mmemkt6 の回答履歴
- マタニティブルーの妻
再来月出産予定の妻との、メールの内容を一部抜粋しています。 夫 : 20代後半、仕事から帰宅中 妻 : 20代前半、家で長男の寝かしつけ中 長男 : 1歳8ヶ月 夫である私は、どうしたらよかったのでしょう。 マタニティブルーの経験がある方から、ご意見をいただきたいです。 ========================================================== [妻メール(1)] キレたい。10時過ぎても(長男が)寝ない。暴れまわっている。 [夫メール(1)] 11時前には帰ります。起こしておいてもいいですよ。。。 [妻メール(2)] やっと寝ました。腹が立つ。 [夫メール(2)] もう会社出ています。 [妻メール(3)] 11時着という連絡があったので、私は(長男をリビングに置いて)もう二階です。 [夫メール(3)] 急いで帰宅しています。 [妻メール(4)] (長男が)一人で下で寝てる。 [妻メール(5)] 帰宅が11時を過ぎるなら、帰ってこないでください。 ========================================================== 最近は、残業して長男の寝かしつけを手伝えないことが、 怒りのきっかけになっているようです。 残業も抑えているのですが、残業せざるを得ない場合も多々あります。 この先、自分は子育てに向いていないと、 はっきり認識しているが、子供を望んでいる妻に対して、 出産までどのように接していけばよいでしょうか。 ご教授お願いいたします。
- 叱った後に空しくなります。
3才女の子のママです。どうぞ、よろしくお願いします。 来年の春、幼稚園入園を控えている娘へのしつけに関して、 皆さんに相談があります。 娘は悪いことをして怒られても「ごめんなさい」が言えません。 私も大人げなくムキになって怒ってしまう時があるのですが、 数十分、「○○したら嫌な気持ちになるよ」など、 あれこれ理由を話しても、決して素直に「ごめんなさい」と言いません。 最後まで謝ることなく、私が諦めてしまうことがほとんどです。 必要以上に怒りすぎていて、それが更に「ごめんなさい」を言えなくしている原因になってるのかも・・と思ったりもします。 でも、私自身の考えとしては、 これから集団生活をしていく上で、「ごめんなさい」って必要不可欠だと思うのです。 娘だって、お友達に嫌われたりすると悲しいだろうし、 相手に嫌な事をされても「ごめんなさい」と謝ってもらえなかったら、 怒ると思うのです。 だから、早く身に付けさせたいのですが、 なかなか素直に非を認めようとしません。 叱った後にいつも決まって、 私自身が空しくなってきます。 「育児・しつけが間違っていたのかな」 「どうして素直になってくれないのかな」 しばらくすると何も無かったように接してくる娘に、 落胆するときが多々あります。 「何も聞き入れてなかったんだ」と。 普段の娘は明るくて、お友達遊びも大好きで、 ママ大好き!と言ってくれるかわいい娘です。 ただ、私たち両親に対しても、他の人に対しても、 挨拶・・特に「ごめんなさい」が言えません。 もし、同じような経験をされてお子さんが克服出来た方、 その他、どんなことでも構いません。 私にお力を貸していただけないでしょうか?
- 私のせいなのでしょうか・・・
私は長男の嫁です。義父母の家に事情があり、同居はしていません。 歩いても1分とかからない場所にお互いの家で暮らしています。 義父の事なんですが主人と結婚をして半年過ぎた頃から、義母が家を空けている時間帯に私を呼んでは畑の野菜や釣ってきた魚をくれます。 それはとっても嬉しく・あり難い事なんですが、義母が作ったご飯物や おかずなどを内緒で一人分だけを持たせて帰らそうとするようになりました。(以前は主人が夜勤の時間帯に一人で我が家に上がってましたが 義母さんと我が家の玄関で喧嘩をしてからは来なくなりました。)何とかやめさせようと遠慮がちに「もらってもいいの?」「(義母さんが)帰って来た時にもらったらいけないの?」と義父さんに言うと怒って 「遠慮することはない」「いつ取りに来るんだ!」と言われてしまいました。主人に話すとその場所を実際に見た事がないので「きっと お前が何でも話を聞いてくれるから、嬉しくてするんだよ。」と言います。義母さんも私の目の前で一度義父さんに「あんた!嫁にいつまで 気を使うの?」と言い私はきっと息子の分も持たせて帰らしたいんだなぁ~と感じました。それでも義父さんはやめる事無く、義母さんのいない時間帯に私を呼びます。夫婦で畑仕事をしている最中にも呼びます。 本当に気まずかったです。 今、義母さんの胃上部には約3cmのポリープが出来ています。今月の下旬に遠くの病院で検査入院をします。義父さんはやめる気がないようです。私が嫁として来たのが原因なのでしょうか??? 義父さんの行動は嬉しい反面、義母さんの事を考えるとやめて欲しい部分もあります。義父母さんとは一度も喧嘩とかした事がありませんし 嫌いではありません。 義父母は74才・私35才・主人45才です。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#37505
- 回答数3
- 二人目育児
