chirobu- の回答履歴
- 一瞬で『笑顔』をつくるワザを教えて下さい!!
緊張で心臓バクバク、表情も強張っているときにできる、一瞬で笑顔になれるワザって何かありませんか? 明日大事な面接なんです! よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#151625
- 回答数6
- 一瞬で『笑顔』をつくるワザを教えて下さい!!
緊張で心臓バクバク、表情も強張っているときにできる、一瞬で笑顔になれるワザって何かありませんか? 明日大事な面接なんです! よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#151625
- 回答数6
- あなたの好きな曲を教えてください。
約3年前、一度質問させて頂いたのですが、またしてみようと思いました。 今回10曲にしてみました。 【質問】 (1)あなたの好きな曲を教えて下さい。(最大10曲まででお願いします。) (2)コメントあればどうぞ。 私の場合は、 (1) ■Moonlight Shadow / Mike Oldfield または Aselin Debison ■Hymn / Lunatica ■Paid in full / Sonata Arctica ■Victoria's Secret / Sonata Arctica ■bye bye beautiful / NightWish ■Holy Night / MICHELLE ■Cherry / Allister ■愛唄 / Scott Murphy ■凛として咲く花の如く / 紅色リトマス ■花咲く旅路 / 原由子 (2) 前と、変わってないのはMoonlight Shadowだけでした。 Aselin Debisonバージョンが追加になりましたが。。 ノリの良い曲が好きになるようになったらしく、そんな曲ばっかりです。(笑) Cherryと愛唄はAllister(Scott Murphy)のカバー曲が好きです。 スピッツは知ってたんですけど、Greeeen(eの数合ってるかな?)というグループは Scottのカバー曲聞いて初めて知りました。(苦笑) 邦楽・洋楽・HR/HM・ユーロ・ゲーム音楽(笑)ありで全然統一性ないなぁと書いてて思いました。(笑) ***回答して頂ける方へ*** ・オススメ!ではなく、あなたの好きな曲を教えて下さい。 ・ジャンルを合わせる必要は全くないので、思いつくままにお願いします。 (邦楽のみ、洋楽のみ、クラシックのみとか全然OKです) ・曲によっては、イロイロなバージョン、カバーがあるかと思いますが、その辺はお任せ致します。 ************************ 曲数絞ってるので、悩むかと思いますが、おヒマな方お付き合い下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- noname#181803
- 回答数11
- あなたの最恐映画を教えてください!
私はホラー映画が好きでよくみるのですが、最近あまりコワいと思えるものに出会えていません。 どなたでも構いません、「これこそ鉄板だ!」というコワい映画教えて下さい。ジャンルはホラーでなくてもかまいません。本当に恐怖を感じるものであればどんな映画でも紹介してください。よろしくお願いします。
- あなたの最恐映画を教えてください!
私はホラー映画が好きでよくみるのですが、最近あまりコワいと思えるものに出会えていません。 どなたでも構いません、「これこそ鉄板だ!」というコワい映画教えて下さい。ジャンルはホラーでなくてもかまいません。本当に恐怖を感じるものであればどんな映画でも紹介してください。よろしくお願いします。
- 家政婦は・・・見なかったことにした
家政婦ガチ子さん(63歳)は見た。けど見なかったことにした。 旦那様のあんなことや奥様のそんなこと、おじいちゃま、おばあさま、お坊ちゃまのあらまぁなことからポチのあららぁ~なことまで。見なかったことに致します! 質問・ガチ子さんの見てしまったこととは何だと思いますか?(家族全員のでなくてもバラ売り?でもOKです)
- 言ってはいけないことを言ってしまった。。
こんにちは。先日、些細なことで親と口論になり、つい言ってはいけないようなひどいことを言ってしまいました。今は反省しており、自己嫌悪に陥っています。。 皆さんはそのような経験はありますか? 自分は今自己嫌悪で潰れてしまいそうです。 同じような体験談を聞かせていただけると気持ちが落ち着くような気がして質問させていただきました。よろしければお教えください。
- 締切済み
- アンケート
- noname#84960
- 回答数7
- 専業主婦にお小遣いはありますか?
