chapanese の回答履歴
- 中国人との結婚。どんな問題がありますか?
中国人の女性と交際をしています。 最近、結婚を考えるようになったのですが、なにせ国際結婚。 しかも、中国。 結婚した場合、日本人どうしで結婚した場合には考えられないような問題がおきたりするのでは?っと漠然とですが考えています。 因みに、彼女のお母さんは日本人は絶対ダメ!と言い張っているようです。原因は"遠いから"のようです。 中国には行ったことありませんが、聞いた話では、緑は少なく、人はがさつで、みんな責任感がない等、環境がよくないらしです。 私はいいのですが、やはり子供ができた時のことを考えると、日本で生活したいと思います。 彼女はどっちでもいいらしいですが、親のことを考えると日本で暮らすのは、心苦しいみたいです。 経験者様がいらっしゃいましたら何でもいいのでアドバイスをください。
- 妊娠18週での稽留流産の確率は・・・
教えてください。 現在私は妊娠18週目になります。 今年のはじめに流産を経験しており、現在は5ヶ月に入って安定期と いわれる時期ですが、以前の経験からか、どうしても不安がぬぐいきれません。 母体に何も症状がなくても、検診で胎児の心拍が止まってしまっている、というケースもあると聞きます。 それはどのくらいの割合でおこるのでしょうか? 次の検診までの期間が長く感じて不安いっぱいです。
- 検診と出産は別な病院???
毎月検診に行ってる病院ってありますよね? 私ももちろん地元の少し大きめな病院で検診をしてもらっているのですが、 最近夫が、兄弟から質問をされたらしいのですが、 「どこで産むの??」 と言われたようなのです。 夫は、検診してることころで産むものだと思っていたようで、答えに困ったとか。。 もちろん、私もそう思っていたので「え?」って感じでした(^-^;;) 皆様はどのようにしましたか?? 検診の病院と出産の病院は別でしたか??
- 妊娠18週での稽留流産の確率は・・・
教えてください。 現在私は妊娠18週目になります。 今年のはじめに流産を経験しており、現在は5ヶ月に入って安定期と いわれる時期ですが、以前の経験からか、どうしても不安がぬぐいきれません。 母体に何も症状がなくても、検診で胎児の心拍が止まってしまっている、というケースもあると聞きます。 それはどのくらいの割合でおこるのでしょうか? 次の検診までの期間が長く感じて不安いっぱいです。
- 次男が少ない今・・・
姉がいますが結婚をして家を出てしまったので、妹の私が両親と暮らしています。未婚です。のんびりしていたらもうヤバい年齢になっていました。若い時とは違い、色々と考えて結婚相手を見つけなければいけません。 いずれ両親も年老いてくるでしょう。そしたら一緒に住む又は近くに住んで安心させてあげなきゃと感じています。が、今結婚相手をがんばって探しているのですが、驚くコトに、長男が多過ぎです。次男が見事にいません。 次女で家をいずれみていかなければいけないのに、家を守っていかなければいけない長男にしかめぐり会えない女性、そういう状況の方が沢山みえると思いますが、どのようにされていますか?良い知恵を貸して下さい。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- water93
- 回答数11
- 男女育てているお母さん、三人目の子の性別の希望を教えて下さい!
5歳娘と1歳息子の母です。 ただいま3人目を悩み中です。 (授かりモノですので、希望してもすぐ妊娠できるとは限りませんが・・・!) 娘が生まれたときは、女の子が可愛くて♪ 息子が生まれた今は、男の子が可愛いんです♪ つまり、どっちも可愛い(笑) ふと、上に男女いて3人目を望んでいるお母さんは、もし希望が叶うなら男の子♪女の子♪どちらが欲しいか?と思いまして質問させてもらいました。 ご回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- Rodymax
- 回答数6
- 遠くの孫より近くの孫?
