってきませんでした。正直、自分の秘密を簡単に話す人は結局は自分が楽になりたいだけだ、秘密ごっこが好きなんだと見下していたと思います。 (不思議ですが、私に対して秘密を打ち明ける人達に対してはこんな気持ちになったことはありません) しかし最近自分が秘密を持つ側になり、悩んできました。 隠していることに対する罪悪感もあるし、信頼を裏切っている気がして。。親友にだけは全てを話してしまいたい衝動にかられています。 これは自分が誰かと秘密を共有することで楽になりたいだけなんでしょうか? 皆さんは周りには言い辛い秘密を持った時、信頼のおける人にだけは打ち明けますか?それとも隠し通しますか?どちらが良いと思いますか? 具体的でなく掴みにくい質問だと思いますが、よろしければお答え下さい。実際悩んでいるので隠し通した、とか打ち明けたらこうなったとか体験談もお待ちしています!
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- nakonako10
- 回答数9
- 彼氏に言われた一言でものすごく萎えてしまった。
彼氏と共通の友達Aに先週あたりから2~3回 彼氏のことで相談していました。 いっつも私たちを助けてくれる人です。 そのAに相談していることで昨日彼氏に、 「Aも仕事で疲れているんだから相談とかやめなよ」 と言われました。思いもよらない説得するような彼氏の一言に 自分がものすごいいけない事をしていた気持ちになり 彼女より友達の心配をしている彼氏に苛立ちました。 あなたのことで悩んでいるのに!と。 Aもいま自分のことでいっぱいいっぱいなのは分かっていました。 だから相談するのも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 そういう気持ちでいたときに彼氏にこんなことを言われて ものすごい自分が惨めになりました。 なぜか分からないけどすごく恥ずかしい気持ちです。 その友達はそのあと「相談とか全然していいから」と 言ってくれましたがもう彼氏とこの友達に会いたいと 思えなくなってしまいました。 もう1日前の出来事なのにふとした瞬間に思い出しては 彼氏にいらついています。どうしたらいいでしょう? 私が何をしたわけでもないのに合わす顔がないって感じです・・。
- 職場の悩み
いらいらする時ありませんか? 事務の仕事をしております。デスクワークがほとんどです。仕事中に雑談はほとんどありません。各自自分の仕事をします。特に私の周りに座っているのは営業の方で外出が多いし、隣に座っていてもほとんど会話はありません。たまに仕事の用件について話します。仕事の内容はまあまあです。少し寂しいです。たまに原因不明にいらいらしたり、ストレス感じたり、肩こりもあります。 今の情況を少しでも改善したいです。少なくとも心を充実していきたいと思います。アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- sizuka0218
- 回答数8
- 女性に質問です。誘いの仕方について。
男性です。今好きな女性がいます。 普段は接点がなく職場も離れているため、「帰りにご飯でも食べてこうよ。」「明日飲みに行こうよ」みたいに顔を合わせての気軽な誘いができず、 どうしてもメールや電話などで「来週末に○○でも行かない?」みたいになってしまいます。 そうやって誘う以上は…ということである程度こちらで行く場所を考えて声をかけていました。 例えば、「今度あの店行ってみようよ」→「ぜひ行きましょう」という感じ。 2人であったのは数回だけですが、振り返ってみるとこちらからしか誘ってないですし、行く場所は結局全部私が決めていました。 相手からの誘いがないのは彼女が受身なタイプということや、単純にまだそこまでの相手と見られてない、ぐらいかなということで納得していますが、それでもせめて彼女の興味がある場所があって、一緒に行く相手が自分でよく、連れていって喜んでもらえるのならぜひ連れていってあげたいと思いました。 そこで、「最近俺が行きたいとこばっか付き合ってもらってるから、○○が行きたいとこあったら言ってね!」みたいな内容のメールを送りました。 質問1:受身なタイプの人にこういうメールはダメでしょうか?やはり男からガツンと誘うべきだったでしょうか? 質問2:もし相手が「~に行きたい」と答えればそれなりの感触、「別にないから気にしなくていいよ」と答えれば現状イマイチで今後の頑張り次第、と考えてよいでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#87953
- 回答数5
- 引っかかっている事があります。
