bunrs-most の回答履歴

全1521件中561~580件表示
  • 体を許してくれない女性は彼女にしたくないですか?(20代後半~30代前半男性へ)

    最初は条件を付けずに質問します。 体を許してくれない女性を恋人の対象にできますか? 体を許さない理由として、 相手が嫌いだからではなく、妊娠・病気が怖い、軽い女に思われたくない 等です。 ※単に質問に対する回答がほしいだけなので、  「そんな女性と付き合わない方が良い」等といった、  質問者に対する意見はご遠慮下さい。

    • wataga4
    • 回答数10
  • これは付き合っていると言えますか??

    はじめまして。 22歳の女です。 私には出逢って半年の好きな男性がいます。 共通の友人を通して仲良くなって、なんとなく2人で遊びに行くようになり、しばらくして自然と手を繋いだりキスをしたりエッチしたりするようになりました。 週末は必ず泊まりで会っているし、友達が多い人なのですが絶対に私との予定を優先してくれたり、会っているときも優しく楽しいので私として今の関係にあまり不満はありません。 週末も特に約束しなくても、必ず空けておいてくれて付き合っているような関係です。 エッチありが多いですが、今日はしたくないと言えば一晩中抱きしめてくれたり優しいです。 しかし、「付き合って欲しい」というような言葉はなく今の関係になってしまったので、こういう場合の男性側の気持ちが知りたくて投稿しました。 私は今すぐ結婚したいわけでも、友達に「彼氏」がいることを話したいわけでもないので、「付き合っているかどうか」はあまり執着する気持ちはないのですが、彼が「彼女」というよりは「都合のいい女」「セフレ」というような認識だったとしたら少し悲しいなと思ったので、男性の一般的なご意見が聞きたいです。 男友達に聞くと、男性の中では「付き合おう」と言わない時点で遊びだという人と、自然にそうなった以上今更「付き合おう」と言う必要がないと思っているだけなんじゃないかという意見とあったのですが、一般的にはどうなのでしょうか?? 相手は20代前半の男性で、そこそこモテルタイプの人です。 相手に聞くのが一番と言うのはごもっともな意見なのですが、まずは一般的な意見を聞いてみたいと思っているのでよろしくお願いします!!

    • noname#68922
    • 回答数14
  • デートを断るとき

    先日、同じ学科、同じ学年の気になる女の子をデートに誘いました。 その子とは大学の帰りに食事には行ったことがあり、複数人で遊びに出かけたこともありました。 そして今回、メールで、今度遊びに行かない?という感じで、特に日にちは定めずにデートに誘ってみたのですが、バイトで忙しいとのことで断られました。 自分が好意を持っている人から誘われて、本当に忙しくて断る場合は、「また誘ってください。」や「○○頃ならあいてる。」などと言うと思います。 そういうのがなかったのであちらには好意がないんだなぁと感じたのですが、皆さんどう思われますか? 乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • gappyon
    • 回答数5
  • 忙しい彼へ

    彼が仕事が大変忙しくなり 会うこともできなくなりました。 私は時間があるので会えなくなって寂しさが重なりとても苦しかったです。 彼は毎日の忙しさに追われて 私のことどころでは無くなったと思います。 それでも毎日メールをくれました。 私は邪魔になりたくなかったので 次第に彼から連絡あったときだけ返すようにしていました。 でも気持ちは伝えていたし 応援してるから体壊さないようにねって言ってきました。 私の我慢が限界を超えて どうしようもなくなりました。 目標をつくることもできず、、、(泣) 結果 私から 別れを告げました。 彼は私が応援してくれることをいつも支えだと言ってはくれていました。 別れを告げて2週間経ちましたが 今までは別れたことがスッキリして苦しみから逃れられた気がしていました。 でも 昨日から急に彼のことが蘇ってきて 気になっています。 だけど 私からはもう連絡できないと思います。 また苦しい気持ちになるのはいやだと思うとできません。 彼からも連絡は一切ありません。 皆さんにお聞きしたいのですが 彼から今後連絡ある可能性はどのくらいあるでしょうか? 私は連絡があるような気もするし 無いような気もするし、、、 どっちがいいのか 自分でも分からないのですが、 こんなことになった場合(好きなまま別れた場合)、男性は時間が経ったら連絡するものですか?それとも人によりますか? 何年も何年も経って連絡があったりする場合もあるでしょうか。

