alien5 の回答履歴

全6320件中641~660件表示
  • クリーンアップ ソフトウェアについて

    リンク付けされていない不要ファイル等をクリーンアップするソフトウェアをご存じないですか?OS:WINDOWS10です。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ECS H61H2-M5 V:1.0 LGA115

    おせわになります。 上掲のマザーボードが搭載されているデスクトップパソコンを使用しています。 購入して数年経ちますが最近有線LANが使用できなくなりその他の機能も不安定になっています。win7を再インストールをしたりBIOSをダウンロードしてみたのですが変化がありません。これは何が原因になるのでしょうか?マザーボードが原因であるならば同型のは既に販売されていないようです。同じ大きさで取り付けられる物があれば載せ替えも考えたいと思っています。 パソコンにはそれ程詳しくありませんがアドバイスを頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • ポインタが動かない!

    マウスを動かしても ポインタが動きません 電池は入っています どうしたら良いですか?

    • mdhdis
    • 回答数4
  • 画面がフリーズします。

    RealPlayer を使って動画をダウンロードしてライブラリーに入れ後で見ようとしましたが、再生ボタンを押すと画面がフリーズします。 Control+Alt+Deleteを押しても何も変化が現れません。仕方なく、電源ボタンを長押しして一旦オフにし再起動させています。 RealPlayerの再インストールも試みましたが、改善しませんでした。何が原因で、改善策はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 画面がフリーズします。

    RealPlayer を使って動画をダウンロードしてライブラリーに入れ後で見ようとしましたが、再生ボタンを押すと画面がフリーズします。 Control+Alt+Deleteを押しても何も変化が現れません。仕方なく、電源ボタンを長押しして一旦オフにし再起動させています。 RealPlayerの再インストールも試みましたが、改善しませんでした。何が原因で、改善策はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「ハードディスクに問題あり」のウインドウが。

    ESPRIMO WH77/M、Windows10にアップグレードして使っています。ある日突然起動後「ハードディスクの問題が検出されました。>バックアッププロセスを開始する。>手順を印刷する・・・というウィンドウが表示され、指示通り印刷した手順には >以下の情報は、ハードウエアテクニカルサポートの担当者がエラーが発生したハードディスクを診断する場合に役立ちます。 ディスク名:TOSHIBA DT01ACA200 --とあります。C,Dドライブ、スキャンしましたが「問題ありません」と出ました。ネット、メールその他何も問題なく使用できています。修理に出す必要はあるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • インターネット応答なしで困っています。

    Windows10を使っていますがインターネットで最近、急に「応答なし」になってしまいます。インターネットでニュース等検索すると最初の画面は検索できますが次画面になると「応答なし」になります。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • DVD再生について

    AH53mで特定のDVDを再生出来ない不具合について、レンタルDVDが再生できません、Win10でWinDVDを使ってます そのメディアはブルーレイレコーダー&カーナビDVDでは再生できます、パソコンも借りてきた他のレンタルDVDは見れます 今まで観れないDVDに出会った事がないので困ってます ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCの動作 セーフモードでも極端に遅い

    PC(FMV BIBLO NF/D70)です。 動作が遅く困っています。 セーフモードでも windowsの起動まで・・・30分以上 ログイン後デスクトップ画面の表示まで・・・60分 その後、アプリケーション起動も同様です。 原因も分からず困っています。

    • okyk
    • 回答数8
  • NEC・PC NECのロゴで止まってしまいます

    NEC Lavie LL750/H を使っています。Windows7からWindows10 にアップグレード後、数か月経過しています。電源をいれてもNECのロゴが表示されるのみで、その先に展開しません。<F2>BIOSセットアップメニュー起動と表示されますが、F2を押しても動きません。F8キーを押しても動きません。どうすれば起動できるのでしょうか?写真データが入っており、何とかしたいと思うのですが、教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 動画の乱れ

    最近、動画サイトで動画を再生中にマウスのスクロールボタンで画面をスクロールすると動画が乱れる様に成りました、これはFLASHのバグなのでしょうかそれともマウスのドライバーが壊れたのでしょうか。 OS:Windows10 64bit グラボ NVIDIA GeForce GTX 760(ドライバは最新) マウス GALLERIAパソコン付属マウス 症状発生サイト(一部) ニコニコ動画(生放送含む)・YouTube

