chapanese の回答履歴

全3089件中141~160件表示
  • 妻の浮気

    先日、ついに発覚しました。妻の浮気が。半年前に買い換えた以前の妻の携帯を、今は使ってないから何気なく中をみてしまいました。すると、色々でてきました。性的なメールや画像! 問い詰めると、白状しました。悔しくて悔しくて、産まれてはじめて女性に手をあげてしまいました。平手一発。 妻は、泣きながらごめんなさい。許してください。もうしません。と、言いました。 私も、許そうかと思っていますが、この浮気、一人じゃないんです。一年もの間に、複数人いるようで。 ちなみに、妻は性欲が強くて、心配なんです。 再犯しそうで、悩んでます。 どうしたらよいのか、今悩んでます。 離婚か仮面夫婦か、どうでしょうか?

    • noname#104820
    • 回答数13
  • 日本人男性と中国人女性の×1同士で結婚したら…

    弟は去年3月に離婚しました。 2人の子どもは弟が引き取りました。 4月に彼女が出来たと両親に知らせ(彼女の希望)そしてまた彼女の希望で、弟の子ども達の運動会やお遊戯会にも来ました。 彼女は2年前に日本人男性と離婚したそうですが、名字は前夫の名字のままです。 彼女には中学生の息子が1人いますが、前夫と一緒に住んでいるそうです。 金銭的理由と言いましたが、再婚しても息子を引き取る予定はないそうです。 彼女の両親も東京に住んでいますが、彼女は別居で1人で暮らしています。 質問なのですが、 Q1.中国人女性が離婚しても、自国に帰国しなくて大丈夫なのですか? Q2.このまま弟が結婚した場合のデメリットや心構え等がありましたらどんな事でも教えてください。 ※私は正直まだ離婚して1年も経っていないのに、結婚を急がせられてる感じがしてとても不安です。 弟の子ども達の事もまだ小さいので心配ですし、うちの両親も同居なので、食文化の違い等(料理が辛すぎる事や、生ものNG等)うまくやっていけるか心配です。 初めての質問で失礼な点や、乱文で申し訳ございません。

    • mimiyv
    • 回答数2
  • 出産の際に親に頼る必要性

    出産の際に親に頼る必要性 30代既婚女性です。 そろそろ子供をほしいなぁと考えていますが、 出産の際里帰りして出産するのが一般的なのでしょうが、 少々理由がありまして、実家の助けを借りられない 状況にあります。(母に来てもらう等々も) 主人は家庭的で温厚な人なのでずいぶん助けてくれると 思うのですが、ただ一点、出産日のことが心配でたまりません。 休日や夜であれば主人と一緒なので病院まで連れて行ってもらえる と思うのですが、平日に産気づいたばあい、家に私一人です。 おなかが痛いのに車を運転したりして病院にいくのでしょうか? 自分でタクシーを呼んで病院までいくのでしょうか? 主人の仕事の都合で引越しが多いので親戚、友人からも離れています。 ですので気軽に頼れる人が回りにいません。 家政婦さんのような方にお願いをして、予定日の一週間くらい前から 家にきてもらった方がいいのでしょうか? 知り合いの人は仕事してたら破水しちゃったから自分で運転していった。とか 自転車で行った。等々聞きます。 本当にそんなことが可能なのでしょうか? ご実家に頼らず出産された方、出産当日の病院に行くまでの段取りを 教えてもらえますか? 初めてのことなので少々不安です。 どうぞよろしくおねがいします。

