yottyanninoti の回答履歴
- 子供の風邪薬と民間療法
2歳になる双子がいます。気を付けてはいるんですが季節の変わり目になるといつも2人揃って風邪を引くので困っています。 風邪ひきかけてるなと思ったときに皆さんはどんな薬(市販のもので)を飲ませますか? または大人でいう玉子酒などなにか民間療法みたいなものはありますか? ひきかけてるときにこれを飲ませればひどくならないみたいなものがあれば教えてください。 または風邪をひいてしまってから飲ませるものでもいいです。
- 離婚をするべきでしょうか?
私は、2児の母です。5歳と1歳半の子供がいます。かなり限界になってきたので、皆さんの意見を聞きたいです。主人は、仕事柄、帰りが遅く朝が早いので、会社に泊まる事が多いのです。でも、仕事というのは、名目で、ほとんど、飲みに行ってるらしく飲酒運転はとか言って帰ってこないのです。1人目の出産の時には、浮気もしました。今では、自分の趣味優先で、子供との時間を持つことは、ほとんどありません。それに、いろりろ追求しようとすると逆ギレで、手をあげてきます。子供は、もうかなり分別がつくので、一生懸命に止めに入ります。でも、もう限界かな?って感じで困ってます。どうしたらよいのでしょうか?
- 夫の頭髪が・・・
さぶいんです(^_^;) きのう駅に夫(38歳)を迎えに行った時、駅から出てきた夫に煌々と出口のライトが照らされていて、『うわっ(^_^;)』と思った次第で・・・・・(笑) まだハゲてはいないのですが、前頭部の地肌が透けて見えました。 そこで質問なのですが、これは教えてあげるべきでしょうか?(本人はわかってるのかもしれないけど・・・) 言うとすれば、どういう風に言えばいいのでしょう? 今なら『りアップ』で何とかなるような気もするのです。 けど、前々から『どんな男前でもハゲだけは嫌やわ~』と言ってた私(^_^;)・・・言い辛いです。 夫はハゲをネタに笑いをとるようなタイプではありません。 気の利いたジョークひとつ言えない人です。 私が、さくっと頭髪について触れると傷ついてしまうのではないかと心配です。 けど、今ならりアップで何とかなると思うし・・・・・ 自分で気付いているのなら、どうしてハゲの進行を抑えるべき手段をとろうとしないのかも疑問です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- emichin
- 回答数7
- おいすぃーー味噌汁の具!教えて!
うちは良く味噌汁を作りますが、いつも具がワンパターンです。(野菜、豆腐など) そこで、おもしろくて、おいしー具があれば教えて下さい!! 普通なら考えつかないような「え!?」と言うようなものでも「味噌汁にしたら意外とうまいんだぜーー、嘘は言わないから一回食ってみな!」って言う具があれば教えて下さい。お願いします!
- 笑ってしまった子供の行動
子供の行動や言葉で、笑ってしまったことがあったら教えてください。 うちの子が一歳前後の頃、人差し指で自分の目をさわろうとして、さわる寸前で目をつぶる、という行動をよくしていました。しばらくの間、何でそんなことをするのかわからなかったのですが、どうやら夫がコンタクトレンズを入れるのをマネしているらしいということに気がついて、家族で大笑いしました。(ごめんなさい。この文章ではおもしろくないかも・・・、その時はおかしかったんです)
- 締切済み
- 育児
- aruarunainai
- 回答数44
- 笑ってしまった子供の行動
子供の行動や言葉で、笑ってしまったことがあったら教えてください。 うちの子が一歳前後の頃、人差し指で自分の目をさわろうとして、さわる寸前で目をつぶる、という行動をよくしていました。しばらくの間、何でそんなことをするのかわからなかったのですが、どうやら夫がコンタクトレンズを入れるのをマネしているらしいということに気がついて、家族で大笑いしました。(ごめんなさい。この文章ではおもしろくないかも・・・、その時はおかしかったんです)
- 締切済み
- 育児
- aruarunainai
- 回答数44
- 出産祝いで喜ばれる物は?
先日、大学時代からの友人に男児が誕生しました。そこで、出産祝いを持って彼女を訪ねようと思っているのですが、どんな物をあげたら良いのかが分かりません。お金ってのも、何だか味気ないし…。予算は、上限1万円ぐらいで(チョットでも安いと助かります♪)、何か良い考えがあれば教えて下さい!こんな出産祝いをもらって嬉しかったよ、役に立ったよ、なんて意見も大歓迎です!よろしくお願いします!
