hi_ro_ の回答履歴
- パソコンでDVDを再生したいのですが。
こんにちは。いつもお世話になっているイチゴアップルです。 今日はDVDを見たいのですが・・・。(DVDを見るのは初めてで、しかも家にプレイヤーがないのにレンタルしてきてしまって(-_-X)) RealOnePlayerを起動して、「再生」→「CDまたはDVDの再生」をクリックしているのですが、どうしても再生できません。 DVDを入れても、すぐに(入れる所が)開いてしまってそこから先に進めません。 「DVDの再生」と書いてあるからには、再生できそうなものなのですが、やはり有料のソフトウェアのような物を購入しない限り無理なのでしょうか。 もし、無料でDVD再生ができる方法がありましたらぜひ教えて下さい。 ただ再生するだけでじゅうぶんなので、他の難しい機能はいっさい必要ないのですが・・・。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ichigoapple
- 回答数7
- 歯医者さんに通うなら月末より月初めからって本当ですか?
友達(A子)の友達(B子)が歯医者さんで受付をやっているそうです。 B子が「歯医者さんに通うなら月末より月初めからの方が良い」とA子に言ったそうで、 それを私はA子から聞きました。でもそれって本当ですか?私はB子とは面識がない ので直接聞くことができず、こちらで教えていただけたら…と思います。 過去の質問と回答を色々調べたのですが、「月末より月初め」などという言葉は見つけられず、 疑問に思っています。B子が言うには「月に1度保険証を提出する際に初診料をとられるから、 何回か通うのであれば月初めがお得」とのことですが、初診料って、たとえかかりつけの病院でも 今までと別の治療で通う際や、治療の途中で間を空けてしまった際に取られるものなのですよね? 2.3年前にB子の話をA子から聞いて何の疑いもなく信じてしまっていた私は、 それからずっと歯医者には月初めから通っていました。 ところが、実は昨日の夜から歯が痛くなってしまい、今日歯医者へ行こうと思ったのですが、 よく考えたら今日は2月の最後の日だから明日にしようかなぁ~なんて思ったりもしまして…。 もしB子の話が正しいのであれば、2回連続で初診料を取られてしまうことになるので…。 でもやっぱり歯が痛いのでできれば今日歯医者に行きたいです。 B子の話が本当かどうか(嘘かどうか?)どなたか教えてください!宜しくお願いします。
- 封書の料金について
郵便で定型の封書を出します。 料金表では、 定型:25gまで ¥80- 50gまで ¥90- となっています。 私の使っている封筒とA4用紙5枚での重さは 25.8g(電子秤で正確に測った重さ) キッチンの秤での重さは 25gくらいを針が指しています。 今まで気にせず¥80-で送っていたのですが正確にすると¥90-に成ります。 重さのオーバーは、何グラムまでOKなのでしょうか? また、郵便局の確認はどの様な方法ですか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#4243
- 回答数3
- この字「々」はなんて読むのでしょう?
普段何気なく使っている「々」という文字ですが、 子供に質問されて、いろいろと辞書を引いたりして みたのですが、一文字ではいったい何という読みになる のかわかりません。パソコンでは "くりかえし”と 入力して変換するとでるようです。辞書などで繰り返し のある言葉を調べてみると、 たとえば「やまやま→山山、それぞれ→其其」などと 記載されていました。 ん~こまってます。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- celsher
- 回答数6
- CADは独学できますか?