    • noname#183560
    • 回答数8
  • 私の選択これでよかったのでしょうか。。。

    今、オーストラリアに住んでいます。旦那と14ヶ月の子供がいます。旦那とは、 10年前にオーストラリアで知り合い、結婚を前提に1年半ほど同棲していました。その後日本に帰り、私が結婚に踏み切れず、別れました。日本での生活は Up Downがあるものの、好きな仕事を手に入れ、徐々に楽しいものとなっていきました。何名か新しい彼にも恵まれ、そのうちの一人とは、とても楽しい時間を過ごしていました。そんな矢先、今の旦那からのメールで、彼は、オーストラリアで1度結婚をしたのですが、別れ、私がどうしているかを尋ねるメールでした。 その時に私は、彼がいるにもかかわらず、今の旦那に会いたい衝動に促され、オーストラリアにまで会いに来ました。この時点で、その時の彼の気持をうらぎってしまったのですが。。。。。衝動的な行動の結果、その時の彼から、今の旦那に乗り換えてしまいました。結局、彼とは別れ、今の旦那と一緒になるために、オーストラリアに移り住みました。3年たった、今、14ヶ月の子供を抱えながらも、自分の選択に後悔しています。日本にいたときの仕事、彼のことを思い出さずにはいられません。。。。。自業自得なのはわかっています。元彼は、結婚して3年目になるとききました。どうしたいといえば、わからないのですが、、、旦那に対しても優しくなれず、後悔との葛藤で毎日悶々とした日々を過ごしています。どうすればいいのか、このまま、偽るより日本に帰るべきなのか、ここで幸せな家族を築く努力をするべきなのか、何かいいアドバイスをください。 日本に居るときは、

  • 旦那のことが嫌いになりました。

    旦那のことが嫌いになりました。 原因はいろいろとあるのですが、浮気などではなく、おもに生活態度です。 家事や育児には文句を言いながら協力的ですが、最近喧嘩が多く 「死ねばいい。」などといわれたり、喧嘩の時に暴力をふるわれ(私自身も暴力をふるっているのでこれはいいのですが。)完全に冷めてしまいました。結婚して7年目です。 しかし、去年に待望の男の子が生まれたため、この子自身の幸せを考え、この子が成人するまでは離婚はしないことに決めました。 旦那はどっちでもいいようです。 これから先、私はどのように旦那に接していくべきだと思いますか? とても手のかかる男の子なので、旦那の援助は必須ですし、跡取り息子でもあるため旦那側の実家ともよく接点があります(農家)。 気持ち的には完全無視で過ごしたいのですが、そうもいかなくて・・・・。 第一に子供の前では絶対に喧嘩はしないと決めているのですが、相手がふっかけてくることもあります。 とにかく自分本位にしか考えることが出来ず、今まではそれでもやさしかったため、我慢していたのですが、とうとう情すらなくなってしまいました。 顔を見るのもいびきを聞くのも嫌で嫌で仕方がありません。

  • 休日の食事について

    休日の食事について 結婚14年、子供3人(小学生2人、中学生1人)の5人家族です。夫である私はサラリーマンで妻は専業主婦です。食事について悩みがあり相談します。結婚以来、妻は平日(月~金)の夕食以外、ほとんど食事を用意してくれません。朝食は食パン1枚と牛乳のみ、私も子供も各自勝手に食べるスタイルです。平日の昼食は、子供たちは給食、私は弁当を買って食べています。休日は朝はいつもと同じパンと牛乳、昼はカップラーメンやコンビニで弁当を買ってきて食べたりしています。土日祝の夕食は回転寿司、ラーメン、牛丼、パスタ、焼肉など、ほとんど外食です(家で作って食べるのは年に数回)。このことについて妻に不満を伝え、朝と休日もきちんと食事の用意をしてほしいと言ったところ、周りの家では休みの日の外食は普通だと言い張り、土日くらいゆっくりさせろ、と言います。しかし、10年以上、土日に外食していますが、近所の家族に遭遇したことはほとんどありません。皆さんのご家庭ではいかがでしょうか。中学の息子も最近、毎週の外食をいやがるようになり、家でゆっくり食べたいと言います。私は料理はほとんど出来ませんが、私が土日は作るしかないでしょうか。