  • Anniversary Updateで困っています

    16年前から、98SE、XP、VISTA、・・と使って来て、現在は、 Windows10搭載のパソコンを1年前から使用しています。 さて、9月下旬にAnniversary Updateがあり、それ以降使いづらくて困っています。 まず、アクションセンターが頻繁に出て来て、邪魔で仕方ありません。 以前は設定で非表示に出来ていたのに、現バージョンでは簡単に出来ないようです。 また、カレンダーにでたらめの天気予報が表示されて、これも目障りです。 さらにIE11もほとんど機能しなくなったので、Google Chromeに変更しました。 要らないCortanaも、オフにしても表示されます。怒 これら以外にもAnniversary Update以前からも以降も、不満点が多く、 こんなに邪魔されることは、いままでなかったので、少々途方に暮れています。 OSをいっそのこと変更するか、アップルに乗り換えるか、真剣に悩んでいます。 同じような思いをされている方、専門家の方、アドバイスをいただければ幸いです。 追記:以前一部同じような質問をして、その際回答にお礼をせずにすみません。 質問に不備があったので、返答するのが億劫になりスルーしたのです。 今回は、返答もお礼もしますので、何とぞ宜しくお願い申し上げます。<m(__)m>

  • ディスクボタンを押しても開きません。

    デスクトップpcでwindows7でしたが、リカバリーをしました。間違ってDドライブまで消してしまいました。そこでwindows10をいれたのですが、色々な不具合があります。まず、ディスクボタンを押しても開かなくなりました。教えてください。 もう一つ、音楽再生ソフトもDVDも見れません。無料のソフトのおすすめもお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 至急!教えてください、申し訳ありません!

    すみません。 つい先日 定期的な「Windowsのアップデート」がありまして そのアップデート完了後に 「ヤフージャパンのTOPページが真っ白になり見れない」 「忍者ブログの、ブログ書き込み欄が表示されない」 「あらゆるサイトへのアクセスができなくなった」 などという不具合が生まれました。 ブラウザが 「IE」でも「Edge」でも「Chrome」でも「Firefox」でも 全て同じ不具合になります。 今までは不具合はありませんでしたし なので原因は「Windowsのアップデート」にあるとは思うのですが 「具体的にどこの設定をどういじればいいか」がわからないです。 対処方法はないでしょうか? アンチウイルスソフトは長年使用しており 設定も変更していないので無関係だと思います。 「Windows10」自体の、何らかのセキュリティーの設定が原因だとしたら どこをどう変更すればいいのでしょう? 困っています… 助けてください、宜しくお願い致します。

  • パソコン フリーズする

    様々な原因が考えられるますが フリーズしてしまいます 容量が小さいためか Windows 10でOneDrive使用中のためか 

  • Windows10にすると音がでない

    Windows7からWindows10にすると音が出なくなるのはなぜでしょうか。 とりあえずWindows7に戻しています。 音が出るようになればWindows10に戻したい。

  • エクセルが入っていないパソコン

    Windows10を購入しました。 エクセルが入っていません。 もちろん、ワードなども。 使い方は、ワードアートなど、写真、イラストを挿入して、簡単な勤め先の店のポップを作っています。 関数時やら、表計算やらは使っていません。 エクセルだけがほしいのですが、どのソフトを選べばいいのでしょうか? 家電屋さんで エクセルのみありました。 少し安いのでネットで買うつもりでいますが、今まで使っていたのが2007?だったと思いますが、今の使い勝手で不便はありません。Windows10でも使えるのであれば、最新ではなく、お手頃を求めます。 ちなみに、昔のパソコンに入っている2007?バージョンを新パソコンに移行するとかはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#226850
    • 回答数8
  • 動画の乱れ

    最近、動画サイトで動画を再生中にマウスのスクロールボタンで画面をスクロールすると動画が乱れる様に成りました、これはFLASHのバグなのでしょうかそれともマウスのドライバーが壊れたのでしょうか。 OS:Windows10 64bit グラボ NVIDIA GeForce GTX 760(ドライバは最新) マウス GALLERIAパソコン付属マウス 症状発生サイト(一部) ニコニコ動画(生放送含む)・YouTube

  • エラーメッセイジの対処法

    個人情報、男子、80歳、初心者、使用機種、ESPRIMO WH77/M 昨日、OCNメールに於いて、いろいろ、操作しているうちに、送信、受信中でエラー(0x800401OF)が、出てしまいました。どなたか、修復の方法をご指導いただけませんか、 おねがいします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

    • noname#228519
    • 回答数2
  • Windows7でのトラブル

    会社で使用するPCでのトラブルです。会社でいつもメールソフトやIE、エクセル等のアプリを同時に開いて使用していますが、会社内専用で使用しているメールソフトをタスクトレーの最小化の状態から開くと、必ずウィンドウが真っ暗な状態から徐々に描画されていき、正常描画になるまでに時間がかかります。このソフトだけがそうなります。 何が、原因かわかりません。同じような症状で解決された方、アドバイスをお願い致します。

    • asai93
    • 回答数4