kaede-com の回答履歴
- 家族旅行
母(70代)と姉(30代後半)が秋に2泊3日で旅行へ行く予定になっています。 私(30代前半)も誘われています。 もともと私は出不精で、気乗りしません。あまり行きたくないです。 姉も私も独身です。 なんでいい年して、家族旅行しないといけないの。彼氏と行きたいわ~(彼氏いないけど)等と恥ずかしながら、思春期の子が感じるような事を思ってしまうのです。 救いは母と姉が仲がよい事です。(姉は優しいです) 母は高齢で、この旅行が最後かなと思ったりもします。親孝行という意味で、娘達との旅行の思い出作りに協力するべきでしょうか? 行ったら行ったで楽しいかなぁとも思うのですが、なんか気が重いです。 私の考えが幼い事は十分わかっています。 私は家族旅行へ参加すべきでしょうか?くだらない質問かと思われるかもしれませんが、悩んでいます。 皆様の意見をお願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#69028
- 回答数9
- 旦那がキレました
結婚3年目 赤ちゃんは9ヶ月です。 赤ちゃんが生まれてから旦那の仕事が忙しくなり、 毎日13時間労働+通勤は片道1時間です。 旦那が楽しみにしていたTVが始まりました。 でも赤ちゃんがウンチをしていたし、泣いていたので 早くお風呂に入れて、寝かしつけたいな、と思っていました。 私「お風呂入れてあげて、もしくは私が入れる?」 旦那 無視 私「ねえ、聞いてる?」 旦那 無視 私「ねえってば、赤ちゃんウンチしてるし、泣いてるじゃん」 旦那キレて 机ガシャーン バーン 部屋ぐちゃぐちゃ (物にあったただけでぶたれてはいません) 「ふざけんな、うるさい、こっちは毎日くたくたで、やすませてくれ 勝手に風呂入れてくれよ!!!!」 との事。 普段は穏やかな旦那がキレて 私も泣きながら逆切れ。 私「毎日働いてくれて、感謝してるよ、でも無視するのやめてよ。 私だって毎日育児と家事頑張ってるよ、あなただけじゃないじゃん」 旦那 「無視は性格だから、TVに集中して聞こえなかった。 主婦は家に居てやりたい事が出来る、ゆっくりできる、俺の仕事とお前の仕事一緒にするな」 なんだかよくある事のような気がしますが、 はたして みなさんに聞きたいのは ○主婦は育児と家事全部やるべきなんですか? お風呂に2人で入れるのがどんなに楽か、 食器をついでにかたずけてくれたら、少し早く終わるし 赤ちゃんを見ながら、食事を作るのがどんなに大変か ○気を使って話しかけているのに(CMの時など) それでも無視されるのは、疲れているからって許される? みなさんの意見を聞かせて下さい。
- 2歳女児、膀胱炎??
2歳女の子が、排尿時、そのあたりを痛がります。 いままでも時々、尿の塩分により荒れて、赤くなり、そこにまた尿が滲みて痛がることがあり、その場合は油薬を塗れば滲みなくなり、痛がらなくなるのですが、今回は、荒れてると見うけられる部分も無く、適当に油薬を塗っても、痛みが引かないようで、別の原因かなと思っています。 症状は次のとおりですが、これは膀胱炎っぽいですか? 1.排尿時(排尿後ではない)、びくっとして、その辺りが痛いという。 2.排尿中ずっと、痛い痛いといい、終わった後抱っこしてなだめようとしてもまだ痛がっている。 3.落ち着いてから、その部分を触ってどこが痛いか聞こうとすると、やっぱり、尿の出口付近を痛いと言って、触らせたくない様子である。 4.入浴時もおまたを洗うと痛がる。 5.発熱はないが、ただいま風邪を引いて咳き込んでいる。 6.夜寝ているときに、突然「いたーい」と言って泣き起きる。(おしっこをしたからかどうかは不明。少し抱っこすればすぐまた寝付く。) というような感じです。 私は膀胱炎になったことがないので、どの部分が痛いのか、どのような痛みなのか良く分かりませんので、経験や知識がおありの方に、教えていただきたいです。 ちなみに痛がり出したのは、今日のお昼からで、血尿や膿は見受けられません。