4月から3年生になる工学部機械工学科の学生です。先日、某自動車部品メーカーに見学に行きました。設計部署にはCAD専用のパソコンがズラリと何十台も並んでおり、ドラフターは部屋の片隅に2台あるだけでした。その時、設計者の方とお話する機会がありました。その中で、「CADは使えるようにしておいたほうがよい」と言われました。確かにその通りだと思いました。 僕は、卒業したら自動車関係の会社で設計・開発をやりたいと考えています。大学では既に製図を1年間勉強して第三角法の基本は理解しています。実際に図面も結構描いています(もちろんドラフターで手書きです)。 僕の大学ではCADは全くやらないため、独学をしたいと考えています。 独学は可能でしょうか? CADについての知識は皆無です。ネットで調べてみましたが、ソフトの種類が多くてどれがよいのか分かりません。 どのようなソフトがあって、いくらくらいするのか、Widowsパソコンで動くのか、またどこで買えばよいのか? 大変お手数ですが、分かる方教えてください。よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- eliteyoshi
- 回答数5
- コンビニでのバイト
今高校1年で、結構放課後とか暇なので今度コンビニでバイトをしてみたいと思ってるんですが、やっぱり「アルバイト募集」の張り紙とかが出ていないところって、募集してないですか? あと、バイトをするのは初めてなので、どのようにしたらいいか分かりません。 やっぱり事前に電話とかするんですよね? 高校ではバイト禁止なのですが、訊ねられたら嘘をついても良いものでしょうか?そのことで高校に連絡して確認とられたりしますか?(家と学校はかなり距離があるので誰かに見られることは無いと思います) 誕生日が3月なのでまだ15歳なのですが、バイトできますか? 質問多くてすみません。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- rui37
- 回答数5
- AVI形式の動画が早送りできません
AVI形式の動画をウィンドウズメディアプレイヤー9で鑑賞しているのですが、早送りができませんどうしてでしょうか。 何か解決策はありますか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- motokana-jiiko
- 回答数1
- 英語の技術用語なんて発音する?(ping、Linux)
こんにちは。このカテゴリでいいのか謎ですが、 技術用語は英語が多いので、発音の仕方によっては伝わらなくて困ってます。 みなさんは、「ping」これを「ピン」と発音しますか?それとも「ピング」と発音しますか? 先輩はピングといい、僕はピンというので、意思疎通に若干時間がかかります(笑) たしか、もともと潜水艦の探知音(アクティブソナー)が由来だと思ったので 「ピン」と読むのが正当なのではないかと思うのですが、周りにはピング派が多いです。 インターネットにある技術用語辞典(アスキーとe-word)は2つ書いてありました。 [Linux]を「リナックス」、「リヌクス」と読むのは英語と現地語(フィンランド語?)でしょうから、まだいいんですが(^^;; ピン、リヌクスという僕みたいな人間は少数派なのでしょうか。みなさんはどう発音してますか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- apnea
- 回答数10
- ポータブルHDDの購入について
会社と自宅で使うデータを、ポータブルHDDに保存して持ち歩きたいと思っています。 内容は、WordやExcel、Accessで作ったファイルや画像など多様ですが、FDなどに保存する代わりに使用の予定です。 容量やどのメーカーのものがいいなど、いろいろなご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- emico
- 回答数4
- ポータブルHDDの購入について
会社と自宅で使うデータを、ポータブルHDDに保存して持ち歩きたいと思っています。 内容は、WordやExcel、Accessで作ったファイルや画像など多様ですが、FDなどに保存する代わりに使用の予定です。 容量やどのメーカーのものがいいなど、いろいろなご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- emico
- 回答数4
- キリンカップのチケット。
こんにちは。 2003年6月8日(だったっけかな?)、長居でキリンカップ 日本vsアルゼンチンが行われると聞きました。 この試合のチケットの販売って、いつから始まるかご存知の方いらっしゃいませんか? また、こういうチケットって、入手するのが恐ろしく困難らしいのですが...どうやって入手すればいいのでしょうか?? サッカー好きなのに、W杯のチケットも1枚も取れず、「今度こそは!!」という気持ちでいっぱいです。 ご存知の方、アホな質問かと思いますが、教えてください~!
