kaz-a の回答履歴

全817件中361~380件表示
  • テクニカルサービス

    マイクロソフトのテクニカルサービスに技術的な操作方法を電話で質問すると 通話料はかからないけど、テクニカルサービス料はかかりますか。       教えてください お願いします、

    • fhkb
    • 回答数2
  • カスペルスキー導入したのにスパイボットで検出されます

    カスペルスキーを使用し検出されなかったのに、スパイボットで調べてみたら数個検出されてしまいました。 カスペルスキー自体が駄目なのでしょうか? フリーソフトの方が検知率が高いってことになりますよね?なんだか・・・

    • noname#86793
    • 回答数2
  • バッテリーに充電できません。

    約2年ぐらい年前にDELL INSPIRON 640mを購入しました。購入してからバッテリーを外す事無く、ほとんどが電源アダプターでつなげていて、たまにバッテリーのみで使用していました。 この前バッテリーでの使用後、バッテリーの残量が少なくなり、アダプターをつなげて充電しようとしましたが、何時もは点灯する充電中のランプが点灯しませんでした。バッテリーのアイコンにポインタを合わせると「11%が使用可能です(電源に接続:充電していません)」と言うメッセージが出て充電できません。使用していない時も、電源アダプターをつなげたままで、電源アダプターを抜いた事がありません。電源アダプターをつなげての使用ほとんどですが、たまにバッテリーでの使用する事があるので困っています。どなたか、対応の方法を教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ji-kunn
    • 回答数8
  • winny 金子氏 逮捕の必要性

    話は遡るんですが、winny開発者の金子氏さんは捕まる必要性はあったのでしょうか? 未だに僕は納得いかないんですが皆さんはどう思いますか??

  • かなり難しい問題です

    素数でないNと1~N-1の間の数Aを考え、AとNが互いに素だが、A^(N-1)-1がNで割り切れるNとAの組み合わせを最低ひとつ見つける。というものなのですが、どなたか分かりますでしょうか? ちなみに^の後ろの括弧内はAの乗数です。 問題の意味が分からないなど、指摘していただければと思います。

  • ADSLのルータによる速度の違い

    最近、最大54Mbpsのルータから最大300Mbpsのルータに変更し、購入の際店員に「ADSLだと、どちらでも大差ない」と言われました。 いざ接続すると今まで速度の所に48Mbpsとなっていたのが130Mbpsとなっていました。 しかし速度は店員さんの言ったとおり大差ありません。 130Mbpsと表示されるのは仕様でしょうか?

  • クレジットカード更新と総量規制の関係

    日本在住のアメリカ人です。2年前の来日時に、アメリカでももっていた天下に名だたるDカードを日本でも取得しました。アメリカのカード保持者として、アメリカ本社推薦でカードを取得しました。 しかしながら、延滞などの問題がない人でも、「信用できない客だから」との理由で更新を拒否されてカードの返却を求められる事態が発生しています。 8月が私のカードの更新なので心配しています。日本国内発行カードは他にはありません。外国人という理由で断る場合が多いので、一度、某銀行の窓口で後述の友人に同行した際に、私も言いたい放題言いました。 これは、日本では「普通」のことなのでしょうか? 日本発行のカードでも外国人の場合は、総量規制対象外と思っていましたが、そうじゃないみたいですね。 私の友人(フランス人)の場合は「現時点では、クレジットカードは対象外だが、先々のことを考えて金融庁がクレジットカードの保有、与信枠に規制をかけるのは明らかです。政権交代はなく、自民党政権継続を前提に事業を進めています。」「当行は自民党支持ですので、フランス人であるお客様のカードに制限をかけさせていただきます。フランスは左派の国民性ですので、民主党支持の銀行に変わったらいかがですか?」と言われたそうです。 やっぱり、総量規制の関係ですか?

  • パソコンのUSB端子が USB1.1か2.0かわからない

    パソコンのUSB端子が USB 1.1か 2.0か わからないので、 どうすればわかるのか 教えてください。 また 初期のWindows95対応機種は、USB1.1端子だと 思いますので、どうすればUSB 2.0対応端子にすることができるのか 教えてください。 たぶん拡張スロットで、なんらかのPCI 拡張カードで対応可能だと思いますが。 LANカードとか いろんなPCI 拡張カードを取り付けているので、 はずしたくないいですが・・・ ISA 拡張 スロット は、余っていますが・・・ (仕様は、ISA x2、 PCI x1、 ISA or PCI x1) 所有パソコンは、OSXP機種、OSVista機種、OSWin95/98SEupgrade機種 です。