    • frecs
    • 回答数5
  • ネット恋愛って・・・

    昨年の秋から、私(26歳)がネットラジオDJをしていて、それを通じて知りあった、頻繁にスカイプ(ネット電話)を、1回に4、5時間程している男の人(34歳)がいます お互い内面的な話もします、相談にものりあいます 私は現在の顔写真を見せました。その人は現在は抵抗あると言い、小さい時のを見せてくれました 知りあって1ヶ月程してから、恋愛的に好きな感情が、徐々に膨らみ始めました 先日感情を抑え込めず、「好きな感情を知って欲しいだけでなく、付きあいたい、彼氏になって欲しい」と告白してしまいました その人に、私は愛知、その人は東京で、遠距離だから「現実的にリアルで付きあうのは難しい、それともネットで付きあいたい、ネットの彼氏になりたいってこと?」と訊かれました 私は曖昧に応えました。「リアルの彼氏になって欲しい」と言ったら、「それは難しいから、ネットの彼氏に」って言われるのが怖かったからです その人は「○ちゃんのこと、考えてみたら、恋愛的に好きだし、近距離だったら、リアルの彼氏になる」と言ってくれました 私は「ネットとリアルの狭間の彼氏と思って良い?」と訊きました。「うん」と言ってくれました 狭間の彼氏がいったい何か、正直自分でも解かりません ただやはり、狭間の彼氏なんて淋しいです 本当は、リアルの彼氏になって欲しいです 会ったことがない人と、リアルの彼氏彼女の、関係になりたい思う そして、会えなくて淋しい、会ってスキンシップしたい、握手されたり、頭をなでたりして欲しいと思う こんな私は変でしょうか...?

  • どう思いますか?

    例えばの話です。 主人公は女性です。 その頃、付き合っていた2歳年上の彼氏は大学を卒業してから、大手広告会社に就職。 その後、彼女は大学を卒業してから、就職。 彼の一足早い卒業・就職とともに地元に帰り遠距離恋愛になる(東京~名古屋くらい)。 彼女はその彼との結婚を親に反対される。 ある日、彼女はその日の仕事が終わると、すがるように新幹線に乗り彼の実家に行く。 彼の実家に一晩泊めてもらう。 彼女は彼とこれからの二人の事について話し合うが、彼は彼女の味方をしない。 (彼には彼女との結婚について何らしかの個人的な理由で決断しかねる事があったと思う。 彼女と結婚することによって生じる様々なリスクがあったのかもしれない。 それは、むこうの結婚を反対している親御さんとの関係がずっと険悪なまますごさなくてはいけないだとか、 この会社でうまくやっていくためにとりあえず2・3年は仕事を頑張りたいからだとか・・・。) 結局、彼女は失恋。精神不安定な状態が続く。 その時、彼女の側にいた男がいた。 彼女が高校生だった頃から、彼女の母親が彼女とくっつけたがっていた母親の知人の息子。 この息子は彼女より4歳年上。 彼女が高校生の頃、「母親にアルバイトをしたい」と言った時、母親は「ここならいいよ」と紹介した喫茶店でバイトをするのだが、 その数日後、その息子はその喫茶店にバイトとして働き始める。 つまり、母親とその知人が仕組んだ事である。 (母親が彼との結婚を反対していたのにはこの事があったのかも知れない。) 息子はかわいい彼女をとても気に入る。 息子は大学卒業後、地方公務員として働く。 地方公務員として働くのだが、たまにその喫茶店で月一くらいでなぜかシフトにはいってきたりもしていた。 そうこうしている時に彼女が失恋。 精神的に不安定な彼女を一緒に精神科について行ったりしてあげる。 何か分けも分からないうちに彼女と息子は結婚。 (理由はいろいろあると思う。  失恋後で精神的に不安定だったから?  こことどばかりの親の説得が激しかったから?  彼女ももう23.4歳だったので、人並み以上に結婚せねばと思っていたから?  むこうも公務員で経済的に安定していたし、惚れられているのでコントロールしやすかったから? ) 結婚するぐらいだから、彼女もその息子のことを“嫌い”ではなかった。特別好きでもなかったが・・・。 彼女は、子供が欲しい、子育てしたいと思い、子作りに励むがなかなかできない。 病院に行くと、彼女には子供を作れるが、息子にはその能力がなかった。 結婚してから2・3年たった。 彼女はひそかに自立したがっていた・・・。 そういう時、彼女の前に20代半ばのおしゃれなそこそこ男前があらわれた。 この男と趣味があいそうだと彼女は思った。 その男は、彼女を口説いた。彼女も自分が結婚していることを隠した。 彼女はその男と出会ってから、1ヵ月後に付き合った。 その後、彼女はその男と結婚すると思いますか? 不倫した男と結婚したとして、彼女は幸せになると思いますか?不幸になると思いますか? それとも今のままで生活、今のままの旦那さん、今のままの平凡な生活 で落ちつきますかね? 長い上読みにくい文章ですがよろしくお願い致します。

