Toyama-Ha の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 富山県で歯の矯正をしたい

    歯の矯正をしたいと思っています。 周りであまり歯の矯正をしている人がいないので、どこの歯科医院に行けばいいのか悩みます。 富山県内で歯の矯正をおこなったことがある方、どこがいいか教えて下さい!

    • M-T0324
    • 回答数1
  • 歯周病治療、どちらの病院に行こうか悩んでます。

    40代でかなり重度の歯周病で、歯がグラグラしてきています。 最初に通っていたA歯科は ・病院は新しくてエステサロンのようにキレイ。院長も若くて新聞などに紹介されているよう。 ・治療説明は歯石除去と毎日のプラークコントロール、ナイトガードをつける。もう末期的だから今の状況をなるべく維持するように出来たらいいですね・・・という方針でした。 不安点は以下です。 ・先生がちょっとプライドが高くて質問とかしにくい感じがある。 ・レントゲンを撮って貰った事がない ・毎回の治療が歯石取りだけで、助手しか居ない日もある。歯石取りが上手くないような気がする。 先生は「末期だからもうこれ以上の治療は出来ない」と言う時があって、不安が倍増して歯周病科がある大学病院のB病院でも診て貰いました。 B病院の不安点は以下です。 ・全体的に古くてレントゲンがすごい旧式で、何枚も連続で撮られて、放射能が心配。 ・親知らずを抜くように言われた(A病院では何にも言われてない) ・大学病院の変な先入観があって、治療実験されたり、コネがあったり、お金を渡さないとキチンと治療してもらえないかもしれないと思ってしまう。 どちらの病院に行くべきでしょうか? 親知らずをB病院で抜いた後は絶対にA病院には行けません。 それとも他の病院をもう少し回ってみるべきでしょうか? その場合、どのようなポイントを見て歯医者を選べば良いのか教えていただけると助かります。

  • 親知らず抜歯後、歯茎が痛いです

    先週の金曜日に右下の親知らずを抜歯しました。 そんな難しい親知らずではなく麻酔と2分くらいですぐに抜けたのですが、まっすぐ生えていたわけではないようで「ちょっと覚悟しておいて。薬は全部飲みきってください」と言われました。 抜いた日は、抜いたところは痛いし耳の奥も痛いしという感じでしたが、日曜にはおさまりました。 けれど、日曜の夜から抜歯したとこ)ろの歯茎(内側)が痛いです。 その前にご飯を食べたとき穴にご飯つぶが入ってしまって、とろうと舌で触っていたのですが、そのせいで炎症とかが起こったのでしょうか? 薬を飲んでいるときはマシになりますが、飲まないときは舌があたって痛いのであまり喋れないし、唾を飲み込む時も痛いです。 歯医者に行ったところ、抜歯した時の傷だからもうしばらくかかると言われて薬をもらいました。 埋まっている親知らずとかではなかったので、そんな痛いとは思わなかったのですが、普通に抜けた親知らずでこんな経験した方がいればどうだったか教えていただきたいです。

  • 過蓄咬合とはどのような症状のことをいうのでしょうか?

    子供(2歳)の幼稚園での歯科検診の結果に「過蓄咬合」と記載されました。 「咬合」と言うことですから、咬み合わせに関係していることなのではないかと想像しますが、初めて聞く言葉ですので検索等いろいろしてみましたがわかりませんでした。 (園の先生が手書きで記載した文字でしたので、漢字を書き間違いされたのかもしれないと更にいろいろ調べてみましたが駄目でした。) 今までも年齢に応じた検診の度に、口の中のチェックもされてきましたが、こういうことは言われたことはありませんでしたので、気になって仕方がありません。 もし、この「過蓄咬合」について、なにかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 親知らずの2本同時抜歯について