根に持っているとかでなく、単純に疑問なのですが・・。 大学時代、けっこう大きな会社で事務のバイトをしてました。 そこで、私のバイトの業務内容は勤務時間が少なくて(学生の身分では都合よかった)、でも、正社員とやる仕事は同じでしたが別に不満はありませんでした。責任感も正社員さんでは違うと思ってたし。学生のバイトだったから社会勉強位に思っていたので、バイト代少なくても、あと自分のバイトという立場も特に気にしてませんでした。 そこの50代の課長さんなのですが、私の親と同世代で娘さんは私と同世代の方でした。娘さんとは面識ありません。 課長といっても私がお世話になっていた課ではなく雑談するくらいでした。 その方から言われた言葉がちょっと引っかかってます。というか、ほんとに根に持ってるとかじゃないんですけど、「え?」って感じだたんです。 それはというと、(回りくどい書き方ですみません。)私が就職が決まりバイトを辞める時なのですが、その課長が 「なーんだーそれくらいならその会社俺んちの娘も入れてもらおっかな~でも、うちの娘は今の仕事先気に入ってるみたいだから別にいいけど。それに俺は娘を食わしていくだけの甲斐性があるから。」としつこく何度も言うんです。私からしたら「???」でした。 しかも甲斐性甲斐性を連呼。 私の就職先はかなりの大手で、試験もまあ普通にあるし、特殊な資格も持っていないとは入れないところなのですが・・ 娘さんは私より年上で短大卒業後パートか契約社員?で1日4~5時間図書館で働いてるとの事でした。 そんな甲斐性自慢聞いたことないし・・もしかして課長、ひがんでる??親くらいの年齢のおじさんからの発言だったから、ひがみなのか嫌がらせだったのか意味不明でした。甲斐性自慢ですか? 依然その課長から、娘さんがパート?の立場で働いているとやはり正社員ではないしがらみがある話は聞かされました。わたしがバイトで仕事しているのと重ねてた?ような気配は一瞬だけ感じたことありました。 ですが、やめる際、初任給はいくらだとか、どうやったら入れるかと聞かれたので一応資格がいることは答えて初任給はごまかしてましたが、結構しつこく聞かれたので答えました。なんかイヤな感じというかあんまり良い感じではありませんでした。 バイトを突然辞めるとかでなく迷惑をかけたつもりはまったくなく、むしろ結構今もその職場の人とは仲良くしてます。 課長は異動になったので会うことはなくなりました。ですが、私が就職後も何度かお会いする機会はありました。(挨拶や雑談程度) 結局なんだったのかが気になってます。モヤモヤを解消に近づけたいので思いつくことをご回答願います。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- tamago1982
- 回答数3
- 身の丈に合った保険にしてほしい。
主人は社員4人(主人も含む)の小さな会社を経営しています。 内容は現場系(詳しく書くと特定されるのですみません)です。 何ヶ月か前に大手保険会社の現場保険に加入しました。 私も説明の場にいて話を聞きましたが・・色々プランがある中で主人は一番多くをカバーできるものを契約してしまったんです。 現場なら何時でも事故に遭う危険性があるのは承知しています。保険やさんも用意したプランの中で保険料の高いのを勧めるのも解ります(それが仕事ですから)。 10年ほど現場仕事をしてきましたが、実際保険を使うような事故は起こしていません。自分の経験から考えて最小限の保険で良いんじゃないかと思ったのですが私が現場仕事をしているわけではないので主人には言いませんでした。 考えてみると、車の保険もとても高いです。仕事の道具も一流メーカーのを購入しています。でも最近は仕事量がかなり減って家から貸し入れしています。 金銭感覚が少し鈍い(言い方悪いですが)のか?でも会社と家の通帳を見て落ち込んでもいます。 私から保険や経費の事を意見・提案する時、どのように伝えたら角が立たないでしょうか?『どうせ現場知らんくせに』と思わせない上手な言い回しなどあれば教えていただけると助かります。
- 締切済み
- 財務・会計・経理
- frenchalps
- 回答数2
- 足の裏の皮膚が硬くなる(´・ω・`)
はじめまして、こんにちは(´・ω・`) 最近暑くなってきてサンダルをはくようになりました。 そうしたら、足の裏の皮膚がどんどん硬くなってしまいました。 また、足の親指裏には激痛まで走っています(´・ω・`) 夜、お風呂でお湯でほぐし、寝る前にはケラチナミンを たっぷりつけて寝てはいるのですが 足の裏(指からかかとにかけて)の皮膚は硬くなる一方です(´;ェ;`) これはよくCMなどでやっている、足の裏の角質!?でしょうか。。 わたしが他に出来る対策ってどんなものがあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします(´;ェ;`)
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#125974
- 回答数3
- 失敗が多いのに、何故か手抜きをする人へのアドバイスの仕方