    • reo0707
    • 回答数16
  • 夫婦間題についてアドバイスください

    結婚10年、3児の母、30代です。 夫のためを思い、夫の実家で義家族と完全同居、 家事(義両親の食事の世話、介護もしています)育児は 全て私が一人でしています。(夫の協力はありません) 夫とは恋愛5年の末結婚しました。 最初は、思いやりの感じられる、普通に「ありがとう」が いえる人でした。 が、日々を重ねるうち、夫は放漫な態度を隠さなくなり、 ここ5年ほどは、 失望こそすれ、惚れ直すことなど皆無。 夫からの感謝の気持ちを感じることも聞くことも皆無。 (義両親からはとても感謝され、仲は良好です) 私はお互いが愛情と感謝の念と思いやりがあってこその 夫婦関係だと思っています。 が、幾度となく夫に訴えてきましたが、 夫の反応はなく、その姿をみて、さらに失望するばかり。 夜の生活も求められてもそんな気になれず、 私の夫に対する愛情はもう削げ落ちてほとんど残っていません。 離婚することは簡単ですが、 唯一私の責任が子供たちです。 子供が成人し、きちんと自分たちの考えで判断できるようになったら、 私の気持ちを話し、家を出て行くことを許してもらおうと思います。 子供たちの人生は、私に責任がありますが、 義両親、この家、主人の将来には、責任はありません。 主人への気持ちが途絶えた時点で、 この家のしがらみから私は開放されると思います。 そこで、ご相談したいのは、 上に書いたことを全て夫に伝え、 仮面夫婦を貫くべきでしょうか? それとも、 何もいわずに演じて、そのときが来たら、 それを伝え、行動するべきか。どちらがいいか。です。 夫に全て伝えた場合、 夫には、私は”家政婦”だと思って接してもらって結構 (まぁ今と変わらないってことでしょう) 私は対外的に 良い嫁、良い母を務めますが、 妻は求めてもらっては困る。 私にはもう触れないで欲しい。 他の人に走ってもかまわない。その場合、 可能であれば私はすぐに出て行く。ただし、 子供たちは全員連れて出る。という条件を出すつもりです。 どうでしょうか?

    • 3komika
    • 回答数14
  • 夫婦間題についてアドバイスください

    結婚10年、3児の母、30代です。 夫のためを思い、夫の実家で義家族と完全同居、 家事(義両親の食事の世話、介護もしています)育児は 全て私が一人でしています。(夫の協力はありません) 夫とは恋愛5年の末結婚しました。 最初は、思いやりの感じられる、普通に「ありがとう」が いえる人でした。 が、日々を重ねるうち、夫は放漫な態度を隠さなくなり、 ここ5年ほどは、 失望こそすれ、惚れ直すことなど皆無。 夫からの感謝の気持ちを感じることも聞くことも皆無。 (義両親からはとても感謝され、仲は良好です) 私はお互いが愛情と感謝の念と思いやりがあってこその 夫婦関係だと思っています。 が、幾度となく夫に訴えてきましたが、 夫の反応はなく、その姿をみて、さらに失望するばかり。 夜の生活も求められてもそんな気になれず、 私の夫に対する愛情はもう削げ落ちてほとんど残っていません。 離婚することは簡単ですが、 唯一私の責任が子供たちです。 子供が成人し、きちんと自分たちの考えで判断できるようになったら、 私の気持ちを話し、家を出て行くことを許してもらおうと思います。 子供たちの人生は、私に責任がありますが、 義両親、この家、主人の将来には、責任はありません。 主人への気持ちが途絶えた時点で、 この家のしがらみから私は開放されると思います。 そこで、ご相談したいのは、 上に書いたことを全て夫に伝え、 仮面夫婦を貫くべきでしょうか? それとも、 何もいわずに演じて、そのときが来たら、 それを伝え、行動するべきか。どちらがいいか。です。 夫に全て伝えた場合、 夫には、私は”家政婦”だと思って接してもらって結構 (まぁ今と変わらないってことでしょう) 私は対外的に 良い嫁、良い母を務めますが、 妻は求めてもらっては困る。 私にはもう触れないで欲しい。 他の人に走ってもかまわない。その場合、 可能であれば私はすぐに出て行く。ただし、 子供たちは全員連れて出る。という条件を出すつもりです。 どうでしょうか?

    • 3komika
    • 回答数14
  • 2歳3ヶ月(男の子)で保育園は早い…?

