pokoaruki の回答履歴
- 政治家は何を考えてるんでしょうか
こんにちは。 以前から疑問に思っていたのですが、最近ますます不思議なので、お詳しい方がおられましたら是非ご意見をください。 大前提として、私はほとんど政治に詳しくないのですが。 近頃の政策、政治家の方の発言・意見などを聞いていると、私利私欲まみれなのは理解出来るとしても、日本という国を豊かにしよう、よくしようという考えがみられないように思います。 私から見ると、その場その場の人気取りや繕いに終始するばかりで、長い将来に渡ってこの国を強く、また豊かにするように考えているとは思えないのです。 せっかく権力を得て、民から搾取する立場になっても、その畑である国が悪くなり、最悪の場合に滅びてしまっては、搾取も成り立たなくなるのではないでしょうか。 そんなことはなく、少々国や国民がボロボロになっても、搾取者は安泰なのでしょうか? それとも、あんまりそんなこと考えてない。だけでしょうか?
- 締切済み
- 政治
- xxxnikonxxx
- 回答数13
- 公務員を叩く馬鹿の心理
最近の日本社会の退廃には目を背けたくなる 原因として社会の中心として牽引役の公務員を叩き過ぎにあると考える 偏った平等教育による偏見である 競争を否定し男女の差を否定し人間にはそれぞれ役割があるのに、それさえも否定する教育が現代人をおかしくしてしまった 私は兄弟で公務員だが、兄(警察官)に公務員を建設的に批判するのではなく感情的に否定する奴らを逮捕、拘束できないのか?罪状は日本国家侮辱罪や国家反逆罪でもよい と提案したら、そんな事できるわけないだろ と言われた 兄は性格が優しいので何も言わないが、私は遠慮する時期はとっくに終わり公務員もこれからは自己主張すべきと考える 私の本音を吐露する 税金で生活してるくせに…だと! 法律によって正当な給料を取ってるのだから文句を言われる筋合いはない! 公務員は大変努力しなくては合格しない試験を突破してなるのだから努力しない奴より優遇されるのは当然と思う ハッキリ言ってあげよう 民間企業の一般人と私達公務員は人種が違う! 能力や社会に対する責任感を考慮すれば公務員の給料は安すぎると思う もっと待遇(給料、休日の増加)を良くすべきと思うがどう思われますか? 誤解を恐れずに言うと民間企業の代わりなど腐る程いるが公務員の代わりはそうはいないです 世界的に日本は公務員の待遇は悪すぎる せめて世界標準にすべきだ どうですか? 公務員を叩く馬鹿の心理だが感情論なのだろう、要するに 妬ましい、羨ましいだけなのだろう こんな子供っぽい感情論しか言えない奴らに日本社会を壊されてたまるかと危機感を感じる 能力のない奴、力の弱い奴が能力が高く力が強い者に従うのは歴史の必然である 同僚達は普段は無口だが酒を飲むと本音を言う 一般人はただ税金を払ってればいいんだよ、どう使うかは私達が決めるから 役割が違うのだから、生活保護なんかで生活してる奴なんか論外だろ 正直、彼らをどう潰すか問題だな 日本が社会主義化してきて不気味な時代になりつつある 全てにおいてはっかり優劣をつけるべきである 日本社会に貢献できない(しない)社会の下層は切るべき(酷な言い方だが)と思う 日本社会全体の為に 私の考えをどう思いますか? どうすれば日本は良くなると思いますか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#146740
- 回答数25
