yake2001 の回答履歴

全2587件中241~260件表示
  • 2000年時点の米国ビザの必要性について

    どなたか、わかる方おられましたら ご教示ねがいます。 2000年に米国に会社の出張で 6日間ほど行ったのですが その際に、ビザを取得した記憶はありません。 (記憶がないだけかもしれまんせんが・・) 米国での内容は 学会出席&聴講+工場見学+休日観光 です。 上記行動内容に対して ●ビザをとるべきだったのでしょうか? ●何か、違法性はあるのでしょうか? 2000年当時の法律なので はっきりとわからないのです。 2012年現在であればVISA無しとしても ESTAを必ず取らねばならないはずですが 当時は、そのようなシステムは特になく 意識もなかったのですが。 同じ会社の同行者も同様だったと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 格安航空券の到着空港変更について

    1月末日にアメリカに行く予定があり、初めて格安航空券を購入しました。 旅行会社から予約完了メールが送られてきて、 成田空港→未定(経由)→到着:XX空港 と記載されていたため、「その条件なら」と思い、発券手続きの申込書を送信しました。 後日、発券完了とのことで確認したところ、 成田空港→○○空港(経由)→到着:YY空港 と記載されており、到着空港が変わっていることに驚きました。 航空会社と発着時刻が未定なのは事前にわかっていたのですが、到着空港まで変更になる可能性があることは知らされていませんでした。 旅行会社に問い合わせたところ、 「航空会社と経由地が未定でした為、予約確認のメールの段階では、到着空港も未定でございました。」とのことです。 だったらなぜ「到着:XX空港」と書いたのか理解できません。 発券後の変更料は100%です。 この場合、旅行会社の非として無料で到着空港変更はできないものでしょうか。

  • Parisのホテルについて教えてください。

    年末4,5日程パリに滞在予定ですが、初めてなので新しいホテルが知りたいです。 1. 建物(築年数)が古くない、開業または改装して数年以内 2. 清潔である 3. 便利なところにある 以上の条件に合うホテルを知っていましたら教えてください。φ(..)メモメモ

    • yaskoh
    • 回答数3
  • 香港の北京ダックについて

    ガイドブックに本場 北京で食べる北京ダックより香港で食べる北京ダックのほうがおいしいと評判と載っていたのですが 本当でしょうか?調理法に違いがあるのでしょうか?

  • 中国(北京)にバイクを空輸するための料金

    原付だけしか持ってないのですが、警官のカモにされ、多額の違反金を盗まれたため、早急に原付二種のバイクを購入しなければと思っているのですが、僕は来年中国に一年間留学します。バイクはおいておくと傷むので、向こうでも乗りたいと考えました。 実際に経験された方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。 また向こうでの免許の取得や保険の加入なども併せて教えていただけると、実に助かります。

  • アメリカのニューイヤー、お勧めスポット

    ただ今、恋人とアメリカ旅行を計画中で年明けをアメリカですごそうと思っています。 そこで、アメリカのニューイヤーが盛大なスポットを教えていただきたいです。 今の候補は、サンフランシスコ、ロサンゼルス、ラスベガスなのですが、それぞれの良さか、どれが一番おすすめか教えて頂きたいです。どうぞよろしくお願いします。

    • 0046vs
    • 回答数7
  • 生涯マイル/LifetimeFlightMiles

    ANA等スターアライアンスの航空会社の飛行機を利用し、それをユナイテッド航空のマイルに積算した際、ユナイテッド航空のLifetime Flight Milesに加算されますか? たぶん、コンチネンタルと統合前の分であればOKだったのかもしれませんが… あと、ANAの生涯マイルは特に100万マイル等に達しても特典等はないという理解でよろしいでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • gt9200
    • 回答数2
  • 海外(マレーシア)でヘアアイロンを使いたいのですが

    今度マレーシアに行くのですがヘアアイロンを持参したいと思っています AC100~240V 20W  これが本体に書かれており 7A 125V とコンセントの方に書かれています これは変換プラグのみで使えますか? ご回答よろしくお願いします

