Wr5 の回答履歴

全6936件中221~240件表示
  • 1台のパソコンに2つのosをインストールできますか

    今現在使っているパソコンは、アプライドのworks(かなり古いです。)です。こちらを購入した時、osがvistaとxpが付属していました。今は、メーカー推奨の方法でインスールして、xp(sp2)のみで動かしています。こちらのパソコンでインターネットをしたいのですが、今使っているのが、wimaxのURoad-Aeroで、今のままでは、osの対応がsp3からなので、動かないことになっています。 それで質問なのですが、 (1)sp2は URoad-Aeroでは、動かないのでしょうか? (2)動かない場合、vistaを使おうと思っています。が、事情があって、xpをパソコンから消去はできません。今の状態から、2つのosをパソコンにインスールして、使用することは、可能でしょうか。可能であれば、素人ですので、最も簡単で、資金のかからない方法を、教えて下さい。(osを切り替えて使えた場合wimax(インターネット)に障害等でないか、そこら編のところも、あわせて教えて下さい)

    • a01k2t
    • 回答数8
  • お金がほしいです。

    僕は、ある東京の大学に通っている学生です。 ゲームに課金したいのですが、課金できるほどのお金の余裕が僕にはありません。(仕送りが少ない) ネット環境は整っているので、ネットでお小遣い稼ぎがしたいです。 僕でも出来るような方法を紹介しているようなサイトを教えてください。 お願いします。

  • VCでのFrame(VB6)は?

    お世話になります VB6のFrameコントロールの様に、フレームの枠にタイトルを付けたいのですが。 VC(visual studio 2010)の場合どのコントロールを使えばよろしいのでしょうか? Panelかな?と思い配置したのですが、Caption(VB6)に該当するTextが無いようなのですが。

    • usami33
    • 回答数1
  • スクール水着

    男性です。中学時代に初めてスクール水着を着ました。着たきっかけは、映画クレヨンしんちゃんハイグレ魔王を見て、ハイレグに興味を持ち、ハイレグを着たくてたまりませんでした。スクール水着がハイレグに似てたので、1人で留守番してる時に、タンスから妹のスクール水着を出して、試しに着ました。着てみるとハイレグを着た感じでした。翌日も1人で留守番してたのでスクール水着を着ました。スクール水着姿で「ハイグレ、ハイグレ」とコマネチをしました。どんな問題になりますか?

    • ki1981
    • 回答数4
  • メールサーバーの運用の質問です。

    centOS5でメールサーバーpostfix dovecotを動かしています。 centOS5のサーバーないの端末からコマンドで、 mail hoge@hoge.localに送信すると hogeユーザーでログインしmailコマンドでメールを見ることができるようにまでなったのですが、 他のWindowsPCのThunderbirdにそのcentOS5でメールサーバーのアカウント設定を行い 受信しようとするとアカウントが見つかりませんでした と表示されます Thunderbirdだとうまくいかないのかと思い 他のメールソフトnPOPでやってみたところ レスポンスが解析できませんでした。 -ERR Cannot connect to POP server 192.168.xxx.xxx (192.168.xxx.xxx),NB connect errot 1460 と表示され受信することができませんでした。 これは考えられる原因は何でしょうか? よろしくお願いします

  • DataGridViewでセル内の特定の文字色変更

    プログラム初心者です。 C# .netFramework4.5 で開発しています。 タイトルについての質問ですが、 ReadOnlyのグリッドで「0123456789」の文字がセルに表示されている状態の中、 「34」だけフォントカラーを変更できるか調べたところ、 DataGridViewのCellPaintingイベントで自前で制御する以外は難しいことでした。 MSDNライブラリーなどを見ても参考になるソースは下記の通りくらいしか載っていませんでした。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.datagridview.cellparsing(v=vs.110).aspx 参考になるようなソースを教えていただけたら幸いです。 大変恐縮ではありますが、ご教示の程宜しくお願いします

  • centOS7でDovecotの状況確認

    centOS7を使用しています。 dovecotが動いているかを調べるためにインターネットで調べたところ /etc/init.d/dovecot status とするとよいというのを調べました。 これを実行してみたのですが、 そのようなファイルやディレクトリはありません と言われました。 /etc/dovecotディレクトリはあるので、インストールはされているとおもいます。 centos7の標準的なインストールを行いました。(標準的なということろがあいまいなのですが) これはなぜうまくいかないでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • Xperia Z UltraSOL24でキーボード