- 公務員を叩く馬鹿の心理
最近の日本社会の退廃には目を背けたくなる 原因として社会の中心として牽引役の公務員を叩き過ぎにあると考える 偏った平等教育による偏見である 競争を否定し男女の差を否定し人間にはそれぞれ役割があるのに、それさえも否定する教育が現代人をおかしくしてしまった 私は兄弟で公務員だが、兄(警察官)に公務員を建設的に批判するのではなく感情的に否定する奴らを逮捕、拘束できないのか?罪状は日本国家侮辱罪や国家反逆罪でもよい と提案したら、そんな事できるわけないだろ と言われた 兄は性格が優しいので何も言わないが、私は遠慮する時期はとっくに終わり公務員もこれからは自己主張すべきと考える 私の本音を吐露する 税金で生活してるくせに…だと! 法律によって正当な給料を取ってるのだから文句を言われる筋合いはない! 公務員は大変努力しなくては合格しない試験を突破してなるのだから努力しない奴より優遇されるのは当然と思う ハッキリ言ってあげよう 民間企業の一般人と私達公務員は人種が違う! 能力や社会に対する責任感を考慮すれば公務員の給料は安すぎると思う もっと待遇(給料、休日の増加)を良くすべきと思うがどう思われますか? 誤解を恐れずに言うと民間企業の代わりなど腐る程いるが公務員の代わりはそうはいないです 世界的に日本は公務員の待遇は悪すぎる せめて世界標準にすべきだ どうですか? 公務員を叩く馬鹿の心理だが感情論なのだろう、要するに 妬ましい、羨ましいだけなのだろう こんな子供っぽい感情論しか言えない奴らに日本社会を壊されてたまるかと危機感を感じる 能力のない奴、力の弱い奴が能力が高く力が強い者に従うのは歴史の必然である 同僚達は普段は無口だが酒を飲むと本音を言う 一般人はただ税金を払ってればいいんだよ、どう使うかは私達が決めるから 役割が違うのだから、生活保護なんかで生活してる奴なんか論外だろ 正直、彼らをどう潰すか問題だな 日本が社会主義化してきて不気味な時代になりつつある 全てにおいてはっかり優劣をつけるべきである 日本社会に貢献できない(しない)社会の下層は切るべき(酷な言い方だが)と思う 日本社会全体の為に 私の考えをどう思いますか? どうすれば日本は良くなると思いますか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#146740
- 回答数25
- 怪しい、胡散臭いと思う政治家は誰?
私は圧倒的に山岡賢次です。 色々な噂がある人ですが、 そんな噂を抜きにしてもあの顔はなんか胡散臭い。 個人的には小沢一郎よりもワルい奴なんじゃないかと思います。 皆さんが怪しい、胡散臭いと思う政治家は誰ですか?
- 未婚のままに親の戸籍を抜ける(分籍)ことについて
婚姻前に分籍することについて、 どういう印象がありますか? ※当方は、両親の離婚による軋轢や、家族不仲により、 どちらの戸籍にも入らず、30歳で分籍届を出し、 自分を筆頭者とする新たな自分一人の戸籍を作ります。 結婚以外で親の戸籍を抜ける人は珍しいと言われました。
- 未婚のままに親の戸籍を抜ける(分籍)ことについて
婚姻前に分籍することについて、 どういう印象がありますか? ※当方は、両親の離婚による軋轢や、家族不仲により、 どちらの戸籍にも入らず、30歳で分籍届を出し、 自分を筆頭者とする新たな自分一人の戸籍を作ります。 結婚以外で親の戸籍を抜ける人は珍しいと言われました。
- 保育園って?役所って?