  • 彼氏のためのデートプラン教えてください。

    わたしは17歳なんですが、年上の22歳の大学生の人と付き合って3ヶ月になります。 今、彼氏が帰省していて、帰ってきたら、あたしの考えたデートプランでデートしよう!と言われています。 あと3日ほどで帰ってきてしまうんですが、いいデートプランが思いつきません。 いつもあたしが楽しませてもらっているので、たまには彼氏がすごい楽しめる所に行きたいと思うのですが、男の人は何をしたら楽しいのかよくわかりません。 もし、いいところや、おすすめのデートする所があれば教えてください。 おねがいします。

    • mnktana
    • 回答数5
  • スタービーチ以外で本当に会えるサイトは?

    スタービーチ以外で本当に出会うことができる 携帯サイトをおしえてください。 できればギャルが少ないサイトがいいです

    • abc3719
    • 回答数1
  • どんな誘い方が自然?重い?

    20代の男です。アルバイト先に好きな人がいます。 近々デートに誘いたいと思っているのですが、そのことでアドバイスを頂ければと思います。 誘い方として、初めは「自然に」「話の流れで」という話をよく聞きます。 たとえば映画に誘うんだったら、映画の話を始めて、その流れで「~~って映画興味ない? 興味あるなら一緒にいかない?」というように誘うというイメージだと思います。 ただ私は自他ともに認める不器用で、誘おうと思いながら映画の話を進めていたら、不自然になってしまいそうだし、結局タイミングをつかみ損ねて構えてしまいそうな気がします。 だからといって、会話の流れは関係なく直球に「映画行かない?」などと言ったらそれは重いのでしょうか? どっちかといえば、そっちのほうが気合いが入るというか、想いが伝わりそうな気がしますし、これまでの自分の流儀としてはそうでした。 ただ、周りの話や、常識?なんかが耳に入るようになると、自分のやり方はよくないのかなという気もします。 初めて誘う場合、やっぱり会話の流れなんかを考えたほうがいいのでしょうか? 直球をいきなり投げるのは重いし、よくないのでしょうか? どんな誘い方が自然で、どんな様子だったら重いのでしょうか? それからもう一つになってしまうのですが、彼女には彼氏がいるかもしれません。 彼女が首から下げているチェーンに通したリングは、彼氏から贈られたものなんじゃないか…という噂で、はっきり決まったわけではないです。 ただ、オシャレなネックレスだなぁぐらいにしか私は思っていなかったし、ありえない話ではないので、少し動揺してしまいました。 「彼氏がいてもいなくても、誘うのは自由だ」と強気にいきたいのですが、彼氏がいる相手を誘ってもうまくいかないのは明らかですよね…。 ここはやはり確かなことはわからないので、誘ってみればいいのでしょうか? それとも、職場で気まずくなったりしてもマズイので、しばらく様子を見るほうがいいのでしょうか? 気になる…というのを通りこして久しぶりに強く惹かれています。なんとかうまくいけばと思っています。 アドバイス、どうか宜しくお願い致します。

  • 彼氏とのデートで悩んでます。みなさんのデート中、こんなことはありますか?

