chirobu- の回答履歴

全3370件中601~620件表示
  • あなたのテーマソングを選ぶとしたら、誰の何という曲ですか?

    過去の質問を『あなたのテーマソング』で検索しましたがありませんでしたので、質問します。 あなたのテーマソングを選ぶとしたら、誰の何という曲ですか? 邦楽、洋楽、問いません。 何曲でも、結構です。ご自由に回答下さい。 こちらは、『ロンリィザウルス』永井真理子 です。 なお、この質問の締め切りは5月11日午後11時以降とさせていただきます。

    • noname#91577
    • 回答数18
  • ラーメン屋にやって来た外国人、ストローを取り出して食べようとしたら?

    ラーメン屋・・・ ガイドブックを抱えた外国人がやってきました。 何やら頼んでいましたが、やがて「チャーシューワンタンメン大盛り」がやってきました。 そうしたら、いきなりカバンからストローを取り出して、1本1本麺を吸い込んで食べようとしました。 さてそんな光景を見たあなた、その外国人に何と言いますか?

  • 子供のアレルギーは前もって調べられないのでしょうか?

    お世話になります。先日、第一子出産し、一ヶ月ちょっとの赤ちゃんがいます。職場の知り合いから、怖い話をききました。離乳食開始し、赤ちゃんに卵を食べさせたら、亡くなってしまった、という話です。 私自身には何も食物アレルギーはありません。6歳まで小児喘息だったので、何かアレルギーあるか?と問診のたびに聞かれていた記憶はありますg、、。 上記のような話をきかされると、何を食べさせてよいのかも不安になります。そういえば、5歳の子供にいくらを食べさせて亡くなった、というニュースも思い出しました。 アレルギーを起こしやすい食べ物、というのも確かにあるとおものですが、上記のような不幸なできごとを、前もってさける方法はないのでしょうか? 詳しくご存知の方、ぜひお願いします。心配しすぎかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • roko101
    • 回答数4
  • 教えてgooでの画面が半分しか表示されない

    教えてgooでの類似質問検索中に、画面下のステータスバーに「実行しましたが、ページでエラーが発生しました」と表示され、画面が左に寄って、半分しか表示しない(右半分は真っ白)現象が多発します。原因と対応をご存知の方がおられましたら、ご教示をお願いいたします。

    • noname#139168
    • 回答数2
  • 日本語が分からなくても楽しめるゲームをご存知ですか?

    韓国人の男の子へのサプライズプレゼントとしてゲーム機(+ソフト)を考えています。 20代半ばで、日本語は勉強中ですが、文字はまだ読めないと思います。 (身近に、日本で留学した経験のある知人がいて、その人はDSを持っているようです) ゲーム機はPSPかDSか、まだ決めかねています。 私自身はゲームに疎いので…選ぶにあたってアドバイスをいただければ助かります。 ソフトを選ぶにあたっては「日本語があまり分からなくても楽しめる」ことを重視したいと考えています。 ジャンルにとらわれず、オススメを教えてくださいm(__)m

    • aiching
    • 回答数3
  • 子供嫌いで何が悪い

    タイトルの通り、私は子供が嫌いです。 何度見ても子供は好きになれないし、どこに魅力があるのかも全くわかりません。 私は結婚すらしていませんが、正直子供が欲しいとも思いません。 先日友人の集まりで口が滑って「子供嫌いである」と言ってしまったら、 その場にいた全員から「人間としてあり得ない」「冷たい」「変人」などと散々罵倒されました。 そんなに子供嫌いって、ボロカスに罵倒されなきゃいけないほどの存在なのですか? 野菜や動物を嫌いと言ったって罵倒されないのに、なぜ子供嫌いだけが…って思います。 解答される皆様も、子供嫌いの人間はやっぱり変人扱いですか?

    • noname#83311
    • 回答数34
  • 昭和の時代に製造されたもの、何か持っていますか?

    今日、本棚をみていると、学校の卒業アルバムが目に留まり、ゆっくり見ました。 『うーーーん。昭和だったんだ。』 『ん。まてよ。他に昭和に製造されたものって何かもってる???』 と、いろいろ引っ張りだした結果。 確実に昭和に製造されたものは、 本(雑誌(地方のローカル誌)、学校の名簿) CD(アルバム、8cmシングル) 卒業アルバム 切符(乗車券、乗り継ぎ割引の特急券、新幹線特急券) 他 と、いった所でした。 皆様は、昭和の時代に製造されたもの、何か持っていますか? たまには、当時を思いだして観ていますか?

    • noname#91577
    • 回答数31
  • 昭和の時代に製造されたもの、何か持っていますか?

