totopon の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 怖い夢を見る…改善方法はないでしょうか??

    初めまして、20代の女です。 小学生~中学生の三年間程寝ている間(寝たフリをしていた)兄から性的虐待を受けました。 内容は省きますが、レイプまでは行っていません。 おそらくその頃からなのですが、襲われそうになる夢を見るようになりました。 例えば追いかけられて捕まった時点で目が覚める、など… 夢では襲われるところまではいかないのですが、相手の目的は必ず「レイプ」で私は逃げています。 相手の顔などは一切出てきません。 ひどい時はほぼ毎日のようにこんな夢を見て朝まで目が覚めないことの方が少なかったように思います。 最近結婚して旦那と暮らすようになってから減りました。 始めは夢のたびに恐怖のあまりパニックで彼を起こしていました。 その度に起きて抱きしめてくれ、そのせいか今の頻度は三日~少なければ週一くらいです。 思春期の頃はこのような夢をよく見ると聞き、きにしないようにしていたのですが大人になっても直らないので 最近友人にこの話をすると、「そんな高い頻度では見なかったし思春期過ぎてから全然見ない!」と驚かれました。 その時うすうす自分が普通でないのかもという思いが確信に変わったのですが、 それと同時にあの忌まわしい過去が原因だ、と思ってしまいました。 子供時代に他にもストレスは色々ありましたが、夢で追いかけられている理由が殺されるとかではなく必ずレイプだからです。 (殺されそうになる夢を見たとかよく聞きますが逆に私は見ません。) 関係ないですが性的犯罪の事件に他の人より異常に腹がたったり (光市の事件とか…同じニュースを何度も見てしまいます。) 家にきちんと鍵をかけているのに家に誰かいるんじゃないかと入るたびすごく怖いです…。 兄の事をどうこうする気はありません。 両親の幸せは私の幸せですし、兄はとても誰が見ても真面目にやっているので あの時の事は若気の至りだったと思い、時間をかけて許している最中です。 なので、アドバイスを頂く身ですのに申し訳ないですが、両親に打ち明けるなどは考えていませんのでお願いします。。 (そのような事想像するだけで悲しくなってしますのでどうかお願いします…夢の点のみでお願いします) やはり専門医に通うなどしか方法はないのでしょうか? 夢のあとしばらくは恐怖で眠りにつけず、不眠症の域に達しているようにも思います。 もし同じような経験をされ、改善した方がいらっしゃいましたらどうかアドバイスをお願い致します。

    • noname#50644
    • 回答数3
  • 色々なものにすがるのは・・・

    やっぱり良くないのでしょうか? ここ2、3年いいことがなくて、色々な占いとかにはまっています でも何もしてなくても幸せな人が私の周りにはいます 正直その人を見ると「なんであの人はいろんなことが上手くいってあんなに幸せなの?」と恨みたくなります 私は極度の嫌われ恐怖症です。 人に嫌われたくないから思ったことも口に出せず、良い人止まりです 私には夢があるのですが、それも未だ叶わず、彼氏も出来ず、人生空回りです・・・ 某占い師の本だと今年から良い年だとか、でも某都内有名占い師さんのケータイ診断では今年は出来るだけ大きな動きはしないほうがいいとか・・・ キーアイテムとかラッキーカラーとか少しでもいいことが起こるようにと身に付けています。 でも色々取り入れすぎるのはやはり良くないのでしょうか? また、占いなど信じることもなく何もしてない人が幸せでいられるのはなんででしょうか? 自分が願っているものどれか一つでも叶ってくれればと毎日すごしています 幸せそうな人を見るとなんで自分だけ不幸せなんだろうといつも思ってしまいます でも、そんなときは日ごろのニュースなどで怒る悲惨な事故をみては私は生きているんだから幸せだと思っています でも、生きているからこそもっと幸せになりたいとか夢を叶えたいと思っています

    • mijuka
    • 回答数9
  • 私が我侭なのでしょうか?(長文です)