    Xperia Z Ultra SOL24でキーボードを使いたいのですが、可能ですか? Bluetoothで検出されないので、困っています。 何かやり方があるのでしょうか。 ちなみに繋げようとしているのはポケモンのゲームについていたキーボードで、他のタブレットなどでは問題なく使えていました。 スマホでも使えればと思ったのですが…。

  • スマートフォンのプログラムについて教えてください

    私は趣味で設計をしたデジタル回路をプログラム化してアンドロイドのスマートフォン上で動作させたいと思っているのですがプログラムは素人でまったくわかりません。 プログラムはC言語を勉強すればよいのでしょうか。 また、AND,OR,NOT,ExORなどのロジック回路やフリップフロップ、シフトレジスタ、半加算器、全加算器、乗算器などを接続して作ったデジタル回路をスマートフォンのOS上で動作するようにしたいのですが、どのようにプログラミングすればよいのか参考書がないので困っています。 書店で探しても事務系のプログラムの参考書はいろいろありましたが、技術系のものはありませんでした。 このような参考書は存在しないのでしょうか。 もし、存在していればプログラミングの初心者でも理解できるような参考書を紹介していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • noname#236524
    • 回答数5
  • raspberrypiについて

    raspberrypiからinternet経由で「APRX」と言うHam用のソフトをダウンロードしました。 ダウンロードは出来たのですが、raspberrypiのダウンロードソフトのファイルは、どうやって走らせるのか方法が分かりません。 色々とnetを検索して調べたのですが、ファイルその物を、どうやって走らせるのかが分かりません。 windowsしかやったことが無いので、raspberrypiのソフトの動かし方が分かりませんので 動かし方等の説明のあるサイト若しくは、この場にて教えていただければありがたいです。

    • mtx1
    • 回答数1
  • centOS5ユーザー管理

    centOS5(ホスト名yamapc)を使用しています。 メールサーバーをyamapcで運用しようとして、 メールアカウントを追加するにはOSにユーザーアカウントを追加すればよいというのを 調べました。 もうすでにユーザーアカウントは作成してあるはずだったので、 cat /etc/passwd で調べたところ 使用したいユーザー名は載っていませんでした。 そこでユーザーアカウントがないのかと思い useradd hoge としたところ、 useradd: ユーザ hoge は存在します と表示されました。 homeはあるか調べてみたところ /home/hoge ディレクトリはありました。 中途半端に設定になっているのではと思い、 userdelを実行してみたところ、以下の様に表示されました。 [root@yamapc mail]# userdel -r hoge userdel: パスワード・エントリ削除のエラーです userdel: シャドウ・パスワード・エントリ削除のエラーです userdel: /home/hogeは hogeの所有ではありません, 削除は行いません もう一度useraddをしてみたところ [root@yamapc mail]# useradd hoge useradd: ユーザ hoge は存在します と表示されました。 homeのディレクトリを調べたところ drwxr-xr-x 2 root root 4096 11月 2 2011 hoge と表示されました。 これはどのようにしたらきちんとuseraddを追加した状態にできるでしょうか? useraddできちんと追加された状態で、このyamapcのメールサーバーで送受信をしたいと 考えています。 よろしくお願いします。

  • 無線LANが使えません

    現在coregaコレガのCG-WLBARGPXをNTTのVH-100<4>E<N>につないで使おうとしています. でも,回線は飛んでいるのに,繋がりません… なぜでしょうか?? coregaは実家に転がっていたのを持ってきたのですが,実家で使っていた時は使えました!! あまり詳しくないので,詳しい方がいらしたら教えていただけたら幸いです!!

  • fgets関数を使用したときの文字あふれについて

    fgets関数を用いて文字列を入力し、その長さを測るプログラムを作っています。 #include <stdio.h> #include <string.h> #define MAX 256 int main ( int, char *[] ); int main ( argc, argv ) int argc; char *argv[]; { char buf[( MAX )]; while ( 1 ){ memset ( buf, 0, sizeof( buf )); fgets ( buf, MAX, stdin ); if( fgets == NULL ){ break; } printf("入力した文字列の長さは%dです\n" ,strlen( buf )); } return 0; } このプログラムでは、256までしか文字列の長さを測ることができません。 もしこのプログラムで256を超える文字列を入力してしまうと、文字のあふれが発生し、 「入力した文字列の長さは256です」 「入力した文字列の長さは(あふれた文字列の長さ)です」 とこのようになってしまいます。 このプログラムで256以上の文字を読み捨てて、 「入力した文字列の長さは(あふれた文字列の長さ)です」 を表示しないようにできるのでしょうか? また読み捨てた文字列の長さを知ることはできるのでしょうか? もしかしたらfgets関数を使用すると不可能なのではないか?と思っています。 分かる方が居ましたらどうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Arduinoのスケッチで「変化が有った時」に変更

