pakuyonha の回答履歴
- 50代の母がが昔の事を思い出してヒステリックになります。
母は父と結婚して30年になりますが、仲が悪く昔の事を思い出してヒステリックになります。どうしたらよいでしょうか。昔の事とは。 (1)父とお見合いで、一週間で結婚を決めた。そのため性格が悪いのが 分からなかった。 (2)婚約指輪をくれなかった。 (3)妊娠していたとき、母を実家に帰らせ一人でカナダに行った。 (3)子供が産まれたとき2ヶ月近く見に来なかった。 そのため、私生児を産んだような悲しい気持ちになったとの事。 (実家で出産したため、父は会いに行くのに5時間ほど掛かった。) (4)父は変わった趣味(女性のヌード撮影、写真収集)があり、子供が小 さいときなどは、土日一人で撮影会などに早朝から行き、家族で出か けたり、買い物などに行ったことがない。 (5)4の趣味のために地元も月1回の掃除はいつも母が参加した。 (他の家庭は父親が出ていた。) (6)4の趣味のために、実家の6畳の納戸は一杯で人が入る余裕もない。 (7)父は義母の事が嫌いで、以前家に来たらあからさまに嫌な態度をと た。(早朝から出かけ、母に「帰ってもらえ。」と言った。) (8)母の両親が高齢で2人とも入院しているのに、見舞いどころか電話 もしない。 (6)父は、すぐ怒鳴る。以前は暴力などもあった。 (7)どこか一緒に行くときも、嫌がる母に無理やり車の運転をさせる。 このようなことが主な理由です。 いまは、2人とも50代で子供は結婚して家にいません。 父は買い物にはついて行かず、家にいてもずっと別の部屋で過ごしています。 母は今まで我慢したから、いまさら離婚したら損だと言います。 でも、昔の事を思い出してヒステリックになって、 「30年間良いことはなかった。」とずっと怒っています。 今まで離婚騒ぎになったことは数え切れません。 子供の私から見ても父はとても変わった人だと思います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sakura0205
- 回答数9
- 50代の母がが昔の事を思い出してヒステリックになります。
母は父と結婚して30年になりますが、仲が悪く昔の事を思い出してヒステリックになります。どうしたらよいでしょうか。昔の事とは。 (1)父とお見合いで、一週間で結婚を決めた。そのため性格が悪いのが 分からなかった。 (2)婚約指輪をくれなかった。 (3)妊娠していたとき、母を実家に帰らせ一人でカナダに行った。 (3)子供が産まれたとき2ヶ月近く見に来なかった。 そのため、私生児を産んだような悲しい気持ちになったとの事。 (実家で出産したため、父は会いに行くのに5時間ほど掛かった。) (4)父は変わった趣味(女性のヌード撮影、写真収集)があり、子供が小 さいときなどは、土日一人で撮影会などに早朝から行き、家族で出か けたり、買い物などに行ったことがない。 (5)4の趣味のために地元も月1回の掃除はいつも母が参加した。 (他の家庭は父親が出ていた。) (6)4の趣味のために、実家の6畳の納戸は一杯で人が入る余裕もない。 (7)父は義母の事が嫌いで、以前家に来たらあからさまに嫌な態度をと た。(早朝から出かけ、母に「帰ってもらえ。」と言った。) (8)母の両親が高齢で2人とも入院しているのに、見舞いどころか電話 もしない。 (6)父は、すぐ怒鳴る。以前は暴力などもあった。 (7)どこか一緒に行くときも、嫌がる母に無理やり車の運転をさせる。 このようなことが主な理由です。 いまは、2人とも50代で子供は結婚して家にいません。 父は買い物にはついて行かず、家にいてもずっと別の部屋で過ごしています。 母は今まで我慢したから、いまさら離婚したら損だと言います。 でも、昔の事を思い出してヒステリックになって、 「30年間良いことはなかった。」とずっと怒っています。 今まで離婚騒ぎになったことは数え切れません。 子供の私から見ても父はとても変わった人だと思います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sakura0205
- 回答数9
- 女性がしきりに髪を触り、口を隠す行為
女友達がいます。 恋人とはいえない関係なのですが、仲はすごくいいです。 先日7回目くらいのデート。 レストランで食事をしたのです。 彼女の様子がふだんと違ったのです。 ぼくとしゃべりながら、彼女は自分の髪の毛を、もむような感じで触りまくるのです。 ずーっと、しきりに。 いくらなんでもここまで触るのはおかしいんじゃないかって思いました。 さらにトックリのセーター?を着ていたのですが、 それで口を隠そうとするんです。何度も何度も。 髪を触る、口を隠す。このしぐさは何を表すんですか? まあしぐさで何もかもを一般化することはできないとは思いますが、 これは彼女の心がやや僕の方に振れてきているのかもしれない、 と考えてもいいんでしょうか? ちなみに僕は彼女がめちゃくちゃ好きです。