生後約1ヶ月の娘がいる新米ママです。 近い時期に出産した義姉(2人目)がいます。 義両親と義姉は他県に住んでいます。 私のうちへの所要時間は特急で2時間半、車だと3時間半ぐらいです。 初めての内孫なのですが、 お見舞いにも来てくださらないし、 退院しても電話もなければ(こちらから電話しました)、 もうすぐ1ヶ月、お宮参りなのに会いに来る様子もない、 洋服はいただいたのですが、それだけ。 おまけに義母に母乳で育てているのかと聞かれ、 (私は母乳がほとんど出ない上に乳首が陥没しているので、 ミルクでほとんど育てています) 「ミルクだと夜中とか作るの大変ね~」とか言われます。 何かにつけて近い時期に出産した義姉(完母みたいです)と 比較されるのがストレスです。 分娩にかかった時間まで比較されます。 「うちの○○(義姉)は陣痛が起きてからすぐ産めた」とか。 私は予定日を超過したので、入院し、陣痛促進剤を使って 14時間ほどで産みました。 やっぱり近くの孫のほうが可愛いのでしょうか? 疎遠になるといけないので、子供の写真は送りましたが。 なんだか差別されてるみたいで、悲しいです。 そんなものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 育児
- ryoppi2001
- 回答数4
- 流産後の妊娠について医師からの説明は?
先月、流産しました。 ネットでいろいろ調べていて「『流産後の妊娠は生理を1回見送ってから』と医師から言われた」というような、次回の妊娠についての話をたくさん見ました。 私の場合は、経過を見るための検診に2回ほど行きましたが、次回の妊娠についての説明は全くありませんでした。 次回の妊娠については、私(患者)の方から質問しなければ答えてもらえないことなのでしょうか? それとも医師から(その他の説明と同様に)自然に行なわれるものなのでしょうか? 今更わざわざ聞きに行くために受診するのもなんだし……という感じになっています。
- 義母と実母への対応・・・どうすれば(長文)
まずは現状から説明させていただきます。 現在妊娠10ヶ月、今月出産予定です。 妊娠5ヶ月頃に医師より自宅安静指示が出て以来、実母が私の家に毎日訪問しています。(7ヶ月頃に安静は解除になっている) 産後は実家に帰らず自宅で過ごす予定で、実母は毎日訪問する!とかなり張り切っています。 義母についてですが、関係は良好で大好きです。 義母は奥ゆかしく遠慮がちな性格、実母は明るくお世話好きな性格です。 両家とも車で20分程度。 一度義母から「産後は家(主人の実家)に来ますか?」と聞かれたましたが「自宅で大丈夫だと思います。」と答えた事があります。 義母に迷惑を掛けずに・・と思っていたのですが、その事で主人から注意されました。 周りから見ると「義母がないがしろ状態」になっていたようです。 実母と義母・・・いったいどう対応すればいいのかご意見を聞きたく、質問させていただきました。 ■主人の意見 ・実母(私の母)と私だけで、産後の過ごし方を決めてしまった事が良くない。 ・実母が入り浸っている状態では義母は寄り付けず、あまり良くない状況。 ・義母(主人の母)のことをもう少し考えて、本人の意見も聞いてあげて欲しい。 ・義母にとって初孫である赤ちゃんの面倒を見たいはず。(奥ゆかしい義母なので何も言ってこない) ・義母も本当はお世話好きな性格。遠慮せずお願いすれば喜ぶはず。 ・もっと実家(主人側の)と親密に連絡を取ったり、気軽に相談したりできる関係を築いて欲しい。 (現状では、検診後の報告や、食事に行くときの日時連絡などのみでそこまで親密ではない) ■私の意見 ・里帰りしない代わりに実母が家に来てくれるだけの事、と問題意識が無かった。 ・イベント関係(お七夜、お宮参り、お食い初め)は主人の実家にお願いする予定だった。 ・もし義母に来てもらっても気を使ってしまう。 ・実母が来て家事を手伝ってくれている状況を主人が感謝してると思っていたのに迷惑そうだったのでショック。 生まれてくる子の事ばかり考えていて、周りへの配慮ができていなかった自分に反省しています。 実母が張り切りまくっている状態ですが、義母にどんな役割をしてもらえばいいか悩んでいます。 実際子育てした事が無いので、産後がどういう状況なのか想像が付きません。 