    お世話になります。 このスケッチを見るとHIGHの時に記録するようになっていると考えていますが、HIGHかLOWの変化の有った時に記録したいのですが、どのように変更すれば良いか教えて下さい。 また、記録上の0000 0000 0000のようにスペースを開けて記録する場合のスケッチも教えていただけますか。 参考にしたHP http://www.mauroalfieri.it/en/elettronica/data-logging-con-arduino.html 元のスケッチのチャンネル数はアナログ4chですがこれにデジタル12chを加え合計16chにしてみました。 実機では、まだ検証していませんがソフト上ではエラーは発生していません。 その他、改善点なども有りましたら、ご教授お願い致します。 皆様、よろしくお願い致します。 // Date and time functions using a DS1307 RTC connected via I2C and Wire lib #include <Wire.h> #include "RTClib.h" #include <SD.h> #define readButton 16 #define CS 10 RTC_DS1307 RTC; char buffer[40]; File myFile; void setup () { Serial.begin(57600); Serial.print("Initializing SD card..."); pinMode(CS, OUTPUT); pinMode(readButton, INPUT); if (!SD.begin(CS)) { Serial.println("initialization failed!"); return; } Serial.println("initialization done."); Wire.begin(); RTC.begin(); RTC.sqw(1); //0 Led off - 1 Freq 1Hz - 2 Freq 4096kHz - 3 Freq 8192kHz - 4 Freq 32768kHz if (! RTC.isrunning()) { Serial.println("RTC is NOT running!"); // following line sets the RTC to the date & time this sketch was compiled RTC.adjust(DateTime(__DATE__, __TIME__)); } } void loop () { DateTime now = RTC.now(); sprintf(buffer, "%02d/d/%d d:%02d:%02d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d", now.day(), now.month(), now.year(), now.hour(), now.minute(), now.second(), digitalRead( A1 ), digitalRead( A2 ), digitalRead( A3 ),digitalRead( A4 ), digitalRead( A5 ), digitalRead( A6 ), digitalRead( A7 ),digitalRead( A8 ), digitalRead( A9 ), digitalRead( A10 ), digitalRead( A11 ),analogRead( A0 ), analogRead( A1 ), analogRead( A2 ), analogRead( A3 )); Serial.println( buffer ); myFile = SD.open("dati.log", FILE_WRITE); if (myFile) { myFile.println(buffer); myFile.close(); } else { Serial.println("error opening dati.log"); } if ( digitalRead( readButton ) == HIGH ) { Serial.println(" "); Serial.println("Log Reading Saved ----------- "); Serial.println(" "); myFile = SD.open("dati.log"); if (myFile) { while (myFile.available()) { Serial.write(myFile.read()); } myFile.close(); } delay( 5000 ); } delay(1000); }