- ベストアンサー
- 育児
- mamamamak3
- 回答数5
- 嫁・姑
今年の3月に結婚しました。 主人のお姑さんは明るくプラス思考な方だと思います。が・・・ 金銭感覚が私と大違いなのと、息子の為の思いが強すぎで悩んでいます 私も、お姑さんの好みを調べないで買ったのが悪かったのですが、 お土産はいらないと返され、主人がいないとき、話の流れで、 私が、「一本の鮭が千円で安かったので買ったら失敗しました。」 とお話をしていたら、 「○○チャン(主人)においしい物食べさせてあげて!」 と市場へ連れて行かれ、一万円の鮭と見たこともないくらいの筋子を買ってもらいました。他いろいろです。 他には、お姑さんが用事で病院に行ってる時、私に電話がかかってきて、飼っている犬が車で待ってるんだけど、終わるのが何時になるか解らない、犬が暑くてかわいそうだから、犬をむかえにきて預かってほしいとのことでした。 私は、嫁いできたので、地理が全く解りません。、 それで、病院の住所教えてくれれば、地図を見てむかえにいきます。と伝えたところ、「お金払うからタクシーで来て」と言われ びっくりして、「看護婦さん住所解りませんか?」と聞いたら、 聞いて教えてくれました。 他にもいろいろあるのですが(掃除とか)主人はすべて私の為に言ってることだ・・と、私の話は聞きたくないみたいなので、今は全く言っていません。 私は一応調理師免許も持っているので、作ることに関してはなにもいわれませんが、食材が安いものを使っているのが、だめなようです。 今となっては、買物の話もしないようにしました。 お金があれば、いくらでも良いものは買いたいとは思うのですが・・・ だんだん話すことが、制限され、今ではなるべく会わないように、話しないように、で、この先これで良いのか不安です。 皆様は、どうしているのでしょうか?よろしくお願いします。
- 片づけが出来ない、お嫁さん
うちのお嫁さん(結婚5年・31歳)は、気心は優しくって気に入ってるんですが、部屋の片づけが出来ません。お料理は上手でキッチンは綺麗にしてるんですが・・・自分達の部屋は、足の踏み場も無いくらいで(>_<) 洗濯物は私が干せるようにして、お願いします。 息子達の部屋を通らないとベランダにいけないので・・・ 洗濯物は毎日取り込まないで、取り込んだものは直ぐには畳みません。 『洗濯物畳むから持ってきて』と言うと取り入れてます。 悪気は無いようなのですが・・・4歳の孫娘の為にも良くないと思います。 息子には『孫のお友達も来たら、嫌でしょ?』とは言ってみたのですが・・ これからの事もあるので、波風は立てたくないのですが。 片付けられないまま、歳を重ねるのはどうかと思っています。 手取り足取り教える訳にもいかず、どうしたものかと悩んでいます。 いいご知恵があれば、拝借できればと思います。 よろしくお願いしますm(__)m
- 姉の立場・気持ちが知りたい
姉と仲が悪いのですが、どうすればいいのか誰かアドバイスをください。 私と姉は年子です。現在30代。姉は成績優秀ですが、どちらかというと、ツンツンしているほうで、あまり周囲からかわいがられるタイプではありません。私は結婚していますが、姉は未婚です。 小さい頃から、私より勝っていることで自身を持ち続けてきた気がします。私に対し、言いたい放題で常にバカにした言動をとります。 気位が高く、妹の私に負けるなど許せない!といった空気を感じます。 なんとかしたいのですが、そんな姉と接するだけで喧嘩になり、今では口を利かないように避けています。 一体どういう気持ちでこういう態度に出るのか、姉の気持ちが知りたいのです。 私が気づかぬうちに姉を傷つけているのでしょうか? 妹のこういう言動に傷ついた、という方いらしたら本音を聞かせてください。よろしくお願いします。
- どうしても祖母が大嫌い。そんな自分が嫌になります。
