ftogsr1974 の回答履歴
- 自営業・経営者・開業希望者の皆様へ。「コンサルタント」のイメージについて。
はじめまして。よろしくお願い致します。 皆様は「コンサルタント」という職業に対して、どのようなイメージを持っていますか? 肯定的なイメージ、否定的なイメージどちらでも構いません。 率直な意見をお願い致します。 (例) ・多くの専門的知識を持ち、信頼が置ける ・料金が高く、効果が保証されない など
- ウサギの子育てについて
今日の13時無事に5匹出産しました。親ウサギが全く巣作りをしないので人間の匂いがつかないよう気をつけながら巣作りして赤ちゃんを置きました。しかし、親ウサギが巣箱に興奮?して赤ちゃんを踏みながら暴れています…エサを食べる時に赤ちゃんを踏みっぱなしの時もあります…赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?構ってはいけないと聞いたのでどうしたらいいか分かりません(´:ω;`)
- PTA役員について質問です
小学校のPTA役員についてなのですが、いくつか質問させてください。 1 委員会や会議など、話し合いをする場は、どのくらいの頻度で行われますか? 2 その場合、時間は夜と昼どちらが多いですか、また、何時間ほどかかりますか? 3 役員などが集まって飲み会などはどのくらいのペースで行われますか? 私の小学校では比較的会議も多くて長く、忘年会や懇親会など、お酒の場が多いような気がして負担に感じています。 他の学校の親ごさんのご意見を伺いたいので、どうぞよろしくお願いいたします。
- ウサギの子育てについて
今日の13時無事に5匹出産しました。親ウサギが全く巣作りをしないので人間の匂いがつかないよう気をつけながら巣作りして赤ちゃんを置きました。しかし、親ウサギが巣箱に興奮?して赤ちゃんを踏みながら暴れています…エサを食べる時に赤ちゃんを踏みっぱなしの時もあります…赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?構ってはいけないと聞いたのでどうしたらいいか分かりません(´:ω;`)
- 紙ごみを燃えるゴミに入れてはいけない
紙ごみは一体どこまで分別するんでしょうか? 透明ゴミ袋の中身をすばやくチェックし、「紙は紙の日に出さないと。」という近所の中年男性がいます。 我が家では45リットルごみ箱にゴミ袋を入れ、さらにゴミ袋の底に古雑誌(雑誌の金具をとってバラにしたもの)を2、3枚敷き(ゴミ袋が破れたりした時のため)、卵の殻やコーヒーのだしがら、焼き鳥のくし、脱毛や子供の髪の毛を切った後の毛、汚物、爪切り後の爪、などもやはり同じ紙にくるんで捨てています。 汚れた紙は市では「燃えるゴミ」に出すように指示していますが、結果的にゴミとふれあって紙が汚れてしまうわけで、汚れた紙をすてているわけではないので、なんともいえません。 主人がゴミをすてにいくので、再び注意されたときには、その旨を伝えたらと話しましたが、「中年男性の指示に従わない限り、彼は納得しないだろう。そもそも人のゴミ袋の中身を一見しただけで、その人の生活も聞かずに一方的にダメだと安易に言うような人だから。普通なら、思っても簡単に口には出さない。言い訳をしても無駄だと思う。」と、主人は気にしていません。 私はご近所付き合いもあるので、気にします。 このような使い方はやめるべきでしょうか?