  • Arduinoのスケッチで「変化が有った時」に変更

    お世話になります。 このスケッチを見るとHIGHの時に記録するようになっていると考えていますが、HIGHかLOWの変化の有った時に記録したいのですが、どのように変更すれば良いか教えて下さい。 また、記録上の0000 0000 0000のようにスペースを開けて記録する場合のスケッチも教えていただけますか。 参考にしたHP http://www.mauroalfieri.it/en/elettronica/data-logging-con-arduino.html 元のスケッチのチャンネル数はアナログ4chですがこれにデジタル12chを加え合計16chにしてみました。 実機では、まだ検証していませんがソフト上ではエラーは発生していません。 その他、改善点なども有りましたら、ご教授お願い致します。 皆様、よろしくお願い致します。 // Date and time functions using a DS1307 RTC connected via I2C and Wire lib #include <Wire.h> #include "RTClib.h" #include <SD.h> #define readButton 16 #define CS 10 RTC_DS1307 RTC; char buffer[40]; File myFile; void setup () { Serial.begin(57600); Serial.print("Initializing SD card..."); pinMode(CS, OUTPUT); pinMode(readButton, INPUT); if (!SD.begin(CS)) { Serial.println("initialization failed!"); return; } Serial.println("initialization done."); Wire.begin(); RTC.begin(); RTC.sqw(1); //0 Led off - 1 Freq 1Hz - 2 Freq 4096kHz - 3 Freq 8192kHz - 4 Freq 32768kHz if (! RTC.isrunning()) { Serial.println("RTC is NOT running!"); // following line sets the RTC to the date & time this sketch was compiled RTC.adjust(DateTime(__DATE__, __TIME__)); } } void loop () { DateTime now = RTC.now(); sprintf(buffer, "%02d/d/%d d:%02d:%02d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d %d", now.day(), now.month(), now.year(), now.hour(), now.minute(), now.second(), digitalRead( A1 ), digitalRead( A2 ), digitalRead( A3 ),digitalRead( A4 ), digitalRead( A5 ), digitalRead( A6 ), digitalRead( A7 ),digitalRead( A8 ), digitalRead( A9 ), digitalRead( A10 ), digitalRead( A11 ),analogRead( A0 ), analogRead( A1 ), analogRead( A2 ), analogRead( A3 )); Serial.println( buffer ); myFile = SD.open("dati.log", FILE_WRITE); if (myFile) { myFile.println(buffer); myFile.close(); } else { Serial.println("error opening dati.log"); } if ( digitalRead( readButton ) == HIGH ) { Serial.println(" "); Serial.println("Log Reading Saved ----------- "); Serial.println(" "); myFile = SD.open("dati.log"); if (myFile) { while (myFile.available()) { Serial.write(myFile.read()); } myFile.close(); } delay( 5000 ); } delay(1000); }

  • C# HttpWebRequestのエラーについて

    HttpWebRequestを使ってpostする際にたまにエラーになるのです。 以下でエラーをキャッチしてファイルに出力しています。 catch (Exception ex){ setLog(ex.Message); } 出力されるエラーメッセージは常に以下の通りです。 要求は中止されました: 要求が取り消されました これだけでは原因がよくわからないので、詳細が表示されるようにしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • createnewfile()の例外の起こし方

    当方プログラミング初心者です。 Fileクラスのcreatennewfileの例外をEclipseのデバッグで意図的に発生させたいのですが、どのような値を入力すればいいのか、デバッグで起こす以外の方法があるのかも分からない状態です。 取り急ぎで申し訳ありません。どなたかご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
    • cca0093
    • 回答数2
  • 2つのfedora18のPC同士でsmplayer

    を実行しています PC1:OSがfedora18でアプリsmplayerが入っているPC PC2:OSがfedora18でアプリsmplayerと動画/root/movie.aviが入っている PC1でgnome-terminalを開きその中でPC2にSSH接続し smplayerで/root/movie.aviを実行すると以下の様にできませんでした [root@fx8350 ~]# ssh 192.168.2.7 Last login: Wed Aug 27 06:11:05 2014 from 192.168.2.8 [root@fx8120 ~]# smplayer /root/mover.avi smplayer: cannot connect to X server [root@fx8120 ~]# PC1からPC2の操作であることは前提ですが smplayerはPC1上で実行するのではなく PC2上で実行しPC2のモニタの中で動画を再生したいのです どうすればよいでしょうか?

    • reiman
    • 回答数1
  • arduinoで同じセンサーを2つ使いたい

    I2C通信で、同じセンサーを2つ使ってやりたいことがあります。 このような場合、片方のセンサーのアドレスを変えるのでしょうか? また、センサーのアドレスを変えるにはどうしたらよいでしょうか? 素人のため、スケッチを教えてほしいです。 使用するセンサーは下記方位センサーです。 <http://www.parallax.com/product/29133> よろしくお願いいたします

  • フォーム間でのオブジェクト又は値の共有

    Visual StudioにてWindowsフォームアプリを作成しています。 ログイン画面がありそこで使用したユーザーIDを別の画面で表示させたいというとき どうすればよいのでしょうか。 インターネットを検索しているとフォーム情報を次の遷移先の画面のフォームクラスに渡す というような処理をやっていたのですがこの方法だと画面数が多いと大変だと思います。 セッションのようなどの画面からもアクセスできるような仕組みはWindowsフォームアプリには 用意されているのでしょうか。一般的にはどのようにやるものなのでしょうか。

    • unko347
    • 回答数2