- 片思いの彼との食事デートでの支払い
片思いの彼との食事デートでの支払いってどうしたらよいのでしょう?? 好きな人がいて、ちょこちょこ食事に誘っています。 そのたびに彼が奢ってくれるのですが、私としてはコチラが誘っている身なので、 本来なら自分が奢る、あるいは割り勘が妥当なのでは、と思いつつ、毎回甘えてしまっています。 女の人に奢られるのを嫌がる人もいるし、かといってこちらが無理を言って会ってもらっているのに毎回出してもらうのは忍びなく。。。 今のところ、3回に1回くらいはこちらが出す、というのが良いのかなーと考えていますが、いかがなものでしょうか? ただ、彼が連れて行ってくれるところって高いお店が多くて、普通のOLには奢りはツラかったりします(v_v;) 状況的には、 ・相手は彼氏ではなく、片思いの相手(相手は自分の気持ちを知ってる) ・食事のたびに払う意思は伝えるが、「大丈夫」と言われる ・大抵は、食事→バーで飲む、というパターンで、一晩で確実に2万~3万はかかっている ・彼のお酒の量は私の3倍 ・彼の年収は私の倍 ・彼は3つ年上 ・会うのは月に1~2回程度 ・誘うのはいつも自分から です。 どうぞアドバイスの程宜しくお願いします<(_ _)>
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#33617
- 回答数7
- 2人きりで過ごす理由
教えてください! 男性が女性とサシで飲みに行ったり、遊びに行くのに (1)口説きたい場合 (2)元気がないなどで励まそう、相談にのる場合 それ以外で単純に2人きりで時間を過ごす理由は存在しますか? それはかつて体の関係があった2人にも通用するのでしょうか? 友情?それともまたそのような関係を持ちたいがため? 私は基本的に友情のHはないと思っているのですが・・・
- 不自然に明るい人
最近知り合いになった同姓の友達(女性)で、ちょっと違和感を感じ始めました。 気になったことというと、 (1)空気が静かになったり雰囲気がちょっと悪いなあと感じると、「私盛り上げようとしてしまうんです」と言っていた。 (2)変に明るくしよう、という気持ちが強い。(変、という具体的なのが表現できなくてすみません) よく接していると、とても自己中心的な(1)(2)である、と感じてしまったのです。 盛り上げるのも、何だか不自然で「自分が盛り上げた感」が見えてしまう、(具体的に表現できないのですが) 明るくしたいっていうのも、押し付けがましい。というのも、周りが普通にしているところを、変に明るくしようとテンションをあげたりするところ・・。「テンションあげていくわよー」っていう感じでしょうか。 一方、他の人が会話をつなげようと努力しているときに限って、無表情に興味なさそうにしたり、黙ってもくもくと自分のことをしようとしていたりします・・。 聞く姿勢がなかったり。 また、この前、彼女が近くにいた複数の女性を誘った休日の遊びを私が断ってしまったのですが、すると 「いいねっと言いながらいつも乗らない(誘いに)よね」 と言われました。何だかむっとしました。 何だか彼女の明るさがとても自然なものに感じられないのです。 他の人はそんなに深く親しくしてなかったせいか、彼女の明るさに乗っていたりもします。でも私は疑問符ばかりで、そんな自分も嫌になりそうです。 こういう人への接し方ってどうすればいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- hanabipanpan
- 回答数6
- 今更恋をしちゃいました
好きな人が出来ました。 相手は同じサークルの同期です。 5月に告白されたのですが、 「今恋愛には興味ない」と断ってしまいました。 前に1度告白して貰えているので付き合って貰える確率は高いのですが、告白するコトをためらっています。 なぜならその子から告白された後も数人に告白されていたのですが、 恋愛よりもサークルや授業に魅力を感じていた私は、告白される度に同じ理由で断ってきたからです。 「今恋愛に興味ない」 「恋愛してる場合じゃない」 と切り捨ててきて、 「じゃぁ、恋愛できるようになったら付き合ってよ」とか、 「恋愛できる様になるまで待つよ」 という言葉まで貰っておいて、 その人達と全然違う人を好きになって付き合いたいなんて身勝手すぎると感じるのです。 この恋愛はやっぱり隠し持っていた方が良いのでしょうか?