    今日、本棚をみていると、学校の卒業アルバムが目に留まり、ゆっくり見ました。 『うーーーん。昭和だったんだ。』 『ん。まてよ。他に昭和に製造されたものって何かもってる???』 と、いろいろ引っ張りだした結果。 確実に昭和に製造されたものは、 本(雑誌(地方のローカル誌)、学校の名簿) CD(アルバム、8cmシングル) 卒業アルバム 切符(乗車券、乗り継ぎ割引の特急券、新幹線特急券) 他 と、いった所でした。 皆様は、昭和の時代に製造されたもの、何か持っていますか? たまには、当時を思いだして観ていますか?

    • noname#91577
    • 回答数31
  • 集団に馴染むにはどうしたらいいですか?

    昔から集団の中にいると、特に目立つことをしてないのに浮いてしまうんです。 見た目は、細身で平均的な身長で、特に変わった特徴があるわけではありません。可愛いと言われることはあります(たまに人からの嫉妬を感じる。でも今まで彼氏はいなかった)。少し内気なところがあり、なんとなく頼りにならない感じに思われていると思います(でも、引越しや過去に受けたいじめなど、人生経験は少しだけ人より多いと思うので、もっと私を頼りにしてほしいと思っています)。しかし、町で歩いてるとよく人に道を尋ねられます。最近のことですが、1日に3人の人に道を聞かれました(笑)(こんなことって珍しいですよね。やっぱり何か目立ってるのかな?)。一番困っていることは、集団の中に入った時に、どこにも必ずいる意地悪な人にいつも目を付けられてしまい、かなりやりにくいことが多かったです。振り返っても、挫折だらけです。 最近は人と話していて変に気を使ってしまい、精神的につらいのです。また、男性に意地悪をされることもあり、男性不信気味です。 どうしてこの様な事になってしまうのでしょうか??このままの私では、絶対に嫌です。どうしたら、この体質を変えることが出来るのでしょうか??ちなみに、ここ1~2年笑顔を絶やさない努力はしています。絶対にこの体質を変えて、今よりもっと楽しく充実した人生を送りたいです。

  • オススメの洋楽はありませんか??

    オススメの洋楽はありませんか?? 同じ曲ばっかり聴いてて、飽きてしまいました; 何か、オススメの洋楽はありませんでしょうか?? できれば、 (1)ロック (2)ピアノが入ってる (3)ハイテンションで爽やか (4)元気がでる といった曲だと嬉しいです! 古い、新しいは問わないので 是非、回答よろしくお願いします!!

  • 集団に馴染むにはどうしたらいいですか?

    昔から集団の中にいると、特に目立つことをしてないのに浮いてしまうんです。 見た目は、細身で平均的な身長で、特に変わった特徴があるわけではありません。可愛いと言われることはあります(たまに人からの嫉妬を感じる。でも今まで彼氏はいなかった)。少し内気なところがあり、なんとなく頼りにならない感じに思われていると思います(でも、引越しや過去に受けたいじめなど、人生経験は少しだけ人より多いと思うので、もっと私を頼りにしてほしいと思っています)。しかし、町で歩いてるとよく人に道を尋ねられます。最近のことですが、1日に3人の人に道を聞かれました(笑)(こんなことって珍しいですよね。やっぱり何か目立ってるのかな?)。一番困っていることは、集団の中に入った時に、どこにも必ずいる意地悪な人にいつも目を付けられてしまい、かなりやりにくいことが多かったです。振り返っても、挫折だらけです。 最近は人と話していて変に気を使ってしまい、精神的につらいのです。また、男性に意地悪をされることもあり、男性不信気味です。 どうしてこの様な事になってしまうのでしょうか??このままの私では、絶対に嫌です。どうしたら、この体質を変えることが出来るのでしょうか??ちなみに、ここ1~2年笑顔を絶やさない努力はしています。絶対にこの体質を変えて、今よりもっと楽しく充実した人生を送りたいです。

  • 面接で話し方が変だと言われました

    お世話になっております。 転職活動中の23歳♂です。 今日受けた面接で話し方が変だから治した方が良いという指摘を受け、今は若いからいいけど、年をとるほど段々障害になって、仕事上も不利になると言われました。 確かに、面接等で緊張すると言葉が出にくくなり、会話が途切れ途切れになってしまうことがあります。 対策としては、最近ボイストレーニングの教室に通い始めまして、マンツーマンで週30分のレッスンを受けています。 具体的には、呼吸とか発声等の基礎的なレッスンを今行っています。 今回指摘を受けたこともあり、何か他にも行動をするべきか悩んでいます。 別の話し方教室に通うという方法も考えていますが、お金もかかりますし同時に複数の教室に通うことに効果はあるのでしょうか? 別に対人恐怖症とかあがり症ではないです。 やはり、改まった席でうまく話さないと…って思うと言葉がうまく出てこなくなってしまいます。 以上長文になりましたが、話し方教室に通ったり発声練習を行うくらいしか対策が思いつきません。 私のような症状に詳しい方いましたら、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 集団に馴染むにはどうしたらいいですか?