上の子が2歳です。 1歳から、保育園へ預けて、仕事に出ました。 このときも、保育園が見つからず、4つの保育園に断られ、やっと5つ目の保育園に入園でき、苦労しました。 田舎なので、選ばなければ(○○保育園が良いとか、こだわりが無く通える範囲の保育園ならどこでもいい)認可保育園に最初から入れると言う土地柄です。 今年、第二子を出産しました。 実母、義母、共に亡くなっており、兄弟も県外の遠方です。 誰も、お手伝いも頼めない状況なので、しばらく上の子には保育園へ行ってもらっていました。 産休・育休を取得しており、今年の秋に、下の子も保育園へ預け、復職する予定にしていました。 妊娠中から、上の子と同じ保育園にお願いし、了承を得てありました。 それが、復職する直前になって、年度途中の0歳児の受け入れは難しいと、断られてしまいました。 その経緯があり、ダメ元で企業の方に、育児休暇の延長の申請をした所、今度は、育休中は、上の子も、保育園に預れないので、上の子を退園するようにと。 役所と保育園の都合に振り回せれて居る私は、何だか、不に落ちません。 私は、昔からパニック障害があり通院した経験があるのですが、二人目を出産後、パニック障害が再発し、追い討ちをかけるように、さらにこの件で、仕事を辞めないといけない可能性も出てきて、さらにストレスで体調が悪化し、ものすごく不調で通院しています。 そういう話をした所、役所の方は、「あなた「だけ」特別扱いできない。」と言われました。 あくまで噂(でもかなり有名)ですが、人に聞いた話によると、専業主婦なのに、議員に裏で手を回してもらって、無理やり優先順位を上げてもらい、保育園に通っている人も居ると聞きます。 そうい人は、特別扱いでは無いんでしょうか? 昨日は、心療内科の診察日で、お医者さんに相談しました。 病気もあるので、育児に協力者が必要だからと診断書も出してくれました。 わざわざ、役所まで出しに行きましたが、なんとも返答なし。 ともかく役所の対応は、上から目線で、イライラさせられてしまいます。 今回の件だって、役所や保育園にだって落ち度はあったんではないでしょうか? それを一切認めようとせず、一方的に、規定ですからと。 前年度から申し込んでいて、了承を得ていたにもかかわらず、直前になって、下の子を預れません。 (他の人はだいたい、そうやって申し込んでおけば、生後2ヶ月から入園できています。) ちなみにその後、すぐに、他の保育園も10件近く当たってみましたが、すべて断られました。 未満児の受け入れ自体、どこも少ないのは知っています。(だから妊娠中の前年度から申し込んでいたのに。) そして、そのせいで育休を延長せざる得なくなったのに、上の子まで退園してください。 っておかしくないですか? いくら言っても、「規定ですから」と。 誰のお陰で、給料をもらっているのか?今一度考えて欲しい。 私達の税金からでしょう? これが、民間の会社なら、会社の利益をもらっている(社員には給料となって返ってくる)お客様に対しての態度ですか? 今後、どうしようもなく私の体調の悪い時は、子供達はどうしたら良いのでしょうか? 下の子は、まだ、ミルクを飲んで寝ているだけなので、何とかなりますが、上の子は、2歳のイヤイヤ期、体調の悪い時に、一人で相手をできる自信がありません。 近くの保育園は、一時保育は3ヶ月待ちです。 ファミサポは、1時間700円もします。(体調不良の時、フルタイム×数日間、預ってもらったら、一体いくらになると思いますか?) 保育園の入居基準って一体何なんでしょう? 専業主婦で、比較的時間もある人が、保育園に預けてるのに、何にも言われない。 私のように病気で困っている人、そして、復職したいのに空きが無くて出来ない人に「あなただけ特別扱い」だの言われ、腑に落ちません。 これって、保育園の入園基準の第一優先者は、知り合いに議員が居る人。何でしょうか? 何だか、納得が行きません。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#145064
- 回答数4
- 保険証を見つける方法を教えて下さい。
保険証を探しています。 配達された保険証の封筒には夫のものしか入っておりませんでした。 問い合わせた所、市役所内で保険証を紛失したか、同日に発行され配送された他の25世帯封筒に紛れ込んだ可能性があるそうです。 市役所からは、この先何もできないと言われました。 保険証を見つけるにはどのような方法をとったら良いでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- hokenshodoko
- 回答数5
- 大阪選挙橋下を選んだ人は非国民?平松が大阪を救う?