- 締切済み
- リサイクル
- noname#192143
- 回答数7
- SF映画での技術が現実になったもの、なりそうなものについて
学校のレポートでアメリカのSF映画を主題にして調べています。 内容はSF映画で語られている内容(例えばクローンなどの遺伝子技術やロボット、マイクロマシン、デイアフタートゥモローのような地球規模の環境系、インターフェイスの立体映像化 etc)が果たしてどのくらい現実になるのかを現在の最先端の科学技術を踏まえて考えていこうと思っています。 なのでスターウォーズなどのSF娯楽的な作品ではなくて、現実感のあるSF映画作品を探しています。 もうひとつは古いSF映画での内容が現代ではすでにほぼ現実化しているということについてもやろうと考えています。 そこで、もし参考にできそうなお勧めのSF映画がありましたら是非教えてほしいと思っています! またこれと同じようなことをやっている参考資料などがありましたらそちらも教えてもらいたいです。 どうかよろしくお願いいたします。
- 一度”だけ”食べたことがあるもの・・・
今までに、一度”だけ”食べたことがあるものは、何ですか? 因みに私は、 「ドジョウ」・・・上司にご馳走になりましたけど、どこが美味しいのか分らず、以降二度と食べる気がしません。 「鱧」・・・名古屋での接待で初めて食べました。美味しかったですけど、その後食べる機会がなくて残念です。 といったものが思い浮かびます。
- トヨタ車ってぼろいですか?
色々なところで「トヨタ車はぼろい」とか「トヨタ車は安物」というような言い方をする人がいますが、果たして本当ですか?嘘ですか? また、そう思う理由も聞かせてください。 自分は色々なトヨタ車を運転することがあるのですが、むしろ、他車の車に比べて同等かそれ以上じゃないかなと思うのですが・・・。
- 締切済み
- 国産車
- noname#248382
- 回答数44
- ビルトインコンロについて
ビルトインコンロの購入を予定しています。 リンナイのRS78W7K11R-Wと RS31W3S2RV L/Rや ハーマンのC3WD9RJTSSV L/Rなどお買い得だと薦められたのですが… 在庫商品でしょうか? 機能的にどうでしょうか? リンナイとハーマンはどちらがいいでしょうか? パールクリスタルはホーローの上にコーティングしてるようなのですが、はげてきたりしないでしょうか? ガラストップの方がいいでしょうか? オートグリル機能は便利なのでしょうか? 焦げたりせずちゃんと焼けるのでしょうか? グリルタイマーだけついてれば十分でしょうか? リンナイの製品は内炎式なのですか? その他 良い点 悪い点など教えていただきたいのですが… 上記の他にお勧めのビルトインコンロはありますか?
- 浴槽の中に繊維が・・・
電気温水器を使っています。 夫の入浴後、次に私が使用したとき、 湯船に茶色っぽい糸くず(間違いなく、綿素材のような繊維)のような繊維が浮いていることが何度かありました。 不思議に思いながらも、何も言わずにいたら、 今夜 夫がお風呂から上がってきた時に 「最近、何度か浴槽の湯に、糸くずが浮いていることがある」 と言ったのです。 因みに、夫はいつも一番風呂です。 温水器の蛇口から出ているとしか思えないのですが・・・ 温水器の中に、そのような繊維が使われているのでしょうか? 古くなって、出てきたのでしょうか・・・。
- 狩ってきた獲物
1歳半になるやんちゃ小僧の♀猫がいます。 コイツは油断も隙もない脱走魔で、先日もちょっとベランダに出た隙をつかれて脱走されてしまいました。 時々脱走しちゃその辺からトカゲや虫を捕まえてご満悦だったのですが、今回はなんと小鳥を咥えて、しかもこともあろうか家の中まで持ち込んできました!!見るからに野鳥です。 ギャ~~と叫びつつも見てみると、その鳥はまだ生きていて、血もさほど出てないようだし元気に暴れているので、慌てて隅に追いやって猫を引き離しました。 納得いかなそうに喚く猫から獲物を奪い取ったはいいけど、目に見える出血もなく意外に元気そうながらもお腹のホワホワの毛の部分が毟られていて、片足はどう見ても折れてます。 このまま外に放すわけにも行かないと思い、どうしたものかとオタオタしながらとにかく動物病院に相談の電話を入れると、最寄(と言っても市外)の鳥獣保護センターに相談して、と。動物病院では野鳥の治療はできないんだそうですね。 で、そちらに連絡入れたら「えぇ、連れて来てくれれば保護はしますが。遠いけど大丈夫ですか」とのことで、結局足の折れた小鳥(シジュウカラ)を連れて片道1時間半の小旅行をしてきました。 