よく人は二人目は驚くほど手がかからないと言う人が多い気がします。 私は32歳。 長男は4歳4ヶ月。 次男は1ヶ月半です。 一人目は手をかけすぎたのか? 昼も夜も布団で寝ないし抱っこばかりでした。 でも、私は小さい頃の抱っこは当たり前だと思っていたので それでずっと育ててきました。 しかし 二人目も同じく 昼間も布団で寝ないし 抱っこしていないと寝ません。 夜は比較的お布団で寝てくれますが 抱っこやお腹の上じゃないと寝ないこともしばしば。 9時か10時くらいに、おっぱいを飲み 2時か3時くらいにおっぱい。 5時くらいにおっぱいという感じのリズムです。 まあ、昼間寝なくとも 布団でキョキョロ一人でご機嫌さんでいることはほとんどありません。 友達のところは そのベビ-にもよりますが寝かしつけもいらず勝手に寝ている子 寝なくてもずっとご機嫌さんでいる子も多いもの。 我が家が何かいけないのかしら? 最近では少し目が見えてきたのか 少しの間はキョロキョロ遊ぶことも出てきました。 まあ、上はよく寝る子だったけど下の子は大変だった。 下は楽だって聞いてたけど大変だったって声も聞くのでなんともいえないとは思います。 ただ 私は上の子はまだ4歳だからいっぱい抱っこしてあげたいと思ってます。 下も小さいから抱っこは当たり前だと思ってます。 抱き癖がつくから?とかはまったく思いません。 一人遊びをしなかったり 上がいると昼間ほとんど寝れないのが心配なだけです。 ちなみに、二人ともベビ-カ-やショッピングカ-トは大嫌いでまったく乗りません。 上の子は2歳過ぎてからショッピングカ-トに乗るようになりました。 何かアドバイスや意見があったらお願いします。
- お母さん方のお付き合い。
子供のお稽古のお母さん方のお付き合いで 悩んでいます。 最近子供がお稽古事をはじめ 同自期に4人入りました。 最初、その中の一人のお母さんががとてもフレンドリーで レッスン以外でも二人でお茶したり、出かけたりしていましたが、 とても個人的な話を聞いてくるので 少し、距離を置いていました。 その後、お誘いを一度断ると 私以外の三人と頻繁に会っているようで、 その人から、事後報告を受けます。 とても嫌な気がしていますが、 正直辛いです。 まったくお付き合いをしないわけにもいかないので、どのような気持ちで望めばいいでしょう・・・ 少なからず、子供の出来、不出来に関わる感情的なものもあることは理解できますが・・・
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#48005
- 回答数1
- 失恋からずっと悩んでます。
29歳男です。3年前に5年間付き合った彼女と別れました。始めは、向こうが地方の実家に帰りたいことが原因でした。親を大切にしたいって。わかりますよ。人間だから。家族は大切。つきあい始めから最後までそれがけんかの原因でした。 その後は、自分のことが大切だって言ってくれていながら、向こうに男がいたり、ドロドロしたんですが。3年、自分は追いかけて追いかけて疲れてしまいました。執念みたいでした。どんどん向こうの気持ちは離れていきました。諦めたら終わりだって、諦めなかったんです。気持ちさえあれば、かなわないことはないって思ってた。でも、相手があることだから、だめなときもあるんですよね。 この前、すごいかっこ悪い振られ方をして、やっと、やっと先月、彼女を諦めることができました。はっきり一緒にいれないって言われたんです。めちゃくちゃ追いかけて、周りから見たら、かっこわるかったかもしれません。 でもなんだか、3年前の失恋からずっと心が満たされません。追う立場だったからなのか、自分に自信もなくなったような気がします。何をしていても、楽しくないような気がします。コンパに行っても、取り繕ってばかり。きっと相手側からみても、情緒不安定か、不幸な人のように思えるんだと思います。惹かれないですよね。でも、なんだか楽しめないんです。半分は前を向かないといけないって思ってる。 なんだか周りから見たら、無理が見えちゃうんだと思います。昨日はからみづらいって言われました。 支離滅裂でごめんなさい。前に向かって、心から笑えるように、アドバイスもらえないでしょうか。
- どうしたらいいでしょうか?
私の幼稚園からの大親友が、悪口を言われています。 それだけでなく、露骨に避けたり、机の横にかけてあるバッグなどを 蹴ったり、「あーあ、何でアイツがウチのクラスにいるんだろーね」 などと、大きな声で、その大親友のほうをみて、 笑いながら、そう言うのです。 私はその人たちとも仲がいいので、 「早く縁きりなよー」とか、「つーかアイツウザくね??」とか 私の目の前で言うのです。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? もちろんそのいじめている人たちと 縁を切ったほうがいいと思うのですが、 私はそういうことをして、いじめられた過去があるので、 怖くて切れません。 どちらとも上手く両立できる方法は、ないのでしょうか?
- これから先ママ友&息子に友達できるかなぁ・・悩んでます
こんばんは 3ヶ月になる赤ちゃんの母です 今日、市が運営している育児サロンというところに行ってきたのですが・・結局3人くらいのお母さんとあっさり会話しただけで終わってしまいました 仲良くなってお茶やお互いの家を行き来出来る お友達を作りたいのですが 元々人付き合いが苦手でして 何を話したらいいのか?解らなくなってしまいます 以前もここで発言させていただき勇気をもらって今日頑張ってきたのですが。。。 赤ちゃんに向かって<おとなしいね・・>と言われるとなんだか自分が言われているような気分になってしまいまた自分を責めてしまいます でも3ヶ月くらいじゃまだおとなしいかなんてわかりませんよね?生まれつきの性格って本当にあるんでしょうか?育つ環境によって大きく性格ってかわるものですか?自分は人付き合いが苦手で大変苦労しているので息子にはそうなってほしくありません まずは自分を変えなくてはと思ってがんばってみるのですが上手くいかないので凹んでしまいます・・・・・・・・・・
- 締切済み
- 育児
- ninjinkiro
- 回答数7