bunrs-most の回答履歴
- 結婚相手のことについて
結婚を控えている私ですが、相手が最近まで、既婚である元かのとの性関係が最近まであったことを認めました。 しかし、いろいろ彼のことに関して深く問い詰めることができず、結局彼の都合のいいように毎日がすぎて行っている気がします。 彼の父親は、お腹の子供も含め、親身になってくださっていますが、彼の元かのとの関係や、その子供が彼に似ていることなどを考えると、「元かのの子供は彼女の旦那さんの子供だ、」と言い張る彼さえ頼りなく思え、気持ちが不安定になります。今日は、彼に本音をいつもどおりさらすことができず、お酒を飲んだり暴れてみたりしてみましたが、結局だめでした。彼以外に息抜きに誰かとデートしてみても、私のメールを監視しており、後からいろいろ文句を言ってきます。 最近は、何かしていないと、鬱状態になったり、何もやる気がおきず、自殺してしまおうか、という気持ちになることもありますが、そんな私のこととはおかまいなしに、彼は会社で私の知らない顔をして生活しているようで、会社関係だ、と言って、架空の名前で電話帳に登録している女性もいたりします。 今朝、酔ったついでに電話してみましたが、彼とかなり親しい関係であることは間違いないと思いました。 そして、偶然知り合ったチャット上の人物に、思い切って相談してみたのですが、お金のかかる話ばかりで、困っています。 こんなに不利な状況から脱出したいのですが、何かいい方法はありませんか?
- 好きな人(年下)の気持ち…
2度目の書き込みになります。 今仕事先のバイトの年下(高3)がすきです。わたしは20歳です。 彼はメールがめんどくさい人なのですが、昨日初めて彼からメールが来ました。 内容は昨日仕事で会ったときに別のバイトの子の秘密をわたしに話してくれて、そのことを誰にもいわないでくださいとのことでした。 メールがめんどくさいと聞いていたのでメールが来たのがすごくびっくりして嬉しかったのですが、なんで来たんだ?という疑問が頭の中にあります。 話していたときにその話を聞いて結構大きな声が出てしまい…内緒ですよ!と何度も言われました 笑 深い意味はなく、ただ本当に誰にも言ってほしくなくてメールしたのかなと思うのですが、何か別の意味はあると思いますか? その後メールはすぐに返事がこなくなってしまいました。 前にメールしたときも返事がすぐ来なくなりました。 結構頻繁に送っていたので嫌われたかなと思ったのですが、会って話したときによく笑うし、話もしてくれるので嫌われてるってことはないですよね? 会って話すことをがんばろうと思っていた矢先にメールがきたので少し舞い上がってる感じで落ち着きたいです。 よろしくおねがいします!
- 彼のリアクション
すみません毎度お世話になっております。よろしくお願いします。 2年間付き合っている彼がいるのですが、 はっきり言うと、動作が漫画っぽくて嫌なんです。 彼は俗に言うオタク系で、動きもちょっとなよなよしいのですが…まあそれはいいのですが、 たとえば、面白いことがあったとするじゃないですか。 そしたら普通「あっはっは」とか「はっまじそれ?」みたいなリアクションがあるじゃないですか。 けど彼は「ぶっ!」ってツバを飛ばす感じで笑うんです。 こう、漫画のキャラが突然笑うような感じの笑い、というのでしょうか。 含んでたジュースを笑いで噴出す感じです。 行動とかしぐさがところどころ漫画っぽくて、正直端から見てると恥ずかしいくらいです。 個性だと思えればよいのですが・・・あまりやってほしくないなと思ってしまいます、ツバが前に飛びますし。 何度か笑いの研究をして治してもらおうと努力したのですが、笑いというのは人が変えられるものじゃないですよね。 何か一言言ってそれを少しずつやめてもらう方法はないでしょうか。
- 20~30代の女性はどこにいる?
出会いがありません。 職場は男ばかり。 結婚相談所は金がかかるわりには成果がでなさそうだし。 出会い系サイトも男には厳しいと知人が言っていました。 もっと自然な形で、趣味なんかを通じて知り合えないかと思うのですが、女性に人気のある習い事ってなんですか。 英会話、テニス、社交ダンス、料理、手芸、華道、茶道、私が思いつくのはこんなとこですがいかがでしょう。 ご意見頂ければ幸いです。
- 花火大会に一緒に行きたい!!