普通は猫に襲われた鳥は致命傷を負っていることが多く、保護しても助からない重症のケースが多いそうなのですが、 幸いその小鳥は傷自体も比較的浅く羽も無事で、骨折は手術などの治療が施せない(固体が小さすぎる)ため一生五体不満足として残りはするが、この種類の鳥ならば生きていけないほどの大きなハンデでもないでしょう…と言ってもらえました。 感染症の対処と骨折の部分の固定を施した後、数日で話せるようになるでしょう、とのことでした。 何はともあれ小鳥も何とか無事で、家の中で惨劇が繰り広げられることもなくすみましたが、もしまた今度こんなことがあっては困り者です。 脱走させなければいい話ではありますが、コイツは油断も隙もないヤツで、施錠してない窓や網戸くらいお茶の子さいさいですし、家族が帰ってくる足音を聞きつけてはドアの隅で待ち構えて脱走するようなツワモノです。 毎日窓は閉めっぱなしだし、戸締りにも神経すり減らしているのですが、脱走を100%防ぐことができません。 長くなりましたが、肝心の質問は 「猫が狩りしてきた獲物がまだ生きている場合、どうしますか?」 ということです。 命の差別かもしれませんが、トカゲや虫など比較的小物は見てみぬふりで、死骸を見かけたら片付けてるというのがウチの現状です。 しかし今回のように小鳥や小動物だった場合、毎回片道1時間半の保護センターまで連れて行くのも苦痛です。かといって猫の好きにさせるのも恐ろしくてできません。 無茶を承知で野に帰してしまっていいものでしょうか? 正直自分の良心の問題のような気もするのですが、間もなく死ぬであろう野生動物をどう扱っていいものか、非常に悩みます。 とにかくは脱走防止の努力はしますが…
- ベストアンサー
- 猫
- onikaachan
- 回答数7
- 久々に行きました。でも今のパチンコは・・・
長文で恐縮ですが、皆さんの御意見をうかがえればと思います。 私はパチンコ依存症と診断されても否定しない、かなりのジャンキーでした。約7,8年前までは。 新海やわんわんパラダイス、モンスターH、源さん、バレリーナ、さかのぼってエキサイトジャック、コマコマ倶楽部、スーパーコンビ、保安官、メガトロン他羽根モノも含め、古い時代から好きな台は沢山ありました。 しかし新海全盛期の頃転職し、幸いにして仕事も多忙で海外出張もあり、また専門職なので研究などに時間をとられ、随分とパチンコから遠ざかるようになりました。 ただ性分的には「時間があったら行きたいなー」とは思っていましたが、特別昔みたいに、「パチンコ台に座らないと落ち着かない」とは思わなくなりました。 最近パチンコCMが多くなった様な気がして、さぞかし賑わっているのだろうと思い、久しぶりにジャンキー時代に通っていたパチンコ屋に行きました。 昔は平日でも、まあまあ客がいた店でしたが入店すると一部の機種を除き、空き台が多く所謂ハイエナやり放題でした。 そこで空いていた花の慶次という台を打つと、3000円程で襖が閉まり、極何とかモードという画面に切り替わり、大当たり数も1つ増えた為、 そのまま打っていましたが、スタートチャッカーが開かず「何これ?」 と思いつつも隣のオバサンにも聞くことなく打ち続けていると、通常画面に戻りそこから4000、5000円入れても結局出玉はありませんでした。 機種を替え、CMでやっている天国の階段やお坊ちゃま、なども打ちましたが、同じなのです。 音がキーン!と強烈で何とかモードに切り替わるのですが、出玉は無いんですね。 「アカン、今のパチンコは合わない」と思い行く気になりません。 パチンコ屋というかメーカーの思う壺だなと感じてしまい、何故か面白くないのです。 絶対止めたほうが良いと。 店や機種、曜日や時間帯、運にも寄るとはおもいますが、2R突確って何?2R通常って?出玉有り、無し?・・・アホかと。 正直、打ちながら「こんなんでよくCM出して、平気でみんな打っているなー」と、過去の自分を振り返りつつ思っておりました。 経済的に余裕の有無に関わらず、パチンコ打ちのみなさんは、楽しめてますか? 今のパチンコは上記のような機種が主流とどこかのサイトにありました。 決して鬱憤晴らしや不満をタラタラでは無いですので、今のパチンコに関して御意見を聞かせていただければ幸いです。
- 客が混んでるからレジの人を増やして欲しいと・・
客が混んでるからレジの人を読んで欲しいと店員の人に 言っている現場に出会いました。 その人は3人目で店員はもう少しお待ちくださいと言い 呼びませんでした。 わざわざ呼ぶほどではないと感じました。 その客の人は呼んでもらえなかったので 文句を言っていました。 このような時あなたならどうしますか? またレジ経験者の方に質問なのですが レジを補充する基準は決まっているのですか? このような時に客の要望に答えて呼んでも その人が来るころには客が空いてしまって 無駄足になり怒られると思います。 店員はどの道を選べばよかったと思いますか?
