Airi_0721 の回答履歴
- 左耳に違和感があります
ここ一週間ほど、左耳に何か詰まっているような違和感があります。 考えられる可能性が、水が入ったことなのですが、 海に行ったのはもう二週間ほど前です。 それに海に入ってからしばらくは水が入った感じがあったのですが、 それから一週間ぐらいは平静でした。 また耳抜きをすると何かがつまっている感じがして、 耳掃除をすると少ししめった耳アカがとれます。 そしてその匂いが異様です…… 耳鼻科に行こうかとも思うのですが、仕事の都合上なかなかいけない状況です。 しばらく安静にしていたら回復にむかうのでしょうか? それとも有給を使って出でも耳鼻科にいったほうがいいですか?
- ポケモンのお勧め技について
御三家最終進化系の(エンペルト、ゴウカザル、ドダイドス)とヒンバス(ミロカロス)とゴンベ(カビゴン)のお勧めの技を教えてください
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- yozakura13
- 回答数2
- %3dについて
下記の実行例を参考に足りないコードを記述で書きプログラムを完成させよ。 <実行結果> 配列内容:10 22 34 60 54 <プログラム> #include<stdio.h> int main(void){ int num[]={10,22,34,60,54}; int i; printf("配列内容:"); ---------------------- -------------------- return(0); } こういう問題があって空欄の中に入る回答は for(i=o;i<5;i++){ printf("%3d",num[i]); } なんですが何故%dではなく、%3dなんでしょうか?? %3dはどういった場合に使うのでしょうか?? かなり基本的な質問ですいません。
- デスクトップPCに水が・・・
3日ほど前、デスクトップPCで作業中に誤って水を本体にかけてしまいました。 慌てて拭いて、電源を入れようとしてみたのですが、いつも緑色につくランプが赤色につくだけで(表現微妙ですいません)うんともすんともいいませんでした。 その後何度かコンセント抜いて電源を入れ直したりしてみたのですが、いっこうに回復せず、それらの行動がよろしくないとさきほど複数のサイトを見て知った次第です。 現在も、電源はつきません。 何か良い対処法はありませんでしょうか。お願いします。
- 文末のセミコロンの意味;
ネット上の文章(日本語)で、文末にときどきセミコロン「;」を付ける人がいますが、この意味がわかりません。教えてください。 また、この記号は掲示板でもメールでも使いますか。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- noname#43107
- 回答数2
- ブラウザの表示がうまくいきません
父からWindows XPのノートパソコンを譲り受けて使ってみたのですが、ブラウザで字がやたら大きく表示されたり、ページのデザインや構成が正しく表示されなかったりと、かなり使いづらい状態です。 (父はネット接続をしないため困ることはありませんでした) [表示]→[文字のサイズ]で最小にしても今まで使っていた通常のデスクトップパソコンの表示サイズより大きく、ページの背景画像なども正しく表示されません。 どうすれば良いのでしょうか…?
- ベストアンサー
- Windows XP
- s-s-kaede
- 回答数2
- ワンクリ詐欺のコマンドプロンプト画面について
昨日の夜、ある芸人の芸能ニュースを検索して読んでいたら、突然年令認証に飛ばされました。 「なんで???」と思いましたが、とりあえずyesを押すと、 コマンドプロンプト(GIFアニメとかではなく)が開いて、カウンターのようなものが走り始めましたので、 慌てて「×」を押して画面を閉じました。 飛ばされた先のサイトを後で確認すると、「自動入会なので・・・○○万円払え」みたいなことが書かれてあり、 ワンクリック詐欺のようです。 それ自体は万一メールが来ても、(過去ログにも多数あるとおり)無視するだけなので心配してないのですが、 IPアドやリモートホスト以外になにか情報を抜かれることがあるのか、ワンクリウェアなどを 入れられることがあるのか教えていただけないでしょうか? 念のために、ウィルススキャンはかけましたが何も検出されませんでした。 なんとなく気持ち悪いです。 開いたコマンドプロンプトでは、いったい何をされていたのでしょうか?? なんとなく不安なのでお教えくださいませんか? よろしくお願いしますm(_ _)m
- 最近のDSのソフトについて
最近のDSのソフトって、「勉強シリーズ」から「料理シリーズ」 、他にも「塗り絵」やら「目力」やらわけのわからない「家計簿ゲーム」まででているじゃないですか。 しかも、勉強シリーズからは似たようなゲームも沢山でています。 なぜこんなにもつまらなそうなゲームしかださないのでしょうか? 中には面白いものもあると思いますが なぜRPG・アクションなどのゲームが減ってきているのでしょうか?