  • 名古屋から成田へ【早朝の】移動方法

    6月19日の朝8時30分のベトナム航空ホーチミン直行便に乗る予定なのですが 名古屋在住で、上記の飛行機に乗るための東京までの移動方法に困っています。 例えば名古屋駅から新幹線で東京駅まで、それから成田エクスプレスが一般的かもしれませんが、飛行機に間に合わない可能性があります。 また、バスも検索しましたが、見る限り名古屋―東京のバスはあるようですが、そこから成田まではどうすれば良いのか…。 できるだけ低料金で移動できる方法が一番いいのですが、前日に東京か成田あたりで1泊するしかないでしょうか? 飛行機の時間を考えると前日は成田で宿泊したほうが良いでしょうか? 1泊する場合の低料金で便利な場所のお勧めホテルも教えて下さい。 皆様のお知恵をお借りできるとありがたいです。

  • 上の住民の足音・騒音。苦情。(長文)

    お世話になります。 限界でこちらに相談させていただきたく投稿させていただきました。 私の家は10階建ての大型?分譲マンションで角部屋の9階です。 このマンションは2DK以上のファミリータイプで実際家族住まいばかりなにのですが私の住んでいる角部屋のみ1DKの少し狭いタイプなのでファミリーよりもカップル・夫婦で賃貸として住んでいる人が多いようです。 私もはじめ1人で住んでいましたが今は結婚して2人住まいです。(現在臨月で来月には子供が生まれます。) 昨年の秋頃、上に1人くらしの女性が越してきました。(上はリフォームしていて1ルームです。) 引越し当日や翌日も夜中までうるさく、引越しだししょうがないと思っていたのですがその後も足音やら物音が夜中でも日中とかわらずするのです。 たまに足音がするのではなく何故そんなに足音がするの?というくらいしょっちゅうドシドシ歩きまわってます。(時間は遅いと3時すぎまで。0時まわるのは毎日のことです。) 引っ越してきてから2ヶ月ほどたち毎日の睡眠不足で我慢できなくなり管理人さんに苦情をだしたのですが仕事が終わるのが遅いので・・との返答だったそうですが静かになったのは最初の1週間くらいでまたうるさくなり・・・・。 私自身も手紙でお願いしたことがあります。内容は、せめて0時以降は静かにしていただけないでしょうか?というものです。 そこからまた暫く静かになったのですがまた数日たつともとのとおり・・・。 今年に入って2月頃でしょうか。 昼間歩く音が聞こえたので直接話にいったのです。 私の夜は少し静かに・・と言う言葉に対し上の方は、仕事が終わるのが遅いので仕方ない。ベランダの開け閉めはタバコを吸うので仕方ない(夜中だけでも換気扇で、と言ったのですが断られました。) あげく話にならないので管理会社を教えてくださいと言うと、床をどうにかしてくれるようにお願いしてもらえるんですか?と言われ呆れて何もかえせなくなってしまいました。 そのあと管理会社に電話をしたのですが担当者がいなく数日後管理人が家にきて管理会社から連絡がはいったが注意をしておくとのこと・・・。 それから1ヶ月くらいでしょうか。たまに音はしていましたが我慢できるくらいで眠れるようにもなり平穏に過ごしていました。 ところがまたうるさくなりはじめ眠れなくなってしまいました。 3月19日に管理会社に再度電話して今度は担当者の方と話ました。 0時以降静かにしてもらいたいと言っているだけなのに夜中までうるさい。一般的に、特にここはファミリーマンションなのだから23時以降は気を使うのが常識なんじゃないんですか!?と話したところ「もちろんです」との答え・・・。私もだいぶ我慢してますしマンションの構造の問題もあるのかな?と思いますが私がここに越してくる前に住んでいた人はしたの方からしょっちゅう苦情がきていたらしいのですが私自身は特に静かにしていたわけでもなく普通に生活していましたが苦情がきたことが1度もありません。(当時、私は夜働いていたので昼夜逆転の生活をしていましたが・・・) なので構造の問題というわけではないと思うのですが・・・。 何回苦情を出しても全く静かにしてくれず管理会社に2回話しても変わらず・・・・。 なんとかならないのでしょうか・・・。 早朝や日中・夜の騒音もかなりですがそれは我慢できます。 夜中寝静まる頃だけ静かにしてほしいのにそんなことすらできないのかとガタガタドシドシ始まるとイライラしてしまうし寝ていてもその度に目が覚めてしまい睡眠不足です。 なんとかならないのでしょうか・・・。 昨日も2時すぎまでガタガタしていました。 今日管理会社に電話しようと思いましたがまずここで相談させていただいてからにしようかと思いまだしていませんが、もう夜になるのが怖いです。 出て行ってもらう方法などないのか・・・・ 私が出て行くしかないのでしょうか。 文章下手で申し訳ございません。 長文に付き合っていただきありがとうございます。 明日は病院なのでパソコンがひらけるかわからないので返事が遅れてしまうかもしれませんが、どうかお願いいたします・・・。