    (1)彼氏に会ったときはお互いテンション高くておしゃべりになるのに、時間がたってくると彼氏のテンションが下がってきます。話をしなくなったり、テンション高いときはかわいい言動したり面白いこと言ったりするのに、だんだんそうゆうことがなくなってきます。だからお互い話も盛り上がらず、デート中ぐだぐだな感じになるんです。 どこ行ってもぐだぐだな感じ・・・私がおとなしいからなんか面白くさせなきゃって思って気にしちゃって彼氏にいつも申し訳なく思います。。彼氏は明るい子の方がデートしてても楽しいんだろうなぁって思っちゃう・・・ みなさんは恋人と会ってる時どうですか・・どんな感じですか・・? (2)彼氏が運転してるときは集中してるから無口になるのはわかるんですが、私が運転して彼氏が助手席だとだいたい彼氏は寝たり、運転してないのに無口になってます。運転してる私が話してます。 私といてつまらないのかな…?彼氏の気持ちがわからない…

  • 好きかどうかわからない人と初デート、、、

    はじめまして。 私は今、高校一年生です。 最近あいさつとちょっとした会話くらいしかしなかった男の子から友達を通じてメールがきました。 となりのクラスの男の子です。 ちょっとだけ気になっていた子だったのでうれしかったんですけどメールするようになって なんだか自分のキモチが少し冷めてわからなくなってきました。 好きかといえばそうじゃないし、好きじゃないのかといえばそうでもないんです。。。 そしたらそのコから今度の土曜日に学校終わって午後から 2人でデートしようって誘われました。 (今は夏休み中で課外が土曜日から始まります) アタシにとっては人生初デートだし、どうしたらいいかわからなくて。。。 今好きな人はいないけどその人のこと好きじゃないわけでもないし、、、 でも好きじゃないし。。。 とりあえず自分のキモチがわからないんです↓↓ どうしたいのかがわかりません。。。 友達は ☆初デートだからやめといた方がいい! ☆とりあえずキモチを確かめるためにも行くべき! この2つの意見でまっぷたつにわかれてます・・・ みなさんはデートに行くべきだとおもいますか? それとも止めとくべきだとおもいますか、、、?? わかりにくい話ですけど困ってて(´・艸・`;) アドバイスお願いします。。。

  • 彼氏の誕生日には

    もうすぐで彼氏の誕生日があるのですが 何をあげたら喜ぶと思いますか?

  • 年上の女性からのアプローチ

    こんばんわ初めて利用するのですがよろしくおねがいします。 僕は18歳で定時制高校に通いながらアルバイトをしています 最近そこに1つ年上の女子大生が入ってきました。 昔もその人は居たのですがその頃はあまり会話もしていなく、なかよくもなかったのです。 所が戻って来てから急に会話も増えて仲良くなりました。 そして今日、バイトの帰りに彼女の車で家まで送ってもらうことになったのですが、家につく頃に恋愛の話題に話が変わりました そして「私彼氏に浮気されて別れたんだ」と切り出されたので、「そうなんだ~」と言いその事について聞いていました。 そしたら「○○(僕の名前)は彼女いないの?」と聞かれ「ううん いないよ」と答えました、 すると、急に「へぇ~そうなんだ。好きなタイプってどんな子?」と聞かれたので「明るい子で相手の事を考えられる人かな」と答えたら「私、明るいかな~それに相手の事を考えるって好きな人なら当然よね」と言われました、 好きな髪型を聞かれたときに「俺髪の毛触るの好きだからストレートかな」と答えたら「私最近ストパーかけたんだよ」と言ったので「おーいいじゃん!」といったら「ありがと、じゃあ明日からこのままでいいや」と言われました。 そこで僕はなんか変だなと思って無言になってしまいました 車内だったのでうつむいて居たら彼女がずっと僕のほうを見て髪の毛をなでて来たので耐えられなくなって「あつい 散歩でもいかない?」と言って散歩に行くことになりました。 ジュースを買って少し歩いて「帰ろうか?」と言うとなにも答えないので「じゃあ遠回りして帰るか」と僕が言いました、 少し歩いたところで、足が痛いからおんぶしてと言われたのでなんて答えようか迷っていると急に背中に抱きつかれて仕方なくおぶって歩いて行きました 車などの人目もあってかなり恥ずかしかったのに彼女はお構いなしに 「あー彼氏ほしいな、○○は彼女ほしくないの?」とか「○○私となら付き合える?」とか少し冗談っぽく聞こえましたが聞いてきます。 車まで戻ると今日家に来ると言うので、「いいよ」と言いました、 けれど付き合ってもいないのに1人暮らしの男の家に来るのってどうなのでしょうか?単に僕の勘違いかもしれませんか流石に彼女は僕に気があるのでは?と思ってしまいます このままでは僕は彼女を好きになってしまいそうですが、ただ弄ばれているだけなのでしょうか?出来れば女性の方回答お願い致します

