zwi の回答履歴
- C++で書いてあるフリーソフトの不具合を修正したい
C++は、以前 BCCで 学んだ程度なので 復習をかねて 上述の 既存の MFCを使った C++のソースを 解析して 手を加えたいと 思っています。無論、MFCの知識は皆無です。 現在 BCCも入っていませんが 新たに 環境をインストールするのなら MSの Visual C++ 2010 Express Editionで 良いのでしょうか? またC++の再学習 や MFCについての 良いサイト もしくは 書籍があれば ぜひ 紹介してください。お願いいたします。
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- a_i_u_e_o_
- 回答数8
- C++の為にCはどの程度理解する必要がありますか?
1.C++を利用するにあたってどの程度Cを理解しているとコードが読めないプログラムを書けない等の弊害が出ない若しくは減少できるのでしょうか? 2.C及びC++の辞書的な利用ができる本でお勧めのもの等ありましたら教えていただけませんでしょうか? 3.テキストでは得にくいプログラミングやその周囲の情報(雑学等でも構いません)お勧めの書籍等ありましたら教えていただけませんでしょうか? 現在プログラミングに興味が湧き、C++を初学者向けのテキストで勉強していいます。 (現在使っているテキストではC言語の話が少なくなんとか学習できています) 多くのテキストがC言語学習者を対象としているため、実際どの程度C言語を理解している必要があるのか尋ねたく質問いたしました。 読みにくいとは思いますがどうか回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- hellowor551166
- 回答数3
- VC++でマイクを使いたいんですが……
VC++でマイクを使用するプログラムを作ろうと考えているんですが、どのようなソースを作成すればマイクで入力できるのかがわかりません。 いろいろと試してみてはいますが、うまく実行できずに困っています。 マイク入力をするためのソースが記載されているサイトや、ソース自体をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
- ゲームをつくるにあたって
自分でなんらかのゲームを作ったことのある人、 ゲーム開発に携わっているひとに質問です。 ゲームを作る場合、ある程度のイラストを書いたりできる方が、プログラミングは進むものなのでしょうか? また、ゲームは好きだけど、好きなものはそれだけじゃないけど、 ゲームプログラミングをしている人っていますか? お願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- kannitiha
- 回答数3
- STL vectorの初期化
STL vectorの初期化についてなんですが 以下のようなクラスのprivateなメンバ変数としてvectorを定義し それをメソッド内のループ処理にて初期化しながら使用したいのですが 初期化の仕方が分かりません。コンストラクタを呼べば初期化されるようですが 以下のようにヘッダとソース内で2度同じような宣言をしてしまっても問題ないのでしょうか? //=== test.h === class test { private : vector<int> array; public : int fnc(); }; //=== test.c === int fnc() { for (int i = 0; i < 10; i++) { //★ここで初期化したい vector<int> array; ←これで問題ないか? for (int j = 0; j < 10; j++) { array.push_back( md ); } } } C#などでは宣言とインスタンス生成を別に分けられたのですがC++も同様の事が出来るのでしょうか? 一応「array = new vector<int>;」といれて見たのですがエラーが出ました。
- 締切済み
- C・C++・C#
- youko_1224_
- 回答数3
- 今、Qtという言語を覚えたら仕事になりますか?
