maigobito の回答履歴
- ネット上ですぐ怒る人の心理
このサイトはまだマシなほうですが、いろんな掲示板を見ていると他愛も無いことですぐに怒りのこもった書き込みをする人をよく見ます。 例えばパソコン関連の掲示板で分からないことを聞いたとたん「んなこと自分で調べろ!!カス!!」などと書かれたり、掲示板の趣旨に合っていない事柄を書き込むと「てめーみたいなのが来る場所じゃねーんだよ!氏ね!!」とかボロカスな攻撃をされることも。 2chならそういう表現が慣例化してるのである意味例外ともいえますが、一般のサイトの掲示板でもけっこうそういう排他的なやり取りを散見します。 これらのことで怒る人の心理が理解できません。これらのシチュエーションはべつに怒るところじゃないですよね。ではなぜ怒るのでしょうか? 「スレ違いwww」や「空気嫁」「ワロタ」等ならそれほど怒っている風でもなく単に場違いな書き込みをした人を軽く馬鹿にしたりちゃかしたりしているだけですが、そこで怒りの感情を持ってしまう人がいるというのはいったい何故なのでしょうか。非常に不思議であり興味を惹かれるところです。 自分もとある質問サイトで似たような経験をしたことがありますし、ネットの世界では日常茶飯時であることをまことに嘆かわしく思いますが、ここではあえて彼等を感情的に批判するのではなく理論立ててその心理を分析したいと思います。 何故そこで怒りの感情が沸くのかという人間観察的興味によるものです。 皆さんはこのような人たちをどういう解釈で分析しますか?よろしければ参考に皆さんなりのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 ※くれぐれも「ただの馬鹿だからほっとけばいい」とか「相手にすると疲れるだけですよ」という回答を求めているのではなく、彼等の心理を客観的かつ論理的に解釈する仮説をお願いします。
- 子供が苦手な1歳児 どう対処すればいいのでしょう?
1歳になったばかりの男の子がいます。子育て支援センターへ昔はよく行っていたのですが、子供が嫌がって泣くようになり、ストレスになるのもかわいそうで、ここ数ヶ月ずっと行っていません。このため、同世代の子供と接する機会がなく、公園で他の子を見る程度でした。 先日、公園で他の子にシーソーに乗ろうと誘われると号泣しました。病院等で他の子が寄ってくると、私にぎゅっとしがみついて離れません。その時の表情は硬く、かなり緊張しています。 大人に対しては特に泣いたりすることもないのですが、子供が苦手というか、怖いみたいです。 ずっと子供をみてこなかったからかしら、と少し後悔しています。 今後、どうしていったらいいのでしょうか。子育て支援センターへ頻繁に連れて行って、他の子供をたくさん見せたほうがいいのでしょうか。今も1ヶ月に一度くらいはちらっと行ってみていますが、着くとすぐ号泣し、すぐに帰るはめになっています。 よきアドバイスをお願いします。
- 子供が苦手な1歳児 どう対処すればいいのでしょう?
1歳になったばかりの男の子がいます。子育て支援センターへ昔はよく行っていたのですが、子供が嫌がって泣くようになり、ストレスになるのもかわいそうで、ここ数ヶ月ずっと行っていません。このため、同世代の子供と接する機会がなく、公園で他の子を見る程度でした。 先日、公園で他の子にシーソーに乗ろうと誘われると号泣しました。病院等で他の子が寄ってくると、私にぎゅっとしがみついて離れません。その時の表情は硬く、かなり緊張しています。 大人に対しては特に泣いたりすることもないのですが、子供が苦手というか、怖いみたいです。 ずっと子供をみてこなかったからかしら、と少し後悔しています。 今後、どうしていったらいいのでしょうか。子育て支援センターへ頻繁に連れて行って、他の子供をたくさん見せたほうがいいのでしょうか。今も1ヶ月に一度くらいはちらっと行ってみていますが、着くとすぐ号泣し、すぐに帰るはめになっています。 よきアドバイスをお願いします。
- 私の子育ては間違っていたの??悲しくなってしまいます。