大阪を騒がせた橋下VS平松の選挙ですが、私は橋下を選びました。 理由は色々と考えた結果、他県から大阪に来て以来、大阪は悪くなる一方なので、大規模な改革が必要だと考えたからです。 しかし、友人・知人らには大阪をつぶす橋下を選ぶ奴は非国民だと言われました。 その理由が以下の通りです。 1友人らは親が公務員だったり、公務員として就職した人たちですが、橋下が当選すると、これまで父親一人が働いて家庭が裕福だったのに対し、生活していけなくなる。一家心中させる気だ。一体何の為に公務員になったんだ。と声を荒げました。 私は公務員は国の為の公務を行うのですから、国が傾き、国民が苦しい生活を強いられるのならば、公務員も国と共に厳しい世の中を生き抜かなければならないと考えています。よって、橋下になるから生活ができなくなるのではなく、もともと今の状態で裕福に一家が生活できていたことが異常であり、もっと早々から対応していれば、ここまでしわ寄せが一気にくることもなかったと思います。 私の考えは変だと言われますが、実際変なのでしょうか? 2橋下にはヤクザがついているから勝てた。そんなのは平等ではないと言われました。 私は正直、平松のマスコミを引き入れて、関係ない橋下の家族まで晒し者にしたネガキャンを見てきたので、たとえヤクザがいたとしてもどっちもどっち・・・ではないかと思います。というか、そもそも今回の選挙でヤクザは本当に関係していないと思います。 それでもヤクザの影響で買ったというのはあるのでしょうか? 3橋下は弁護士だから口がうまいだけだ、口がうまい奴が選挙で有利なのは当たり前で、平松がかわいそうだ。それに騙される国民はバカだ。と言われました。 正直、橋下との討論を逃げ出した平松は口がうまいとかそういう以前の問題だと思いますが、私たちは本当に橋下に騙されているのでしょうか?口がうまいのは確かだと思いますし、多少、法律を変えなければ実現できないような途方の無い規模の話もしていますが、けしてそれは夢物語とかではなく、「必要な改造」ではないかと私は思います。 4自民が民主になった失敗を国民はまだ学んでいないのか。だから失敗するんだ。 その失敗した民主が支持しているのは平松だったはずです。 というより、民主の失敗と橋下が失敗する可能性は関係あるのでしょうか? 結局のところ、私は友人らに何故非国民と言われたのか解りません。 私の親も公務員ですが、私は今のままの大阪が続けば、給料カットどころか将来そのものがカットされる気がします。 それに、大阪が倒れれば、何より厳しくなるのは大阪に住んでいる公務員であり、民間の人々であり、それが広がって日本中に-の影響が響くのではないのでしょうか? そして日本は今、震災の影響を引きずっています。近々また大地震が来るという話もあります。そんな時、大阪が大きな被害を受けた際に、赤字では対処できないと思うのです。 自分の利益の為に橋下を選んだと言われますが、私は大阪のみならず、日本全体を見て、将来の為に橋下が必要だと感じました。 橋下を選ぶことのどこが非国民なのでしょうか? もし私の考え違いがあるのなら、指摘していただけると大変うれしいです。 また、橋下は大阪をつぶす、平松は救うとお考えの方は、どうしてそのように考えるのか、是非とも意見を伺いたいです。(友人たちからの意見は橋下批判のみで、平松のどこが良いのかわからなかったので・・・) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 政治
- noname#152270
- 回答数15
- 大阪選挙橋下を選んだ人は非国民?平松が大阪を救う?