  • 出会い系かお見合いか?

    はじめまして 男性です。 以前にも、似たような質問をしたのですが もうそろそろ結婚したいと思い、最近 妙に焦っているせいか早く恋人がほしいと感じています。 ですが、仕事柄女性とは合わないし、かといって女性友達もいません。合コンするのも好きではありません。 街なかで歩いていても人見知りするため 人け の多い所よりも少ない所を歩いてしまいます。 本音を言えば、もう一度一目惚れで好きになりたいのですがそんなことももう出来ない 「もうそういう人に合わないのじゃないかと?」と思います。 そこで目を付けたのが、出会い系サイト というわけです。しかし出会い系サイトというものはそのほとんどが、さくら だということも知りました。「以前の質問で」 このまま、ちゃんとした実績のある出会い系サイトを探して利用するか? まだ試したことはありませんが、ちゃんと相手の顔が見える お見合い をしてみるか? どちらが良いのでしょう。

  • 出会い系サイト

    携帯からの出会い系サイトで実際、どんな女性とでも会うことのできた男性の方に質問してみたいです。女性からいつもメールをよこしてすぐ会おうよ!みたいに誘って来る割にはいつまでたっても結局会ってくれません。。。メール代だけがいつもかさむ一方で(一通300円ぐらいで一日10通20通するとかなり行きます。)これってやっぱ、“やらせ”でしょうか?男にじゃんじゃんメールさせて金をもうける、やらせ業者の仕業でしょうか?それともぼくがただ、若くて可愛い子(プロフィールと送られて来る写真を見る限りでは)だけを選びすぎなだけでしょうか?経験者の方お願いします。すぐ会えましたか?

  • デートの誘い方(女性の方の回答を希望します)

    関東に住む大学生です。この夏休みの間に好きな女の子をデートに誘いたいと思っています。私とその子は中高の同級生で今は別々の大学に通っています。関係としては周りから『何で二人は付き合わないの』と言われるほどの関係でありながら互いのメルアドを知りません。そのような関係であるため予定を組むにも共通の友人を通さねばならない状況です。そこで質問なのですが女性は自分が嫌いだと思わない人からデートに誘われたらうれしいものなのでしょうか?またアドレスを知らないと言う時点で脈はないのでしょうか。さまざまなアドバイスお願いします。

    • zapas
    • 回答数6
  • 告白されて断った男友達と付き合った事のある女性の方

    質問タイトルのままなんですが、仲のいい男友達に1度告白されて、『今は友達がいいなぁ~』って言って断ったけど2人で遊びに言ったりしてて、最終的に付き合った事のある女性の方っていらっしゃいますか??また、告白されてからどんな感じで心境の変化があったのか教えて下さい。

  • ムッとしますか?(男性のかた)

    今日バイト先の先輩(男性です)にこれも食べていいよ、 と言われお菓子を顔の前に持ってこられたのですが 私はそういうことに慣れてないので少し体をのけぞらせて 手でとり食べました。しかし、もう一人いた女の先輩は そのまま手から食べていました。 拒否?してしまったことになりますよね^^; こんなことをされると傷つきますか?

