pokoaruki の回答履歴
- コンビニの照明は、常時節電時ぐらいで良いのでは?
今日コンビニに行った所が、節電に協力している旨の張り紙がしてありました。 天井の照明はいつも通りでしたが、冷凍庫・冷蔵庫の照明は全て消灯。 …はっきり言って、何の支障もありません。 と言うか、目が無駄にチカチカしなくて買い物しやすかったです(笑) 節電期間が終わってもこんな感じでいいんじゃない?と思ったぐらいなんですが、皆様はどうですか? やっぱり店内照明は煌々と点いていた方がいいですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#132761
- 回答数10
- なんで年金未納者救済?
政治やら経済のことは苦手で、よく判りません。 毎日「年金未納の専業主婦を救済」というニュースをやっていますが、 「なんで救済してあげる必要があるの?」と思ってしまいます。 「アナウンスが弱かったから“知らなかった”主婦が多い」と言いますが、 公の機関のアナウンスが弱いのはこれに限った話ではないので、 手続きしなかった以上は減額されて当然と思ってしまいます。 私も専業主婦ですが、旦那が定年や転職で退職したら、 自分が国民年金に加入しなければいけないということはごくごく普通と思います。 過去何年分でも(何百万とか?)払えば良いという案まで出ているようですが、 それなら、「あの頃は貧乏で払えず未納になってしまった」という方の分も 払えるようにすべきと思います。 そうでなく単に切り替え忘れていて過去何年分でも払えるという人は 年金に頼らなくても生活できるでしょうから、 救済する必要もないのではと思ってしまいます。 不公平だらけだし、こんな議論をすること自体がナンセンスと思ってしまいます。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- tacostacos
- 回答数9
- 武富士相続税事件
武富士の相続税事件で、 国が負けて、2000億の払い戻しになりました。 利子だけでも400億以上余分に返さなければいけません。 倒産で紙くずになるべき金が、国という優良金融機関に預けられ、 この低金利時代では到底付かない5%という高金利で運用されました。 法律上無理な解釈をして負けたのですから、 国は誰が責任を取るのでしょうか? 国税庁の職員全員で400億の賠償をすべきでは無いでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- takechan5757
- 回答数5
- 日本は不条理な社会ですか?
主観的かもしれませんが世界各国は不条理だと感じますが日本はどうでしょうか? 日本の社会は正しいことと不条理なことどちらのほうが多いと思いますか? 簡単な回答でいいのでお願いします。
- 身分証明書の作り方
東京で一人暮らしです。知り合いの店の手伝いをして生活しています。 実は、身分証明書がありません。 住民票は以前住んでいた青森ですが、 国民健康保険に入っていなくて保険証がありません。 (以前は親の扶養に入っていたのですが、抜けてしまいました) 知り合いの店は個人商店なので身分証は作りようが無い 運転免許もありません。 でも、これではレンタルビデオすら借りられないので、 なんとか写真入りの身分証明書を作りたいのですが、 良い方法は無いでしょうか? 写真入り住基カードを申請したら、「写真入り身分証が必要」と、 これまた断られてしまったことを付記しておきます。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- tnt
- 回答数5
- 公務員の人件費=年間29兆円
2011/2/7の日経朝刊に、「地方公務員=247万人、国家公務員=56万人、人件費はそれぞれ24兆円と5兆円。合わせて国税収入の7割に相当する。」の記事がありました。 1年間の1人当たりの人件費は、地方公務員=972万円、国家公務員=893万円となります。この額は退職金なども含みますから、退職金を含めた公務員の人件費は、年間1人当たり972万円、893万円と高額になると思います。 この計算は間違いでしょうか? 人件費=24兆円、5兆円は、退職した方の年金額も含むのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- akada7
- 回答数9
- 労働組合活動について
労働組合活動について 労働組合活動をやっている知り合いが居ますが、ちょっと前に年収600万程有るらしい事を聞きます。 この人たちが組合活動を行えばその給料が高い為ワーキングプアから抜けれない人たちが発生すると考えます。 何故定時に帰ってサラリーマンの平均年収以上の人が組合活動を行っているのが世の中で非難されないのでしょうか? 私は経営者ですがサラリーマン時代も組合には一切興味が有りませんでした。 労働貴族と言う言葉が有りますが、大阪府のサービス残業おばさん「私は残業してませんキリッ」はネットでは批判されてましたが、一般労働者(どちらかと言うと平均年収である5百万迄の年収の方)は上記の件批判出来ない理由等有るのでしょうか? 個人的には年収500万を超えたら組合活動をやるのはおかしいと思います。