大阪を騒がせた橋下VS平松の選挙ですが、私は橋下を選びました。 理由は色々と考えた結果、他県から大阪に来て以来、大阪は悪くなる一方なので、大規模な改革が必要だと考えたからです。 しかし、友人・知人らには大阪をつぶす橋下を選ぶ奴は非国民だと言われました。 その理由が以下の通りです。 1友人らは親が公務員だったり、公務員として就職した人たちですが、橋下が当選すると、これまで父親一人が働いて家庭が裕福だったのに対し、生活していけなくなる。一家心中させる気だ。一体何の為に公務員になったんだ。と声を荒げました。 私は公務員は国の為の公務を行うのですから、国が傾き、国民が苦しい生活を強いられるのならば、公務員も国と共に厳しい世の中を生き抜かなければならないと考えています。よって、橋下になるから生活ができなくなるのではなく、もともと今の状態で裕福に一家が生活できていたことが異常であり、もっと早々から対応していれば、ここまでしわ寄せが一気にくることもなかったと思います。 私の考えは変だと言われますが、実際変なのでしょうか? 2橋下にはヤクザがついているから勝てた。そんなのは平等ではないと言われました。 私は正直、平松のマスコミを引き入れて、関係ない橋下の家族まで晒し者にしたネガキャンを見てきたので、たとえヤクザがいたとしてもどっちもどっち・・・ではないかと思います。というか、そもそも今回の選挙でヤクザは本当に関係していないと思います。 それでもヤクザの影響で買ったというのはあるのでしょうか? 3橋下は弁護士だから口がうまいだけだ、口がうまい奴が選挙で有利なのは当たり前で、平松がかわいそうだ。それに騙される国民はバカだ。と言われました。 正直、橋下との討論を逃げ出した平松は口がうまいとかそういう以前の問題だと思いますが、私たちは本当に橋下に騙されているのでしょうか?口がうまいのは確かだと思いますし、多少、法律を変えなければ実現できないような途方の無い規模の話もしていますが、けしてそれは夢物語とかではなく、「必要な改造」ではないかと私は思います。 4自民が民主になった失敗を国民はまだ学んでいないのか。だから失敗するんだ。 その失敗した民主が支持しているのは平松だったはずです。 というより、民主の失敗と橋下が失敗する可能性は関係あるのでしょうか? 結局のところ、私は友人らに何故非国民と言われたのか解りません。 私の親も公務員ですが、私は今のままの大阪が続けば、給料カットどころか将来そのものがカットされる気がします。 それに、大阪が倒れれば、何より厳しくなるのは大阪に住んでいる公務員であり、民間の人々であり、それが広がって日本中に-の影響が響くのではないのでしょうか? そして日本は今、震災の影響を引きずっています。近々また大地震が来るという話もあります。そんな時、大阪が大きな被害を受けた際に、赤字では対処できないと思うのです。 自分の利益の為に橋下を選んだと言われますが、私は大阪のみならず、日本全体を見て、将来の為に橋下が必要だと感じました。 橋下を選ぶことのどこが非国民なのでしょうか? もし私の考え違いがあるのなら、指摘していただけると大変うれしいです。 また、橋下は大阪をつぶす、平松は救うとお考えの方は、どうしてそのように考えるのか、是非とも意見を伺いたいです。(友人たちからの意見は橋下批判のみで、平松のどこが良いのかわからなかったので・・・) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 政治
- noname#152270
- 回答数15
- 金・人手を掛け過ぎた選挙の事業仕分けが必要では?