- 男性が復縁を考える時と彼女の出方って?
男性が復縁を考える時ってどんな時ですか?今は戻る気が無くても、戻る可能性、もしくは気になる事ってありますか? また、態度や言葉で「お!」と思わせるようなことがあれば、教えて頂きたいです。 私の場合、彼から振られたので、長期戦になるのは覚悟です! ちなみに今日の夕方、彼と会います。 普通に笑って、楽しく過ごすようにしようと思っているのですが・・・ ご意見、お聞かせ下さい!
- 彼の誕生日に申し訳ないことをしてしまい、音信不通…どうすればいいですか?
はじめまして。付き合って10ヶ月ほどになる彼のことなのですが、 今年初めて彼の誕生日をお祝いできると思い2月初め、前日から手作りでケーキを作っていました。傷むものだし当日に彼の家へ渡しに行こう…と思ったのです。彼の仕事がシフトで休みも始業時間も決まっておらず、前日にメールで、次の休みにして欲しいといわれたのに半ば強引に私は彼の誕生日当日に持って行くことになったのです。が、翌朝、作っておいたケーキを型から出すとき崩してしまい、とてもじゃないけど渡せるものではなかったのです。どうしようと悩んでいるうち彼が出かけていく時間が近くなり渡すのをあきらめてしまったのです。 そのことをメールで、「ごめんなさい、ケーキを崩してしまい渡しに行くことが出来なくなってしまった。早く起きてもらったのに…本当にごめんなさい。」と伝えました。それから、彼の返信もなく、私がメールをしても返信はなく帰っているであろう時間(彼は忙しい人で、仕事が終わるのも12時半や1時過ぎになります)に何度か電話もしても留守電になり話すことも出来ません。しつこいと思われるのもつらいので誕生日から3日間はメールを1通と電話を少し掛けました。もう10日間ほど音信不通です、1月末までは、普段連絡をお互い頻繁にはしていなかったのですが、週に一度ほど彼の家であっていました。たまに、彼の仕事帰りの時間帯に電話を呉れたりしていました。私は自分の身勝手な行動に後悔しています。忙しい中時間を割いてくれたのに申し訳ないことをしてしまいました…(><)彼に一度会いたいのですが、 彼の家(一人暮らしです)へ直接行って話していいものか、悩んでいます。(あってくれるかどうか自信もありません…)このまま音信不通になって自然消滅になるのが怖いです。長文で、乱文で申し訳ありません 是非アドバイス下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- louise6825
- 回答数12
- 女性は男性の表情や態度から「自分に気があるな」とすぐ分かるものですか?