主人が言うには「義母にこれをしてもらおう、と今の段階で決めるのではなくて、義母の意見を聞いたり相談として持ちかけてあげて欲しい」と言われました。 大人として恥ずかしい質問ですが、義母にどんな風に相談すればいいのか、張り切っている実母への対応など、悩んでいます。 私自身今までに3度流産した経験があるので、実母は「この子が生まれてくれれば私は死んでもいい」と言ったり、最近兄の子が生まれたのですが私の子のお世話があるからとイベント関係を断ったようで、それほど思い入れが強いようです。 なので「もうあまり来ないで欲しい」なんて、言う事になるかと思うと胸が痛みます。 だからと言って、義母もないがしろにしたくは無いのです。 みんながまるく収まるような良い方法は無いか、どう相談すればいいか、悩んでいます。 漠然とした質問ですが、経験者の方などいろんな方の意見を聞ければと思い質問させていただきました。 もちろん未経験の方のご意見も大歓迎です。 よろしくお願いいたしますm(__)m ※今回の事は、義母から何か言ってきたわけではなく主人がこのままではいけないと思って私に話したそうです。
- 夫親戚との付き合い
夫側の親族付き合いは親密で、私の親戚は冠婚葬祭以外は会った事ない位薄いです。 夫は3兄弟の長男、弟(1つ下)と妹(4つ下)がいます。兄弟同士でメールはしょっちゅう、特に妹とたわいもないメールをしているのが、不思議&気持ち悪くてたまりません。 また、義母側の従兄弟(2つ下)が、親戚集めが大好きで、年に2回位親戚皆で集まろうとします。旦那だけで会ってくれれば別に構わないのですが、子供を連れて行きたがるのです。私は嫌がるので来なくて良いと言われるのですが、私はそこまで親戚付き合いさせる必要はないし、子供を連れて行って欲しくないのです。旦那の親戚色に子供が染まるのが嫌だから。 私って変でしょうかね・・・。 あと、旦那さんが従兄弟(しかも義母側)と仲が良い方いらっしゃいますか?
- 義母と実母への対応・・・どうすれば(長文)
まずは現状から説明させていただきます。 現在妊娠10ヶ月、今月出産予定です。 妊娠5ヶ月頃に医師より自宅安静指示が出て以来、実母が私の家に毎日訪問しています。(7ヶ月頃に安静は解除になっている) 産後は実家に帰らず自宅で過ごす予定で、実母は毎日訪問する!とかなり張り切っています。 義母についてですが、関係は良好で大好きです。 義母は奥ゆかしく遠慮がちな性格、実母は明るくお世話好きな性格です。 両家とも車で20分程度。 一度義母から「産後は家(主人の実家)に来ますか?」と聞かれたましたが「自宅で大丈夫だと思います。」と答えた事があります。 義母に迷惑を掛けずに・・と思っていたのですが、その事で主人から注意されました。 周りから見ると「義母がないがしろ状態」になっていたようです。 実母と義母・・・いったいどう対応すればいいのかご意見を聞きたく、質問させていただきました。 ■主人の意見 ・実母(私の母)と私だけで、産後の過ごし方を決めてしまった事が良くない。 ・実母が入り浸っている状態では義母は寄り付けず、あまり良くない状況。 ・義母(主人の母)のことをもう少し考えて、本人の意見も聞いてあげて欲しい。 ・義母にとって初孫である赤ちゃんの面倒を見たいはず。(奥ゆかしい義母なので何も言ってこない) ・義母も本当はお世話好きな性格。遠慮せずお願いすれば喜ぶはず。 ・もっと実家(主人側の)と親密に連絡を取ったり、気軽に相談したりできる関係を築いて欲しい。 (現状では、検診後の報告や、食事に行くときの日時連絡などのみでそこまで親密ではない) ■私の意見 ・里帰りしない代わりに実母が家に来てくれるだけの事、と問題意識が無かった。 ・イベント関係(お七夜、お宮参り、お食い初め)は主人の実家にお願いする予定だった。 ・もし義母に来てもらっても気を使ってしまう。 ・実母が来て家事を手伝ってくれている状況を主人が感謝してると思っていたのに迷惑そうだったのでショック。 生まれてくる子の事ばかり考えていて、周りへの配慮ができていなかった自分に反省しています。 実母が張り切りまくっている状態ですが、義母にどんな役割をしてもらえばいいか悩んでいます。 実際子育てした事が無いので、産後がどういう状況なのか想像が付きません。 主人が言うには「義母にこれをしてもらおう、と今の段階で決めるのではなくて、義母の意見を聞いたり相談として持ちかけてあげて欲しい」と言われました。 