こんにちは。 朝からこのような質問をして、不快に感じる方がいたらごめんなさい。 私は20歳の大学生で、現在両親と祖母と一緒に暮らしています。 私は幼いころから祖母が苦手でした。 自己中心的で見栄っ張りな祖母に、母が苦労をかけられていたことを知っていたからです。 それでも普通に話し、うまくやってきていたのですが・・ 私が小学校低学年の頃、祖父が亡くなり、母が働きにでることになりました。 泣いて嫌がる私に周りは「おばあちゃんがいるから、寂しくないよ」と励まし、 祖母も祖母で「家のことはちゃんとやる。孫の面倒も任せて」と言っていました。 私も、苦手な祖母でも、一人ぼっちよりは心強いと思っていました。 しかし、祖母がその約束を守ったのは始めの数週間だけだったんです。 それから徐々にパチンコに行き出し、 味をしめると平日は毎日のように家を留守にし、祖父の残したお金で遊んでいました。 私は家で1人、自分のことは自分でし、夏休みもインスタント食品ばかり食べていました。 今では祖母もお金がなくなり、まったくパチンコにはいっていません。 性格は変わっていませんが、周りからみると、普通の良いおばあちゃんに見えると思います。 しかし私はどうしても祖母を好きになることができないんです。 一昨年大ゲンカしたときに、 「私が小学生の頃、さんざん一人にしておいて、今さらそんな都合のよいことばかり言わないでよ」と怒鳴ったら 「自分はそんなことしていない。ちゃんと面倒をみた。パチンコはたまにしか行っていない」と言ったんです。 信じられませんでした。 ショックで泣くことしかできませんでした。 それも、祖母は嘘を言っているつもりはないんです。 本当に自分は世話をしてきたと思っているんです。 なんでも自分の良い方にとらえ、悪いことはすぐに頭から消す。 そういう人なんです。 それが余計に悔しくて、腹ただしくてなりません。 それからはもう、毎日のように祖母を怒鳴ってしまいます。 さっきも、朝食にばななしか食べないでいると 「またそんなちょっと?朝にバナナ一本だけ?」と言われ、 こんな他愛のないことにも、 「うるさい!私の好きにさせてって言ってるでしょ!」と怒鳴ってしまいました。 普通ならば、私のことを心配してくれている。ありがたい。 と思うべきなのでしょうが、 私の好き嫌いもろくにしらないくせに、今さらよいおばあちゃんぶらないで。 という気持ちが前にでてしまい、とてもそんな風には考えられません。 私は学校では明るく友達も普通にいますし、 人の悪口を言ったり、人を嫌いになることがいやなんです。 何事もポジティブにとらえ、よく笑うように心がけているのですが、 祖母にだけはそれが通用しません。 長くなりましたが・・ 皆さんにはそういう相手、いませんか? そんな相手ともうまくやっていくためにはどうしたらよいのでしょうか? 朝から怒鳴って気分が悪くなってしまいました。 こんな、相手も自分も嫌な思いをする関係をどうにかしたいです。 どうか回答よろしくお願いします。
- 頑固な娘
今年の4月から年少で幼稚園に通っている娘の母親です。 初めて投稿させて頂きます。 娘は言葉が遅く心配していましたが、発音こそあまり良くないものの喋りはじめ、親子の会話が楽しい毎日です。 しかし、この頃自我の芽生えと言いましょうか・・。 「自分で何でもやりたい(何でも出来るような気がする)」気持ちが強く、危ないからやめなさいなどと止めても、止めようとしない時があります。 「嫌だ」「だめ!」などと言い、頑固者です。 自分の意思がある証拠だ、と成長に驚いているのですが、裏を返せば「わがまま」になってしまうような気がします。 しかし、先日、義両親の家に夫と娘が遊びに出かけた時、姑に「いや~、○○(娘)は頑固ですごいわ!」と言われました。 舅にも言われた事があります。 3歳くらいの子供は多少、無理やわがままを言うものだろうと思っていた私は結構ショックを受けました。 怒ったその都度、理由を説明し、約束を交わし「うん」と返事をしてもらえるのですが、効果がない時があります。 今日は、いつもの「頑固さ」で私が爆発してしまいました。 私や夫の言っている事に耳を傾けなかったからです。 お尻をバチン!と叩き、相当怒りました。