こんばんは、女性に質問をさせてください。 ○女性は男性の表情や態度から「自分に気があるな」とすぐ分かるものですか? ○もしそうであれば、どんな表情や態度だと気があると判断しているのでしょうか? 私はいまおそらく片思いをしているのですが、その女性といると いつも顔や優しくなっているのが自分でも分かります。それから 自然と相手を気遣うような行動や態度になります。 好意がバレるのはまったくかまわないのですが、女性のほうはそういう ことに敏感に気づいているのかどうか、気になりましたので質問しました。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- webmaster0
- 回答数14
- 私は転職よりも結婚をしたいのだけれど・・・
今の職場に就職して2年になる私は最近、職業病ともいえる病気を患いました。転職でもしなければ悪くなる一方。今の状態から良くなることはありません。 私には同じ会社で働く彼がいます。 私は27歳で彼は2つ年下。 彼とは付き合って1年半が過ぎ、丸一年経った日には私からプロポーズもしました。ただその時には「嬉しいけど、まだ自分自身が未熟だから・・・」という理由で断られています。 それ以来、彼から言われるのを待とうと思って今まできましたが、 私の体がこうなった以上、仕事を辞めるしかなさそうです。 でも私としては、また新たに仕事を探して1から始めるよりも”これを機に結婚”のほうが望ましいのです。 同じような業種の仕事ができないので、接客業などの土日休みではない仕事場を探すことになりますが、彼が土日なので休みが合わなくなってしまいます。 きっと彼(男性側)からしたらそんなことは理由にならないと思いますが。。。 みなさんはどう思われますか? 男性側からも、女性側からもご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#61786
- 回答数7
- クラスの人とメールやりたいけど・・・
すいません、以前も同じような質問をさせていただきましたが、よろしくお願いします。 僕は高校3年生ですが、クラスでは暗いというのか、あんまりみんなとうまく話すことができません。 しかし、こんな僕にも、たま~にですが話しかけてくれたり、朝会えば「おはよっ」と言ってくれる人がいます。(ちなみにその人も男です) こんな僕にもこうやって話しかけてくれたり、挨拶してくれることがとても嬉しく思います。それで、その人とメールをやりたいと思うようになりました。 しかし、その人が「この人とメールをやるのは嫌だ。」とか、「○○くん(自分)とメールやるの!?」などと周りの反応が気になったりします。その関係で、今まで「メールやらない?」と言える機会はあったのですが、なかなか言い出せませんでした。別に恋人に告白するわけでもないのに、学校だと言い出しにくいのです。しかも、明日(16日)から自由登校となり、学校に出てくるのもあと3回程度です。 しかし、その人とメールしたいなという気持ちはあります。それで、ちょっと考えたのですが、その人の家に電話をかけさせてもらい、「今日は用があって電話をかけたんだけど、その前に、暗い僕に挨拶してくれたり、いろいろと話しかけてくれてありがとね。」と言って、「もしよかったら、メールやらない?」と言おうと思うのですが、変ですかね? 僕もどうしようか迷っているのですが・・・。 すいません、長文失礼しました。
- 私は転職よりも結婚をしたいのだけれど・・・
今の職場に就職して2年になる私は最近、職業病ともいえる病気を患いました。転職でもしなければ悪くなる一方。今の状態から良くなることはありません。 私には同じ会社で働く彼がいます。 私は27歳で彼は2つ年下。 彼とは付き合って1年半が過ぎ、丸一年経った日には私からプロポーズもしました。ただその時には「嬉しいけど、まだ自分自身が未熟だから・・・」という理由で断られています。 それ以来、彼から言われるのを待とうと思って今まできましたが、 私の体がこうなった以上、仕事を辞めるしかなさそうです。 でも私としては、また新たに仕事を探して1から始めるよりも”これを機に結婚”のほうが望ましいのです。 同じような業種の仕事ができないので、接客業などの土日休みではない仕事場を探すことになりますが、彼が土日なので休みが合わなくなってしまいます。 きっと彼(男性側)からしたらそんなことは理由にならないと思いますが。。。 みなさんはどう思われますか? 男性側からも、女性側からもご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#61786
- 回答数7
- 夫の浮気で悩んでます!!