  • Yahoo!かんたん決済

    落札者にとってどんなメリットがありますか? 出品者が一般銀行とかんたん決済を提示しているとき、かんたん決済を使えば、 銀行振り込みより大幅に安くなりますか? (出品者の口座、落札者の口座でいろんな組み合わせが考えられますが・・・ それらは関係ありますか?)

  • Yahoo!かんたん決済

    落札者にとってどんなメリットがありますか? 出品者が一般銀行とかんたん決済を提示しているとき、かんたん決済を使えば、 銀行振り込みより大幅に安くなりますか? (出品者の口座、落札者の口座でいろんな組み合わせが考えられますが・・・ それらは関係ありますか?)

  • 婚約者でもないのにこのような対応はどうでしょう。

    先日下記の質問をさせていただきました。 (彼氏の祖母が危篤なのですが。。。) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4999465.html お見舞いに彼氏と行きましてそれから数日後苦しむことなく静かに 息を引き取られお葬式に来るようにと彼母に言われたので告別式に 参列したのですが告別式の当日の早朝に5:30頃、彼母から電話があり 『何時頃に来るの?』と言われ8:00時ごろには行けそうですと言うと 『親戚が9:00までには来るからそれまでには来てね。』と言われ 高速に乗り8:00過ぎには彼の家に着きました。 それから喪服に着替えて亡くなったおばあちゃんのお顔を見て焼香を あげさせていただき2階の彼の部屋で葬儀屋さんが来るのを待っていたのですが彼母から1階に下りてきて親戚に挨拶をと促されて挨拶をする はめに。。。。 親戚によりけりでしたがある親戚には『○○の彼女なの←息子の名前。』 と言ったり『嫁です。』と紹介されたり。。。はっきり言って何で? と思いました。私自身、彼氏と婚約している訳でもなく彼のご両親に 結婚のけの字も言っていません。『彼女です。』と紹介してほしかった のです。 その後葬儀屋さんが来られて近くのセレモニーホールに棺を運ばれて 告別式が始まる数時間親族の控え室で待たされ、告別式が始まると言うので 会場に入って一般席に座ろうと思ったら親族の一番前の席(彼氏の横) に座らせてあたかも彼氏の嫁のように彼氏の苗字で名前を呼ばれ焼香 するはめに。。。 ご供養の盛かごの氏名の欄には彼氏の横に私の名前(もちろん苗字は 彼氏の苗字です。) 告別式が終わり親族の乗るマイクロバスに乗せられて火葬場まで行き 結局お骨拾いを彼氏と行いお骨を家に持って帰って来てようやくお断りを入れて帰ることが出来ました。 このような段取りになっているとは露知らずでした。 正直言って困惑いたしました。この様な事ってあったりするものなので しょうか。 下記の様な質問もしておりますが自分自身優柔不断な為相手様に誤解を させてしまったのでしょうか。 (結婚するつもりはまったくないのだけど。。。) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4635029.html このような事がありましたので彼の実家に行くのは今後やめようと 思っていますし、はっきりと彼のご両親に自分の気持ちを伝えた方が いいであろうと考えておりますが私自身人に流されやすくはっきりと物事を言えない性格でもあります。 人に悪く思われたくない!と言う気持ちも強いです。 (言える性格であればとっくに言ってると思います。) 凄いこんな性格の自分が大嫌いでもありどうすることも出来ません。 この様なタイプの私は今後どの様に行動をしたら良いのでしょうか。 批判も多いと思いますが自分自身のしている事の駄目さは言われなくても 内心嫌と言うほど判っていますのであまり辛口な批判はやめていただき たいです。 宜しくお願いいたします。

  • ライセンス認証って??

    昨日夜、友人が買ってから2ヶ月以上経つパソコン(Vista)が、たちあげたら真っ黒で、ライセンス認証してくださいって出てきてどうしていいかわからないと、電話がありました。 私は、9年目になるパソコン(XP)を使っていて、 今までそのようなことがなかったので、あれこれ検索して説明してあげたのですが、オンラインでは認証できず、電話も意味わからないと 言い出してしまいました。 友人は、お店でセットアップまでしてもらい、メモリの増設もしてもらいました。買ったのは、3月末です。 30日以上経っているし、お店でセットアップしてもらったのに・・ なぜ、今頃メッセージが出てきたんでしょうか? 友人は、今までこんなメッセージ出ていなかったと言いますが。 友人には、今日電器屋に電話しなさいと言いました。 ただ、なぜこのようなことになったのかが知りたくて 質問させてもらいます。 どなたか、教えてください。 お願いします。

  • 高校期末のテスト範囲・・・?