昨日のことです。 いつものように、娘2人とお風呂に入っていました。 で、いつものように浴槽につかり話をしていました。 何気に長女(6歳)に聞いてみました。 「お母さんのこと、どう?好き??」 娘「う~~~ん・・・普通。」 私「じゃあ、パパは?」 娘「うん!大好き!」 私「・・・そっかぁ~。じゃあ、お母さんいなくなっても大丈夫?」 娘「それは嫌!だって、ご飯作ってくれる人いなくなるし」 私「じゃあ、誰か他の人がご飯作ってくれればいいの?」 娘「うん。それならいいよ!」 私「・・・寂しくない?」 娘「じゃあさー、家族みんなで写真2枚撮って1枚はお母さんが持っていって、あとの1枚は私(長女)が持って、新しいお母さんに(前のお母さんやで)って見せるわ!」 ・・・・・しばらく、呆然としてしまいました。 前のお母さん・・。こんな言葉が6歳の娘から出てくると思いませんでした。 この前後に私とケンカした訳でもなく、とても普通の状態でした。 パパはいなくなったら嫌っていったのに、私は他にご飯を作ってくれる人がいれば、いなくても良いって・・・。 長女を育てていたこの6年間っていったい何だったんだろうって、すごく落ち込んでしまいました。 主人との関係もうまくいっていないし、仕事でほとんど自宅にはいないし、家事、子育てのほとんどしてきた私は何の価値も無い人間に思えてきて、本当に嫌になってしまいました。 妊娠で、生きがいだった仕事もやめ、主人の転勤に付き合い、一生懸命やってきたことをすべて否定されているようです。 長女も6歳です。自分の考えてることもしっかりいえると思います。 それで、出てきた言葉がこれって・・・。 このままでは、長女を愛していけず、次女ばかり溺愛しそうで怖いです。じっさい、昨日から長女に声をかけられない状態です。 6歳くらいの子供って、みんなお母さんのことを好きっていうもんじゃあ無いんですか? こんなこと、子供に言われたことって他にもいらっしゃるんでしょうか? 長女にどう接していけばいいかわかりません。 どうか、アドバイスお願いいたします。
- 守屋氏喚問、どうして「記憶」にないんでしょう。
昨日、守屋元防衛事務次官が政治家の名前を具体的に出しましたが、 半で押したように、久間、額賀両氏とも「記憶にない」を繰り返しました。今日も同席したとされる米国の国防総省の元に本部長も同席を否定しましたが、まだ2年前の会合で、米国の要人も迎えている会合なんて、少し調べれば明白ですし、今後、もし捜査当局でも入れば、一発で判明しまてしうのに、どうしてとぼけるのでしょうか? その会合の同席を認めて、軽率だったと謝るほうが得策のような気がしますが、みなさんはどう思われますか?
- 人を殺してはいけない理由
最近テレビで殺人事件を聞いても、あーそうなんだって感覚が鈍ってきたようで怖いです;; ふと考えてみると、もしも幼い子供に「どうして人を殺してはいけないの?」 って聞かれたとき、多分子供を納得させられるような答えが自分には見つからないと思います。。 自分自身に聞いてみても、他人の権利を・・とかそういう後から取ってつけたような理由しか見つかりません;; テレビでは「だめなものはだめと教えないといけない」みたいな風に言われますが、 好奇心旺盛な子供や、悩みがちな思春期の子供は、納得してくれないと思いますし、実際自分もどこか「・・・?」ってところがあるし・・、 真剣に答えてあげるほうがいいのでは、と思います。 どなたか、単純明快な答えを宜しくお願いしますm(_ _)m
- 自閉症児を受け入れてくれる私立小学校は?(検索済み
現在年中の娘は、高機能広汎性発達障害の疑いがあります。 5ヶ月前の初診では、ほぼ確定だったのが、先日の診察では、専門の療育も受けていないのに、ずいぶんと成長していた為、疑いとなりました。(療育機関は、どこも定員一杯の状態) 現在は、一般の幼稚園に通い、加配無し(25人学級で担任1名)で、なんとか過ごせています。 小さい問題は沢山ありますし、モチロン先生方に配慮はして頂いています。 目下の悩みは、就学問題ですが・・・ (1)我が家は、転勤族ということもあり、おそらく小学校6年間の間に、何度か転勤させることになる可能性がある。 →環境の変化に弱いので、出来れば避けたい。 また、公立の場合、自治体や学校によって、支援教育に対する取り組みに大きな差があるようなので、非常に不安(先生の移動もあるので) (2)出来れば、6年間、同じ学校で過ごさせてあげたい ・・・という思いから、どこか私立の小学校も検討しています。 確かに、今の、娘の状態では、お受験は無理ですが・・・。でも、1年後には、どう変わっているかは分からないし。 それで、東京・千葉・神奈川・埼玉で、どこかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。(武蔵野東&和光以外で・・・) また、公立でも、支援の体制が比較的整っている所や、少人数学級(普通級)の学校など、ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いいたします。
