marinesan の回答履歴
- 走行中のタイヤが外れたのですが・・車に詳しい方おねがいします
車、トヨタ・H9クラウン(JZS151・走行は、ちょうど6万キロ)ですが、 走行中、突然、ドーンという音で、走行不能で車が、動かなくなり、 タイヤのバーストかと思って、車から降りてみたところ、 ロアボールジョイントがナックルアームから外れ、 タイヤが、車体から外れ、タイヤが外れた衝撃で、Fフェンダも大きく変形してました。 タイヤが、アームからいきなり外れた事に非常に驚いて、 ものすごく危険ですし、変に感じたので、 ネットで、調べたら、 この外れた部分、随分前ですが、リコールされてる部分でした。 (最悪の場合、ロアボールジョイントがナックルアームから外れ 走行不能に陥ると同じ症状が書いてありました) 現在、壊れた車は、ディラーに保管しており、確認の為 トヨタのお客様相談センターに連絡したら、調べた結果、リコール対象車種ですが、 すでに部品交換はしてるとの事で、今回は、お客様の全責任になりますと言われ、 さらに、デイラーで車検を出せば、そんなことは、起らないから 消耗をチェックできなかった整備工場が、悪いと言われました。 整備工場は、地元の大きな工場で、何十年も経営し、ちゃんとしたことろです。 (本当は、いつも出してる整備工場に確認したら判ると 思うのですが、社長が亡くなり廃業してしまったので確認できません) 今まで20年以上も何台も車を乗ってきましたが、 タイヤが外れたりすることは1度もありませんでし、 リコール部分が、また同じような状態になるなんて、 こんなことは、良くあることなのでしょうか? 修理代金も三十万近くもかかるので、 なんだか納得できないままなので、メカに詳しい方のご回答お願いします。 回答に対し、お礼、締め切りなどは、きっちり行いますので、 よろしくお願いします! すみませんが、女性の為、ものすごく専門的な細かい話などは、 解らないかもしれませんので、柔らかくおねがいします。
- メッキホイールのコーキングにいいのは??
今春のタイヤ交換に併せてメッキホイールを注文致しました。 車が大好きなので、ホイールにコーティングを 使用したいと思います。 当方、洗車は全く苦にはならず洗車はマメにしています。 しかし毎日洗車できる訳でもなく、青空駐車なので限界があります。 前回は白サビが発生してしまったので… ネットで検索すると有名メーカーではなく、施工店が使用しているものを 一般用に改良したりして売っているものが多くみられますが… 何かよいメッキホイールのコーティング剤を使用している、または知っている方、アドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- LVD
- 回答数1
- ディーラーで廃車にするとき
普通車を廃車にしたいのですが ディーラーに依頼した場合、どのような手順で進めるのでしょうか? 車は10年経ってますがまだ乗れます。 でも、中古車として売りたくないのです(完全に廃車にしたい) リサイクル料金は車検のときに払ってあります。 自分でも調べましたが「抹消登録証明書」をもらえば 完全に廃車扱いになるのでしょうか? 知らぬ間に、廃車にしたはずが中古車として売られることは あるのでしょうか? 急いでいます。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#30809
- 回答数4
- ニュートラル走行は燃費改善に役に立たない,は本当か?
