narrowdoor の回答履歴
- GW 旅行しますIN神戸
今度、彼女とGWに旅行します。どちらも23歳です。 お勧めの場所や神戸なら行かないと!という所を教えてください。 駅からは車ではないので、近くだといいです。
- パソコン起動時のログイン解除
会社でWindowsXP Hoomを利用しています。 ログインNOを作成してしまい、起動時に毎回 ログインNOを入れないと起動しなくなりました。 ログインNOは覚えていますが、以前のように誰もが 利用出来る様に戻したいのですが、方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- p_hisae
- 回答数1
- デスクトップかノートパソコンかで迷ってます。
パソコンを買い換えようと思っているのですが、デスクかノートで迷ってます。デスクならNECで一体型のもの、ノートなら東芝にしようと思ってていずれにしても地上デジタルのみれるものにするつもりです。 外で使う予定は今のところありません。ノートだとかさばらないのがいいと思う反面、容量が十分が心配です。 使う用途はネット、たまにワード、テレビを録画し、音楽や写真はたくさん保存したいと思っているんですが、ノートとデスクどちらがいいですか? アドバイスお願いします!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- prepature-peach
- 回答数5
- 立教大学か明治大学か
身の回りや先生に「お前は早稲田や明治が似合うなあ」といわれる高2の女子です。 ですが自分の希望としては偏差値が早稲田大学にとどいたとしても立教大学に行ってみたいなと思っています。 立教大学と明治大学は偏差値にさして差はないものの、雰囲気が大分違うように感じられます。 確かにあたしの性格からすれば明治法政早稲田の方があっているのだろうとは思うのですが、そんな性格のあたしが立教大学にいたらとても浮いてしまうのでしょうか。 あたしは自分の学びたいことが学べることも大切ですが、友達がたくさん欲しいなあという気持ちが一番です。 なので現在立教生の方、今名前を挙げた大学の方、是非参考までにご意見お聞かせください(Pq´д`゜)。゜ 常々愚問で申し訳ないです。。汗
- ベストアンサー
- 大学・短大
- ayaaaaachun
- 回答数4
- こんな勉強本を探しています
化学量論・原子の構造・化学結合・化学反応・化学平衡 を勉強したいのですが、私は恥ずかしいんですけど 化学はまったくと言っていいほど、無知なのです。 これらの内容が含まれた、問題集を探しています。 独学なので、できればわかり易い問題集がいいのです。 教えてください
- こんな私に今後生きていけるのでしょうか?
こんばんは。 26歳、独身、恋人なし、キャリアなしの女です。 一昨日、今勤めている会社から事実上のクビ宣告を受けました。 理由は「君は個人的には人はいいし、真面目な子で、いいと思うのだけど、あまりにミスが多く、同じチームの人たちから苦情が多い。一生懸命やっていても、空回りしているみたい。君の真面目にやっている姿は認める。君はまだ若いし、常識もあるし、賢い子だと思うから、これからも雇ってくれる会社はあると思う。違う方向性で探してくれって。」 実は私前に務めていた会社でも(今の会社は3社目です。)同じような 事を言われて(職種は同じ。営業事務です)、悔しくて悔しくて見返してやりたくて、必死にPC技術を取得し今の会社に転職しました。それがなんで・・・・・。 今の会社に決まるまでに弟は亡くなるし、父は仕事がうまく言ってないし、自分の人生ってままならない。でも、こうなったのは私のせい? どうしたらいいの?教えてください
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kodawari221
- 回答数8
- 数学I・A・II・Bと生物Iのオススメ参考書はないですか?
これをマスターしたら有名国大(センター80%以上)を狙えるというような学習参考書やワークはないでしょうか? 書店に行っても、あまりにも数が多すぎるため、 どれがいいのかイマイチ検討がつきません。 出来ることなら、特に数学は解説や答えもしっかり載っているものがいいです。 どうかよろしくお願いします。
- 自己免疫性肝炎
今年、1月に自己免疫性肝炎と診断されました。 検査結果から、ウルソ錠(100)一日二回、 一回三錠で処方されたのですが、内服後から 胃の痛み、重苦しさ、それらに伴う下痢が生じ、 食事がとれなくなり、体重も低下してしまいま した。 結局、4ヶ月内服し、GOT,GPTともに正常値ちか くまで低下していたのですが、主治医と相談し、 一時内服を中断。 中断中はそういった症状もすっかりなくなったの ですが、三ヵ月後血液検査では、やはり数値がふ たたび上がってきています。 現在は一日一錠、飲んでいますが、これでは効果は えられないのでしょうか? なにもしないのも不安です。 ウルソにかわるお薬はないのでしょうか? なにかアドバイスをおねがいします!!