    2歳3ヶ月(男の子)で保育園は早い…? 2歳3ヶ月の男の子のママです。4月中旬に2人目を出産予定なので4月から上の子を保育園へ入れるか悩んでいます。 保育園の空きがあるから入れれば?と誘いがあり、入れるなら早めの返事を…と言われています。 実際下の子が生まれたら上の子の世話は大変でしょうか?確かに今は外に行きたがるし一緒に遊びたがるので大変ですが… でもまだ早いとも思っています。 経済的に下の子が1歳くらいになったら働くつもりなので(予定)…だったら今から上の子を保育園に入れるべきでしょうか? 下の子(新生児)がいてもなんとか相手はしてあげれるのでしょうか? 保育園でお友達と遊んだほうがいいのでしょうか? 同じくらいに保育園へ入れた先輩ママさんのご意見宜しくお願いしますm(__)m

    • at1018
    • 回答数5
  • 主人が3人目の子供を欲しがっています

    30代の主婦です。よろしくお願いいたします。 12歳と10歳の子供が居るのですが、主人が3人目を欲しがっています。 (上の子の年が離れてしまっているので、年の近い兄弟を作ってあげたいと言っているので正確には、あと2人欲しいと言っています) 正直、生活は余裕がなく私はパートを探している最中です。 子供の教育費がかかってくる時期ですし、子供も男女一人ずつ恵まれたので私としてはとても次の出産にチャレンジする気にはなれません。 出産をためらうもう一つの理由は、主人が子供が小さかった頃、家庭を顧みず友人達と遊びまくっていたことです。 会社から遊びに直行して家に帰らない日もざらでした。(浮気はしてないそうです) 一番手のかかる時、一番手を差し伸べて欲しかった時に主人は子供に目を向けてくれなかったのです。 今でも、この時期の事はトラウマです。 この事について、主人と何度も話し合いをして、私は3人目を拒否し主人も了承してくれました。 しかし、夫婦生活はなくなりました。拒否したことにより暗に私は責められている気がします。 子供が小さい頃は、家庭を顧みない主人でしたが、今は子供たちも私の事も大事にしてくれています。 主人が3人目を欲しがるのは、過去の事を反省してもう一度やり直したいのかなとも考えます。 (主人は自分の意見をあまり言わない人です) でも、また昔のように主人が家に帰ってこない生活には戻りたくありません。 一度は3人目を拒否しましたが、私の心はぐらついています。 私は、どうしたらいいでしょうか。ご教授をお願いいたします。

    • hon25
    • 回答数12
  • 夫婦間題についてアドバイスください

    結婚10年、3児の母、30代です。 夫のためを思い、夫の実家で義家族と完全同居、 家事(義両親の食事の世話、介護もしています)育児は 全て私が一人でしています。(夫の協力はありません) 夫とは恋愛5年の末結婚しました。 最初は、思いやりの感じられる、普通に「ありがとう」が いえる人でした。 が、日々を重ねるうち、夫は放漫な態度を隠さなくなり、 ここ5年ほどは、 失望こそすれ、惚れ直すことなど皆無。 夫からの感謝の気持ちを感じることも聞くことも皆無。 (義両親からはとても感謝され、仲は良好です) 私はお互いが愛情と感謝の念と思いやりがあってこその 夫婦関係だと思っています。 が、幾度となく夫に訴えてきましたが、 夫の反応はなく、その姿をみて、さらに失望するばかり。 夜の生活も求められてもそんな気になれず、 私の夫に対する愛情はもう削げ落ちてほとんど残っていません。 離婚することは簡単ですが、 唯一私の責任が子供たちです。 子供が成人し、きちんと自分たちの考えで判断できるようになったら、 私の気持ちを話し、家を出て行くことを許してもらおうと思います。 子供たちの人生は、私に責任がありますが、 義両親、この家、主人の将来には、責任はありません。 主人への気持ちが途絶えた時点で、 この家のしがらみから私は開放されると思います。 そこで、ご相談したいのは、 上に書いたことを全て夫に伝え、 仮面夫婦を貫くべきでしょうか? それとも、 何もいわずに演じて、そのときが来たら、 それを伝え、行動するべきか。どちらがいいか。です。 夫に全て伝えた場合、 夫には、私は”家政婦”だと思って接してもらって結構 (まぁ今と変わらないってことでしょう) 私は対外的に 良い嫁、良い母を務めますが、 妻は求めてもらっては困る。 私にはもう触れないで欲しい。 他の人に走ってもかまわない。その場合、 可能であれば私はすぐに出て行く。ただし、 子供たちは全員連れて出る。という条件を出すつもりです。 どうでしょうか?

    • 3komika
    • 回答数14
  • 車は必要ですか?