    はじめまして。多くの人の意見を伺いたいと思い投稿しました。 大変長い文ですが、よろしくおねがいします。 私は20代の女性で、同い年の彼と付き合ってもうすぐ5年が経ちます。 彼の方は「結婚したい」と強く思っているようで、実際に何度か結婚に関することを話しました。 ですが、私が具体的な話をすると、その話は立ち消えになってしまいます。 私の要望は「私の姓を名乗って欲しい。嫁には行きたくない」 彼の要望は「嫁に来ること」(いずれ同居) ここで意見が分かれ、いつも話が立ち消えになります。 私は二人姉妹の長女、家は本家です。(それなりに続いている家です) 実家は東北の田舎にあり、農業をやっています。 両親は「農業は継がなくていい(廃業したい)が、お婿さんをもらって欲しい」と考えています。 私の母は一人娘だったので、父が婿になり、祖父母と養子縁組をしました。 父は自分が婿に行っても兄弟の誰かが家を継ぐだろうと思っていたようです。 が、予想に反し父の兄弟姉妹達(私の伯父叔母)は父以外誰も結婚しませんでした。 そのことを父方の祖母は未だに気にしており、ことあるごとに「うちはもうすぐ絶えてしまう。寂しい。申し訳ない」と嘆いています。 そんな祖母の姿を見ていると、できれば両親にはそのような思いはさせたくないと思ってしまいます。また、父の姓がなくなるだけでなく、私がお嫁に行けば母の姓(私の姓)もなくなってしまうのは、さすがに切ないです。 それから、私には妹がいるのですが就職先が海外で、日本に戻ってくる気がありません。 元々妹は両親と折り合いが悪いので両親の世話もする気はないようです。 また、父の兄弟達も今は健康ですが高齢になり、なにかあったときは、姪である自分が面倒をみる可能性もあります。(今からその覚悟はしています) 両親のほかに、独身の伯父叔母達の面倒をみるかもしれない・・・とても彼の両親と同居なんてできないと思うのです。 このような事情から私は「私の姓を名乗って欲しいし、お嫁には行けない」と言っているのですが、彼は良い顔をしてくれません。もちろん彼は私の家の事情を知っています。 ちなみに彼は長男で姉と弟がおり、二人とも地元で就職をされて、ご実家で暮らしているそうです。また、いわゆる分家で核家族、本家はきちんと跡取りがいらっしゃるそうです。 そのような背景がある中、私の要望を言うと彼はいつも「僕は長男だから」といって言葉を濁し、結婚の話は立ち消えになります。 ですがしばらくするとまた「結婚したい」と言ってきて、私が主張をすると「僕は長男」発言。彼は「女は男の姓を名乗るべき」「ましてや長男は婿に行くべきでない」と考えているようです。 私の父は母のことを考え、母の姓を名乗ってくれたのに・・・と、父と彼を比べてしまうこともあります。 私が「このままダラダラと付き合っていてもお互いの為にならないし、いっそのこと別れよう」と彼に言うと、 「結婚なんてしなくていい。ずっと一緒にいたい」と泣いて引き止められます。 さすがに泣かれると罪悪感が芽生え、何事もなかったかのように付き合いを続けてしまいます。 このような状態がここ半年ほど続いています。 正直、私の考えていることがおかしいのかな、我侭すぎるのかなと、思い始めています。 私の考えていることは我侭なのでしょうか? このような背景の中、私の姓を名乗って欲しいと考えるのはおかしなことですか? 養子縁組をしたい、同居じゃなくちゃ嫌だと言っているわけではないのに、それでも男の人は「妻の姓」を名乗るのは嫌なことなのでしょうか? 拙い長文を読んでくださりありがとうございました。経験、既婚、未婚問いません。どなたでもよいのでアドバイスお願いします。

    • noname#35410
    • 回答数6
  • 友達ってどういうの?

    私は30歳の独身女です。 最近友達との交流がありません。 みんな結婚したという事もあるのですが、 メールはほとんど鳴りませんし電話もかかってくる事もありません。 こちらからメールをすれば返信はくるのですが、 相手からちょっと話を聞いてよ的なメールはありませんし こんな事があってね・・・のような近況報告メールもありません。 あるといえば年賀状でのやり取りぐらいしかありません。 これって友達ではないですよね?知人程度? 私にはもしかしたら友達がいないのかもしれません。 もちろん親友もいないのかもしれません。 友達ってなんですか? どういうのが友達っていうのでしょうか? 友達と旅行に行く、なんて言ってる人がとても羨ましくてたまりません。