  • 成田空港への移動(平日早朝)とシカゴオヘア空港

    来週、シカゴ(オヘア空港)乗り継ぎでカナダへ旅行に行きます。成田空港への移動とオヘアでのラウンジ利用について教えてください。 平日の朝、横浜発5:39の横須賀線で空港まで行こうと思っていますが、混雑具合はどんなものでしょうか?早朝の電車ですし東京駅までくれば空いてくるかなと思うのですが、そこまでは大きなスーツケースは迷惑なくらいの混雑でしょうか? (以前、帰国時にNEXを使用したところ、人身事故で2時間ほど缶詰になりました。すぐ横には駅があり横須賀線を使っていれば、時間はかかったものの振り替え乗車で帰れていました。そんなことがあり、出発の際は怖くてNEXを使えません。) オヘア空港ではカナダへの乗り継ぎに6時間の待ち時間があります。ANAのSFC保持者ですが、スタアラ系のラウンジは利用できるでしょうか?(成田ーシカゴはANA、シカゴーモントリオールはユナイテッド、全てエコノミー利用です) よろしくお願いします。

  • 海外(スウェーデン)でのスカイプの使用について

    今月末より、スウェーデンで一ヶ月半程生活します。 そこでの滞在先の家族との連絡手段に悩んでいます。 滞在先の家族は現地での携帯を持っており、連絡先の番号を教えてくれました。 私はというと、現在、docomoのgalaxyを使用しており、それをそのまま持っていく予定です。 あちらでは、wifiを使える場所で主に行動する、滞在期間が短い等の理由で、現地での携帯購入は考えていません。 そこで、お聞きしたいのが、現地での携帯と、私のスマホにあるスカイプのアプリを通しての通話が可能かどうかということです。 スカイプクレジットを購入すれば可能になるのでしょうか。 そもそも、今までクレジットを購入してスカイプを使ったことがないので、もし、前述の方法が可能であれば、どのように利用すればよいのかも合わせて教えていただけると、大変助かります。 スカイプでなくても、現地の携帯と、スマホのアプリで会話が可能な手段などがあればご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 北京の気温と服装(10月22日~27日)

    10月22日から27日まで北京に出張です。週間天気予報で気温をみると最高は15~17度くらいなんですが、なんと最低1度! これって東京の真冬並みのような気がします。しかし、体感温度は湿度などによって大きく変わるので、この時期はどのような服装で行けば良いかアドバイスお願いします。 考えていたのは厚手のスーツとセーター、一応長袖のヒートテックなども持っていこうと思ってました。 邪魔になるかもしれませんが、コートを持って行ったほうがいいでしょうか?

    • bbzzg
    • 回答数2
  • 初めてのハワイレンタカー

    11月上旬に家族でハワイへ行きます。 私は4回目、主人は3回目、娘は小学1年生です。 今までレンタカーをしたことがありません。 今回はレンタカーをしてカイルアまで行ってみようと思っています。 運転は私が通勤で都内を毎日運転しています。 主人は週1くらい。夫婦ともに車の運転には慣れていますが、 海外での運転はしたことがありません。 宿泊はアウトリガーワイキキショアです。 レンタカーは1日だけの予定で、4泊のうちの3日目に借りたいと 思っています。 KCCの朝市に行き、そこからカイルアまで・・と思っているのですが、 現地でレンタカーを借りる場合、朝市に間に合うような朝早い 時間から借りることはできるのでしょうか? それとも前日の夜から借りておいたほうが無難でしょうか? 運転するとしたら私が運転することになると思います。 日本語ナビがあったほうが安心という書き込みもあれば、間違いが 多いからないほうがいい、という書き込みもありどちらがいいのか 迷います。 ガソリンの入れ方も心配です。

  • 中国へのお土産

    北京出張で会社の人にお土産を買いたいのですが、中国人に喜ばれるお土産を教えて下さい。予算は500円前後でかさばらないものでお願いします。 30代女性、20代男性、20代女性(2名)、年齢不明の女性(3名)にそれぞれ違うものを買いたいと思っています。 今考えてるのは、ファンケルの化粧品、チョコのお菓子、ボールペンなどです。週末に買いに行きたいので12日までに回答いただけると助かります。

    • bbzzg
    • 回答数3
  • 【大至急】スーツケースを引き取る必要の有無!