大人として恥ずかしい質問ですが、義母にどんな風に相談すればいいのか、張り切っている実母への対応など、悩んでいます。 私自身今までに3度流産した経験があるので、実母は「この子が生まれてくれれば私は死んでもいい」と言ったり、最近兄の子が生まれたのですが私の子のお世話があるからとイベント関係を断ったようで、それほど思い入れが強いようです。 なので「もうあまり来ないで欲しい」なんて、言う事になるかと思うと胸が痛みます。 だからと言って、義母もないがしろにしたくは無いのです。 みんながまるく収まるような良い方法は無いか、どう相談すればいいか、悩んでいます。 漠然とした質問ですが、経験者の方などいろんな方の意見を聞ければと思い質問させていただきました。 もちろん未経験の方のご意見も大歓迎です。 よろしくお願いいたしますm(__)m ※今回の事は、義母から何か言ってきたわけではなく主人がこのままではいけないと思って私に話したそうです。
- 中絶について、相談に乗って下さい。
この度、経済的な理由などでやむをえず中絶という道を選ばなくてはいけなくなりました。 この答えに辿り着くまでに何度も涙を流しました。 今でも辛くて仕方ないです。 質問なんですが、私自身が仕事をしているのですが、会社に「中絶するので休みます」とは言えないんです。 そこで、婦人科系の病気で中絶手術と同じような治療期間のものはないでしょうか? 会社に怪しまれずに休みを取る方法… とても悩んでいます。 どうか、皆さまのお力を貸して頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。
- もし兄弟構成を選べれるなら?
もし、自分で兄弟構成を選べられるなら、何人兄弟でどんな構成が良いですか? 以下のように返答頂ければと思います 自分の現在の性別-(自分も含めての)理想人数-構成 (例) 男-3人-姉・自分・妹
- ベストアンサー
- アンケート
- tobutori0055
- 回答数14
- 義理のお母さんにお墓を建てて欲しいと言われたのですが…。
はじめて投稿させて頂きます。どうぞ宜しくお願いいたします。 主人は長男ですが実家からは離れて暮らしています。 お義父さんは主人が小さな頃になくなられて、お義母さんと妹さんが 実家に暮らしているのですが、お義母さんとお義父さんの実家は今も 仲が悪いみたいで、将来、お義母さんはお義父さんの実家のお墓には 入るつもりはなく(入れない、入りたくないみたいで) 自分で以前買っていた自分の実家のお墓があるお寺に 墓地だけ買っていて、今回、お墓参りに伺った時に 私達が今住んでいる近くでも自分が墓地を買っている場所でも いいけれど、お墓を建ててほしいと言われました。 主人は、そんなに自分の郷里に執着もないので 今、自分達が住んでいる場所の近くに建てた方が 今後の事を考えると楽なんじゃない、と言っているのですが、 義理の母の思いを考えると、やはり義理の母が買っていた墓地に 建てた方がいいのではないかと私は感じる部分もあるのですが、 お墓の管理料や今後の事も考えると 自分達の側に建てた方が…という気もしていて…。 義理母と義理父のお墓はそこに建てたとしたら 私達もやはり将来はそこに入らなければならないのでしょうか…。 私達は私たちで近くに墓を持ちたい気持ちがあるのですが…。 まとまらない文章ですみません、 どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kotare
- 回答数4
- 不倫相手の男性が子供を欲しがる場合
W不倫している妹(41歳)がいます。妹が道を外れたことをしているのは重々承知です。 不倫相手の男性(59歳)が子供を欲しがっているそうです。 妹には現在の旦那とのあいだにすでに二人の子供がおり、不倫相手の男性にも子供がいます。 不倫相手の男性には一人しか子供がおらず、ほんとはもっとたくさん子供が欲しかったけれども、奥様(すでに60歳近く)とのあいだには子供が一人しかできなかったそうです。 友達も子供は大好きなのですが、経済的に今の旦那では二人育て上げるのが精一杯だそうです。(夫婦共働きですがちょっと収入少なめ) 不倫相手の男性は会社の経営者で、かなり裕福です。 妹は、「もし、彼が、彼の子供が大学出るまで養育費を確実にくれるなら産んでもよい」と考えているようです。 