    車は必要ですか? 3歳半と1歳の女の子の母親です。 私は車が好きで、というか車種とか良く分からないし高い車がいいというわけでもないし、 私自身はゴールド免許なのですが、車の中の雰囲気がとても好きなのです。 小さい頃よく亡き父と母、弟と良くドライブしていた思い出があります。 お弁当を持って山や川に行ったり、 車でホームセンターに行ったり大型スーパーに夕飯の買い物に行ったりしてそこでソフトクリームやお菓子を食べたり・・・ そんな思い出がありとても楽しいものでした。 私も結婚して子供ができたらそんな風に過ごすのかな~過ごしたいな~なんて漠然と思っていました。 しかし今は車は持っていません。 週末は電車で遊びに行き、買い物も近くのスーパーです。 電車で遊びに行ってもいいのですが、なんというか・・・昔私が好きだった家族の雰囲気というか、親密感というか、 そういうのがなく・・・そ淋しくそういうのを求めてしまいます。 でも物理的に車は無理なのでしょうがないのですが主人は私がこれほどに車に執着している事が分からないみたいです。 まあ、1ヶ月に1回程度でレンタカーでも借りればいいのでしょうけど。 私の気持ち分かる方はいらっしゃいますか? こんなに車に執着する私はおかしいでしょうか?

  • 主人の態度が許せません。

    結婚6年目の2児の母で今月末に出産を控えた者です。 二人目を妊娠した辺りから主人の私に対する態度が悪くなってきました。全く愛情があるとは思えません。 私は結婚を期に自分の実家から遠く離れた主人の実家の近くに引っ越してきました。友達も知り合いも誰も居ない環境で初めての子育てをするのは本当に辛かったです。 当初3年で私の実家の近くに帰ってくると言う約束で結婚したのですが主人の仕事の都合等で伸びています。 また、私が独身時代に貯めた約300万円も3年前に貸したっきり返してもらっていません。その事を言うとすぐに切れて機嫌が悪くなります。 主人は上の子(もうすぐ5歳)ばかりを「俺の跡取り」と言ってかわいがります。いつも2人で出掛けたがり、お菓子やおもちゃもほいほい買い与えます。 明らかに下の子(1才8ヶ月)と違います。まだ1才の下の子を本気で怒鳴ったりします。 また私とケンカをするとすぐに「俺と戦おうって言うのか(離婚を争う)!」と言います。本当にこんな主人が嫌でたまりません。 現在妊娠中で先日まで切迫流産気味で薬を飲んでいましたが「大丈夫?」の一言すらありませんでした。それどころか動けない私に対して「早く何でもしてくれる家政婦を雇いたい」などと言います。 3人目のお腹の子供にも愛情はない様で名前も何も考えません。 このような状況で三人目を無事出産できるのかとても不安です。 それとも結婚6年目ともなると普通なのでしょうか?

    • babysan
    • 回答数3
  • 彼女が妊娠しましたが同居してもらえません。

    彼女が妊娠しましたが同居してもらえません。 彼女はシングルマザーで小学校高学年の一人娘がいます。妊娠した子供は産んでもいいけど、娘が大きくなるまで僕とは同居できないと言われています。(娘が多感な時期のため) 娘の意志を確認しなかったのが悪かったのですが、今となっては後の祭りです。 選択肢は二つです。 1.子供を産んでしばらくは別々に暮らす。 2.不本意ですが中絶する。 僕は産んでもらって同居したいのですが、身勝手でしょうか? 皆さんなら、どうしますか?

    • nao0608
    • 回答数4
  • みなさんのご意見を聞かせて下さい。

    みなさんのご意見を聞かせて下さい。 私には小学5年生と4年生の娘がいます。バツイチで3年前再婚し今は家族みんなで幸せな毎日を送っています。 2年前にマイホームを建て一階には私の母と祖父が住んでおり子供達を朝は母が面倒を見て、私は正社員で働き、夜は母も仕事をしてるため、私が祖父と家族の面倒を見る形で毎日生活しています。 今主人との子供がほしいと思っているんです。 主人も出来たらほしいと… 子供達も兄弟が出来るのを楽しみにしてくれています。 私もほしいんです… でも戸惑う気持ちがあります。 それは ?母が何を思ってなのか『もう子供はいい加減にしない(いらないと言う意味です)』と言います ?上の子達と10才くらい離れてしまう ?もしも…ないとは思うけど離婚したら… そんな理由から今一つ踏み出せないでいます。 子供が出来ても金銭的な面から社員は辞めず育児休暇のみで出産後はすぐに仕事を始めないといけない状態です。 このような状況で、もし皆さんなら子供は作りますか? それとも諦めますか? 皆さんのご意見お待ちしています