- 私立幼稚園の園長に騙されました。
私立幼稚園に発達障害児の息子を通わせております。 先日幼稚園とトラブルがあり、教育委員会や私立幼稚園連盟、発達障害者支援センターなどに相談しましたが、どこも「私立幼稚園には指導できる立場にない」とのことで同情してくれるだけでした。 私立幼稚園の事はどこに相談すれば良いのか教えていただけないでしょうか? 以下あったことを書いておきます。 園長から障害の診断書の提出を何度か求められましたが、何に使用するかがはっきりせず話が二転三転するため不審に思い、県の学事課に問合せてみたところ、 ・障害児を受入れた私立幼稚園に対し、障害児一人当り年間20万円の補助金が出る。 ・園が保護者に説明し同意を求める義務がある。 ・提出の義務はない。 とのことで、上記の事については幼稚園は十分に把握しているはずと言われました。 大体内容が分かったうえで、もしかしたら園長が勘違いしているだけかもしれないので、後日「何の書類か詳しく教えていただけないでしょうか?」と聞きに園に伺ったところ、補助金の説明はなく、いろいろつじつまの合わない話をしたうえに、 「診断書(の提出)が気に入らないのなら、もう受入れはできない」 「おたくの子供は本当に手が掛かる」 「提出しないのならこれからは放っておく」 など散々なことを言われました。 他の障害児をお持ちのお母さん方ともこの前に話をしておいたのですが、園長の話と併せて考えると、園長はこの書類を今までも(保護者の同意なく)勝手に提出していたと思われます。 また、障害児を補助金のために受入れたとしか取りようのない発言もありました。 たしかに大変な子を預かっていただき感謝はしておりますが、だからといって何でも言いなりになれといった態度は許し難いものです。 一番許せないのは、子供を愛情を持って受入れて下さったのではなく、お金のためだったということです。 このような私立幼稚園を指導できる機関や方法はないのでしょうか?
- 締切済み
- 教育問題
- magidragon
- 回答数11
- 私立幼稚園の園長に騙されました。
私立幼稚園に発達障害児の息子を通わせております。 先日幼稚園とトラブルがあり、教育委員会や私立幼稚園連盟、発達障害者支援センターなどに相談しましたが、どこも「私立幼稚園には指導できる立場にない」とのことで同情してくれるだけでした。 私立幼稚園の事はどこに相談すれば良いのか教えていただけないでしょうか? 以下あったことを書いておきます。 園長から障害の診断書の提出を何度か求められましたが、何に使用するかがはっきりせず話が二転三転するため不審に思い、県の学事課に問合せてみたところ、 ・障害児を受入れた私立幼稚園に対し、障害児一人当り年間20万円の補助金が出る。 ・園が保護者に説明し同意を求める義務がある。 ・提出の義務はない。 とのことで、上記の事については幼稚園は十分に把握しているはずと言われました。 大体内容が分かったうえで、もしかしたら園長が勘違いしているだけかもしれないので、後日「何の書類か詳しく教えていただけないでしょうか?」と聞きに園に伺ったところ、補助金の説明はなく、いろいろつじつまの合わない話をしたうえに、 「診断書(の提出)が気に入らないのなら、もう受入れはできない」 「おたくの子供は本当に手が掛かる」 「提出しないのならこれからは放っておく」 など散々なことを言われました。 他の障害児をお持ちのお母さん方ともこの前に話をしておいたのですが、園長の話と併せて考えると、園長はこの書類を今までも(保護者の同意なく)勝手に提出していたと思われます。 また、障害児を補助金のために受入れたとしか取りようのない発言もありました。 たしかに大変な子を預かっていただき感謝はしておりますが、だからといって何でも言いなりになれといった態度は許し難いものです。 一番許せないのは、子供を愛情を持って受入れて下さったのではなく、お金のためだったということです。 このような私立幼稚園を指導できる機関や方法はないのでしょうか?
- 締切済み
- 教育問題
- magidragon
- 回答数11