    • gogoog
    • 回答数5
  • 女々しいといわれます。

    中学生の頃一時期オカマだの気持ち悪いだのでよくからかわれました。僕自身そっちの気はないのですが、どうも喋り方や行いが女っぽいんだそうです。確かに「俺」とか、「~だぜ」などをいうのは少し抵抗があり、使ってません。というよりも昔から使ったことがなくて、急に使うことに違和感があります。遊びもサッカーや野球は苦手で、どちらかというとインドア派です。女子にも恋愛の対象としてみたことがないといわれたことがありました。 最近では初めて兄にも「彼氏できた」?と冗談を言われ、家族にもそういう目でみられていたのかを思うと、泣きたくなります。母は、物言いが優しいだけだよと励ましてくれるのですが、最近自分でも男なのか女なのかわからなくなります。僕は心の病気なのでしょうか。怖いです。

    • noname#34546
    • 回答数5
  • いつも心が曇っています

    友達もいて、傍から見ればそれなりに楽しむことはできます。 人と会えば、笑うこともあるし普通に楽しく過ごして いますが、心の底から楽しい!!という感覚になったことが ない気がします。心の中はいつもどんよりしていて、 「晴れ晴れとした気持ち」になったことがありません。 うまく言えないのですが何かが頭のすみにひっかかっている感じです。 それが何なのかわかりません。 性格は人付き合いでよく悩むほうでクヨクヨタイプです。 友達とのことで何か悩んでいるときに こういう気持ちになるのは、わかるのですが 何もないときでも、同じような感じです。 (もちろん悩み事がある時の方がよりひどいですけど) となみに数年前、仕事のストレスなのかうつ病になり通院しました。 今も通院とカウンセリングを受けていますが、一向によくなりません。 うつが原因では?と思われるかもしれませんが、 私のいう心が曇った状態というのは うつ病になる以前の 中学生の頃くらいからだと思います。 小学生の頃はこんなことはなかったと思います。 高校、大学、社会人・・・とだんだん状態は ひどくなってきています。 「悩みができたら解決する」という以前に 根底に「モヤモヤと曇った心」があります。 何をしていても、物事に集中できず 常に何か考え事のようなことしています。 これは一体どうすれば、改善することができるのでしょうか? 自分でもどう表現していいかわからず わかりにくいかとは思いますが、どんなことでもいいので 何かアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • noname#56755
    • 回答数5
  • 車で4時間の田舎に行くのですが・・・

    この3連休に、法事の為1歳5ヶ月の息子を連れて車で4時間程かかる祖母の家に行く予定です。 こんなに長く車に乗せたことがないので、寝る時間に合わせて出発する予定ですが少々不安です。 そこで、「これはあると便利だよ。」というお勧めの車内グッズがあれば教えてください。 また、祖母の自宅は、ごちゃごちゃしていて(ゴキブリも多い・・・) いろんなものに手を出す息子を連れて行くのは、かなり怖いのですが、 よその家(子供がいない)に泊まる際、もって行ったほうがいい物があれば、併せて教えてください。(食器とか?フォークとか?)

    • azule
    • 回答数6
  • いつも心が曇っています

    友達もいて、傍から見ればそれなりに楽しむことはできます。 人と会えば、笑うこともあるし普通に楽しく過ごして いますが、心の底から楽しい!!という感覚になったことが ない気がします。心の中はいつもどんよりしていて、 「晴れ晴れとした気持ち」になったことがありません。 うまく言えないのですが何かが頭のすみにひっかかっている感じです。 それが何なのかわかりません。 性格は人付き合いでよく悩むほうでクヨクヨタイプです。 友達とのことで何か悩んでいるときに こういう気持ちになるのは、わかるのですが 何もないときでも、同じような感じです。 (もちろん悩み事がある時の方がよりひどいですけど) となみに数年前、仕事のストレスなのかうつ病になり通院しました。 今も通院とカウンセリングを受けていますが、一向によくなりません。 うつが原因では?と思われるかもしれませんが、 私のいう心が曇った状態というのは うつ病になる以前の 中学生の頃くらいからだと思います。 小学生の頃はこんなことはなかったと思います。 高校、大学、社会人・・・とだんだん状態は ひどくなってきています。 「悩みができたら解決する」という以前に 根底に「モヤモヤと曇った心」があります。 何をしていても、物事に集中できず 常に何か考え事のようなことしています。 これは一体どうすれば、改善することができるのでしょうか? 自分でもどう表現していいかわからず わかりにくいかとは思いますが、どんなことでもいいので 何かアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • noname#56755
    • 回答数5
  • 妻の本音は・・・?主婦の方教えてください。