私は高校生です。仲のよい男子がいて、その人と花火大会に行きたいのですが、どうもその人は人ごみが嫌いなようなんです。 いままで、gooのこのサイトで相談をしながら、誘うメールをしたところ、 「今度、花火大会あるんだけど…一緒に行きませんか?」 「マジで?ゴメン、花火混むから行きたくないなぁ。人ごみ嫌いだし。」 「そっか。2人で行くのが少し夢だったんだけどなー。人ごみかぁ。じゃぁ、もし、結構すいてるポイントなら大丈夫だったりする?」 「夢だったの??(笑)どうも俺の住んでる地域の人は人ごみは苦手らしい。ぞれでもちょっとね…」 こんな感じでした。これ以上誘ったらちょっと強引すぎるでしょうか?でも、ここからうまく誘える方法はないでしょうか? ※花火大会会場は私の家のすぐ近くなので、すいている場所は大体検討がついています。さらにすいているところも頑張って探すつもりです。
- ネット、遠距離・・・・。
ネット恋愛した事ありますか? 私は今、ネット恋愛中です。 北海道と九州です。お互いに家庭を持って幸せな生活を送っています。 ほぼメールのみの付き合いです。 そのメールと言うのが大変で、 ちょっとした言葉(文字)の違いで誤解を与えて、喧嘩したり・・・。 文字で感情や表情が伝え難いのは承知しているのですが・・・。 もう1年以上続いているんですが、未だに衝突するんです。 同じ様な経験している方、 何かアドバイス的な物がありましたら、 長く続けるコツ、教えてください。
- これって意地悪でしょうか?
恋愛って“ほれた方が負け”的な部分ってありますよね? 好きだから尽くしちゃうとか、 好きだから我慢しちゃうとか、 好きだから言うこと聞いちゃうとか。。。 でもずぅっとそうしてくうちに、 どんどん相手のワガママがエスカレートして、 人とは思えない扱いになってしまったりしますよね。 そうなっちゃうと、 報われないのが悲しかったり、 相手が嫌な人になってくのが悲しかったりしますよね。 好きだから甘やかすのはいいこととは思えない、と最近思うようになって。 ふられる覚悟でもちゃんと“ここまでは守って”ってところを決めないとって思って。 でも、“相手のために(無理すれば)できることをしてあげない” ていうのは意地悪でしょうか?? あたしがただ単に相手ばっかり思いどおりになっているのが気に食わないからって意地を張ってるだけなのでしょうか?? 以下具体的事例を挙げます。 **************************************************************** 夜、会う約束をするにも、 「飲み会が何時になるかわからない」といわれて、 “何時になるかわからない”のをずっと待っていないといけない。 しかも、待ってても遅くなりすぎて会えない可能性もあると。 (待つ場所は泊まれる場所のある大きい駅です) それってわりと嫌じゃないですか? でも相手はあたしが待ってるのは当然と思っていて。 だったら会う約束をするなら、ただの仕事終わった流れで“飲みいくか”程度の付き合いは断ることだってできるじゃないですか? その流れの付き合いをだらだら続けてるのを何時までかもわからず待ってないといけないのって。。。 で、そういったら、“なんで待てないんだ”と思ってるらしく、怒るんです(-_-;) しかも逆の立場だったら絶対待ってくれません。 あたしは謝って機嫌をとって待っててあげるべきなんでしょうか? すごいいい思い出もたくさんあるし、別れるのは嫌ですが、 “待たせて当然”の女は嫌なので、万が一そうなるかもでも、断っていいのでしょうか? **************************************************************** 他にも事例はいろいろありますが。。。 アドバイスお願いいたしますm(__)m
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#150276
- 回答数8
- 大好きな人。
自分は今、大学2年の男です。好きな人も同い年で高校が一緒でした。自分が好きになったのは、高校2年の終わりの頃です。クラスが一緒とかそういうわけではなかったのですが、気づいたら好きになっていました。3年の時のクラス替えで運良く同じクラスになることができました。最初のうちは、緊張してしまって話し掛けることもできませんでした。でもなんとかメアドを聞くことができ、それからは無我夢中にメールを送っていました。相手もきちんと返してくれ、本当に最高でした!学校でも緊張はしますが、少し話せるようになりました。「じゃあね」とか「おはよう」だけでも嬉しかったです。本当に自分の中で、ここまで1人の人のことを好きになったのは初めてでした。しかし3年の10月ごろに、その人に彼氏ができたことを知ってしまいました。本当に悔しくて泣きました。想いを伝えるか伝えないか悩みましたが、友達にも後悔しないほうがいいよと言われ伝えることにしました。そして卒業式の次の日にメールで気持ちを伝えました。それから今まで一回会いましたが、もう1年以上会っていません。でもまだ心から本当に大好きなんです!!今、その人に彼氏がいるかはわかりませんが、メールではなく会って直接好きっていいたいです!!もう遅いでしょうか?いまさらと思うでしょうか?みなさん意見を聞かせてください。お願いします。長文失礼しました。
