iyanmou の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 法律事務所の特徴

    法律事務所で働く話があって喜んでいくつもりですが、「女性のための」といったそこの事務所の特徴があるようです。それはそれでいいのですが他の方面には疎くなってきたりするのでしょうか。あまりにも方向性が違う場合は行かないほうがいいでしょうか。

  • 弁護士事務所の人々

    こんにちは! いま就職活動中で、法律事務所を考えています。 他の企業と違って説明会など、事務所の雰囲気を知る機会が少なく決めかねています。 そこで、働いている方がいらっしゃれば雰囲気を教えてください。 調べられたところ、女性同士の争いは無いようですが、弁護士の方といざこざがあるようにも見受けられました。弁護士の方は浮世離れしていて人格が破綻しているとも!!実情が知りたいです。教えてください! わたしは法学部出身、パラリーガルを目指しています。確かにお金の為だったり悪徳弁護士もいると聞きますが、法律で人を守りたいと考えている純粋な人もいるはずです。そんな弁護士を手伝いたい、自分も社会貢献したいと思っています。もし本当に法曹界が荒れているというのなら他も考えるべきかなとも思っているのですが・・。 予備校では人の助けをしたい、頑張らせてあげたいと考えている先生が沢山いらっしゃいました。すごく尊敬できる方々でした。そのように熱心に人を思って仕事している人を支えたいなと思って法律事務所を考えています。 まだ社会に出てないひよっこなので、先輩方に助言をいただきたく投稿させていただきました。よろしくお願いします。

  • 法律に携わりたい

    こんにちは。 私は今年の4月に私立の大学を卒業し、色々あって今は派遣で働いています。 大学の学部は法学部で、将来は事務員として法律事務所に入って法律に触れながら働きたいと思っていました。 しかし、私くらいのレベル(PCは基礎ができ、法律知識も少しある程度)だと小さな個人事務所に入り4人くらいで働くことか出来なさそうなんです。 元々、人と話したり動くのが好きで(かと言ってアルバイトはホールよりキッチンでしたが)ずっと机に座ったまましゃべらず書類を作ったりというのは向いていません。 かといって大手の法律事務所で働けるほど英語力があるわけでも弁護士を目指しているわけでもありません。 ただ、弁護士としてではなく法で人を救う手助けや法律に携わって働きたいとは思っていたので、法務局や司法書士事務所でアルバイトをしていた経験ならあります。 そこで、皆さんにお聞きしたいのは、法律に携わりながら仕事上で人と会話したりする職業ってありますか?という事なんです。 ちょっと上手い表現が見つからないので伝わりにくいかもしれませんが・・ 前に弁護士の方に「法律事務所はしゃべらない、動かないでただ仕事をしていればいい」と言われて、それまでずっと法律事務所で働きたかった私にとっては辛い言葉でした。 今少し考えているのは行政書士なんです。 かなり勉強しないと取れない資格ですが、好きな法律い触れることが出来るし、クライアントと話したり、書類を出しに法務局などに行って動くことができるし・・と思っています。 法律に携わりながら、ある程度外に出たり、人と会話する仕事があれば教えて下さい。

  • 就職についての悩みです!

    現在、関東の大学4年です。 就職についての悩みを聞いてください。 始めのうちは、服が好きでアパレル業界中心に就職活動をしていました。しかし、思うような結果が出ず、親からの勧めもあり、地元(田舎)の地方銀行を受け、内定をいただきました。そこで、私の就職活動も終了しました。 しかし、最近になってこのまま地元に戻っていいのだろうか?と悩んでいます。やはり、都会は娯楽や刺激も多いし、様々な人に出会えるし、今住んでいて楽しいし、暮らしやすいので、今は地元に帰るよりも都内で働きたいと思っています。 ただ、何がしたいか、都会の便利さ等、曖昧なままでいいのかな?と考えると結論も出ません。秋採用に挑戦しようと思いますが、みなさん~アドバイス・意見なんでも構いませんのでお願いします。

    • yu-tty
    • 回答数4
  • 社員と合わない

    お世話になります。自営業をしていますがなかなか社員と合いません。 以前は自分でも思うのですが厳しい注意等をしていてそれが原因でやめた方もいました。今では極力注意しないようにしています。今の社員はなかなか私の意見を素直に受け入れてはくれないような感じです。私も自分の考えを押し付けたくはないのですが会社の規律を守るのも仕事なので放っておくわけにも行かず困ってます。できるだけ関わらないようにすればいいのかもしれませんが逃げているような気がして・・。毎日仕事に出るのがつらいです。何かよい方法はありませんでしょうか?なんせ中小企業なので配置を変えるわけにも行きません。 甘えた質問ですがご指導のほどよろしくお願いします。

    • nobu22
    • 回答数8
  • 書類の折り方(三つ折)

    こんにちは。 書類を送る際、3つ折にしますよね。 このとき、文字が見えないように折るのか、文字を表にして折るのか、どちらがいいのでしょうか?? また、2枚目の書類が裏表印刷の場合は、 1枚目の添え状の文字が見えるように(文字を表にして)折るのが良いのでしょうか?? 文字が見える場合も、見えないように折ってある場合もあるので、どちらがいいのかと思いました。 ビジネスマナーに詳しい方、教えてください。 宜しくお願い致します。

    • ayu4
    • 回答数3
  • 就職

    自分は将来法律関係の仕事に就きたいと思っているのですが、大学は経済学部で法律とは関係の無い学部です。しかし、ある時法律というものと出会い、法律というものは日常生活の中でも役に立つ事も多々あり、生きていく上でも知っておいて損は無いなと思い始め、何か資格を取ろうと思い「行政書士」という資格取得に向けて予備校に通うようになりました。法律関係の資格をもっていれば、法律職に就く際役に立つと思ったからです。受かれば何よりなのですが、受からなかった時のことを考えると就職する際に法学部でもない自分を採用する職場があるのかがとても心配です。このような境遇の中ではどのような職場に就くことができるのでしょうか?

    • ya9su
    • 回答数3
  • 弁護士事務所事務員の仕事 自発応募

    弁護士事務所事務員になりたくて今回履歴書を送付します。求人自体は出ていないです。この場合いきなり履歴書を出して採用される可能性はどうなんでしょうか。専門は法律、大学のときに弁護士なしで裁判を起こしたことは5,6回あります。訴訟経験があることはアピールしたいのですがマイナスに評価される可能性もありますけどどうでしょうか。どのようのアピールすれば言いか教えてください。 29才で法律の資格はなしです。この点はどう評価されますか。 相手方はどのような人材を求めていますか。 よろしく御願い致します。

    • noname#114325
    • 回答数3