    昔から集団の中にいると、特に目立つことをしてないのに浮いてしまうんです。 見た目は、細身で平均的な身長で、特に変わった特徴があるわけではありません。可愛いと言われることはあります(たまに人からの嫉妬を感じる。でも今まで彼氏はいなかった)。少し内気なところがあり、なんとなく頼りにならない感じに思われていると思います(でも、引越しや過去に受けたいじめなど、人生経験は少しだけ人より多いと思うので、もっと私を頼りにしてほしいと思っています)。しかし、町で歩いてるとよく人に道を尋ねられます。最近のことですが、1日に3人の人に道を聞かれました(笑)(こんなことって珍しいですよね。やっぱり何か目立ってるのかな?)。一番困っていることは、集団の中に入った時に、どこにも必ずいる意地悪な人にいつも目を付けられてしまい、かなりやりにくいことが多かったです。振り返っても、挫折だらけです。 最近は人と話していて変に気を使ってしまい、精神的につらいのです。また、男性に意地悪をされることもあり、男性不信気味です。 どうしてこの様な事になってしまうのでしょうか??このままの私では、絶対に嫌です。どうしたら、この体質を変えることが出来るのでしょうか??ちなみに、ここ1~2年笑顔を絶やさない努力はしています。絶対にこの体質を変えて、今よりもっと楽しく充実した人生を送りたいです。

  • この結婚、騙されてる?

    友人たちに夫のことを話したら、「結婚詐欺っぽい」とか「利用されてるんじゃないの?」と言います。 私は夫に騙されてるのでしょうか? ・結婚前は「年収800万」と言っていたが、実はそれは売り上げで、経費を抜くと実際の年収は100万円も無く、収入0円の月もある。 ・結婚前は「これから仕事の規模をどんどん拡大していく」と言っていたが、自営していた仕事は実は年々経営が苦しくなってきており、結婚後半年で廃業。無職になった。現在は時々バイトをしている。 私は親戚・家族がほとんど公務員で、私も教員であり、年収が600万あります。結婚後半年で無職無収入になった夫を扶養することになりました。 夫の両親はこのこと(息子が廃業し、私の扶養になったこと)で私にお礼を言ったことはありません。 「亭主がしんどい仕事をして疲れて帰って来るより、給料が安くても楽しく仕事して元気でいてくれていたらいいよね、元気が一番だよね。そうだろう?」と私に同意を求めてきます。 夫は学生時代から精神的に弱く、何度か「うつ」になったことがあるそうです。精神科の薬をたくさん飲んでいます。仕事や人間関係でつまずくとまた「うつ」になってしまうかもしれないらしいのです。夫の両親はそういう状態よりはいいよね、と言います。 私はとにかく子供が欲しく、結婚したかったので、結婚相談所で出会った夫と結婚しました。年収800万円ということで、お金の面では独身時代の今とそう変わらない暮らしが出来ると、安心していました。というか、お金で苦労したことがないので、深く考えませんでした。 でも、結婚してからすぐに「今月は無収入」と言われ、年収を聞いてみると「実は100万円あるかないか」と言われました。泣いてケンカしましたが、数日後に仲直りし、その頃に妊娠しました(秋に出産します)。 結婚前はデート代、食事代、ガソリン代、新婚旅行代金は全部彼が払ってくれていて、私も彼にお返しのつもりでたくさんプレゼントをしていました。結婚後すぐも記念日にはお気に入りのフランス料理で食事していました。 でも、実際の年収がわかってからは、外食は一切無し。銀行からお金を少しずつ下ろし、毎日の食費を切り詰めています。 子供も生まれますが、彼の収入は今後も当てに出来ず、頼りになるのは自分のみです。実家の両親には彼の収入や今無職だという事を言っていません。 今、彼は仕事を探しています。しかし、一日働いても日給5000円のところが最高です。月に14万円あるかないかです。でも、それでもいいから、就職して欲しいです。 バイトの無い日は一日寝ている彼と、ケンカになります。彼が家を飛び出すこともあります。でも、赤ちゃんのことを思うと離婚する訳にはいかず、また、今までの楽しかった思い出が頭を駆け巡り、「帰っておいで」とメールすることになります。それに、あまり責めると「うつ」になる気がして、結局すぐに仲直りをします。 子供は好きな夫、私の甥や姪も我が子同然に可愛がります。私の両親にもとても優しいです。私のことも大好きだと言い、「ごめんな、俺なんて死んだ方がましだと思う。お前が死ねと言えば死ぬよ。何度も死のうと思ったことがあるから、死ぬ方法は知ってる」と泣きます。 上のような話を友人にすると、「騙されて結婚したんじゃない?」とか「安定した収入を当てにされたんじゃないの?」と言われるのです。 私は、正直な話、夫のことは腹が立つぐらいに好きです。 でも、騙されているのでしょうか?