- わかんないなー
私には好きな人がいます。 もてます。知ってるだけで2、3人は同時期に彼のことを好きな子がいました。 告白はしましたが 「恋愛できるなって状態になりかけたばっかだから今すぐ付き合うとかは出来ないけど、君のことは見ていきたい」と言われ振られました。 他に告白した子も似たようなことをいわれたようです。 3,4年前の元カノの事を引きずっていたみたいです。 私からみれば今もまだ引きずってる部分があると思います。 彼は私の気持ちを知ってて 「今は友達でいて欲しいけど、この先はどうなるかわからない」 「もしかしたら好きになるかもしれない」 「君は特別な友達」 など混乱するようなこと言って 抱きしめてきたり、肩に顔をうずめてきたり、←よりもう少し過激な事をしてきたりします。(友達にすることかよ!笑) 信頼している友達らしい女の子やその他の娘とも2人きりで遊びに行ったりもしているようです。 上記したようなこともしているのかは存じませんが…。 そのようなこともあり彼に対して呆れましたし、あまり信用してません。 が、まだ好きという感情が残っているようなので、私に他に好きな人ができるまでは好きなままでいようとおもっております。 付き合えるとかは思っておりませんし、彼に期待もしておりません。 (じぶんで書いててほんとに好きなのかとか思えてきました。) 少し話がとびます。 人づてに聞いた話ですが今現在私に好意を持って下さっている男性がいらっしゃるようです。 その方からの誘いで2回程遊びに行きました。 あたしはあやふやな態度や気があるそぶりをされる事はとても苦しいことと分かっているので、 もしもこの先告白などがあったとしたらその方を恋愛対象では見れないのではっきりと断ろうと思っております。 恋人もいないし、好きな人にはこんな態度取られるし、はっきりいって恋愛関係でとても寂しい思いをしております。 だからといって彼のように自分に好意を持ってくれてる人に甘えようなどとは思わないし、自分が好きでない人に甘えたくありません。 実際に好意をもってくれている方が現れても考えは変わりませんでした。 このような考えなので、あたしには彼の気持ちがちっともわかりません。 怒りとかそうゆうものでなく、どういう気持ちでそういう事をしているのか純粋に気になります。不思議です。 あっ、俺(私)そんな態度とってしまってるという方 またはそうでない方も ご意見いただけないでしょうか?
- 一度振られた女性について
約1年前、何度かデートをして告白をし、振られた女性がいます。 あくまで、わたしなりの考察ではありますが、振られた理由は ・あまりに自分の気持ちが高まりすぎていてしつこくメールをしてしまったこと ・当時は、相手が彼氏と別れたばかりで気持ちの整理がつかなかったこと があると思っています。 ただ、しっかり振られたことで、自分なりに気持ちの整理がつき その後、約半年間は連絡も取らず、 仕事上の関係で顔を合わそうと思えば顔を合わすことが出来る関係でしたが、こちらから顔を合わしはしませんでした。 私なりに、気持ちを吹っ切って完璧にフラットな状態にしたかったんです。 ただ、仕事上の付き合いから少し顔を合わす機会が出来たときに 向こうのほうから久しぶりだね。という感じで話しかけられ、それから、少しずつ連絡を取るようになっていきました。 でも、こちらとしてはせっかく気持ちをある程度、吹っ切ることが出来たので 出来るだけ、特別な感情は抱きたくないと思い、本当に理由があるときだけ連絡を取るようにしていました。 そのため、一ヶ月程度、何も連絡をしなかったことがあるのですが そのとき、初めてその女性の方から 「最近、連絡無いけど、忙しい?元気にしてる?」といった旨のメールが届きました。 そこから少しメールをして終わりのメールには少しハートが混じったデコメもついていました。 それから、またしばらくして電話をしたときにも 「避けられてるんじゃないかって不安だった」や 用事で、海外に行くことになりいいホテルに泊まれそうという話をすると 「いいな!私も行きたい!」ということを言われたりもしました。 --------------------------------------------------------------- というのが、今のその女性との関係です。私の主観なので私に有利なように3割り増しかもしれません。 むしろ、相手は、ただ避けられていると思ったことが寂しかったのかもしれません。 ただ、こんな風に思ってしまうことで、せっかく抑えていた気持ちが、またぶり返してしまいそうな状態です。 以前は、意識しすぎて相手の前でかしこまってしまっていたのが、無理に意識をしなくなることで、素の自分を出せたからかな などと、余計な詮索をしてしまう次第です。 ただ、今であれば、まだ気持ちを抑えることが出来ると思い、相談させていただきました。 これから先、私はこの女性に対して特別な感情を抱いてもいいのかどうか。 皆さんのご意見をお聞かせください。どうかよろしくお願いいたしします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#47091
- 回答数8
- メールの返事が軽い。。。?