    はじめまして、私は現在高校1年生です。 7月に高校の期末テストがあります。中間が悪かった分頑張らなければ・・と思っているのですが、期末テストは、中間ででた範囲もはいるのでしょうか・・?それとも中間のあとに習ったところだけでしょうか・・ でも期末・・ 私の学校では、「学級のしおり」というものが配られて、その中にテスト前のアドバイスなどが書いてあるのですが、テスト範囲は中学のころと違って書いてありません。 前のテストが悪い教科があったので、前のテストの復習も、範囲じゃなくてもしなければとは思っていますが・・ 不安なのでどなたか、回答よろしくお願いします!

    • sae_xo
    • 回答数3
  • 9600GTと9800GTの性能差

    タイトルの通り、9600GTと9800GTでは性能差はかなり違うものでしょうか? どちらともメモリ容量が512MB、バス幅が256bitと同じ数値なので、いまいちよく分かりません・・・ そして今使ってるのが今年の5月中旬に購入したPalitの9600GT(補助電源不要)なのですが、 最近になってPalitの9800GT(補助電源不要)も出たらしく、もし性能差がかなり変わるのならば、買い換えようか迷っています。 主な用途は3Dオンラインゲーム(FEZ)で、解像度は1680*800でプレイしています。 ケースの関係で補助電源不要のサイズが丁度収まるくらいなので、普通のサイズだと入りきらなく、上記のビデオカードを検討しています。 ちなみに電源は剛力の500Wを使用しています。

    • kreva21
    • 回答数2
  • 都内で軽自動車は変?

    軽自動車の愛好者の方には、失礼がありましたらお許しください。 都内に住んでいまして、私(女)の車の買い替えをしたいと思っていろいろ当たっています。主人が「軽ならいいよ」というのでスズキのアルトラパンに目をつけました。庫内が広くて軽とは思えないぐらいゆったりしているからです。静かでよく走りました。 で、街ゆく車を見ていると気のせいか 軽はほとんど仕事関係、というふうに見えます。実家の田舎では雪に強いということで走っている車の半分くらいが軽 という感じなのですが、都内ではどうも軽は少ないようです。 都内で軽に乗るのは変でしょうか?

  • オススメの洋楽教えて

    最近洋楽にはまってるんですが、なかなか思うように良い洋楽に出会えません。自分は映画アルマゲドンを見て〔I don't want to miss a thing〕がとても良い曲で洋楽が好きになりました。 なので他にオススメできる洋楽があればぜひ教えてください! できればアーティスト名と一緒にお願いします!

  • ストレスで死にそう。ファイル共有の設定について

    1.マイコンピュータを右クリックして、プロパティ、コンピュータ名タブにて変更をクリック。Workgroupに「ABCDE」を入力、「次へ」を最後まで進んで、ワークグループに参加したら、再起動 2.他のPCも同様に同じワークグループにして設定 3.共有したいフォルダを右クリックして、共有タブを開き「ネットワーク上でこのフォルダを共有する」にチェックを入れて、「OK」を押す ↓ 他のPCでマイネットワークを開いて見てみたところ、共有されてない。 何度もやってるけど、うまくできない。 ストレスでPCを壊してしまいそうです。誰か助けてください OS:XP Pro ファイヤーウォールは有効 接続はルーターを介してモデムと有線で接続

  • ブレーキの故障?

    ブレーキの故障について質問です。 CD6アコード乗りですが、最近ブレーキの調子が悪いときがあります。 症状としては、ゆっくりブレーキを踏むと床面までついてしまいます。 ブレーキはなんとか効きますが、効きがいいとはいえません。 その症状が出るのは、炎天下時にクーラーをつけて走行し、さらに渋滞などのアイドリングが多くなる場合のみです。 それ以外の場合は正常に動作します。 現在わかっていることは、 エンジンを停止し、ブレーキを数回踏んでその後強く踏み込んでも、強く反発します。 ブレーキオイルの漏れはなさそうです。 ブレーキオイルの交換は最低でも3年はしてありません。 以上のことから一番可能性の高い原因と、修理代の相場を教えてもらえたらと思います。 もちろん早急に整備工場で見てもらうつもりが、原因と修理代の相場を把握しておきたいのでよろしくお願いします。