    • aih09
    • 回答数4
  • 彼女のお金に対する価値観

    先日、こちらの質問の中で、 「彼氏のお金に対する価値観について」という ご質問と、それに対する回答をされているのを拝見しましたが、 逆に、彼女の価値観の変化について悩んでいます。 私は現在、26歳会社員(営業職) 付き合って4年になる彼女も別の会社勤めの同い年です。 学生時代からの付き合い、家族ぐるみ、同い年ということもあって、 デートや旅行など、 これまでは基本的に割り勘。 たまに、ご馳走したり、プレゼントする。 というスタイルで楽しく仲良くやってきたつもりでした。 価値観についても、日々の生活が大事で、 そこそこの収入があって家族で楽しく暮らせたらよいね というような事をお互い言っていました。 ところが、今年に入り、 (1)若干の倦怠感から、私が冷たい態度をとってしまい、 (2)ちょうどその時期に彼女が仕事関係の他の男性(超高収入)から  何度も猛アピールをされた。 (3)私が貯金を意識してケチな様子  (車が未だに軽、衣服にかけるお金が少ない、   スターバックスを控えてしまうなど)だった。 (4)彼女がプロポーズされると思っていたタイミングで、  プロポーズしなかった。 等のために、彼女の気持ちに変化が起こり、 はじめは彼氏がいるからと、断ってくれていた仕事関係の男性に 気持ちが揺れているというのです。 (上記のことは、全て彼女から直接言われました。  二股などはしたくない。私には全て話してしまいたい。とのこと) 彼女は以前から、ファッションや美容に興味があり、 (女の子なので当然でしょうが) セレブな生活に憧れがあったようなのですが、 その、職場関係の男性ともしも、うまくいくと、 まさにセレブな生活を自分が送れるのではないかという気持ちになった というのです。 (主婦、車はできれば外車、不自由のない暮らし) 対して私は、会社員(正社員)ですが、 収入が少なく、また、今の会社のままでは大きな伸びも見込めません。 結婚している先輩などは、幸せながら、 ローンに追われ毎月の家計は苦しいようで、 ボーナスで赤字を補填するような形で なんとかやりくりしています。 転職も具体的に検討しているのですが、 転職したからといって、 彼女の理想の暮らしができる訳ではありませんし、 そのような理由での転職はどうなんだろうかと 思ったりもしています。 現状は、彼女としては、今すぐ別れたいという訳では無いけれど、 将来が見えず、価値観の優先順位が 揺れて見えなくなっているとのこと。 8(私):2もしくは7:3位の比率で、 職場の男性が気にかかる様子です。  また、私としては別れたい気持ちは全くなく、 なるべく近いうちに結婚もしたいと考えています。 転職に向けても動いており、 彼女には、元の価値観を取り戻してもらいたいと思っています。 長々とすみませんが、 要するに、新鮮な刺激、現実的なセレブな夢に振れた女性の価値観が、 安心と和み、といった今までの優先価値観に戻ることは 有り得るのでしょうか?

  • 彼とレストランに行く時の服装

    もうすぐ私の誕生日があります。私たちは大学生同士のカップルです。 フレンチのレストランを予約してもらって 彼と二人でディナーを食べに行く約束をしました。 そこで問題なのは彼の服装です。 彼はいつもジーパンにTシャツ、スニーカーといった服装なのですが それ以外の格好を見かけたことがないので もしや、と思い当日はどんな格好をするつもりか聞いてみたところ、 やはりジーパンにTシャツ、スニーカーで行くというのです。 それはやめてほしい、とお願いしましたが怒り出してしまい聞いてくれません。 あまりそういったところに彼氏と行ったことがないのでわからないのですが、 私としては、記念日に予約をして行くようなレストランにそのような格好をしていくのは 少し非常識というか、恥ずかしいことであるように思います。 この考えは、私がおかしいのでしょうか。 このような格好で行くことは普通ですか? 言い合いをしているうちによくわからなくなってきてしまいました もしわたしの勘違いであるならば彼に謝罪したいと思っています。 。