お盆休みの間、気になる彼は仕事で会えませんでした。(事前に誘ったのですが断られました) でも、その人の勤務先の近所まで行ったので「近くに来てるよ」とメールしたら帰る間際に 「何時までいるの?」とメールが来ました。 でも、私の都合が悪く「もう帰るんだー。また御飯でも誘ってね。」と返信。 そしたら、その人から「そか。今回は残念だったな。」 私「またー。そんな事言っちゃって。」って返事したんです。 この話を聞いた友達が「気になってる人に、そんな軽いメールでいいの??? もっと会いたいとかメールしたほうが良く無い?」って言われました。 私としては、そんなメール重いんじゃないかなぁ。って思うのですが。。 そんなもんでしょうか??? ちなみに、その人とのメールは2日に1回程度です。 もっと重くなったほうが良いですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yuyuyu2000
- 回答数6
- 女性の彼氏についての考え方
外で見かけるカップルに嫉妬する30男です。 コンプレックスだらけで自身も経験も全く無く、前途多難で半分絶望していますが、冷静に分析してふと疑問に思うのが彼女のいる男と比べた場合よく見てみると慎重も顔もスタイルもさほど変わるわけではない。 内面にしたって礼儀もわきまえないような若者が結構いい彼女を連れている場合があるのでそんなに自分を卑下する必要もなく感じることがあり、ただ本当に出会いが無いだけかなあ?と思って楽観的になることもあります。でも、今までの学校や職場の経験で女性受けが良いほうではなかったので自分に足りないものを分析しています。 女性は男性のどこに惹かれるのでしょうか?また、彼氏に必要なことって何ですか?また、彼氏にしたくないタイプってどんな人ですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- hayate2007
- 回答数9
- 2回目のデートと肉体関係(ちょっとアレな質問です)
※クズみたいな質問ですがこちらは真剣ですのでできれば批判コメントは遠慮していただければありがたいです。 大学1年の男です。 今度目当ての同い年の女性と2回目のデート(遊ぶ)なんですが、その女性があまり外にでたくなく人の多いところが嫌いらしいので自分の部屋でゲームとかDVDでも見て遊ぶことになりました。 女性が一人暮らしの男の部屋に一人で足を運ぶということは相当信頼してくれているのかもしれません。しかし自分も男ですから時と場合によっては告白をしたいとも思ってます。更には下心感バリバリでちょっとアレですが体の関係を持つ可能性もあるかもです。(相手の女性のほうにも下心がある可能性もあるかも?) そこで質問を3つほどさせていただきます。 1、自分の部屋なのでムードは0ですが、信頼してくれているということはわかる。従って告白すべきか否か。 2、肉体関係を持つべきか否か。 3、もし肉体関係を持つ話になった場合、避妊具は持っていないわけですが挿入しても大丈夫か否か。 3はともかく1と2は迷っているのでぜひ御教授を。
- 女性との会話の話題を下さい。
今週末、友人の紹介である女性とお見合いにようなことを行います。 今まで女性と全くつきあったことがなく、しかもお見合いチックな雰囲気ですので、 正直どんなことを話していいのかよくわかりません。 普段の友人と話すような会話でもいいのでしょうか? 女性との会話の呼び水となるような話題やネタを何か教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- denpanounabara
- 回答数7
- 淫行にはならないかな?
