gotchama の回答履歴
- 上司と意見が対立したら??
現在就職活動中の者です。 質問なのですが面接の際に面接官の方から「仕事で上司と意見が対立したら?」と聞かれたことがあると友人から聞いたのですが、私はまだ面接も受けていないですし、仕事もしたことがないので正直そんな事言われてもわからないのですが....どう受け答えすればよいと思いますか??? アドバイスお願いします!!
- 締切済み
- 就職・就活
- kennchsach
- 回答数3
- 自己PR
自己PRの添削をお願いします。 私は「人のために労を惜しまない」をモットーに、組織のために何が必要か冷静に判断し、最大の貢献をもたらします。私は高校2年から小中学生を対象としたラグビーチームの指導を行っています。中学生チームは部活との両立などにより練習時間が取れず試合では負けてばかりでした。そこで、スタッフの中で、自分にしか出来ないチームへの貢献の方法を考えました。まず「○○地区選抜に選ばれる」という目標を設定しました。またコーチ免許の取得による高いレベルの指導、短時間で効果的な練習の工夫と実践、体力を生かし接触プレーの練習台となり近い距離での指導を通じ「自分自身と選手のレベルアップ」という改革を行いました。その結果中学生は初めて○○地区選抜に5名選出され、全国大会に出場しました。 以上です。 ぜひご意見を それと先日面接にて 「大きな壁にぶつかった経験はありますか?」というような質問に ありません・・・と答えてしまいました。 正直な思いなのですが 「壁をなるべく避けて、安全な道を歩んできました。今就職活動を通じて大きな壁にチャレンジしてこなかったツケが大きな壁となって今立ちはだかっています」というような回答をしました。 面接官の方からは「まだ壁を乗り越えていないのですね」 といわれました。 この面接で唯一なんだか引っかかるやりとりでした。 正直にぶつけようと思ってのことですが、本当にこの回答でよかったのか未だに。。。 この点に関してもコメントをしていただけたらと思います。
- 自己PRの添削をお願いします。
大学3年、経済学部に通う女です。 前回(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4819319.html)の質問で自己PRが不適切であるとご指摘を頂き、 自分なりにもう一度何パターンか作ってみました。 ■(1)■ 自分の意思をハッキリ相手に伝えることが出来ます。 私はスーパーのレジのアルバイトを3年間続けています。 お客様に『コンニャクは次いつ入荷しますか?』と聞かれました。 アルバイトは発注の仕事は担当ではないので、答えることが出来ませんでした。 自分ひとりで接客が出来なかったことがとても辛かったです。 その後、私はそのことを店長に申告しました。 店長は私の意思を理解してくださって、アルバイトにも発注管理の一部の仕事を任せてくださるようになりました。 作業を覚えるのは大変でしたが、接客の幅が広がったことと、 お客様から『ありがとう』と感謝の言葉をかけて下さる場面が増えたことに喜びを感じました。 この経験から自分一人で溜め込まずに、意思を相手に伝えることの大切さを知りました。 私は分からない事はハッキリ伝えようと思います。 そして一つ一つ自分なりにレベルアップしていこうと思います。 ※上手く文章に出来ませんでした。 とりあえず、言いたいことは問題意識を持ったことを解決するために自分の意思を相手に伝えることが出来るということです。 書いてみて、この文章だと『人任せ』という印象を受けられそうですよね・・・。 できれば『問題を自分で解決できる』ことをPRしたいのですが、なかなかエピソードが見つかりませんでした。 ■(2)■ 私のPRポイントはチャレンジ精神です。 私はオーストラリアにホームステイした経験があります。 言葉はもちろん通じず、文化もまったく違いました。 ホームステイ先では何もせず黙っていたら、周りから取り残されてしまいます。 私は身振り手振りで、相手に意思を伝え、コミュニケーションをとり、相手とのコミュニケーションを図りました。 辛い経験でしたが、私はそこで引かずにぶつかってみるという事を知りました。 何事もやってみなければ、どうなるかはわかりません。 何もやらずに失敗するよりはチャレンジして経験値をあげていくことが大切だと学習しました。 私はこの経験を生かして、御社に入社いたしましたらどんどん仕事にチャレンジしていこうと考えています。 ※この経験は高校のときの経験で、期間も10日間と短いです。 自分の中では1位になるくらい濃い経験だったので、突っ込まれた質問をされても答えられる自信があります。 ■(3)■ 目標を決めたらやり遂げるまで努力できます。 私は学生時代に簿記を勉強する機会がありました。 私はせかっくせっかく勉強するならば資格取得を目標にしようと考えました。 これまでの大学生活の中で日商簿記2級を取得することができました。 今後は1級取得に向けて勉強中です。 ※前に書いたものを手直ししてみました。 自己PRというよりも、『学生時代にがんばってきた事』のような気もしますよね。 成り行きで勉強してきたようなものなので、 『なんで勉強してきたの?』『資格とってどうするの?』と質問返しされると、苦しいです。 自己PR作るのって難しいですよね。 『私ってこんなことができるんです!』ってことを伝えればいいだけなのに、それが出来ない。書いていると、ただの自慢みたいに感じてきて、自分がとても嫌な人に思えてきてしまいます。 私は平凡に普通に暮らしてきた者なので、特別な経験などがなくて正直かなり困っています。 この文章はこうした方がいいなどアドバイスがありましたらお願いします。 また、逆に採用担当を経験された方がいましたら、お聞きしたいのですが、どんなことを言った学生が印象に残りましたか? 採用担当の方はどのような基準や目線で学生をみて、選んでいるのですか?