    昨日、ツアーでトルコに行く予定でしたがちょっとトラブルがあり予定の便に乗り遅れてしまいました。 1日遅れで現地の団体と合流することにし、2日目に泊まるホテルまで自力で向かうことになりました。 もともと手配していたツアーはエディハト航空のチケットなので、アブダビで乗継ぎをします。 ここまでは当初予定していた内容と変更ない(フライトが1日ずれるだけ)のですが、私の場合、 イスタンブールについてから自己手配でそのまま国内線に乗り換え、デニズリのチャルダック空港行きのフライトを急きょ予約しました。 (2日目のホテルがデニズリ近郊のため) 普通、一度成田で預けたスーツケースは(アブダビで乗り継ぎがあっても)、到着のイスタンブールで引き取りするかと思います。 しかしこのようなケースだと、私は成田→イスタンブール(アブダビ経由)、イスタンブール→チャルダックの2種のチケットを持っています。(各々別ルートでの予約) すると、一度イスタンブールの国際線到着の際、スーツケースを引き取ってから再度預けて国内線のチャルダック空港で引き取りをする必要があるのでしょうか? よろしくお願いいします。

  • 日本人が第三国から韓国に入国する時

    12月29日から1月5日にかけて中国と韓国へ行く計画をしています。 往路(12/29)は関西空港から中国の済南空港直行便で行き、 復路(1/4)の夕方に済南空港から韓国の仁川空港へ飛び一旦入国して 翌日に一日観光して、その日の夜のフライトで日本へ帰国する予定です。 中国と韓国は基本的に日本人は査証免除なのですが、この場合日本人が 第3国から韓国に入国しても査証は免除になりますか?

  • 羽田国際着22:30、終バスに乗れるでしょうか?

    こんにちは~! ちょっと質問させてください♪ 今度、プーケットに旅行に行きますが、羽田からの帰りを心配しています。 バンコクから 22:30 到着のフライトで羽田に着き、 羽田発 23:20(国際線ターミナルから)のたまプラーザ行きの最終バスに乗ろうと考えています。 約50分しかないですが、乗れるでしょうか・・・? もちろん、フライトそのものの遅延などの可能性については承知しています。 荷物は機内持ち込み可能の範囲で持っていく予定です。 本当は液体関係で荷物は預けたいのですが、現地に捨ててこようかと考えています。 もし、荷物預けても最終バスに乗れる可能性があれば、 本当は預けいたんですけど、可能性はありますでしょうか? 恐れ入りますが、アドバイスのほど宜しくお願いしますm(_ _)m

    • noname#168546
    • 回答数5
  • 90日滞在後の再渡仏について。

    結婚準備のため、90日間ビザなしでフランスに滞在し帰国しました。 結婚式のため、再渡仏をしたいのですが最初の渡仏から六ヶ月が経過していないため、ビザ申請が必要かと思いますが、シェンゲンビザは日本人には下りないと聞きました。 どのようにして再渡仏したらいいのかわからず、日にちも迫っているため大変焦っております。 フランス大使館には何度問い合わせても返事はこず、電話しても一切対応してもらえません。 なにか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ホテルのベッドのかけふとん?

    海外のホテルへ泊まったときの疑問です。 ベッドにはシーツのようなものが巻きつけてあり、 まくらの手前で折り返してありますが、 あれは掛け布団なのでしょうか? マットレスの下に挟んであるのですが、 引っ張りだして広げるのでしょうか? なんだかくしゃくしゃになっているし、挟んである部分は ボロボロでちょっと汚い感じで嫌でした。 いちいち引っ張り出すのも面倒だし・・・ そういうものなんでしょうか?

  • EMSで送ったアメリカの荷物が届かない

    留学している娘に身の回りのものをEMSで送ったのですが、1ヶ月近くたつのに、届きません 送ってはいけないリストをよく確認しないで、携帯電話や目薬やリップなどを入れてしまい、関税に引っかかっている可能性もあります 追跡調査では、こちらから送った次の日にはロサンゼルスに着いていて、通関検査中になっていて、そこから動かない状態です 日本の郵便局に問い合わせても、アメリカに行った先はアメリカに一任していて詳しい状態は分からないといわれました 追跡調査を提出しましたが、回答には1ヶ月近くかかり、よい回答は期待できないと言われました アメリカの通関検査のところに、アメリカから電話して聞いても分からないらしく、日本に聞いてくださいという回答でした 結局、宙に浮かんでいて、どこに行ったのかわからない状態で、とっても無責任に思えて腹が立っています 民間ならば、そんな無責任なことは無いはずなのに・・・郵便局って、無責任でひどいです 保証金より品物をどうにかしてほしいです。 荷物は出てくるんでしょうか?うまいやり方を知っている方は教えてください

  • 電圧を変換するプラグの異常

    子供がスペインに旅行中なのですが、電圧を変換するプラグの先が焼けてしまって、コンセントに指してもバチッって音がして停電する、という連絡がありました。もう、これは、使えないということなのでしょうか? 私は電気には詳しくないので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

    • tahzan
    • 回答数2