    • syunaki
    • 回答数7
  • 旦那の事が嫌いになった

    旦那は実家を中心に考え、 結婚後の家族(私と子供)の事は二の次… 実家や自分の親兄弟に対して物凄く執着心のある人です。 旦那の実家の事なので、旦那には遠まわしに言ってきましたが… 私が疲れてました。 今は旦那と目を合わせるのが苦痛で、触られるのも嫌です。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのでためらってるのですが、 一度、旦那と離れた方がいいでしょうか!? (離婚とかではなく、実家へ帰ってもらおうと思います)

    • noname#101542
    • 回答数6
  • 中国語の和訳について質問です。

    私は日本人(男)なのですが、中国人の女性に好意を持ち仲良くしていました。いつもは日本語でのメールなのですが、今回下記中国語のメールが来ましてどんな意味かを知りたく投稿しました。 我不想迩因為我再受到傷害、迩明白麼?迩這様一直付出、我看着很心痛!我給不了迩想要的!我会帯給迩的怎様傷痛、我很明白!我不想迩受傷、不想迩難過、所以就算我喜歓迩、我也不敢軽易和迩交往! お手数ですが細かいニュアンスを訳せる方回答宜しくお願いします。

  • 結婚式をあげない場合の親族への挨拶

    来年の冬あたりに結婚予定です。 相手に離婚歴もあり、経済的にもきつく、二人とも披露宴などは苦手なので行う予定はないのですが。。 ただ、私は地方出身で、両親は披露宴はできればやって欲しいといわれてこともあります。(親戚のうちで、披露宴をやらないという例が皆無です。)披露宴をやらないとしても、お世話になった親戚への挨拶はかかせないと思っています。 そのとき、どのような形で挨拶を行えばよいか迷っています。 今考えているのは、親戚はみんな周辺に住んでいるので、一軒一軒手土産を持参して、「結婚します」と挨拶回りをしようかと思っています。 そのような形で失礼はないでしょうか?そのさいの手土産はどんなものがよいでしょうか?両親も初めてなので悩んでいます。 アドバイスお願いいたします。

    • ako5555
    • 回答数3
  • 旦那の事が嫌いになった

    旦那は実家を中心に考え、 結婚後の家族(私と子供)の事は二の次… 実家や自分の親兄弟に対して物凄く執着心のある人です。 旦那の実家の事なので、旦那には遠まわしに言ってきましたが… 私が疲れてました。 今は旦那と目を合わせるのが苦痛で、触られるのも嫌です。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのでためらってるのですが、 一度、旦那と離れた方がいいでしょうか!? (離婚とかではなく、実家へ帰ってもらおうと思います)

    • noname#101542
    • 回答数6
  • 子どもの言葉の教室に関して

    来年5歳になる子どもの言葉のことで悩んでいます。 言葉は出ているのですが、長い言葉になると発音が不明瞭で何を言っているのか分からないことが多いのです。 保育園の友達からも、「何言ってるか分からない」等言われることも多くなってきたようで…。 保育園の先生の勧めもあって、地域の保健センターへ相談したところ、知的に関しては問題ないけれど、言葉の教室に行ったらどうかと勧められました。 しかし保健師さんからは、この地域で言葉の教室として紹介できるところはないから、行く場所は自分で探してくださいと言われてしまいました…。 幾つか病院を探して問い合わせてみたのですが、成人や高齢者向けの訓練はやっているけれど、子どもはやってないとのこと。 小学校に入る前に言葉の教室に通わせたいのですが、見つからないのが現状です…。 もし、埼玉県内あるいは東京都内で子どもの言葉の教室をしている病院や施設をご存知の方がいらっしゃるようでしたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。