- 志望動機の添削お願いします
明日、面接を受ける予定です。 御社は成長していて、私の向上心とあうかと思いました。そして、私も成長できればと思っております。 事務職を希望しております。 注意深い性格なため、正確さを大事にしており、経理の仕事に向いていると思います。また簿記やパソコンが好きなので適性があると思います。 お願いします。
- エントリーシートの添削お願いします。
よろしければエントリーシートの添削をお願いします。 志望理由と夢や目標 金融というやりがいのあるフィールドで、郷里である○○に貢献したいと考えたからです。 金融の仕事は、目に見えない商品を、熱意や愛情込めてお客様に提供する必要があります。商品が見えないからこそ、お客さまを満足させてあげられるかは自分次第です。だからこそ真のサービス業であり、やりがいがあると感じました。 そして、貴行の『○○』という経営理念は私の就職するにあたっての目標そのものでした。さらに、その理念を掲げるだけでなく、○○や○○などの活動を実践されているところに誠実さやチャレンジ精神を感じました。 私は貴行で、お客さまと「相思相愛」の関係を築きたいと考えています。つまり、満足感と喜びを得られるのが自分だけではなく、私にとっての満足がお客さまにとっても、会社にとっても大きな満足であるような関係を築いていきたいです。そして、信頼してくださったお客様の期待を裏切らないよう努力したいです。 学生時代に最も力を入れたこと 「ファイナンシャル・プランニング技能検定3級」取得に最も力を注ぎました。 私は、就職活動をしていく中で、金融業界に魅力を感じるようになりました。そこで、金融についての知識を深めようと思いこの資格に挑戦しました。私は、この資格取得を通じて専門的な知識を手に入れたことに加え、社会で必要な忍耐力・独自性の重要性を知り、それらを伸ばすことができました。 資格取得に向け勉強を開始した日は、試験日まで残り1カ月というところでした。そのため、試験日から逆算して計画を立てました。日ごとにするテーマを決め、自分の言葉で説明できるように知識を深めました。ですが、期末試験期間と重なっていたため資格の勉強時間の確保は困難になり、思ったように進みませんでした。そのため、残り10日になっても、計画の半分しか進んでいませんでした。しかし、それを理由に目標を諦めたくありませんでした。時間があれば図書館に行き、一分一秒を有効利用し、毎日5時間以上勉強しました。5日間で残りの計画を終わらせ、残り5日間で練習問題と過去問、総復習をしました。また、忍耐だけでは、数日で合格のレベルに到達できないと考えた私は、他人の上を行く学習が必要だと考えました。たとえば、単に問題を解くだけはなく、過去問題を分析し、出題率の高い分野から効率よくポイントを押さえていくなどの学習を心がけてきました。その結果、1回の受験で資格を取得することができました。そして、現在は2級合格を目標に、日々努力しています。 これらのことによって、私は自分に厳しく、目標に向かい諦めずに努力することがよい結果につながること、困難な状況において結果を出すには他人の上を行く独自性を打ち出すことが重要であるいうことを学びました。貴行においても、この経験を生かし、困難なノルマにも妥協せず、また他人・他社の一歩先を行く仕事を展開することによって貴社に貢献したいと考えております。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- saityan555
- 回答数4
- 24歳大学既卒ですが今後について悩んでます
1浪1留して今月工学系大学を卒業しました。 大学で学んだことを生かしたくSEになろうと思っていたのですが 内定を貰えないまま卒業してしまいました。 しかし最近になってマンション管理の仕事に魅力を感じて就職したいと考え、管理業務主任者と宅建の資格を目指したいのですが4月から学費ローンで1年制の専門学校に行くか、フリーターになるかで悩んでいます。 専門学校のメリット ・企業によっては2010年の大学新卒の採用選考に参加させていただけ る ・ブラック企業だろうが不動産関連の会社に就職できるかも デメリット ・学費 ・勉強、学校、バイト、就活とタイムスケジュールが大変 フリーターのメリット ・勉強とバイトに専念できる デメリット ・就職できるのかという不安 今後に対して大変不安に思っています。本当にいまさらですがやっと目指したいものができ覚悟はできています。 不動産の営業などで3~5年頑張ってからでもいいし、少なくとも2010年度内に就職先を決めたいと考えております。 こんな24歳の男にアドバイスをお願いいたします。