旦那と不倫相手の血液型が違うため、病院は血液検査のない病院で産み、旦那には隠し通す決意のようです。 ただ戸籍とかでばれるんじゃないかと私は思ったのですが・・・・ この場合、子供はどちらの戸籍に入れることになるのでしょうか。 妹の旦那にばれないようにする方法とかあるんでしょうか。 妹の旦那は子供を可愛がるタイプではないため妹は旦那にはかなりの不満を持っています。 でも二人の子供の父親ですから、子供のために離婚する気はないそうです。(不倫相手は妹に旦那と離婚して欲しいと言っているそうですが) 私は話を聞いていて頭がこんがらがってしまいました。 W不倫の場合、妹は本当に不倫相手に養育費の請求はできるのでしょうか。不倫相手は、養育費を途中で払わなくなったりしないのでしょうか。 妹は「今は愛し合っているけど将来はわからない。子供は好きだし欲しいけど、もし産んでも、愛が冷めた時、将来的には彼に捨てられて養育費をもらえなくなるかもしれないのが不安」と言っていました。 ご存知のかた、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- pipipimama
- 回答数23
- 赤ちゃんの散髪
生後10ヶ月になる息子がいるのですが生まれてから1度も髪を切っていません。自分で切ろうと思ったのですが周りの赤ちゃんが親が切って失敗していることもあり自分で切る気にはなれません。 赤ちゃんは美容院などに連れて行っていいのでしょうか? 赤ちゃん専門の美容院などがあるのでしょうか? あればお勧めのお店があれば教えてください。 北大阪在住です。(摂津市) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- shingo0348
- 回答数3
- 日本相撲協会の理事長と文部大臣ではどちらが偉いのですか・・?
昨日のニュースをテレビを見ていましたら 日本相撲協会の理事長と文部大臣が会い挨拶の場面が有りました。 文部大臣が深ぶかと頭を下げましたが北の湖理事長は会釈程度でした。 どちらが偉いのか・・・疑問になりましてお聞きします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yumehanabi
- 回答数9
- 不倫相手の男性が子供を欲しがる場合
W不倫している妹(41歳)がいます。妹が道を外れたことをしているのは重々承知です。 不倫相手の男性(59歳)が子供を欲しがっているそうです。 妹には現在の旦那とのあいだにすでに二人の子供がおり、不倫相手の男性にも子供がいます。 不倫相手の男性には一人しか子供がおらず、ほんとはもっとたくさん子供が欲しかったけれども、奥様(すでに60歳近く)とのあいだには子供が一人しかできなかったそうです。 友達も子供は大好きなのですが、経済的に今の旦那では二人育て上げるのが精一杯だそうです。(夫婦共働きですがちょっと収入少なめ) 不倫相手の男性は会社の経営者で、かなり裕福です。 妹は、「もし、彼が、彼の子供が大学出るまで養育費を確実にくれるなら産んでもよい」と考えているようです。 旦那と不倫相手の血液型が違うため、病院は血液検査のない病院で産み、旦那には隠し通す決意のようです。 ただ戸籍とかでばれるんじゃないかと私は思ったのですが・・・・ この場合、子供はどちらの戸籍に入れることになるのでしょうか。 妹の旦那にばれないようにする方法とかあるんでしょうか。 妹の旦那は子供を可愛がるタイプではないため妹は旦那にはかなりの不満を持っています。 でも二人の子供の父親ですから、子供のために離婚する気はないそうです。(不倫相手は妹に旦那と離婚して欲しいと言っているそうですが) 私は話を聞いていて頭がこんがらがってしまいました。 W不倫の場合、妹は本当に不倫相手に養育費の請求はできるのでしょうか。不倫相手は、養育費を途中で払わなくなったりしないのでしょうか。 妹は「今は愛し合っているけど将来はわからない。子供は好きだし欲しいけど、もし産んでも、愛が冷めた時、将来的には彼に捨てられて養育費をもらえなくなるかもしれないのが不安」と言っていました。 ご存知のかた、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- pipipimama
- 回答数23