    • noname#85984
    • 回答数56
  • 仕事が普通レベルに出来るようになりたいのですが どうすればいいでしょうか???

    居酒屋の調理場で働いています。 仕事はほとんど出来ませんでした。 何が出来ないかというと、 注文が来てそれが少なかったら頭は混乱しないで 物を作ることが出来るのですが、注文が多くなると 「あれしないといけない」「これをしないといけない」 と言う気持になり 頭が混乱しうまいように動けないのです。 簡単に言うと頭の処理が追いつかないのです。 何というか段取りが頭の中で組み立てることが 出来ないのです。 こういった場合はどうすればいいのでしょうか? 本当に悩んでいます。 職場以外で頭を鍛える方法はないでしょうか? 出来るようになりたいのですが どうすればいいでしょうか??? 人よりも出来るようになりたいといった考えはありません。 普通の人くらいのレベルになりたいのです。 今の現状は人並み以下のレベルです

    • amijat
    • 回答数4
  • 所作、ちょっとした動作がオヤジと言うのは、どういった部分なのでしょうか?

    所作、ちょっとした動作がオヤジと言うのは、 どういった部分なのでしょうか? 例えばで良いので教えてください

    • amijat
    • 回答数9
  • 妻が分からない。女性の気持ちとは

    結婚して1年です。恋愛結婚で、5年ほど付き合っての結婚でした。妻のために何かしてあげたいのですが、何も求められず何のために結婚したんだろうと疑問の毎日です。結婚式の段階でも「結婚式したくない」結局妻の親の希望で式だけ(披露宴なし)しましたが、その時のドレスも「一番安いものでいい」婚約指輪をプレゼントしようとしても「いらない」。妻の車を買い換えるときも、お金を出すよといっても「自分で出すからいい」家事も仕事との両立なので手伝おうとしても「手伝わなくていい」と、妻は自分に何も求めてこないのです。先日ゴールデンウィークにどこかに遊びにいこうと誘いました。しかし「私はどこでもいいし、別に行きたい所もないから、合わせる」といわれました。日曜に外食に誘っても「家で食べたい。料理作るし外食したくない」といつも断られます。 自分の存在はなんなのでしょうか。女性から見てどう思いますか?

  • 荒野で、してみたいこと・・・

    皆さんは、「荒野」というとどんな所を思い浮かべますか? そして、その「荒野」でしてみたいこと、或いはしてしまいそうなことは、何ですか? 教えて下さい。

  • 流行の物が好きになれません。

    高1女子です。 私は服とかで、流行に合わせて自分の好みと関係なく流行のものを着るという考え方が理解できません。 私は流行なんて考えずに、古着屋さんやリメイクショップに行って気に入った物を買って着ています。 原色×原色、柄物×柄物みたいな派手派手な服を着ています。 私服を見たことないので分かりませんがベッキーに服装がそっくりらしいです。 友達には個性的で可愛いと思うけど、そういうのが1番もてないよ。 とか言われます。 私は、もてたくて流行のものを着るという考え方が理解できません。 私は自分が着たい服を着たいです。 東京では(大阪に住んでいます)○○がはやってるんだってー、買いに行こー!!という会話も何でそういう会話をするのか分かりません。 こういう考え方は変ですか??

  • 流行の物が好きになれません。

    高1女子です。 私は服とかで、流行に合わせて自分の好みと関係なく流行のものを着るという考え方が理解できません。 私は流行なんて考えずに、古着屋さんやリメイクショップに行って気に入った物を買って着ています。 原色×原色、柄物×柄物みたいな派手派手な服を着ています。 私服を見たことないので分かりませんがベッキーに服装がそっくりらしいです。 友達には個性的で可愛いと思うけど、そういうのが1番もてないよ。 とか言われます。 私は、もてたくて流行のものを着るという考え方が理解できません。 私は自分が着たい服を着たいです。 東京では(大阪に住んでいます)○○がはやってるんだってー、買いに行こー!!という会話も何でそういう会話をするのか分かりません。 こういう考え方は変ですか??