- 口の悪い人がいない職場に就職したいです。
こんばんは。 今求職中です。 今就職についてかなり困ってるんです。 以前少し建築現場バイトしてましたが、 そこの人に「こいつバカ」とか「こいつアホ」 とか酷い言動を叩かれて嫌になりました。 あれからすごいショックで考えこむばっかりです。 もうどうしたらいいのか? もうこういうようなとこに就職するのは嫌です。 本職で勤めても毎日毎日嫌なこと考えるばっかです。 口の悪い人がいない職場ってあるんですか? 早い回答が欲しいです。
- 夫の転職
主人の転職の事で質問です。 主人の現在の仕事は広告関係(代理店ではありません)の営業を行っています。 現在手取りは23万円ほどですが、毎日の帰りは23時~24時。 広告の取り付けの立会があれば月に2回ほど夜勤があります。 夜勤があっても次の日は普通に会社に行きます。 しかし残業代はほぼゼロ。 今年はボーナスも少なく、働いた時間、功績と全く見合っていません。 主人はまだ若く(26歳)、会社の中では一番フットワークが軽く、 成績もいいとのこと。(これは多分本当) しかし会社全体の売り上げが思わしくないらしく、期待していた冬のボーナスも 「え!?!?」 という額でした。 私は今、派遣社員で上場企業で働いていてそこそこのお給料ももらっています。(月25万円程) そこで働く同世代の男の人を見ているとボーナスは安定しているし、 住宅手当は沢山出るし・・・もちろん残業代も。 と比べてしまうことばかり。 旦那の会社はここ最近、本当に業績が思わしくなく 「有給を使ってくれ!!」と言って、社員に無理やり休みを取らせています。 その分仕事が終わらない旦那は日曜出勤(笑)。 本人も「本当にこの会社ヤバいかも」と漏らしています。 働いた分だけ報酬がもらえる会社がいいとも言っています。 今だったら私の稼ぎもあるし、転職活動を勧めたいところなのですが このご時世、この選択は危険でしょうか? このままこの不況を踏んばる方がいいでしょうか? この環境のせいで、旦那もなかなか子づくりに積極的になってくれません。 ちなみに都内に住んでいて、旦那、私共に首都圏で働いています。 転職経験のある方、アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 転職
- 123mammiji
- 回答数7
- 履歴書をエクセルで出すか手書きで出すか
とある非営利法人に応募するのですが、 企業に書類選考をしてもらう場合は、パソコンで作成 したものがかなり一般的になっている印象があります。 今回初めて某団体の事務職に応募することになったのですが、 企業にくらべて硬いイメージがあるので、 手書きで提出すべきかなと考えております。 詳しい方のご意見をお待ちしております。
- ベストアンサー
- 転職
- karimaroron
- 回答数4
- 転職がうまくいかない時って…
今転職活動中のものです。 不景気で求人が少なくて、難しくなっているせいもあり、なかなかうまくいきません。 もう何十社も出して、面接で数社落ちています。 原因は2年で会社を辞めたため、経験が他の希望者より劣るということが大きいみたいです。 人並みの大学を出て、頑張ってきたのにどうして、と思います。 もう半年も出口が見えなくて、ふさぎこんでいます。 転職活動が長引くとまた不利になりそうなので、何か他の道はないかと探しています。 社会経験豊富な方、アドバイスください。 よろしくお願いします。
- 面接での自己PRをどれにしたらよいか迷っています。