Qtという開発言語があるそうで、これはプラットフォームが違っても使い回しができるように作れるらしく、ひとつアプリケーションを作れば、WindowsでもMacでもLinuxでも兼用可能だと聞きました。 有用な想像はできますが、プログラミング初心者が今学ぶと仕事になりそうなほどの利用頻度が世の中にあるのでしょうか? 多くの企業でQtの技術者が切望されているなど、Qtは今人気なものなんでしょうか? それから、Qtは、Webサイトのプログラミングで使えるものなんでしょうか?? PHPが主流のようですが。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- touchy
- 回答数2
- プログラミングをやりたいです
中1です。僕は、プログラミングの興味があります。今までにjavascriptやhtmlなどをやりました。 そこで、また新しいプログラミングをやってみたくなりましたが、どのような言語が良いでしょうか。又良い参考書等があれば教えていただけませんか。いつかは、簡単なゲームが作れるようになりたいです。 OSはMacとLinuxです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- noname#192119
- 回答数9
- プログラミングをやりたいです
中1です。僕は、プログラミングの興味があります。今までにjavascriptやhtmlなどをやりました。 そこで、また新しいプログラミングをやってみたくなりましたが、どのような言語が良いでしょうか。又良い参考書等があれば教えていただけませんか。いつかは、簡単なゲームが作れるようになりたいです。 OSはMacとLinuxです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- noname#192119
- 回答数9
- プログラミングをやりたいです
中1です。僕は、プログラミングの興味があります。今までにjavascriptやhtmlなどをやりました。 そこで、また新しいプログラミングをやってみたくなりましたが、どのような言語が良いでしょうか。又良い参考書等があれば教えていただけませんか。いつかは、簡単なゲームが作れるようになりたいです。 OSはMacとLinuxです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- noname#192119
- 回答数9
- デバイスドライバの作成
デバイスドライバを作成するには、何を勉強したらいいですか? 動かしたいハードにより、全く異なるものなんですか?それとも、 だいたい同じような言語で書かれてるものなんですか?
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- age1118
- 回答数1
- VC++2010(MFC)での描画
とあるグラフを描こうとしています。…View.cppのOnDraw()内に描画の為のコードを記述するのが一般的だと思いますが、そのグラフを描く為の元データを得るまでに、かなり長い計算の為のコードを書く必要があります。又、途中で計算の為のコードが正しく書けているか検証する為に、描画(グラフの描画)をこまめにする必要があります。 例えば、基本的に描画とは関係のない計算の為の関数AAA(xx)、BBB(yy)、CCC(zz)…等を準備して、OnDrawing()からそれらの関数を呼ぶ場合で、関数AAAの中でも(即ちOnDrawの外でも)検証用に描画する(グラフを描く)ようなケースでは(即ち、関数AAA内でもpDCを使えるようにするには)、関数AAA内でどのようなコードを準備すればよいのでしょうか? それとも根本的にもっとスマートなやり方があるのでしょうか? 教えて下さい。
- VC++6.0からVC++2010への移行
マシンAの VC++6.0 から マシンBの VC++2010 へ移行し、Releaseモード でビルドした結果、正常動作しませんでした。 Releaseモード、Debugモード ではエラー、警告ともにありません。 ■ 6.0 と 2010 パラメータ ■ ・共有 DLL で MFC を使う ・マルチスレッド DLL ・警告レベル 3 ■マシンA環境■ ・Windows XP Professional 2002 Service Pack 2 ・.NET Framework 1.1 ・Visual Studio 6.0 Enterprise Edition ■マシンB環境■ ・Windows XP Professional 2002 Service Pack 3 ・.NET Framework 1.1 、2.0 、3.0 、3.5 、4.0 ・Visual Studio 2005 Professional Edition ・Visual Studio 2010 Professional Edition ・Visual C++ 2008 Redistributable 作業の経緯と致しましては、6.0 のプロジェクトを VS2008 でビルドし、 sln ファイルを生成しました。 その後、生成された sln ファイルをもとにVS2010でエラーと警告の解除作業をしました。 Debugモード で エラー、警告 がないことを確認し、Releaseモード でビルドした結果、現状に至っております。 マシンB環境で問題なく 6.0 プログラムが動作している(Debug、Releaseともに)ことから環境面に原因があると考えております。 どのような問題が考えられるのか、また、どのような調査を行うべきか、ご教示頂きたいです。 よろしくお願い致します。