大人げなかったと思いますが、怒った理由もきちんと説明しました。 3~4歳の子供って、こんな感じなのでしょうか。 近所の方に「おはよう」や「こんにちは」など、挨拶が出来るようになってきた我が子の成長ぶりを嬉しく思う反面、この頑固さに向き合うのに多少疲れてきてしまいました・・。 私が子育てに対し、真面目すぎるのでしょうか。 半分、愚痴になってしまいましたが、同じような経験をされている(された)方がいらっしゃいましたら御返事を頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。
- 義理の母に断りたい
主人の母のことで相談です。 義母は実家に遊びに行く度に色々なもの(部屋の飾り物やありとあらゆる衣類や雑貨など)を「これあげる。」と言って私にくれようとするのです。そのことで私は正直大変困っています。 義母は以前デパートに勤めていたこともあり、とても高級志向でありとあらゆる「もの」を持っているのです。それでわざわざ購入してきたものや要らない(??)と思われるものを私にくれようとするのです。部屋に飾るものや衣類など、申し訳ないのですが全く趣味に合いません。 以前も内側がしみだらけの古い着物とあれやこれや着付けの一式をもらってしまい(何とか返したい!)しまう場所もないし本当に困っています。はじめは「貸してあげる。」との事だったのですが、しばらくすると「気に入らないのでなければもらって。」と話が変わってしまい、返すのも突っ返すようで角が立つのではにかと心配でどうしようかと思っています。 我が家もそんなに広いほうではないですし、ものが増えれば当然散らかるので本音を言うとこれ以上「もの」は本当に増やしたくないんです。 今は義母とは一緒に暮らしてはおらず年に何度か会う程度で、仲は良好だと思っていますので絶対に喧嘩したくありません。ただ、「もの」をあげると言われてしまった時にうまく断る方法と、今持っているこの着物を何とかお返しする良い方法(言い方)は無いものか知恵を貸していただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#68411
- 回答数6
- お見合い活動がバレました
こんばんは。 上題どおりですが、仕事場にお見合い活動をしていることが バレてしまいました。 それを見つけた同僚からは、なんとも白い目で見られています。 バレたのは自分の不注意からですが、なんとも恥ずかしいやら今後 どう振舞ってよいのやら・・という感じです。 職場に噂が広まるかもしれず、それを考えただけでも辛いです。 そもそもですが、お見合いをすることは、やはり偏見の目で 見られるのでしょうか・・?。 友達はともかく、職場に知られたのは本当に失敗でした。 一応同僚とも今までどおり、接していくつもりですが・・。 ご意見お願いします。。
- 夫の実家に行く頻度について
結婚1年目です。 夫の実家の行事や夫の母から野菜などをいただくために、 月1~2回夫の実家に行きます。 先日、夫の母から「親戚から野菜をいただいたので 取りにおいで」と夫の携帯にメールが入りました。 今月お伺いするのは3回目になるので、 夫に「一人で取りに行ったら」と言ったところ、 「お前はうちの親と仲良くしたくないのか!」と 口論になりました。 はっきりと、そんなに仲良くなりたいとは思っていません。 程よい距離を保ちながら、 困ったときは助ける、程度の関係しか望んでいません。 距離が近くなれば、けんかをするだろうし、 何か夫の親に言われても、私は反論できないので、 ストレスがたまるだけです。 実の親とすら、野菜のやり取りなどしたいとは思っていません。 一人の大人なのだから、 干渉したくないし、されたくないというところです。 結婚するまで実家でずっと育ってきた夫には 私の考えはおかしいようで、理解してもらえません。 それほどおかしい考え方でしょうか? 皆様のアドバイスを下さい。よろしくお願いします。
- 招待された披露宴での子供の食事