    今度親知らずを2本同じ日にいっぺんに抜歯することにしました。 この2本は両方とも上の奥歯です。 歯医者さんによると、ほんの少し虫歯になっている程度で レントゲンで見る限り、まっすぐキレイにはえているし根もまっすぐそう だから簡単に抜けるかもと言われています。 小さな子供がいるので一日で2本の抜歯が済む事は大変ありがたい のですが、少々不安もあります。 元々下の親知らずは根っこ自体がもともとなく、これから先はえる事は ないそうです。 どなたか2本同時に抜歯をした体験を持つ方がいらっしゃいましたら 体験談等お聞かせ下さい。 所要時間、抜歯の時の感覚、抜歯後の症状など何でも構いません。 宜しくお願いいたします。

    • kuringo
    • 回答数3
  • 上顎洞に出来た歯根のう胞

    上顎洞に梅干大位の大きさだそうです。摘出した方が良いとの事で6月下旬に全身麻酔で手術を受けることになりました。抜歯は伴うのでしょうか?その先生は「原因になった歯の根治は出来ていますね」と言っていたので大丈夫かと思ったのですが、色々調べていくうちに『歯根のう胞=抜歯』という実情が多いようで不安になってしまいました。診察の際、先生からは「抜歯」の言葉は聞かれませんでしたがどうなのでしょう?

  • 上顎洞に出来た歯根のう胞

    上顎洞に梅干大位の大きさだそうです。摘出した方が良いとの事で6月下旬に全身麻酔で手術を受けることになりました。抜歯は伴うのでしょうか?その先生は「原因になった歯の根治は出来ていますね」と言っていたので大丈夫かと思ったのですが、色々調べていくうちに『歯根のう胞=抜歯』という実情が多いようで不安になってしまいました。診察の際、先生からは「抜歯」の言葉は聞かれませんでしたがどうなのでしょう?

  • 唇の裏側のできもの

    現在矯正2年半なんですが矯正しだしてから下唇の裏側(下の歯のブラケットがあたる部分にゼリー状の硬いしこりみたいなのが度々出来ます。 痛くはないのですが下でさわってしまいそのうち潰れて治ってしまいます。 治っても何となく芯が残ってるような感じで何日かするとまた出来ての繰り返しです。 場所はそこしか出来ません。 矯正器が取れれば治るでしょうか?それとも一生治らないでしょうか? 痛くはないんですが出来てしまうと気なって舌などで触ってしまいます。

    • pika916
    • 回答数2
  • よい病院をご存知でしたら…

    広島市近辺で歯槽膿漏の治療に優れた 病院がありましたら教えていただけませんでしょうか? 症状は口臭と歯茎が衰えてきたかなという感じです。

    • kurasio
    • 回答数1
  • 毎日睡眠時間が少なくても眠くならない方法教えてください!!

    私は土曜日も半日授業のある学校に行きます。 そのため日曜以外は6:30に起きなければなりません。 就寝時刻は1:00ごろです。 6日間も睡眠が5時間半しかないと日曜日に正午まで寝てしまいそうです。 貴重な休日がもったいないです。 毎日睡眠時間が少なくても眠くならない方法教えてください。

    • noname#45772
    • 回答数6
  • 前歯の差し歯

    他の歯の治療で歯医者に通っていたのですが、その時前歯の間の裏側に虫歯があると言われました。 全く痛く無かったのですが、ひどくなる前にと思い、治療して頂きました。 が、治療してから、だんだんと冷たいものが沁みて今では普通に飲み物が飲めなくて、ストローを使っている状態です。 我慢できなくなって歯医者に言ったのですが、その事を伝えると「神経の近くまで削ったので知覚過敏でしょう」と言われました。 「そのままにしておいても必ず直るということは無いので、我慢できなければ神経を抜いて差し歯にするのですが。」と。 その時は隙間にプラスチック?みたいなのを塗って保護してくれましたが、全然効き目はありません(T□T) 神経を抜くのはあまり良くないと効きますので避けたいのですが。 差し歯にするしかないのでしょうか? 分かる方いらしたら教えてください。