明後日、面接で質問される自己PRを3つ考えたのですがどれを言ったら良いか悩んでいます。エステティシャンの面接です。 1「私は目標に向かって粘り強く努力する事ができます。これは高校三年生の時の出来事なのですが、私はチアリーディング同好会を自ら結成して活動していました。しかし私の学校には同好会というものがなく、生徒会や先生方に了承を得るまでが大変でした。友人と協力して貼り紙をしたりと呼び掛けてメンバーを集め、自分達が演技したものを撮影して見てもらったりと努力しました。その結果、同好会が認められ文化祭で披露する場まで設けてもらう事が出来ました。この経験を通じて不可能な事も諦めてはいけないという粘り強さや、チームワークの大切さを学びました。御社に入社後も私の粘り強さと忍耐力の強さで一流のエステティシャンになります。」 2「私は持続力、忍耐力があります。レストランでのアルバイトでは新人スタッフが入ってきても1ヶ月程で辞めていく方が多いという問題がありました。私と同期で入ったスタッフも1ヶ月もたず辞めていってしまいましたが、しかしそんな中、私は4年継続する事ができました。また、大学までの通学時間も片道二時間と長時間かかるのですが、今でも自宅から休まず通っています。このようなことから私は持続力、忍耐力があると自負しています。エステティシャンという仕事は、長年勤めてこそ技術が身に付き成長できるものだと思います。御社に入社後はこのような能力を活かして一流のエステティシャンになります。」 3「私は相手の立場に立って物事を考えることを大切にします。レストランでのアルバイトと並行して球技場でのアルバイトをしていました。球技場には幅広い年齢層の観戦者が来られたり、毎回配属先が違ったりするので自分では把握しきれていない質問をされる事が度々ありました。そのような中一番多い質問が座席が分からないという質問でした。目上の方からは席案内は口頭での説明のみでよいと聞いていましたが、球技場に初めて来られた方や特に高齢者の方は口頭のみでは不安な様子が度々見られました。そのため、私はまず口頭でご理解いただけたか確認し理解しきれないお客様には一人一人丁寧に座席まで案内をするようにしていました。観戦者の方達もこのような行為に喜んでいただけました。 私はこの経験から相手の事を思いやり、相手の立場に立って物事を考えることの大切さを学びました。貴社でもこのことを活かし、お客様一人一人の背景や立場などを理解することに努め、親身で細やかなサービスへと活かしたいです。」 1、2、3どれが良いと思われますか? 文章が幼稚な気がするので指摘、添削もありましたらよろしくお願いします。 またエステティシャンの他に医療事務と金融業界も受ける予定です。少し文を変えて自己PRを考えたいのですが1~3の中でどれが内容的に各業界に適していると思いますか? グループ面接なのですが、このような出来事など具体例をだして話してよいのでしょうか? たくさんの質問申し訳ありません。初めての面接なのでとても不安です。。 長々とした文を読んでいただいてありがとうございました。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- ai08220526
- 回答数5
- 選考に落ちた企業の資料やパンフレットは…
こんにちは。ただいま就活中の3回生です。 説明会などに行くと、必ず資料をもらうのですが、選考に落ちた企業の資料やパンフレットをどうするべきか悩んでいます。 もう受けられないんだから不要かなと思うのですが「業界研究とか、何かに役立つかなぁ…。」とも思ったりして、なかなか捨てられずに溜まっていく一方です。 皆さんはどのようにしてますか?また、以前就活していた方、どのようにしていましたか? 何かいい方法があれば教えてください…!
- 締切済み
- 就職・就活
- cha-cha_19
- 回答数4
- 自己PRに編入学のエピソード
自己PRに関してなのですが、今までは短大から国立大学に編入学できた実績を使って 「目標に向かって地道にコツコツ頑張れます」 みたいな感じで、アルバイト等と両立しながら1日6時間勉強したというエピソードを加え履歴書に書いていたのですが、 やはり、これだけじゃ自己PRとしては弱いでしょうか??