職場に何をやらせても不安が残るような仕事をする人がいます。 物事は決して1度や2度で覚えてくれないし、つい先日も会社に金銭的な損失を負わせる失敗をしていました。 その度に本人は落ち込んで見せ、以後気をつけます。。。と言うような事を言います。 しかし、また失敗してます。 要するに注意力が散漫すぎるのだと思います。 いくら失敗しても失敗しても学習せず、周りに迷惑をかける事ばかりです。 失敗する度に「注意力が足りないんだね」とか「確認作業を怠らない事が大事」だと教えます。 その時は失敗したばかりなので神妙な面持ちで聞いているのですが、数日も経つと忘れ、また同じ種類の失敗の連続です。 いい加減こちらも呆れ、疲れてきます。 失敗だけならいざ知らず、教えた事を何故か勝手に自己流簡略化して仕事を行います。 何故自分が未熟だと分かっているのに手抜きをするのでしょうか? 教えた事は仕事上必要な事だから勝手に簡略化しないで貰いたいです。 この事も再三言いましたが直りません。 今日もまた簡略化された仕事内容が出て来たところです。 こう言った人には一体どのようにして諭したらいいのでしょうか? 仕事が雑で、後になって困る事が多すぎるのですが、本人はいたって真剣に取り組んでると思い込んでます。 思い込みも人一倍激しいような気がします。 愚痴っぽくなってしまい、申し訳ありません。。。どうぞ、良いアドバイスを宜しくお願い致します。
- お色直しの意見が合わず困っています(長文です)
秋挙式予定で、先日ドレス選びをしてきました。 WDは決定しCDを二着仮予約中で、店への返事が明日なのですが、母と私の意見が合わず困っています。 前置きが長くなりますが、会場は私の実家&親族、相手の実家からそれぞれ電車で一時間、相手&相手の親族宅から新幹線で三時間と若干遠いのですが、私がそこを気に入ったので、我々二人の意見として認めてもらいました。 当初は相手の実家寄りですることも考えていましたが、相手親族からの距離は変わらないし、年配者の多い当方親族が二時間かかることを考え、今回の場所に落ち着きました。 元々婚約者側の親族が極端に少なく、披露宴よりは食事会的内容で、あまり余興もしない形で考えています。 出席者は私の親族&友人で約20名(叔父叔母だけでこの7割の人数)、相手は義父が病気療養中で欠席で、義母と親戚友人を入れても10名程にしかなりませんが、バランスが悪いのは仕方ないとお互い了解済でした。 が、その後相手方の親族には「遠いし無理に来なくていい」と義父が伝えたらしく、最悪相手親族は義母だけという、さらに偏った構成になりそうです。 話を戻しますが、全く違う二着のCDを母も私も気に入りました。 ただ私としてはお色直しを二回すると、余興のない中来賓を待たせるし費用もかさむので一回に留め、もう一着は前撮りで写真を残せばいいと提案しました。 ところが母は、余程思い入れがあるのか、 「二回しなさい!お金は全部出してあげる!」 と譲りません。 試着の写真を親戚や友人に見せ 「どちらも綺麗でよく似合う」 「一生に一回だし両方着せてあげなさいよ!」 と言われ、自分が正しいと浮かれています。 母親自身が披露宴なしでドレスを着れなかったり、私の結婚が遅く(三十路)待たされ続けたこと、また初の我が子の結婚であるため、今までの思い入れが一気に私に託されているようで、 「一生に一回しかないんだから、わがまま聞いてくれてもいいじゃない」 「アナタの結婚を楽しみにお金を貯めてきたのよ」 と、二回お色直しをしないのが親不孝であるかのように嘆かれます。 「親族もきっと両方見たいはず」 「余興がないなら尚更、二回やった方がアクセントになっていい」 とも言うのですが、これはいずれも根拠のない親馬鹿に思えます。 確かに金銭面に問題はないですし、そこまで言ってもらえるのはありがたいのですが、私としては、先述したように会場を私の希望で選んだこと、来賓の大半が私の親族で、当日義母が一人で居心地が悪い思いをするかもしれないということ等があります。 そこで二回もお色直しをするということは 「自家の勝手ばかり通して気遣いのない嫁だ」 「何と遠慮のない派手好きな家だろう」 「これでは嫁のファッションショーではないか」 と不快に思われ、今後の付き合いに響いてくるのではと心配です。 話し合いの結果、現時点では母は 「なら仕方ない、(一回でも二回でも)アンタの後悔のないようにしたらいい」 とは言ってくれています。 しかしそう言う母親は、自分自身が着られなかったことをずっと残念に思っているので、娘には尚更着せたく思うのでしょう。 諦めるような口調自体が暗く沈んでおり、心から納得していないのは見え見えです。 「後悔のないように」というなら、母の希望を満たしてあげる意味で二回やるのが一番の親孝行とわかっていますし、それで後悔もなくなるのですが。 このままこちらの案を押し切っても、母に後々愚痴られそうな気もします。 現在、婚約者が遠距離かつ仕事が多忙で、ほぼ当方だけで手続きを進めている状態なのは止むを得ないのですが、その都度婚約者に相談していますし、その様子も義父母には伝えてはくれているようです。 ただ義母がこの話を聞いて 「息子の結婚式でもあるのに(嫁ばかり派手ね)」 と蚊帳の外に感じているような言葉を呟いたと聞かされ、どちらをどう立てたものか八方塞がりです。 かといって義母に直接相談するのも、口では 「うちは来てもらう側なのだから花嫁の好きにしたらいい」 と言いながらも、これまた自分の思い込みでしか提案しない人なので、ますますややこしくなりそうです。 婚約者自身は、総合的に判断して、私の案が一番妥当だと考えていますが、二回やりたいならやってもいいとは言ってくれています。 明日結論を出さなくてはいけないのですが、どうすれば母を渋々でなく納得させられるでしょうか? なお、同じ援助してくれるなら短時間しか着られないドレスではなく、新生活等にお金を活かしたい、という代替案は、それとこれは別と言わんばかりに却下されました(苦笑)