今度、友人の挙式・披露宴に招待されました。 その頃には1歳9か月になっている娘も一緒に連れていくのですが、 その際の娘の食事についてアドバイスいただきたく書き込みしました。 招待してくれた友人と電話で話をしていた時に、「○○ちゃんの料理はいらないよね?大人の料理を取り分けて少し食べるくらいでいいでしょ?」と言われました。 娘には3種類の食物アレルギーがあり、大人の料理からの取り分けが無理に等しいので、 そうなると私の料理をアレルゲン除去で用意してもらうことになります。 家で娘の食べられるものを作ってタッパーで持っていくことも考えたのですが、 今回の場所が遠方で当日の朝早めに出発予定で支度だけでばたばたしそうなのでできれば持参は避けたいです・・・。 あまりにも当たり前のように、 子供の料理はいらないよね?と言われたので、 2歳にならない子の料理は用意しないのが普通なのかと私も思い、 「なくていいよ。私の料理の中で食べられるものがあれば、それをあげれるし・・」と言ってしまったのですが、 実際のところ子供の料理って何歳くらいからは用意してもらえるのでしょうか? 他にも子供が来るらしいので、その子たちが綺麗でかわいいお子様ランチを食べていたら娘も欲しがると思うので、 アレルゲン除去でお子様ランチを用意してもらえるか聞いてみようかとも思ったのですが、 小さな子供の料理をお願いするなんて非常識でしょうか? 小さな子供の食べる量なんてたかが知れてるし、 時間が半端なので出された料理は絶対に食べきれないとは思うので、 お願いするのも失礼かなぁとも思ったりもしているのですが・・・。(もし用意してもらえたら、残した分は私がちゃんと食べるつもりです) 用意されないのが普通であれば、 私の料理をアレルゲン除去で作ってもらえるようにお願いしようと思っています。 友人には、「もうすぐ正式な招待状が届くと思うから、その中に料理の希望を書くところがあるから、そこに何でも希望書いといて~」と言われたのですが、 どんな風に書けばいいでしょうか? どんなことでもいいので、アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 (ちなみの、別の友人の式・披露宴に招待されたときは、 まだ1歳ちょっとだったことと割と近くだったこともあり、 友人に断って家で作ってタッパーで持参しました。)
- 長男の婿入り
私は2人姉妹の次女です。 姉が1人息子と結婚することになり嫁にでます。 私は長男と結婚します。(彼には弟、既婚) 私の実家としては養子がほしいところです。 姉側は、すでにダメ出しがでました。 私の彼は、両親がOKならば婿養子もいいとのこと。 しかし、むこうの両親から長男なのだから婿にはだせない と言われました。 わたしとしては、弟がいるからいいのでは? かわいそうなこちらに1人くださっても… と思ってしまうのですがそうはいかないものなのでしょうか。 弟を本家としてくりあげることはできないのでしょうか。 このサイトを見ていると、「名前は関係ない」「継ぐ」「墓」「家」は 嫁にでても婿にでても両親へ親孝行すればなんらかわらない。と記載が あります。確かにかわらないと思います。たかが名前。でもそう思って理解しようとするとだったら、むこうの親だって・・弟がいるんだからいいのでは??と思ってならないのです。 彼のことは大好きでわかれるつもりはありません。 私の親もそんなことまでして婿入りを考えていません。 どうも心の整理ができないので一般的なみなさまのご意見を おきかせください また今はわたしたちから両親へ電車バト的に伝えているだけで 両親同士で話し合いはしていません。 両親同士の話し合いをしたほうがいいのかどうか・・・? それについてもご意見ください。 両親同士で話し合うと、お互いの関係が悪くなってしまいかねないですよね。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#122459
- 回答数7
- 実家の家族がニートを続けています。最善の策は?