- 公務員の人件費=年間29兆円
2011/2/7の日経朝刊に、「地方公務員=247万人、国家公務員=56万人、人件費はそれぞれ24兆円と5兆円。合わせて国税収入の7割に相当する。」の記事がありました。 1年間の1人当たりの人件費は、地方公務員=972万円、国家公務員=893万円となります。この額は退職金なども含みますから、退職金を含めた公務員の人件費は、年間1人当たり972万円、893万円と高額になると思います。 この計算は間違いでしょうか? 人件費=24兆円、5兆円は、退職した方の年金額も含むのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- akada7
- 回答数9
- 主人が急死、そして遺族厚生年金不支給・・
昨年、夫が突然死しました。40歳という若さでした。 死因は不明ですが、就寝中の心臓発作(心筋梗塞)のようです。 前日は、普通でしたので、典型的な突然死です。 主人は4月に会社を退職し、ちょうど転職活動中でした。そして、突然の死・・・ 私と娘は悲しみに暮れてばかりもいられず、今後の遺族年金受給の手続きをしました。 そして、昨日受け取った通知は、「亡くなる2カ月前に退職していて、死亡時は国民年金なので、遺族年金も国民(基礎遺族)年金です」と・・・ 学校を卒業してから18年、ずっとサラリーマンとして頑張り、年齢のわりに収入もあったので、毎月多額の厚生年金を払ってきました。それなのに、亡くなる2カ月前に諸事情で退職したために「求職中の突然死なので支給しません」というのは、家族として納得いきません。 法律で、「在職中にかかった病気(5年以内)でなくなった場合は、支給される」となっていて、突然死 なので、当然、心臓の病気にかかっていたという病歴もなく・・・ 寝る間もなく社会人として働き、家族を守ってくれた主人は、結局社会から何も返されぬまま、残した 家族に何も残さず逝ってしまった・・・とても無念です。草場の影で泣いているでしょう。 「国民年金はもらえるんだから、ヨシとしろ」という意見もあると思いますが、支給金額は雲泥の差です。 子供が1人なので、子供が18歳になるまで8万強の支給(あと数年)で国民年金は終わり。 一方、厚生年金であったなら、月15万、子供が18になっても私は終身で月10万受け取れるはず でした。 世の中には、月何十万も不正受給されている人がいっぱいいるのに、真面目に払っている人間が バカを見る日本。怒りが収まりません。 欲張りと思われるかもしれませんが、今後の生活うんぬんというより、夫の今までの頑張りが無駄に なった気がして辛いです。実際、体調が思わしくなく会社を辞めたという経緯があるわけで・・・。 そのことも申請し、在職中の診断書も提出しましたが、心臓疾患という死因に直接つながらないという国の認定医から判断で却下されたそうです。再度審査申請しても、却下される可能性が高いということで、訴えることもできません。 辛いです。 相談というより愚痴になってしましました。 怒りのもって行き場がなく、このサイトに書いてしまいました。
- 公務員の人件費=年間29兆円
2011/2/7の日経朝刊に、「地方公務員=247万人、国家公務員=56万人、人件費はそれぞれ24兆円と5兆円。合わせて国税収入の7割に相当する。」の記事がありました。 1年間の1人当たりの人件費は、地方公務員=972万円、国家公務員=893万円となります。この額は退職金なども含みますから、退職金を含めた公務員の人件費は、年間1人当たり972万円、893万円と高額になると思います。 この計算は間違いでしょうか? 人件費=24兆円、5兆円は、退職した方の年金額も含むのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- akada7
- 回答数9
- 公務員の給料はなぜ市場原理が働いていないのですか?
例えば求人倍率があがれば給料をたたけますよね?そういうのやってますか? それと例えば市役所職員の仕事とかって高度なことをやってるのですか? これってアルバイトでもできるのではないでしょうか?
- 締切済み
- 経済
- bhffhhwfbkwfjwf
- 回答数10
- 公務員の給料はなぜ市場原理が働いていないのですか?
例えば求人倍率があがれば給料をたたけますよね?そういうのやってますか? それと例えば市役所職員の仕事とかって高度なことをやってるのですか? これってアルバイトでもできるのではないでしょうか?
- 締切済み
- 経済
- bhffhhwfbkwfjwf
- 回答数10
- 国民年金の納付状況調査に外部委託ってありますか?