数多くの質問と回答で,「ニュートラルで走るよりもエンジンブレーキを使った方が燃費が良い。」と結論が出ているかのようですが,現実にはそう簡単ではないと思われます。 エンジンブレーキを使う場面は,停止の直前以外では,極めて急な坂道に限られており,そのような場面では確かにエンジンブレーキをかけ,必要ならさらにフットブレーキを使うのが合理的でしょう。しかし,一般的な走行中にエンジンブレーキを多用することは考えられません(特にオートマ車)。一方,ニュートラルにはいつでもすることができます。 この問題について私が一番考える場面は,高速道路の長い下り坂での状況です。この場面では,ニュートラルにすれば風向き等にもよりますがスピードがほぼ一定,あるいはやや加速気味になる場合が多いです。したがって,フットブレーキのみで速度調節が可能です。長い場合は数分にわたり,ニュートラルのまま時速100kmで走ることができます。 一方,同じ場面でエンジンブレーキ(アクセルから足を完全に離す)をかけてしまうと速度がどんどん落ちてしまうので,速度(回転数=約2500~3000rpm,私の車の場合)を保つためにある程度アクセルを開け続けて運転する必要があります。 つまり,現実的な比較は「エンジンブレーキ」vs「ニュートラル+フットブレーキ」で行うのではなく,「エンジンブレーキを使わずにアクセルを踏み込む」vs「ニュートラル+フットブレーキ」で行うべきだと思います。 この場合は,ニュートラルにする方が燃費が良いと思うのですがどうでしょうか。なお安全についてはここでは捨象してあります。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- qryoec
- 回答数16
- ノアのハンドル操作が途中から重くなります。
今までワゴンを乗っていたのですが、ノアの4WDに買い替えました。 走行中でも、停車中でもハンドル操作を左右共に1回転半までは軽いのですが、そこから残り半回転が重くなります。両手操作でも重さの変化を感じ、片手では非常に重くて辛いです。ディーラーに問い合わせたところ、大体1回転半のところからタイヤが車体を持ち上げる行為に入るため、ハンドルが重くなるとの回答で、4WDは車重があり、2WDよりハンドル操作がより重いとの事で、1回転半からハンドル操作が重くなるのは異常では無いとの回答でした。 しかし、走行中でも当然起きる事であり、私は操舵感が変わるのは危険だと思います。1BOX車では当たり前の事なのでしょうか? 他の方はどうなのでしょうか?教えて下さい。
- 三菱ミニカ・キーレスエントリーで指示器が点滅しないように
できるそうですね。(説明書によると生産時にそのように変更する用意ができてるらしいですね。)」(でぃらーで)素人でもない私ですが、やりかたを教えてください・
- ベストアンサー
- 国産車
- pitagorajr
- 回答数2
- ノアのハンドル操作が途中から重くなります。
今までワゴンを乗っていたのですが、ノアの4WDに買い替えました。 走行中でも、停車中でもハンドル操作を左右共に1回転半までは軽いのですが、そこから残り半回転が重くなります。両手操作でも重さの変化を感じ、片手では非常に重くて辛いです。ディーラーに問い合わせたところ、大体1回転半のところからタイヤが車体を持ち上げる行為に入るため、ハンドルが重くなるとの回答で、4WDは車重があり、2WDよりハンドル操作がより重いとの事で、1回転半からハンドル操作が重くなるのは異常では無いとの回答でした。 しかし、走行中でも当然起きる事であり、私は操舵感が変わるのは危険だと思います。1BOX車では当たり前の事なのでしょうか? 他の方はどうなのでしょうか?教えて下さい。
- ノアのハンドル操作が途中から重くなります。
今までワゴンを乗っていたのですが、ノアの4WDに買い替えました。 走行中でも、停車中でもハンドル操作を左右共に1回転半までは軽いのですが、そこから残り半回転が重くなります。両手操作でも重さの変化を感じ、片手では非常に重くて辛いです。ディーラーに問い合わせたところ、大体1回転半のところからタイヤが車体を持ち上げる行為に入るため、ハンドルが重くなるとの回答で、4WDは車重があり、2WDよりハンドル操作がより重いとの事で、1回転半からハンドル操作が重くなるのは異常では無いとの回答でした。 しかし、走行中でも当然起きる事であり、私は操舵感が変わるのは危険だと思います。1BOX車では当たり前の事なのでしょうか? 他の方はどうなのでしょうか?教えて下さい。
- ノアのハンドル操作が途中から重くなります。
今までワゴンを乗っていたのですが、ノアの4WDに買い替えました。 走行中でも、停車中でもハンドル操作を左右共に1回転半までは軽いのですが、そこから残り半回転が重くなります。両手操作でも重さの変化を感じ、片手では非常に重くて辛いです。ディーラーに問い合わせたところ、大体1回転半のところからタイヤが車体を持ち上げる行為に入るため、ハンドルが重くなるとの回答で、4WDは車重があり、2WDよりハンドル操作がより重いとの事で、1回転半からハンドル操作が重くなるのは異常では無いとの回答でした。 しかし、走行中でも当然起きる事であり、私は操舵感が変わるのは危険だと思います。1BOX車では当たり前の事なのでしょうか? 他の方はどうなのでしょうか?教えて下さい。