夫30歳 私31歳 結婚5年です。 1度目は結婚して半年もたたないうちからでした。。。。発覚し泣いて反省していたので許しましたが、夫は また浮気しています。2ヶ月前発覚して浮気相手とは別れるということでしたが、まだ続いているようです。 その他、私が病気になり手術・抗がん剤治療を受け入院していた頃にも、夜中に『今から会いたい』『声が聞きたい』など やりとりをしていたメールを後で見付けてしまいました。結局そのメールの彼女には相手にされず未遂に終わったようですが、もし彼女が受け入れていたら浮気に発展していたのではと思います。 家族が妻が、たとえ病気でも いい人がいれば男性はみんな浮気するんでしょうか?それとも夫が異常なんでしょうか? 病気という不安要素があり離婚に踏み切る勇気がありません。でも このままだとストレスで病気が再発しないか心配でどうしたらいいのか、わからない状態です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- shizukuhan
- 回答数8
- 夫の浮気で悩んでます!!
夫30歳 私31歳 結婚5年です。 1度目は結婚して半年もたたないうちからでした。。。。発覚し泣いて反省していたので許しましたが、夫は また浮気しています。2ヶ月前発覚して浮気相手とは別れるということでしたが、まだ続いているようです。 その他、私が病気になり手術・抗がん剤治療を受け入院していた頃にも、夜中に『今から会いたい』『声が聞きたい』など やりとりをしていたメールを後で見付けてしまいました。結局そのメールの彼女には相手にされず未遂に終わったようですが、もし彼女が受け入れていたら浮気に発展していたのではと思います。 家族が妻が、たとえ病気でも いい人がいれば男性はみんな浮気するんでしょうか?それとも夫が異常なんでしょうか? 病気という不安要素があり離婚に踏み切る勇気がありません。でも このままだとストレスで病気が再発しないか心配でどうしたらいいのか、わからない状態です。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- shizukuhan
- 回答数8
- 部活内で孤立してしまい悩んでいます。
僕は高校生である部活に入っています。その部活内での人間関係で悩んでいます。 以前は部活の仲間のみんなと仲良く、良い人間関係でした。(その時は本当に部活が楽しかったです) しかし、次第にみんなとの会話が減り、話しかけられることも少なくなり今では完全に孤立してしまいました。 自分とみんなとの間に大きな壁ができてしまったような感じです。 この状況が3ヶ月程続いています。 以前のように仲良くなりたいので自分から話しかけたりするのですが、話をしていても何かぎこちないです。 誰かと2人になると気まずくなる、ということも多くあります。 今では部活の友達と会話することも本当に少なくなりました。 一度この状況がつらく部活を辞めようと思ったこともありました。 部活は続けていますが、とてもつらいし部活以外の時間もこのことばかり考え、落ち込んだり精神的不安定になったりします。 本当に寂しくて、つらくて心が押しつぶされそうです。 みんなとの冷たい関係をなくしたいです。 そして、以前のようにみんなと仲良くなりたいです。 どうしたらいいでしょうか。何か意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。
- 美容師と客の恋愛の場合・・・。
今担当してもらってる美容師さんのことを好きになりました。 何回か行って、ほぼ90%以上相手も私に好意を持ってくれてると思います。 どちらかが一歩踏み出せば、うまくいくと思います。(勘違いじゃなく本気で・・・) 私が客で女なのですが、正直、告白なんてしたことないし、できれば相手からしてほしんです・・・。 でも、立場が複雑なので相手も踏み出せないのか?っと思ってます。 お店からなんらか禁止されてるとか・・・。数日前に行ったとき、お客さんからバレンタインチョコはもらったと言ってたので、 受け取るのはNGではないみたいです。 これは、やっぱり客のほうから踏み出さないと、進まないものでしょうか? 今度行くのは1ヶ月後になると思うのですが、そのときに携帯の番号とメルアドを渡そうと思ってるんですが、 数日前も告白しようと思って、できなかったので今度はできるか心配なんです・・・・。 渡せるタイミングが帰るときに見送ってくれるときだけなので、その短時間にタイミングをつかめるかも心配で・・・。 なんか、アドバイスがあったらください。
- 突然家にチョコレートを・・・
そんなに親しくない人に。(1度は家にいったことあるけど) 1日遅れのチョコレートを届けたいなぁと思ってるんだけど ピンポーンって押して、突然こられたら引きますか? 私っておかしいと思いますか?