    • iittaa
    • 回答数3
  • 熊本市の矯正歯科情報を求めています

     現在10歳の娘の上の歯がまったくありえない所から生えてきています。  永久歯のうちのどれかが、生えてこようとしていて、その歯が生える隙間が無い為に、 歯茎から出てこようとしておかしな具合になっている様子です。  妻が病院に行ったところ、矯正専門医に見せたほうがいいと言われ、 月に一度しかその専門医が来ないので、後日改めて見せに来る様に(しかも他の支店まで行って) とも言われた為に、わざわざ半月近く待って診せに行ってきました。  結局その日は、説明だけで終わって帰ってきましたが、正直月に一日しか居ない医師にどうこう してもらう気が起きませんので、皆様がご存知の矯正歯科医院(医師)を教えていただけませんでしょうか?  よろしくお願いします

    • kamepoi
    • 回答数3
  • おっぱいが出なくなりそうで不安です。4ヶ月の息子入院中・・・。

    4ヶ月の息子が口唇裂の手術を3月5日にし、只今入院しています。 完全母乳で育てて来ましたが、術後1ヶ月近く直接吸わせることができないので、 毎回搾乳して持って行ってる状態です。 (病院では母乳をスポイト状の哺乳瓶で授乳しています。 足りなかったり間に合わない分は粉ミルクで補ってもらってます。) 上に5歳の息子もいるので幼稚園の用事などで出ることも多く なかなか3時間おきに搾乳できないでいます。 完全看護の病院なので毎日15~19時まで通っていますが 病院の帰りに幼稚園のお迎えや買い物などしていると いつも5時間くらい搾乳できずに開いてしまいます。 入院する以前の授乳では、昼間は2~3時間おきに吸わせていて 前みたく胸はあまり張って来ず、生後3ヶ月頃からは 赤ちゃんの吸う刺激で出て来る感じになってました。(差し乳?) ただ、5時間くらいそのままだと張って来て 搾乳する時は両方のおっぱいで150~200cc近くとれますが 5時間間隔の搾乳では出なくなってしまうでしょうか? 出来るときは3時間くらいで頑張ってますが、 この時は両方で50~100ccくらいしか出ません。 今週末には退院し、4月過ぎたら直接吸わせる事も可能になるので どうにかそれまでは持たせたいのですが・・・(残り約3週間) お餅を食べたり、お風呂で温まったり 食事にも気を使いマッサージもしながら頑張っていますが 日に日に搾乳できる量が減って来ているような・・・。 1日に少しでも搾乳できていれば、 全く出なくなってしまうという事はないでしょうか? 退院後、完ミルクはなるべくしたくないです。 また赤ちゃんに吸ってもらえるようになれば復活しますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 熊本市の矯正歯科情報を求めています

     現在10歳の娘の上の歯がまったくありえない所から生えてきています。  永久歯のうちのどれかが、生えてこようとしていて、その歯が生える隙間が無い為に、 歯茎から出てこようとしておかしな具合になっている様子です。  妻が病院に行ったところ、矯正専門医に見せたほうがいいと言われ、 月に一度しかその専門医が来ないので、後日改めて見せに来る様に(しかも他の支店まで行って) とも言われた為に、わざわざ半月近く待って診せに行ってきました。  結局その日は、説明だけで終わって帰ってきましたが、正直月に一日しか居ない医師にどうこう してもらう気が起きませんので、皆様がご存知の矯正歯科医院(医師)を教えていただけませんでしょうか?  よろしくお願いします

    • kamepoi
    • 回答数3
  • 下顎の痺れの原因は?

    2週間ほど前から下顎周辺の痺れが出ます。 最初は首全体が痺れていたのですが今は痺れる部分も少なく?なり 下顎のみ・・になっています。 この下顎の痺れの原因がなんなのかとアドバイスいただきたいと思い書き込ませていただきました。 ※現在腰椎ヘルニアを患っています。 頚椎ヘルニアかとも思うのですが大きな虫歯があります。 例えばなんですが虫歯や細菌が神経にまで届き、 痺れが発生する・・ということはあるのでしょうか? すみませんがご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

    • Kiomix
    • 回答数2