実家の家族がニート生活から立ち直る気配がなく、悩んでいます。 家族構成は、父(60歳)、母(53歳)、私(28歳)、妹(25歳)、弟A(21歳)、弟B(16歳)の6人家族です。私は5年前から実家を出て一人暮らしをし、現在は彼女とマンションを借りて一緒に住んでいますが、妹と弟Aがまともに働かない状態でいます。 妹は通信制高校に通っていましたが、卒業するときに進学も就職活動もせず、現在までずっとアルバイトもせずに一日中家にいるようです。学生の頃はファミレスでアルバイトをしていましたが、いつのまにか閉じこもるようになってしまいました。高校卒業後に恋人がいた時期もあったので、外に出ること自体はできるようなのですが、働くということに対して臆病になっているようです。 弟Aも定時制高校に通っていましたが、卒業するときに進学も就職もしませんでした。1年程度、家に閉じこもってゲームやパソコンに明け暮れていました。現在は深夜のコンビニでアルバイトをしてお小遣い稼ぎをしているようですが、稼いだ数万円はゲームなどに使ってしまう状態で、父が働けなくなったときのことなどをどれだけ真剣に考えているのかわかりません。 はじめは、父が定年退職する昨年の11月までにはきちんと職に就き、自立するという約束でしたが、未だに上記の状態です。父は退職を延長して嘱託として働き続けていますが、いつまでも続けられるわけではありませんし、高齢ですので病気などになったときのことが不安です。 以前までは、私から彼らに働くように散々言っていましたが、まったく耳を傾けようとせず、聞いてもただ「わかってるよ」としか答えませんでした。また父も、「子供の面倒は責任を持って見るから口出ししなくていい」と言ってきたので、今は私からは何も言っていません。ただ、彼らが将来どうなろうと、金銭的な援助するつもりは一切ないとだけ伝えてあります。私は一緒に住んでいる彼女との結婚を考えておりますので、彼らのために自分の将来や生活を棒に振りたくありません。また彼女もそのような実家の人間を辟易し、絶対に顔も見たくもないし会いたくもないと言っている状態です。 冷たく突き放しているようですが、やはり兄弟ですのでまったく気にならないわけではありません。彼女との結婚を取ればほぼ絶縁することになります。できることなら彼らには社会復帰をしてほしいですが、このまま親に任せておくのが本当に最善の策なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- shousuke16
- 回答数6
- 義父が手術、私(嫁)が付き添うことについて
あさって義父が脱腸の手術を受けます。 義父は「簡単な手術だから付き添いはいらないよ」と言っていますが 私としては例え簡単な手術だとしても手術は手術、 当日は本人も多少なりとも心細いでしょうし 手術が終わるまでは病院にいてあげたいと思うのです。 ただ、嫁と言っても先月籍を入れたばかりで 今まであまり会う機会がなかったということもあり お互いまだ気を遣ってしまう仲です。 私ひとりで付き添うつもりなので、かえって気を遣わせてしまうのなら 行かない方がいいのかなとも思いますし、 おせっかいになってしまってもとも思いますし… 悩みます。 夫は「付き添わなくても大丈夫だよ」と言っています。 ちなみに義父は義母を3年前に亡くし、現在一人暮らしです。 夫は2人兄弟で長男はまだ結婚していません。 夫、長男は仕事なので私ひとりで付き添うつもりです。 みなさんの意見・アドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- nanapekoko
- 回答数6
- 結婚指輪の選び方
こんにちは。 1)皆様は結婚指輪を選ぶ際、婚約指輪と重ねづけして合うものを選ぶのか 単独でつけてみて気に入ったものを選ぶのかどちらにされましたでしょうか。 2)単独で気に入ったデザインにされた方に質問です 何もないシンプルなものにされたのか、ダイヤなど埋め込まれているものにされたのかどちらでしょうか。 結婚後の生活を考えるとシンプルなものの方が日常的に気にせずつけやすいのかなぁと思っています。 また、シンプルなものであれば1つ10数万円程度なのでティファニーで揃えることができますが 小さなダイヤ3つほど埋め込まれたようなデザインであればティファニーでは手が出せないかもしれません。 迷っている理由は私はティファニーの一粒ダイヤ(セッティング)の婚約指輪をいただいたのですが それに合うマリッジリングを探すのか単独でシンプルなものにするのか迷っています。 婚約指輪に合うものであればカーブがあるデザインが多いので単独ではめると何か変なんですよね。 まとまりのない文章で申し訳ないですが、アドバイスお願い致します☆
- 結婚式の準備は忙しい?