素朴な疑問、時代の変化に乖離、選挙に金と人手を掛け過ぎでは・・・ 大阪府知事選の投票での感概: 投票所の雰囲気、そこで、目にしたのは何時もながらのノンビリとした投票所風景です。 非常時、全体として無駄の廃止や経費の縮減に取り組んでいる中、何となく旧態依然のマンネリ感・前例主義が色濃く漂っているように思いました。 もちろん、選挙・投票は民主主義の原点であり、その重要性に些かも異議を申し上げる積りはありませんが・・・ <時代変化を反映、現下の取り巻く環境を考えての見直しが必要、金や人手を少しでも掛けない選挙が出来るのでは・・・> 質問 貴方は、昨今の不況や経費削減の時代環境にあっての選挙→投票所の数、ポスター掲示板の数、投票所での人手体制について、何かご意見・ご感想・ご提案(合理化アイデア)をお持ちではありませんか? お持ちでしたら、お教え願えませんでしょうか・・・ ~質問の背景~ それは、 ◇投票所の数や人手: 投票所の多さは、自宅より近くて投票率アップには効果があるのだろうが、それにしても学校・公民館・集会所等で投票所の数は多過ぎないだろうか? しかも、投票所の中の運営も、人手の掛け過ぎ(人件費・手当て等の諸経費が全投票所や集計作業に如何ほど必要なのだろう)も目立つ。 「受付と本人確認の照合に2~3名、投票券の受け渡しに1名、立会人らしき人が3名、投票所の監督責任者のような人が1名,さらに交代要員なのかお茶を入れて配っていた女性が1名、合計8~9名」 ※早朝の為か、投票に訪れる人は私を含めて数名だったのだが・・・ 便利性やサービス性で投票率アップ策としては結構だが、経費削減の為の見直しとか、選挙の投開票に地元選挙管理委員会でボランティア人員の募集等の考えはないのだろうか・・・ ◇候補者のポスター掲示看板: 幾ら、高齢者が増え、投票率の向上や投票機会の公平化とか候補者の情報発信の充実を意図されたものかは知りませんが、交通手段が発達し、情報も選挙公報やマスコミ報道、選挙活動でカバー出来ている中で縮小が可能なのでは? 道路を歩いていたり、少し郊外を車で走行していたら、頻繁に掲示板に出くわします。 しかも、今回の知事選を例に挙げれば、7名が立候補していても、既成政党や組織団体をバックに持たない候補者のポスターは掲示する労力やポスター数の関係なのか、候補者のポリシーかは知りませんが、私が見かけた何処の掲示板も3名(倉田・梅田・松井の各候補者)のポスターだけでした。 今後の選挙でも同じだと思います、もっと時代の変化、情報や交通の発達を反映させた、お金と人手を余り掛けない選挙運動・投票&開票システムについて、良いアイデアを募集させて頂きます!
- 金・人手を掛け過ぎた選挙の事業仕分けが必要では?
素朴な疑問、時代の変化に乖離、選挙に金と人手を掛け過ぎでは・・・ 大阪府知事選の投票での感概: 投票所の雰囲気、そこで、目にしたのは何時もながらのノンビリとした投票所風景です。 非常時、全体として無駄の廃止や経費の縮減に取り組んでいる中、何となく旧態依然のマンネリ感・前例主義が色濃く漂っているように思いました。 もちろん、選挙・投票は民主主義の原点であり、その重要性に些かも異議を申し上げる積りはありませんが・・・ <時代変化を反映、現下の取り巻く環境を考えての見直しが必要、金や人手を少しでも掛けない選挙が出来るのでは・・・> 質問 貴方は、昨今の不況や経費削減の時代環境にあっての選挙→投票所の数、ポスター掲示板の数、投票所での人手体制について、何かご意見・ご感想・ご提案(合理化アイデア)をお持ちではありませんか? お持ちでしたら、お教え願えませんでしょうか・・・ ~質問の背景~ それは、 ◇投票所の数や人手: 投票所の多さは、自宅より近くて投票率アップには効果があるのだろうが、それにしても学校・公民館・集会所等で投票所の数は多過ぎないだろうか? しかも、投票所の中の運営も、人手の掛け過ぎ(人件費・手当て等の諸経費が全投票所や集計作業に如何ほど必要なのだろう)も目立つ。 「受付と本人確認の照合に2~3名、投票券の受け渡しに1名、立会人らしき人が3名、投票所の監督責任者のような人が1名,さらに交代要員なのかお茶を入れて配っていた女性が1名、合計8~9名」 ※早朝の為か、投票に訪れる人は私を含めて数名だったのだが・・・ 便利性やサービス性で投票率アップ策としては結構だが、経費削減の為の見直しとか、選挙の投開票に地元選挙管理委員会でボランティア人員の募集等の考えはないのだろうか・・・ ◇候補者のポスター掲示看板: 幾ら、高齢者が増え、投票率の向上や投票機会の公平化とか候補者の情報発信の充実を意図されたものかは知りませんが、交通手段が発達し、情報も選挙公報やマスコミ報道、選挙活動でカバー出来ている中で縮小が可能なのでは? 道路を歩いていたり、少し郊外を車で走行していたら、頻繁に掲示板に出くわします。 しかも、今回の知事選を例に挙げれば、7名が立候補していても、既成政党や組織団体をバックに持たない候補者のポスターは掲示する労力やポスター数の関係なのか、候補者のポリシーかは知りませんが、私が見かけた何処の掲示板も3名(倉田・梅田・松井の各候補者)のポスターだけでした。 今後の選挙でも同じだと思います、もっと時代の変化、情報や交通の発達を反映させた、お金と人手を余り掛けない選挙運動・投票&開票システムについて、良いアイデアを募集させて頂きます!
