cutekitty の回答履歴
- この作文テーマどう理解すればいいでしょうか
最近、「私の考える協和社会」というテーマで作文しなさいと先生から宿題を出されましたが、ちょっとテーマの理解にこまっています。今考えられるのは二つ、一つは「協和社会」は「自然との協和、人との協和、自分自身との協和」からなる社会で、その三点を自分なりの理解で述べようと。もう一つは自分の考える協和社会の具体的な様子を描こうと。たとえば、みんな動植物と仲良くしているとか、みんな同僚たちと摩擦なしに働いているとか、みんなストレスなし、便利で快適な生活をしているとか… 具体的にどう書けばいいかは別に先生から要求されていませんが、どうすればいいでしょうか今こまっています:( 皆さんはどう思いますか、教えていただけないでしょうか。ありがとうございます。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- andromedas
- 回答数3
- It's nice meeting you. と It's nice to meet you. の違い
It's nice meeting you. It's nice to meet you. 使い分けの違いがわかりません。to meet は将来的、一回性を帯びて、meeting が一般的、という理解は正しいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- noname#33948
- 回答数5
- 「してくれた」の英語表現
あなたが招待してくれたのでうれしかった。という英語表現を教えて下さい。 Thanks for your invitation. とかの意味を伝えるというのではなく、もっと直訳に近い、「してくれた」の英語表現は何かあるでしょうか。 I was so happy that you could've invited me. こういう場合のcouldの意味は「招待してくれてたらうれしかった」(仮定)になりますか? あなたが教えてくれた店で買えた。I could get it at the store that you've taught me. とかでは「してくれた(おかげで)」の気持ちは入ってないですよね? 日常会話で「してくれた」という表現は、ネイティブだったら何と言っているのでしょうか。
- この文章の after の解釈について
afterの解釈について、分からない事があります。 The second should be based on materials in the reader assigned after 16 February. この文で、2月16日も対象になるのか、あくまでも2月17日からが 対象なのか、いまいちわかりませんでした。 どなたかご存知の方、解釈をお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#163856
- 回答数9
- 英語の苦手克服 新高1生
はじめまして。こんにちは。新高校1年生です。 中学の1年後半から学校の定期テストの点数が下がりだし、50点台から60点台をうろうろしています。偏差値は大阪の五ツ木テストで50台後半といったところです。 自分の中で、文法は人並みに分かっているつもりです。 整序作文などは高い率で取れてます。 日本語を英語にする英作文は簡単な物なら取れますが、難しいものは取れません。単語力もあまりないと思います。 長文問題も苦手だと思います。 すいません。簡単な説明ですが。苦手克服の方法、教えてください。 また、足りない事項がありましたら、言っていただければ追加いたします。