eng-house の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 第二次世界大戦終結後の植民地国の独立

    インド、オランダ、フィリピンなど、第二次世界大戦終結後、数年以内に独立した国はいっぱいあります。 宗主国としては自国の権益はいつまでも持ち続けたいはずです。 しかし、数年以内に独立している国が多数あるところをみると、何か権益の持続を図り得ない大きな力が働いたのではないかと思うのです。 この理由の一つに日本と連合国との戦争は大きく寄与している・・・第二次世界大戦がなければ、当時の独立はあり得なかった・・・のではないかと思うのですが、如何でしょうか? 第二次世界大戦がなくても、すでにこの頃、これら植民地の独立の気運は熟していたのでしょうか? 仮にもし、第二次世界大戦が独立の一要因になったとすれば、これら独立国は日本に対し感謝の念を持っているのでしょうか? あまりこういうことを言う人を見ないので、お尋ねします。

  • 沖縄・集団自決で

    遺族の一貫した証言が否定され、軍人の主張が支持されるのは何故ですか? また、政治が教育に介入する理由はなんですか?

    • noname#40804
    • 回答数10
  • 世界の貧困について

    初めまして。ふと気になったので質問させて下さい。 ユニセフとかって年間数千万もの寄付金を集めてますよね?活動費等を差し引いても貧しい国の通貨に換算したら相当な金額を毎年寄付できると思うのですが、あまり貧困問題が解決されていないように感じます。 まだまだ寄付金が足りないのでしょうか?

  • 戦後レジウムって何ですか??

    最近ニュースでよく聞く「戦後レジウムからの脱却」の 戦後レジウムとはどういう意味なのでしょうか? 何となく「戦後の政治」みたいな感じがしてるのですが はっきりとした事がわからないので教えて下さい☆

    • ark45
    • 回答数8
  • 英訳これでいいでしょうか?

    海外ショップから商品が届いたのですが外箱に穴が開いており中身が破れていました。補償依頼をしたいのですがこれで通じるでしょうか? I have just received the package on mm/dd. The package which I received suffered damage. I would like you to compensate for this damage. また4箱のうち3箱は外箱がつぶれており梱包が非常にお粗末なので抗議したいのですが参考文があれば教えてください。

  • 日本での英語教育は文法と訳読に偏っていないか

    暇つぶしの質問ですので、お時間のある時にでもお付き合いただければ幸いです。 以前にも関係のある質問を出したんですが、問題点を整理して再度質問させていただきます。 日本の学校での英語教育は文法と訳読に偏っていますが、英語を覚えるには文法も必要ですね。そこで、英語を覚え方を5段階に分けてみました。 (1)レベル1:ナチュラルメソッド・・・赤ちゃんが言葉を覚える方法です。 (2)レベル2:エレメンタリーメソッド・・・幼児~小学生の子供が日本語を混ぜたり補助的に使いながら英語に親しんで行く方法です。 (3)レベル3:スタンダードメソッド・・・英会話の学校でよく取り入れられている方法です。つまり、会話から少しづつ覚えていって、文を分析するよりも全体的に感覚でつかんで行って、あとから必要最低限の文法で整理していく方法です。 (4)レベル4:クラシカルメソッド・・・学校で英語を習うように訳読と文法を中心とした覚え方です。 (5)レベル5:リングイスティックメソッド・・・言語学的な視点からアプローチする方法です。 私はレベル3のスタンダードメソッドが一番適していると思います。 レベル1のナチュラルメソッドは小さな子どもでないと効果がありません。レベル2のエレメンタリーメソッドもやっぱり大人には効率が悪いと思います。レベル4のクラシカルメソッドは大学以上の人が英語よりも、ラテン語とかギリシャ語を学ぶのに適していると思います。中学生が初めての外国語として英語を学ぶにはあまり向かないような気がします。そして、レベル5のリングイスティックメソッドは論外ですが、これも英語でなくて フランス語やスペイン語よりもずっとマイナーな言語を言語学的な興味から取りかかるもので一般人には無縁です。 そこで質問ですが、現在の中学の英語教育もレベル3のスタンダードメソッドには近づいていますが、まだまだ文法と訳読に拘っています。 なぜ、日本ではいまだに レベル3のクラシカルメソッドが主流なんでしょう?

    • noname#47281
    • 回答数4
  • 単数形と複数形の使い方

    今、中学生レベルの英文法を勉強しております。参考書を読んでも理解できなかったところがありましたので教えていただけないでしょうか? (1)参考書にWould you get some coffee?(コーヒーを持って来ていただけませんか?)と書いてありましたが、どうしてsomeがついているのにコーヒーは、複数形にならないのですか?「Would you get some coffees?」と思っていました。辞書でsomeを調べたのですが、someがついていても少女の場合、複数形で書いてあり、someがついていても紙幣は、単数形で書いてあり、単数形と複数形の使い方がよく分からなくなりました。someがついても特別に複数形にならない名詞があるという決まりがあるのでしょうか? (2)参考書にYou must do the dishes(皿洗いをしなければならない)と書いてありました。theの後にくる名詞は、単数形ではいけないのでしょうか?theがついているのにどうしてdishesのように複数形になるのでしょうか?

  • BOGUS の意味!

    外人の友達が 汚い話、鼻くそをBOGUSと呼びます。 BOGUSってどんな意味があるのでしょうか??

  • 英文の直しをお願いします。

    知人への誕生日プレゼントにTシャツを作っています。 英文をプリントしたいのですが、英語が苦手で困っています。 以下の文章でおかしいところがあればご指摘お願いします。 私は何よりも家族が一緒にいることが好きです。 Above all I like there being a family together. よろしくお願いします。

    • ryoppi8
    • 回答数2