ちょっと教えてもらいたいのですが 私は1年前くらいまで会社で働いていました。結婚を機に退職したのですが(退職時、貯金は30万円くらいしかありませんでした。携帯などは自分の口座よりこれかたも引き落とす予定です。) 専業主婦さんの聞く話だとよく お金の管理は主婦のほうがされてる方が多いと思うのですが まだ子供もいないため 家で作る食費(材料費)のみ夫がくれるというような感じで生活しています。 なので 病院代や洋服代や雑誌代、たまに友人からのお誘いのお食事等、食材以外のお金は自分のお金で払っています。 家賃等は旦那の口座からひかれているのですが 最近どうもこの通帳が別々の夫婦というのが変ではないか?と思ってきました。 よく 専業主婦は旦那のお金だからしたいことができないとか聞きますが 旦那のお金というより 自分のお金で夕食の材料費以外は支払ってますので 後ろめたさとかはないのですが のう自分の貯金はなくなりかけています。お小遣いを自分で稼ぎに出るのが普通でしょうか?
- 好きな日本の童謡を教えてください♪
日本語を勉強中の中国人です。皆様の好きな日本の童謡を教えてください。私は「七つの子」、「さくらさくら」、「ふるさと」、「四季の歌」、「夏の思い出」、「夕焼小焼」、「花」、「仰げば尊し」、「おもいでのアルバム」などが好きです。よろしくお願いいたします。
- 好きな日本の童謡を教えてください♪
日本語を勉強中の中国人です。皆様の好きな日本の童謡を教えてください。私は「七つの子」、「さくらさくら」、「ふるさと」、「四季の歌」、「夏の思い出」、「夕焼小焼」、「花」、「仰げば尊し」、「おもいでのアルバム」などが好きです。よろしくお願いいたします。
- 好きな日本の童謡を教えてください♪
日本語を勉強中の中国人です。皆様の好きな日本の童謡を教えてください。私は「七つの子」、「さくらさくら」、「ふるさと」、「四季の歌」、「夏の思い出」、「夕焼小焼」、「花」、「仰げば尊し」、「おもいでのアルバム」などが好きです。よろしくお願いいたします。
- 恵まれてるってどういうことでしょう。
どういうことでしょう。 才能に恵まれる。 金銭的に恵まれる。 努力して才能を開花させる。 いろいろです。 また、批判されることもちらほら。 天皇さえ生活は保障されてますが、生活行動は制限されます。 何があれば、何かある。 完全に恵まれるってあるのでしょうか? 恵まれるってどういうことでしょう。
- ther(ザー)をうまく発音する方法
初めて質問をします。実は今英語の発音力を伸ばしたいのですがどうしてもther(ザー)の発音が難しいです<otherやfatherなど> 発音方法の書いてある参考書を見ると舌先を軽く噛み「ズ」とか舌先を上の歯の付け根に触れるか、舌先を軽くかんだ状態で息を出し、摩擦させた音を出すなどと書いていますが実際その発音記号の含まれている単語を発音するとき非常に難しいです。ひどいときには「ファーラー」(father)となってしまい舌を噛み切りたい思いがこみ上げてきます(泣) なのでどなたか英語の発音がうまい方、よろしければtherのうまい発音の仕方を教えてください
- ピンクのシャツ
女です。ピンクの半袖シャツを持っているのですが、どのように着ればいいかわかりません。 少し前に買った福袋に入っていたものです。 ピンクは、ちょっと薄目のピンクです。 なにかいいコーディネートありますか?
- 締切済み
- レディース服・下着・水着
- noname#185560
- 回答数2
- マスカラトップコート商品・滲み対策があれば教えて下さい!
新しくマスカラを買ったんですが、めちゃめちゃ滲むんです! 有名ブランド「R」のウォータープルーフタイプなんですが、朝つけて昼には目の下についちゃってます。 黒の艶感とかボリュームの感じが気に入っているので、この滲みだけどうにかしたいんです! マスカラの上から塗るタイプのマスカラコートみたいなもので もとのマスカラの色を変えないタイプのものがあれば教えて下さい! また、滲み対策とかあれば教えて下さい! よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- tsubaki109
- 回答数2
- チャレンジしたいことは?
新年度がスタートし、生活環境に変化があった人も多いと思います。 気持ちも新たに何かに挑戦してみよう!と思っていること、あるいは挑戦し始めていることがある人、教えて下さい。 皆さんのやる気、元気を分けてもらって私も自分を奮い立たせたいと思います(^-^)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#85648
- 回答数7
- PCで何をしますか?
皆さんに質問です。 仕事以外でPCを使ってる方、主にPCで何をしますか? ゲームとか調べものとかが多いと思いますが、なにか便利な使い方とか、 面白い使い方、役に立つ使い方など教えてください。 PCを買ったはいいものの、あまり使ってないので・・・。 よろしくお願いします。