- ゲームサイトのログイン機能の作り方
ゲームサイトを作りたいと思っています。 オンラインゲーム等を複数載せたいと思っています。 新規登録とログイン画面機能も備えたページが作りたいです。 ユーザー登録をするとそのユーザーの情報(遊んだゲームとかフレンド機能とか)が管理できて ゲームの種類はダウンロード型とブラウザ型の種類を扱う予定です。 このようなサイトを作るのに必要な技術(言語など)をアドバイスいただけないでしょうか? また、新規登録やログイン機能、ユーザー情報の取得などの部分を特に詳しく知りたいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- Aya_HimegoT
- 回答数2
- 初めてのプログラミング
お詳しい方、よろしくお願いいたします。 自分でWEBサービスを作ってみたいと思い、プログラミングを一から学びたいと思っています。 私自身、プログラミングの「プ」の字も知らない本当の初心者です。 現在のプログラミング言語の主流や今後の発展性などを含め、 今から始めるならどの言語が良いかアドバイス頂ければと思います。 もちろん、ハナから壮大・複雑なサービスなど作れると思っていませんし作ろうとも思いません。 ただ、自分の新しい趣味として開拓したり、好奇心を満たしていけたらいいなと思っています。 素人のくせにエラそうかもしれませんが、知見ある方のご意見をよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- rezorezo
- 回答数6
- ゲームサイトのログイン機能の作り方
ゲームサイトを作りたいと思っています。 オンラインゲーム等を複数載せたいと思っています。 新規登録とログイン画面機能も備えたページが作りたいです。 ユーザー登録をするとそのユーザーの情報(遊んだゲームとかフレンド機能とか)が管理できて ゲームの種類はダウンロード型とブラウザ型の種類を扱う予定です。 このようなサイトを作るのに必要な技術(言語など)をアドバイスいただけないでしょうか? また、新規登録やログイン機能、ユーザー情報の取得などの部分を特に詳しく知りたいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- Aya_HimegoT
- 回答数2
- PCM音源や波形メモリ音源について
PCM音源や波形メモリ音源を搭載したコンピュータやゲーム機で 再生される音楽で使われる楽器の音や効果音の波形データは どのように作っているのでしょうか。 私は作り方を知らないため、折角PCM音源が付いていても 結局矩形波や三角波、サイン波などしか出せず困っています。 回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- XP9831
- 回答数3
- VS 2008 と2010の互換性
以前、Visual Studio 2010無償版をダウンロードしようとして質問させていただいたものです。 PCがスペック不足だったようなので、結局は2008年版をダウンロードして使っています。これは自宅でコンソールアプリケーションを作るときに使う訳です。 一方、学校では2010年版がインストールされているので、GUI関係はMSFCを使って主に学校で作っています。2008年版にはMSFCは無いようで、フォームでダイアログボックスを作るという形でGUIを実現するようですが、学校で作ったGUIのダイアログボックスを自宅の2008年版で開いたり、ソースコードを修正したりできるのでしょうか? 学校の実習で作ったものを壊したくないので、慎重にやりたいと思っています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- C・C++・C#
- papashiroSooke
- 回答数2
- MSVC++でノベルゲーム
今、個人のプログラミング練習として「ノベルゲーム」の制作をしています。 ただ、現在二つほど問題を抱えており、片方は解決の糸すらわかりません。その片方を質問します。 それは、 「キャラ絵の横(つまり白地)がバックイメージにする方法がわからない」 マイクロソフトビジュアルC++を使ってますが、そのように画像を編集するためのソフト。 また、pictureBoxで画像をフォームに貼り付けていますが、それ以外のいい方法がある場合。教えてください。
- MSVC++でノベルゲーム
今、個人のプログラミング練習として「ノベルゲーム」の制作をしています。 ただ、現在二つほど問題を抱えており、片方は解決の糸すらわかりません。その片方を質問します。 それは、 「キャラ絵の横(つまり白地)がバックイメージにする方法がわからない」 マイクロソフトビジュアルC++を使ってますが、そのように画像を編集するためのソフト。 また、pictureBoxで画像をフォームに貼り付けていますが、それ以外のいい方法がある場合。教えてください。
- C++で、Web上のページからデータを持ってきたい
VC++2008のExpressEditionを使っています。 「Yahoo Japan!(http://yahoo.co.jp)のソースの1行目の文字を取得して表示せよ」なんてプログラムはC++の知識で書くことが出来るのでしょうか? ローカルにページごとダウンロードしてあれば、そういったファイルの読み込簡単ですが、そうではなく、ネットに接続するところからC++で行いたいのですが…。
- 締切済み
- C・C++・C#
- knight0123
- 回答数3