今年3月に18歳になった彼女がいます。 事情があって現在高校3年生です。 本当は4月に卒業してるのですが・・ その彼女とのセックスは淫行にはあたらないのでしょうか? 私は現在26歳の会社員です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#38326
- 回答数6
- ボーナスもらった!!とメールしたとき、
ボーナスもらった!!とメールした時に、 「いいなー。じゃあご馳走してもらおっかな(笑)」と返事がきたらどう思いますか?たかられていると思いますか? これに対してどう返事しますか? 実際の使い道の割りあてを説明する男性をどう思いますか? あまり親しくなってないのにメールでこんなことを言った私もバカですが、冗談と思われず真面目に断られて唖然でした・・・。 これがもし気になる女性からだった場合はまた対応も違うのでしょうか?それとも百年の恋も冷めますか?
- 厳しい親に彼氏のことを話すタイミングは?
いくつか似たような投稿はありましたが、どうしても あてはまるものがないので投稿しました。 私(25歳)に1ヶ月前くらいに、はじめての彼氏(32歳)ができました。 いままでのデートに行くのに、すべて適当に友達の名前をつかって遊びにいっていましたが、うそをつくのがだんだん苦しくなってきそうなので、彼氏ができたことを話そうと思っています。 しかし、今まで遊びに行った帰り(デートだけでなく友達と遊びにいったとき)に、23時過ぎるときはかならずうちにメールか電話で連絡するのですが、かならず「遅い!もっと早く帰って来い!」という一声がきます。 特に母親は、遅くなったときに帰ると「いつまで年頃の娘がぶらぶら遊んでるんだ!」のようなことを必ず言われます。 一人暮らしも考えましたが、両親ともに発作のある病気をもっており、 何かあったときに心配なので家をでることはあまり考えていません。 そのため、彼のことをきちんと話しておきたいのですが、門限や監視が 一層厳しくなりそうで、いまだに言えていません。 また、いることを話したときに、きっと「どこの男だ!」と根掘り葉掘り聞かれると思うのですが、その時に年齢差を聞いたとたんに「やめろ!」といわれるのが怖くて話せません。 両親は4つ違いなので、4つまではOKなのだと思っていますが、さすがに7つも離れてると反対されそうで怖いです。 兄弟は姉もいますが、彼氏がいたことはありませんし、むかしいじめられたことがあるので、かなりの男嫌いです・・・。 そのため、兄弟も含め、初めて彼氏の存在を話すことになります。 親が厳しい、もしくは娘に厳しくしている方がいましたら、ぜひ どのタイミングでどのようにして、親に彼氏のことを紹介したのか 教えてください。 また、このように言ったらいいよ~というアドバイスがありましたら、ぜひお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#118011
- 回答数7
- コンプレックス
僕は今、学生なんですが、自分は服装というかファッションのことにコンプレッスクを感じていて恋愛に前向きになれません。 自分のまわりの友達は結構かっこいい服装の人が多いです。 そのせいかもしれませんが、もし自分に彼女ができたときに自分の服装がダサかったりしたら彼女にすごく悪いなと思ってしまいます。自分と付き合っている彼女がかわいそうだとも思ってしまいます。 僕には前、すごく仲が良くて付き合っているのと同然の人がいました。その人は4ヶ月くらいずっと僕からの告白を待っていてくれてたんです。でも僕がその人に告白できずその人とはそれで終わってしまいました。 僕がその人に告白できなかったのは、自分の服装のことが気になって告白できませんでした。 最近まったく服を買ってなくて気づいたら外出するのにまともに着ていけるような服がありませんでした。 今すごく悩んでいます。皆さんご意見よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 3692580147
- 回答数8
- 彼氏、彼女と付き合ったら。。
十代の男です。 あるとき、女友達が言っていたのですが、 「付き合うって事は、それと同時に背中合わせに歩いていくってことだよ」 「付き合ったら、別れた後のことも考えなきゃね。結婚するわけじゃねーんだしさ」 というようなことを言われました。 私はこの意見にあまり同意が出来ずに、反論しようと思ったのですが、反論すると 学生ごときが社会人に偉そうにすんじゃねぇと言われるのでやめました。(その女友達と私は同じ年です。) そこで、別の年下の女友達にそのことを言ったら 「でも、それってなんかチャラいよね・・・」 と言っていました。 たしかに、別れた後のことを考えておけば振られたときも傷つかずにすむかもしれません。。。 みなさんはどう思いますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- omoi_zikuu
- 回答数8