- ベストアンサー
- 就職・就活
- hickey_man
- 回答数3
- 添削おねがいします。学生生活で得た事と社会への対応
学生生活を通じて得た事と社会への反応 私はアルバイトをすることでコミュニケーションをとる大切さを学びました。そうすることでお客様が少しでも気分良くして下さればお店にとって良いイメージになり、私にとってもお客様と仲良くなることが出来、世間話などをして楽しく付き合うことができます。社会に出でもこの経験を活かし、様々な人とつながり合うことが、自分を売る第一歩の手段として活かしていきます 以上です!訂正など厳しくおねがいします!ちなみに営業職希望です
- 締切済み
- 就職・就活
- bokubokunn
- 回答数5
- 面接のときのポイント
今までずっと不採用だったけど、こうしたら内定をたくさんもらえた!という体験があれば教えてください。 面接が控えているので、教えてください。 (大学生です)
- 仕事に対する意識と転職
今の会社を退職し、来月から転職活動を始める者(23歳♂)です。 私にとって仕事とは、表題のとおり「収入を得るための手段」にすぎません。それ以上でもそれ以下でもありません。 特に「やりたいこと」というものもありません。正社員として自分に向いている仕事に就き、それなりの収入が得られればいいと思っています。 収入の使い道は主に、一部を生活資金として実家に入れる、趣味(特にダーツ)の資金、貯金などです。 (1)私のような考え方では、正社員としての再就職は難しいでしょうか?もし難しいのなら、どのように考え方を改めればいいのでしょうか? (2)私と同じ考えを持つ転職経験者の方、どうやって面接を切り抜けたのか、体験談をお聞かせください。
- 試用期間中に会社を辞めようか悩んでいます。
現在、正社員として採用された会社を辞めたいと考えております。 2ヶ月の試用期間ですが、まだ2週間しか経っておりません。 就職難のこの時期、採用されたらこの会社でずっとやっていこうという意思で採用通知を承諾したのですが、いざ仕事をやってみるとどうにも自分と会社の考えが合わない気がしてならないのです。 web制作会社なのですが、クリエイティブな作品ではなくSEO重視のサイトが多いです。以前も同じ制作会社に勤めていましたがそっちの方はクリエイティブな制作物が多く作っててもそれなりに楽しめました。前の会社と比べるのは本当は良くないと思うのですが、自分にはそういう系の方が好きだったんだなと今になって分かりました。今の会社での仕事はハッキリいって作っててつまらないです、会社の考えではweb制作はビジネスでクリエイティブではないらしいです。 また辞めたいと思う他の理由なんですが・・ ・応募されてきた履歴書等に書いてあることを社内で話題にする ・仕事をとにかく早く終わらせなければいけないとプレッシャーがある ・とにかくマニュアルが多すぎる ・残業代が出ない 就職難のこの時期、採用されたのが奇跡と思うぐらいかなり倍率の高い会社でベンチャー企業です。採用通知をいただいと時は本当にありがたいと思いました。雇用条件は決して悪くない、というよりかはパーフェクトと思うぐらい良いです。働いている人たちもみんな素敵な人ばかりで仕事もバリバリできます。もし、ここで働き続けたら自分はスゴいスキルアップが出来るんじゃないかとさえも思います。 まだ仕事に慣れていない状況で辞めようか悩んでいるのは早すぎるのでしょうか? もうしばらく働いてから結論を出した方が良いのでしょうか? この文章を書いているうちに自分のわがままなのかなと思う部分もありますが、それでも皆さんはどのように思っていらっしゃるのかが知りたいと思い投稿しました。 よろしくお願いします。
- 会社で嫌われてます
仕事ができずかなり嫌われてます。会社の人数は多いけど、話た事のない人にまで、私の耳に届くように悪口を言われるし誰とも話せないし馬鹿にされてる。私がいなくなると笑われたり。味方なんて誰もいない。陰口や悪口だけじゃなくて精神的にもうイジメられてる。 会社に行きたくないです。でも辞めた所で資格も職歴も何もないから簡単に次も見つからない。 仕事を覚えてくしかないのもわかってるけど、家では憂鬱で復習する元気がなくなるんです。もう何も手につかなくなるぐらい凹むから。 今日もいろんな悪口を聞いてきました。 なんだか全然私に対する悪口のようにも聞こえてくる。 気にしないようにしたけど、やっぱり気になるから意識する分聞こえてくる。 友達もいないから落ちついて話せる時がない。会社じゃ馬鹿みたいにドキマギしてびくびくしてしまう 克服方法教えて下さい。
- 締切済み
- 転職
- ayumikirai
- 回答数5