- 名盤
昨日KANさんのラジオ聞いていたら、岡村靖幸さんの「家庭教師」というアルバムを名盤として紹介されていました(ミスチルの桜井さんも衝撃を受けたようです)。これを聞いて是非聞いてみたいと思いました。皆さんにとってのこれは名盤というアルバムは何でしょうか。
- 締切済み
- アンケート
- wsyyiuftre
- 回答数1
- 狩ってきた獲物
1歳半になるやんちゃ小僧の♀猫がいます。 コイツは油断も隙もない脱走魔で、先日もちょっとベランダに出た隙をつかれて脱走されてしまいました。 時々脱走しちゃその辺からトカゲや虫を捕まえてご満悦だったのですが、今回はなんと小鳥を咥えて、しかもこともあろうか家の中まで持ち込んできました!!見るからに野鳥です。 ギャ~~と叫びつつも見てみると、その鳥はまだ生きていて、血もさほど出てないようだし元気に暴れているので、慌てて隅に追いやって猫を引き離しました。 納得いかなそうに喚く猫から獲物を奪い取ったはいいけど、目に見える出血もなく意外に元気そうながらもお腹のホワホワの毛の部分が毟られていて、片足はどう見ても折れてます。 このまま外に放すわけにも行かないと思い、どうしたものかとオタオタしながらとにかく動物病院に相談の電話を入れると、最寄(と言っても市外)の鳥獣保護センターに相談して、と。動物病院では野鳥の治療はできないんだそうですね。 で、そちらに連絡入れたら「えぇ、連れて来てくれれば保護はしますが。遠いけど大丈夫ですか」とのことで、結局足の折れた小鳥(シジュウカラ)を連れて片道1時間半の小旅行をしてきました。 普通は猫に襲われた鳥は致命傷を負っていることが多く、保護しても助からない重症のケースが多いそうなのですが、 幸いその小鳥は傷自体も比較的浅く羽も無事で、骨折は手術などの治療が施せない(固体が小さすぎる)ため一生五体不満足として残りはするが、この種類の鳥ならば生きていけないほどの大きなハンデでもないでしょう…と言ってもらえました。 感染症の対処と骨折の部分の固定を施した後、数日で話せるようになるでしょう、とのことでした。 何はともあれ小鳥も何とか無事で、家の中で惨劇が繰り広げられることもなくすみましたが、もしまた今度こんなことがあっては困り者です。 脱走させなければいい話ではありますが、コイツは油断も隙もないヤツで、施錠してない窓や網戸くらいお茶の子さいさいですし、家族が帰ってくる足音を聞きつけてはドアの隅で待ち構えて脱走するようなツワモノです。 毎日窓は閉めっぱなしだし、戸締りにも神経すり減らしているのですが、脱走を100%防ぐことができません。 長くなりましたが、肝心の質問は 「猫が狩りしてきた獲物がまだ生きている場合、どうしますか?」 ということです。 命の差別かもしれませんが、トカゲや虫など比較的小物は見てみぬふりで、死骸を見かけたら片付けてるというのがウチの現状です。 しかし今回のように小鳥や小動物だった場合、毎回片道1時間半の保護センターまで連れて行くのも苦痛です。かといって猫の好きにさせるのも恐ろしくてできません。 無茶を承知で野に帰してしまっていいものでしょうか? 正直自分の良心の問題のような気もするのですが、間もなく死ぬであろう野生動物をどう扱っていいものか、非常に悩みます。 とにかくは脱走防止の努力はしますが…