質問です。友人が一か月後に結婚式を控えています。 何か月もあっていない人で、結婚の報告をするにあたり一度会いたいと言われています。しかし、平日昼間しかあいていないと言われます。 ですが、仕事をしている私にとっては、平日昼間は不可能です。 それを伝え、週末もしくは平日夜、しかも2,3時間くらいでどうかと聞くと、絶対無理と帰ってきます。メールも1週間くらいあとに、返事が返ってくるんですが、そんなに忙しいものでしょうか? 私は結婚準備をしたことがないし、確かにやることがたくさんあって忙しいんだろうなということは分かるのですが、昼間のほうが、結婚会社(?)とやり取りをしたり忙しそうに感じたりしますし、メール一本を翌日までに返せないっていうのも疑問に感じました。 これは本当に忙しいのあ、それとも優先順位的に下にされているだけでしょうか。
- 友人への結婚祝いの御品
最近入籍をした友人への贈り物として、1万円の予算でお勧めの御品があったら教えてください! 奥さん35才、旦那さん30代後半、二人ともバツイチ同士の再婚です。 ハワイ挙式済み、入籍済み、披露宴なしです。 奥さんとは親友とまではいきませんが仕事を通して数年前に知り合い、意気投合してプライベートで数回呑みに行った仲です。旦那さんとも面識はあります。もし披露宴をしていた場合はたぶんご招待はされないと思いますが、友人中心の会費制パーティーだったら間違いなく声はかかるだろうな、私も後者だったら喜んで出席させてもらうだろうな、という間柄です。 実は当人に欲しい物がないかお伺いをしたのですが「特にないな~、気持ちだけで充分!(奥さん)」との回答でした。でも隣で旦那さんが「飛んでいく現金!」と言っていると。。。 これまでしっかり働いて貯金もそれなりにしてきた二人のようですが、やはり結婚に当ってはお金はそれなりにかかったと思うので、現金が一番有難いのでしょうか?でも包む金額が1万円だと微妙ですか?? よろしくお願いします。
- 父と娘の関係が途絶えそう・・・??
離婚して9年になる50代半ばの男です。私は離婚後パートナーを探し、以降は約8年間、2人で幸せに暮らしています。元妻との間に、今回の質問に関連する中学3年の娘と、今は1人暮らししている20代半ばの2人の息子がいます。娘は元妻と2人で彼女の実家近くに暮らしています。娘の養育関連費用に関しては、私は平均以上に支払いをしているつもりです。 さて、本題です。娘が小学校の頃は月に一度の面会をしてきましたが、中学になって携帯を持たせてからのコミュニケーションは、会った時以外はメールでしていました(返信率は2割位)。会えたのは年に数回、最近ですと昨年12月から会えていません。 月一面会をすべく週末メールでアポをとろうにも、娘から「明日、明後日は、部活があるのでごめんなさい。そして来週は期末試験1週間前なので本当ごめんなさい。」といった反応ばかりです。勿論、父の日のような時に、何か連絡があるわけでもありません。 最近の中学生は忙しいのはわかります。しかし、一緒に暮らせていないという意味では歪んだ、しかし絶縁しているわけではない父娘が、9か月間も何のコミュニケーションもないというのは、私としては正常な状態とは思えません。携帯に直接電話するので、会話可能な時間帯を知らせてという申し出も、娘からは「塾や部活で忙しいのでメールではだめか?」というような反応でした。 中学生は電話が受けられないほど忙しいのでしょうか?親子のコミュニケーションが、果たしてメールだけでできるものでしょうか?進路決定などに関しても、父親の意見を聞く必要もないのでしょうか?単なる反抗期?父親が煙たくなる時期なのでしょうか? なお、娘との面会時の関係は良好であったと思います。 また補足を加えるならば、娘の携帯のメールは、元妻の検閲があるようです。元妻の母からの事実でない中傷や指導が入り、遠慮している可能性も十分にありえます。 この夏休みも何も連絡のないまま終わろうとしています。このまま父娘の連絡が途絶えてしまう予感も十分にあります。疎遠な関係が続いてしまうことを悲しく思っていますが、それ以上に娘がこれから幸せになれるのだろうか疑問に思います。 この趣旨の内容を元妻へメールで相談をしていますが、同様に無反応です。あまり強硬な措置はしたくはありませんが、場合によっては養育費や学費ストップという可能性も考え、事態の打開を図ろうかとすら思いますが、どうかなぁとも思います。皆様からのお知恵を拝借したいので、ぜひよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- abiko_2008
- 回答数26
- 25歳高卒職歴バイト暦無し
10年ぐらいほぼ引き篭もりの人生を送っているのですが 最近ほぼ毎日散歩等で外を出歩くようになり、 生活も夜型から朝型に変えました 仕事もバイトからでも始めようと思ったのですが 分かっていた事ではありますが中々受かりません やっぱり遅かったんでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#90792
- 回答数4