国民年金保険料の納付状況を知りたいと、長女宛てに電話がありました。 「年金事務所から委託された者」といってましたが、納付状況なんて年金事務所が一番良く知っているはずなのに・・・これって新手の詐欺? 長女は不在でしたので、後でフリーダイヤルの番号に電話をしてほしいとのことでした。 年金事務所に問い合わせすれば、はっきりするとおもいますが今日は日曜日なので確認がとれません。
- 民主党に対する的外れな批判が多いのでは?
私は、民主党の、外交、安全保障、外国人参政権の問題などには反対ですが、国内政策では支持できるところが多いと思います。しかし、マスコミを見ていると、民主党に対する的外れな批判が多すぎませんか。特に以下の4点を中心に、賛否両論のご意見を聞かせてください。 (1) 古い話ですが、象徴的な話なので・・・。蓮舫さんが「なぜ、一番じゃいけないんですか。」の質問は、一番を主張している相手に対して、その根拠を質問したのですよね。それを、「二番でも良い」と言う内容で喧伝するというのは、日本語の理解力を問われる話だと思います。相手の話を思い込みで聞いているのではないでしょうか。 (2) マニフェストでは、消費税の論議自体は開始するとちゃんと言っているのに、自民党などは、公約違反であるかのように批判しています。それがテレビで放送されれば、なんか民主党が公約違反しているかのようなムードになりますよね。 (3) 「こども手当てはばら撒き」という批判があります。これは、今まで社会福祉にかかるお金が、業界団体への補助金など、間接的に、分散的に注入されていて、効果が見えないから、わかりやすく、直接的に注入しようと言う考え方から生まれているんですよね。農家の個別所得補償制度も同じ論理だと思います。民主党議員は、規制緩和などの分野では、複合的に施策を展開すると言っていますから、子育て対策の施策が子供手当オンリーということでもないと思います。これに対して、ポピュリズムに基づく「ばら撒き」という批判は的外れではないでしょうか。 (4) 財政の問題では、歳入の確保ができていないという批判があります。しかし、民主党による歳出削減がまだまだ足りないから、相対的に歳入が不足しているのではないですか。当初のマニフェストどおりに、特別会計を無くしたとしたら(もちろん、一律無くすことはできないでしょうが。)、あるいは、例え必要な施策でも、プライオリティの低いものを切っていくようにすれば、収支は均衡するのではないですか。というか、元々は均衡するように(国債依存を逓減させながら)切っていく話でしたよね。これは、マニフェストの精神を忘れている民主党側にも責任があると思いますが、むしろ「早く特別会計を無くせ」「歳出をもっと削減しろ」と民主党の尻を叩く話のような気がします。 よろしくお願いします。
- 日本ではどうして役人がここまで迫害されるのか?
無知なものです。。。 今更ながらなのですが、 いわゆる役人さんって公務員の事ですよね? それも国家公務員のことでいいのでしょうか? もっと言うと官僚というのは、国家公務員の部長職以上ってことでいいのでしょうか? よく、日本は官僚天国だの、 いわゆる国家公務員?の方が、目の敵にされている印象があるのですが、 何がここまで人々の関心を煽るのでしょうか? 私みたいなど素人から見ると、 頭がいい人が(東大、早稲田などなど)国家公務員になって、 出世すると、民間より、いい給料がもらえるんだろうなあっていう ぐらいにしか思ってないのですが、 違うのでしょうか? 今、民主党が政権を握っているのはご存知だと思うのですが、 官僚主導から政治主導って言っているけど、 なんかそこられへんもいまいち理解できないのですが、 もし、よかったら、お話を伺わせてもらえませんでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- Yorozunokotonoha
- 回答数13
- 日本ではどうして役人がここまで迫害されるのか?
無知なものです。。。 今更ながらなのですが、 いわゆる役人さんって公務員の事ですよね? それも国家公務員のことでいいのでしょうか? もっと言うと官僚というのは、国家公務員の部長職以上ってことでいいのでしょうか? よく、日本は官僚天国だの、 いわゆる国家公務員?の方が、目の敵にされている印象があるのですが、 何がここまで人々の関心を煽るのでしょうか? 私みたいなど素人から見ると、 頭がいい人が(東大、早稲田などなど)国家公務員になって、 出世すると、民間より、いい給料がもらえるんだろうなあっていう ぐらいにしか思ってないのですが、 違うのでしょうか? 今、民主党が政権を握っているのはご存知だと思うのですが、 官僚主導から政治主導って言っているけど、 なんかそこられへんもいまいち理解できないのですが、 もし、よかったら、お話を伺わせてもらえませんでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- Yorozunokotonoha
- 回答数13