- ベストアンサー
- 猫
- onikaachan
- 回答数7
- 臭いが取れない洗濯物
当方男なのですが、 洗濯が面倒で、ついカゴがいっぱいになるまで何週間も溜め込んでしまい、 最近におい残りが結構気になるようになってきました・・。 今はディスカウントストアで目に付いた洗濯用洗剤を使っているのですが、 もし、こういった臭いをよく取れる洗濯用洗剤をご存知でしたら 個人的な体感なんかで構いませんので教えて頂けませんでしょうか; 色が落ちたり生地が傷んだりのリスクが有っても構いませんので 洗剤以外の方法でも方法が有れば教えて頂ければ・・と思います。 宜しくお願いします。 orz
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- zaxs5968
- 回答数3
- 久々に行きました。でも今のパチンコは・・・
長文で恐縮ですが、皆さんの御意見をうかがえればと思います。 私はパチンコ依存症と診断されても否定しない、かなりのジャンキーでした。約7,8年前までは。 新海やわんわんパラダイス、モンスターH、源さん、バレリーナ、さかのぼってエキサイトジャック、コマコマ倶楽部、スーパーコンビ、保安官、メガトロン他羽根モノも含め、古い時代から好きな台は沢山ありました。 しかし新海全盛期の頃転職し、幸いにして仕事も多忙で海外出張もあり、また専門職なので研究などに時間をとられ、随分とパチンコから遠ざかるようになりました。 ただ性分的には「時間があったら行きたいなー」とは思っていましたが、特別昔みたいに、「パチンコ台に座らないと落ち着かない」とは思わなくなりました。 最近パチンコCMが多くなった様な気がして、さぞかし賑わっているのだろうと思い、久しぶりにジャンキー時代に通っていたパチンコ屋に行きました。 昔は平日でも、まあまあ客がいた店でしたが入店すると一部の機種を除き、空き台が多く所謂ハイエナやり放題でした。 そこで空いていた花の慶次という台を打つと、3000円程で襖が閉まり、極何とかモードという画面に切り替わり、大当たり数も1つ増えた為、 そのまま打っていましたが、スタートチャッカーが開かず「何これ?」 と思いつつも隣のオバサンにも聞くことなく打ち続けていると、通常画面に戻りそこから4000、5000円入れても結局出玉はありませんでした。 機種を替え、CMでやっている天国の階段やお坊ちゃま、なども打ちましたが、同じなのです。 音がキーン!と強烈で何とかモードに切り替わるのですが、出玉は無いんですね。 「アカン、今のパチンコは合わない」と思い行く気になりません。 パチンコ屋というかメーカーの思う壺だなと感じてしまい、何故か面白くないのです。 絶対止めたほうが良いと。 店や機種、曜日や時間帯、運にも寄るとはおもいますが、2R突確って何?2R通常って?出玉有り、無し?・・・アホかと。 正直、打ちながら「こんなんでよくCM出して、平気でみんな打っているなー」と、過去の自分を振り返りつつ思っておりました。 経済的に余裕の有無に関わらず、パチンコ打ちのみなさんは、楽しめてますか? 今のパチンコは上記のような機種が主流とどこかのサイトにありました。 決して鬱憤晴らしや不満をタラタラでは無いですので、今のパチンコに関して御意見を聞かせていただければ幸いです。