Toru_Kimo の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • エンパイア・ステート・ビルの建替え計画は?

    エンパイア・ステート・ビルは1931年の竣工なので完成から80年以上たっています。日本だとどんなに長く使用しても70年位で建て替えると思います。以下質問です。 1.何故あんなに長持ちするのですか? 2.建替え計画はあるのでしょうか?

  • ラノベのタイトルをつけたいですが助けてください!

    現在、「小説家になろう」にてラノベを投稿しています。 「機械じかけの悪魔」というタイトルですが、友人がタイトルの後にサブタイトルいれたら? と言ってきました。 たとえば、 「機械じかけの悪魔」 ~貴族少女の護衛は魔女喰い悪魔~ 「機械じかけの悪魔」 ~貴族少女の護衛にされた件~ みたいなやつです。 皆さんからしたら、どうお考えでしょうか? こんなのがいい、とか サブタイトルはやめろ、とか てかメインタイトル変えろ、とかのアドバイスが欲しいです(もちろん具体的に教えて頂ければ嬉しいです)。 お願いします。

  • デッサン用の画材について

    写真の画材を何と言いますか(デッサン用の画材です)? どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • デッサン用の画材について

    写真の画材を何と言いますか(デッサン用の画材です)? どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • デッサン用の画材について

    写真の画材を何と言いますか(デッサン用の画材です)? どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 在宅の仕事について

    在宅の仕事も色々ありますが、パソコンでの入力の仕事を探しています ちゃんとした会社なら良いですが、中には変な会社もあると聞きます ノルマがなく費用がかからないそんな在宅での入力の仕事ご存知ないでしょうか? 宜しくお願い致します

    • noname#230001
    • 回答数3
  • 部活の後に筋トレ

    部活の後に筋トレをして効果はありますか? また、次の日の部活に支障をきたしたりしませんか? 他の部員と比べるとパワーが著しく少ないのでパワーつけたいです! 朝練、午後練と帰ってからを入れると1日に3回筋トレをすることになりますが・・・。 因みにすべて自重トレです。陸上部に所属しています。

    • noname#210268
    • 回答数2
  • 筋肉がつく食事方法

    食事をとるときは筋トレをする前とした後ではどちらの方が筋肉がつきますか?また、できれば、「~時間前」や、「~時間後」、どんな物を食べれば良いかなど、詳しく教えてください。

    • noname#201032
    • 回答数2
  • 甘えなのか摂食障害なのか

    過食が止まりません。やめようと思って買わずに我慢して帰宅しても、気持ちが収まらずそわそわしてしまいます。我慢できず最近買いにでかけます。いつも食べ物のことが頭から離れません。食べる時は落ち着けずに手が震えます。人前では過食しません。むしろ少ししか食べません。隠れて沢山食べます。食べたらとにかく運動をします。食べて運動しないと罪悪感で凄く気が落ち込み涙がでて過呼吸みたいになります。スポーツをやっていて、昔から体重にこだわってきました。太っているかどうかで自分を自己評価してきました。明るい時と落ち込む時と差がありますが、最近は明るい自分を作るのが疲れます。人と会うのが疲れます。新生活で、気持ちに余裕がある時間が持てず、いつも時間に追われている感覚があります。吐くことはひどく落ちこみすぎたとき、何度か試してみましたが吐けませんでした。 こんな自分です。昔人に相談したら、ただの甘えだと言われました。それから、色々悩んで努力して、凄く前向きになれて数年色んなことがうまくいき、かわれたのですが、ここ最近またおかしいです。私はただの甘えでしょうか。もう昔の自分に戻りたくないし、周りに迷惑かけたくないので誰にも相談できません。親にも話しづらいです。病院にいくのもお金がかかるし、第三者のみなさんの声がききたいです。これは甘えですか。それとも、摂食障害のようなものでしょうか…

    • act1190
    • 回答数3
  • ほっともっとと、回転寿司屋どっちがいい?

    バイトをしようと思ってるんですが、 ほっともっとと回転寿司屋はどっちがいいと 思いますか? ちなみに回転寿司は集団面接があるらしいです。

    • m-buru
    • 回答数3
  • 股関節痛に効果的な筋トレ

    40代前半の女性です。 股関節に痛みがあり、病院に行ったところ臼蓋形成不全と診断されました。 すぐに手術の必要はないようですが体重制限をし、股関節に負担のかかる激しい動作はなべくさけて股関節付近の筋力を鍛えるようにとのことでした。 診察時は動揺してどのような運動をすれば良いかは医師にきいておらず、ネットでも調べましたが「水泳が良い」程度のことしかわかりませんでした。 臼蓋形成不全で腰や足に重だるい痛みが常にある場合の筋トレとは具体的にどのようなことをすれば良いのでしょうか? 水泳はプールまで通うのがちょっと難しいので、水泳以外で例えば室内でできる体操などを紹介しているサイトがあれば教えて頂けないでしょうか。 また、買い物等で自転車を使う場合、家の周囲は坂が多いのですが上り坂では降りて押した方が良いのでしょうか?

    • noname#75066
    • 回答数4
  • 股関節痛に効果的な筋トレ

    40代前半の女性です。 股関節に痛みがあり、病院に行ったところ臼蓋形成不全と診断されました。 すぐに手術の必要はないようですが体重制限をし、股関節に負担のかかる激しい動作はなべくさけて股関節付近の筋力を鍛えるようにとのことでした。 診察時は動揺してどのような運動をすれば良いかは医師にきいておらず、ネットでも調べましたが「水泳が良い」程度のことしかわかりませんでした。 臼蓋形成不全で腰や足に重だるい痛みが常にある場合の筋トレとは具体的にどのようなことをすれば良いのでしょうか? 水泳はプールまで通うのがちょっと難しいので、水泳以外で例えば室内でできる体操などを紹介しているサイトがあれば教えて頂けないでしょうか。 また、買い物等で自転車を使う場合、家の周囲は坂が多いのですが上り坂では降りて押した方が良いのでしょうか?

    • noname#75066
    • 回答数4