    30代、二児の父です。結婚して5年。 子供は3歳と10ヶ月です。 妻は機嫌が悪くなり、喧嘩になると平然ととんでもないことを口走ります。 普通の時は、そんなことは無いのですが・・・ 内容は、「(私が)視界に入るのが邪魔だ」、自治体主催の健康診断を受けさせれば「私をこき使うために受けさせた」、「私に味方はいない」どなど。 大体、一ヶ月から二ヶ月に一度の割合で、突然私の言葉の揚げ足を取り、怒り出す状態です。 まあ、育児でストレスが溜まっているのかもしれませんが、それにしても言っていいことと悪いことがあるのでは・・・と思います。 私も、つい反論してしまうために、余計ににひどくなるのかもしれませんが、家事を手伝ってみても「やってやっているという態度だ」とのこと。 食事を早く食べれば「流し込んで食べている。一生懸命作ったのに失礼だ」、ゆっくり食べれば「こっちは忙しいのに、のんびり食べている」と。 やることなすこと悪く受け取られ、しゃべれば全て悪意に解釈されてしまう状態。 挙句、言ってもいない内容を邪推して「そう言っているのと同じだ」などと言われ、困り果てています。 喧嘩中ってのは、そんなものなんでしょうか? 私も、言ってはいけない最後の言葉が頭をよぎることが増えてきてしまいました。 妻は私とやっていく気がないのか、それとも一時的な暴言なのか、私は理解に苦しみます。 もし、これが男の発した言葉であれば、言動に責任を取らなければならないわけで、私も言ってはいけないことは言わないように気をつけています。 妻の本音、心理はどう思われますか?

    • noname#43914
    • 回答数27
  • 借金をする夫に見切りをつけて離婚をするべきでしょうか?

    同棲して2年、結婚して1年の妻(20代後半)です。子どもはいません。 先日、夫(30代前半)のクレジット会社からのキャッシングが発覚しました。 夫は結婚前にも消費者金融から借金しており(60万円程)、一度は別れを考えましたが、 夫の「必ず自分で返す。もう2度と借金はしない。」の言葉を信用し、 夫の借金完済後(明細できちんと確認しました。)、結婚し現在に至ります。 この過去があるため、今回の夫のキャッシングが発覚した時は裏切られた気分で一杯でした。 しかもクレジット会社からの明細入りの封筒が届いた際も、 「まさか借金じゃないよね?」と確認したところ、 「借金じゃないよ。友人が服を買うのに、カードを貸しただけ。お金はもらってるし。」と言うのです。 もちろん私は、この言葉を鵜呑みにしたわけではなく、一度様子をみようとしていたところ、 次の月になって、またクレジット会社から明細入りの封筒が届きました。 この際も「借金じゃないの?」と聞くと、「いや、違うよ。お金が足りない時は○○(私のこと)から借りるから。」と。 それでもやっぱり納得できず、数日後、何度も何度も問い詰めたところ、 「ごめん。本当は借りてました。」とやっと借金を認めたのです。 借金をしていたことはもちろん、「借りてない」と何度も嘘をつかれていたことに、大変ショックでした。 一体いくらの借金があるのか確認すべきと思い、「明細をみせて」と言うと、夫は「明細はもうない。」と。 そのまま口論になると、「(借金は)リボで毎月きちんと払っていて、お前(私)には迷惑はかけてないだろう」と言う始末。 この時は、夫のクレジットカードを取り上げて、一応終わりにしましたが。。。 現在は私も仕事(正社員)をしているため、家計が苦しいなどはないのですが、今後子供ができて会社を辞めた後のことを考えると、 この人で大丈夫だろうか?借金はほんとにもう2度としないのだろうか?と不安になってしまいます。 でも借金や嘘をついたりする以外では、生活費はきちんと入れてくれますし、優しくて、家事も手伝ってくれる夫なのです。 私自身、離婚して、今後一人でやっていくことに不安もあります。 夫を信じて、このまま結婚生活を続けるべきでしょうか? それとも借金をする夫に見切りをつけて離婚をするべきでしょうか? 支離滅裂になってしまいましたが、皆様のご意見をお願いいたします。

    • lecxe
    • 回答数11