- 家事をしない奥さん
うちの奥さん家事をやってくれません。 まったくというわけではなくもちろん家にいる時は食事(夜)は作ってくれます。 パートをやってますが、生活費は全て私の分でまかなってます。彼女はほとんどお金を家に入れてません。 家事に対する価値観が違うというか、自分では出来てるつもりなのか知れませんけど、洗い物はためるし、洗っても拭かない、掃除はめったにしない(一月に1回くらい)洗濯も3杯分くらいためるまでしません、魚を焼いてもグリルを洗わないので臭うし・・・そのつけは全て私に回ってきます。 何度も何度も言っていますが効果はありません。 それくらいは普通なのでしょうか?私が細かすぎるのでしょうか? あまりの価値観の違いに嫌になってきています。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- hiphop1234
- 回答数20
- 3ヶ月の子連れで遊びに行きたい
3ヶ月の子供を連れてどこかへ遊びにいきたいのですが、どこかいい場所はないでしょうか?当然子供は、何も出来ませんが、子連れでも大人が楽しめる場所がいいのですが。先日、お台場に行ってきましたが、授乳の場所やオムツ変えの場所などの設備が非常に充実していて安心して1日遊べました。ほかにもお勧めの場所はないでしょうか?
- 妻以外の女性とのときめきを期待していることへの罪悪感について
結婚して1年半。もちろん今でも妻のことは大好きです。 でも、心のどこかに「妻以外の女性とのときめき」 を期待している部分があるのです。 もちろん実際に誰かに会ったりしたわけではありません。 しかし、妻に言えない気持ちが芽生えてしまったことは事実のようです。 妻に言えない秘密を持ってしまったことへの罪悪感で悩んでいます。 同じような経験のある方、そうでない方も、よいアドバイスをお願いします。
- 子連れで再婚された女性のご意見をお聞かせください
35歳女性、10歳の息子と2人で暮らしています。 7年程前に離婚し、その後は彼氏がいたり別れたり、自分でも若いころのように優雅で楽しい生活を送っているな、と思っていました・・・ 「いました」と言うのは、最近そういう自分を、これでいいのだろうか?と真剣に考えるようになったからです。 離婚してからは、再婚したいと考えたことはありませんでした。 子供と2人の生活は精神的にとても楽で、こんなに楽しいことはない、とも思っていました。 これでまた、他人と生活するようになったとしても、私と子供が余りにも太い絆で強く結ばれているのでパートナーが浮いてしまうとか、または、子供とうまくいかないで私が間に入って板ばさみになってしまうとか、そういうマイナス面しか考えられなかったのです。 ところが、ここにきて、結婚でも同棲でもそのあたりは気にしていないのですが、なぜか「結婚したい病」に取り付かれてしまって・・・ ただ、やはり、前述の不安が頭を持ち上げたりしています。 子連れで再婚を決意して現在に至っている方へお聞きしたいと思ったことは、どういった時に再婚を決意されたか、と言うことです。 子供がいる、ということは、かなりの重荷(言葉が悪いですが・・・)ですよね? また、ご自身の意思だけでなく、子供の気持ちも尊重しないといけないですよね? そのあたりのことをどうやって解決されていったのか、また、ご自身の気持ちの整理の仕方など、再婚にまつわるお話を何でもいいのでお聞かせいただければ嬉しいです。 合わせて、再婚してよかった、ちょっと後悔、などのお話もお伺い出来れば幸いです。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#2407
- 回答数2
- おねしょ
「5歳の長女」「4歳の長男」がおります。長男の方ですが毎日おねしょをします。多い日で一晩に3回する日も・・・。自分で「おしっこ」と起きて来る時もありますが、その出した後もやってくれます。 春頃までは夜だけオムツをはかせていたけど蒸れるし、かわいそうなのでやめました。布団はおもらしをしなくなったら買いかえるぞと気楽に心構えしました。怒らないようにもしてます。でもさすがに何回も一晩のうちにされると布団の始末、着替えなど参ってしまいます。 おねしょマットをひいたりもしましたが寝相が素晴らしく悪くあまり意味がありません。 子供だし仕方ない、と半分あきらめて気長におしっこをためていられる日が来ることを待っていましたが、今日は私の布団が被害に。枕をまたいで寝るので、枕も3個ぬれていました。とほほ・・・。 おもらししなくなる方法があると良いのですが、からだの個人差も有るので今は無理かな-と思っていす(おまじないみたいのでもいいから、あったら教えて-)。 せめておねしょの後始末の簡単な方法、防御、対策などありましたら教えて下さい。
- これは病気なのでしょうか?
最近、息苦しくてたまらないんです。 喉に何か詰まってる感じで、息がしにくいのです。 ご飯を食べた後は、吐いてしまいます。 でも、食べたものをすべて戻すわけではなく、透明の液がほとんどで、 その中に、チョコチョコ物体が混じってるという感じです。 苦しくて寝れない、とこまではいってないですが、 やはりこれは病院で一度見てもらうべきなのでしょうか。 行くとしたら、耳鼻咽喉科でいいんでしょうか?