- 金・人手を掛け過ぎた選挙の事業仕分けが必要では?
素朴な疑問、時代の変化に乖離、選挙に金と人手を掛け過ぎでは・・・ 大阪府知事選の投票での感概: 投票所の雰囲気、そこで、目にしたのは何時もながらのノンビリとした投票所風景です。 非常時、全体として無駄の廃止や経費の縮減に取り組んでいる中、何となく旧態依然のマンネリ感・前例主義が色濃く漂っているように思いました。 もちろん、選挙・投票は民主主義の原点であり、その重要性に些かも異議を申し上げる積りはありませんが・・・ <時代変化を反映、現下の取り巻く環境を考えての見直しが必要、金や人手を少しでも掛けない選挙が出来るのでは・・・> 質問 貴方は、昨今の不況や経費削減の時代環境にあっての選挙→投票所の数、ポスター掲示板の数、投票所での人手体制について、何かご意見・ご感想・ご提案(合理化アイデア)をお持ちではありませんか? お持ちでしたら、お教え願えませんでしょうか・・・ ~質問の背景~ それは、 ◇投票所の数や人手: 投票所の多さは、自宅より近くて投票率アップには効果があるのだろうが、それにしても学校・公民館・集会所等で投票所の数は多過ぎないだろうか? しかも、投票所の中の運営も、人手の掛け過ぎ(人件費・手当て等の諸経費が全投票所や集計作業に如何ほど必要なのだろう)も目立つ。 「受付と本人確認の照合に2~3名、投票券の受け渡しに1名、立会人らしき人が3名、投票所の監督責任者のような人が1名,さらに交代要員なのかお茶を入れて配っていた女性が1名、合計8~9名」 ※早朝の為か、投票に訪れる人は私を含めて数名だったのだが・・・ 便利性やサービス性で投票率アップ策としては結構だが、経費削減の為の見直しとか、選挙の投開票に地元選挙管理委員会でボランティア人員の募集等の考えはないのだろうか・・・ ◇候補者のポスター掲示看板: 幾ら、高齢者が増え、投票率の向上や投票機会の公平化とか候補者の情報発信の充実を意図されたものかは知りませんが、交通手段が発達し、情報も選挙公報やマスコミ報道、選挙活動でカバー出来ている中で縮小が可能なのでは? 道路を歩いていたり、少し郊外を車で走行していたら、頻繁に掲示板に出くわします。 しかも、今回の知事選を例に挙げれば、7名が立候補していても、既成政党や組織団体をバックに持たない候補者のポスターは掲示する労力やポスター数の関係なのか、候補者のポリシーかは知りませんが、私が見かけた何処の掲示板も3名(倉田・梅田・松井の各候補者)のポスターだけでした。 今後の選挙でも同じだと思います、もっと時代の変化、情報や交通の発達を反映させた、お金と人手を余り掛けない選挙運動・投票&開票システムについて、良いアイデアを募集させて頂きます!
- 選挙の無効票について
今日は大阪市長と知事の選挙でしたが、父が「橋下徹」と書きたかったのに、「橋本徹」と書いて出してしまったと落ち込んでいます。 これは無効票になるのでしょうか。