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- ayu_x2
- 回答数4
- 同じ職場に知人が。
私の勤務している職場に知人の娘さんの就職が内定になりました。彼女のことは私も知っているのですが、30才代半ばの女性で結婚しており、まだ幼稚園にも入園していない小さな子供がいます。現在専業主婦で、彼女の気が変わらなければ採用は決定。私と二人三脚での仕事です。ところが彼女は一人っ子で、子供の頃から常に母親である知人が全てのことを手助けするという生活をしてきたため、現在も、自分の事も、夫の事も、子供の事もすべて知人任せ。「子供をお稽古事に行かせるけど、一人で連れて行けないからついて来て。」「お姑さんから電話がかかってきたけど応対しきらない。」などの理由で会社勤めをしている母親を早退させます。「体が弱いから。」という言い訳で一日中寝ていることもあります。知人は自分がそんな風に育てたとは言いながらも振り回されっぱなし。「今現在の自分の生活も一人で出来ないのに働けるはずないでしょ!周りも迷惑するし、親である私も迷惑だからやめなさい!」とかなりきつく止めたらしいのですが「子育てが嫌になった。」「家にいるのに飽きた。」と言い張って聞かないらしいのです。「難しいことは解らない。」が口癖で、パソコンの操作も出来ません。役所から年金に関する書類が届いたり、保険会社から書類が届いたりしてもすべて母親任せ。「続かないと思ったら辞める。別に途中で辞めても差し支える仕事じゃないでしょ。」と言っているらしいのです。そんな彼女の就職が決定し私と組んでも「体調が悪い。」「難しいことは解らない。」などの理由ですべてが私に降りかかってくるのではないかと思えてなりません。コネ採用となれば私が口を挟めることでもなく、親ですら止めることが出来ないのですから、知り合い程度の私は何も言えません。まだ何も始まっていない内から、日頃の彼女を見ていて悪い方に考えすぎるのでしょうか?どうしていいのかわかりません。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#3177
- 回答数3
- 教えてgooの参考URL
回答の参考URLに、URLを複数貼り付けている人がいますよね。 あれってどうやっているのでしょうか? 多分何かのタグを使っているんじゃないかなと思ってこのカテゴリで質問したんですけど、実際どうなのでしょう? 私、タグは全く打ったことがありませんので、具体的なやり方を教えてもらえたら大変助かります。
- COBOLのコンパイルについて
私は、MF-COBOL V3.1 JでPGを作成しているのですが、最近OSをWINXPプロフェッショナルに変えましたところ、コンパイルができなくなってしまいました。環境変数なども確認したのですが、OBJファイルがオープンできないとメッセージが出てしまいます。どなたか、回避方法などご存知でしたらご教示ください。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- yshou
- 回答数2
- 削除しても届くメルマガの削除方法は?
お世話になります。 OutlookExpressなんですが、 今回、登録した覚えのない勝手に届いている下記のメールマガジンの削除をしたいのですが、HPから削除操作しても届いていますので、レンタルサーバのコンフィグレーターからメールアドレス削除設定で届かないようにしました。ところが それでも届いてしますのです。こちらのメールアドレスも複数あるのですがどのアドレスで送られてきているか不明です。(宛名と送信者アドレスが一緒) 発行者にメールしようかと思いましたが、自分でメール登録してないのに敢えて連絡して所在を明かすのもイヤだなと考えております。 どうしたらこちら側で来ないようにできますか? よろしくお願いします。 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━★彡━◆ 2003/2/● ポ●マガ通信 第●号 http://pmag.spacetown.ne.jp/ ◆━━━☆彡━━━━━━━━━━━━━━◇ いつもポストマガジンクラブのご利用、 誠にありがとうございます。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- nagaichi-
- 回答数4
- バイナリーエディタのおすすめは?
10進16進の表示と編集ができるソフトを探しています。使いやすいおすすめのソフトがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- piiman
- 回答数1
- このまま物価が下がったら?
すいません、素朴な疑問なんですが もし日本の物価が、このまま下がっていったら、 企業のコストが下がる(お給料も下がるけど)→ものが安くつくれる→たくさん売れる→失業がなくなる などという 明るい方向に向かったりしないのでしょうか。 どうして、インフレにしようとする人たちがいるのでしょうか。 なんだかよくわからなくなってきたので、どなたか順序だてて教えてください。
- 教えて!
いくら考えても答えがわかりません。どうか教えてください。 頭の良い蛇はジャガリコ(蛇が利口)、豚が離婚したらトンガリコーン(豚が離婚)。では、カバが兄弟喧嘩したら何になる?※有名なお菓子の名前だそうだ!?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- taka56172
- 回答数6