chapanese の回答履歴

全3089件中21~40件表示
  • どんな夫婦に見えますか?

    会社員の夫は結婚当初から私が、うるさいといい毎日23時にしか帰宅しません。もう25年間もずっとです。土日も休みでも午後から起きて23時までどこかへ(麻雀 パチンコ 床屋 本屋?)行っています。解決策になりそうな会話も避けます。たまに夫が20時ころ帰ってくると安心できるので少しでも早く帰ってほしいというと喧嘩になります。最近夫は風俗に行きだしているようで、問いただすとそんなところ行っていないの一点張りです。その後も夫の生活リズムは変わりません。夫婦をしていて悲しいですが、居場所を知りたい思いは募ります。これから定年しても毎日居場所を言わずにいつも姿が見えない夫への不信感などを思うとこれからの人生 離婚してお互いを大切にできる人と巡り合いたいなんて空想を抱いてしまします。私は仕事をもち趣味も充実していると思いますが(夫は無関心のようで)、そんなに都合の良い方が現れるとは思いません・・この文面から私は避けられてますか?なにかコメントがありましたらよろしくお願いします。

  • 出産後の膝の痛みにビタミンD有効?

    出産後1カ月ほどたってから両側の膝痛を発症。産後の関節痛については体重増加や育児での加重によるとよく言われている様ですが、本当なんだろうか?カルシウムは乳製品摂取で結構とっているつもりですが・・。そんな時に2012年10月3日今日のNHKためしてガッテン(足腰フラフラ病)見て、またビタミンDの体内半減期が約15~20日という豆知識を別に見て思いついたのですが、もしかしたら出産後1~2か月新生児育児や寝不足などで屋内に閉じこもって日光に当らなかったのでビタミンD不足になってカルシウム吸収が悪くなり、体内ビタミンDが枯渇する1~2か月後に骨軟化症発症しているのでは!? 産後の関節痛が、日光浴したら改善したとかビタミンDを摂って良くなったとかいう御経験ある方いらっしゃいますか? 私は育児や体調不良で長時間日光浴は無理だしあまり子供預けられなくて病院も行きにくいので、とりあえず最低ここ2ヶ月間はビタミンD(とカルシウム)が豊富なしらす干しでも食べ続けてみよう!と思ってます・・。

  • 夫婦修復のアドバイス

    53才主婦です。一年前に夫が浮気していた事を許し 夫婦の修復への道を選びました。 しかし、今年に入り相手の女性と連絡を取り合っている事がわかり 本人も認めました。もう一切を切るから許して欲しいと言ってきました。 この事は、夫婦の問題として、家族には話していません 主人の両親、息子夫婦と同居生活の中で 現状の生活を続けたいとは思うのですが 信じる気持ちと信じられない気持ちが葛藤して毎日が落ち着きません。 この様な経験をし修復された方 アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 連れ子がいる同士の再婚ってどうでしょうか

    私には中1の息子がいて、相手に高1と中2の息子さんがいます。 思春期ど真ん中のこの年令の子供がいて再婚ってどう思われますか? 私は犬を2匹飼っていて犬と寝起きを共にしている生活を送っています。 相手は犬が好きではありません。 こういうことって実は大きな問題なんじゃないかと思うようになってきました。 実際、年頃のお子さんを連れて再婚された方、ペットを連れて再婚された方 どうお感じになれましたでしょうか。

  • 環境を受け入れられない。

    環境を受け入れられない苦痛で不眠症になってしまいました。 私自身神奈川の人間で地方に嫁いで10年になります。 環境が違う中で四苦八苦しながら生活して来ました。 最近になって強く思うのは、里帰りをして帰って来ると生活の違いに ギップを感じ過ぎて、地方での生活がなにもかもつまらなく感じてしまうのです。 特別親友など呼べる人間もおりませんし・・・。 どうしたらつまらない生活を少しでも楽しく快適に過ごせるかと思うのです。 夜バドミントンやったりとしていますが、一時的に楽しいと思えても イマイチ面白さを感じません。 睡眠薬を貰い不眠が解消はされましたが、子育ても旦那の両親がほとんど育てる環境だし 自営の縛られた環境で外にも働きに出られなかったり自由がなく友達が出来ないなど その辺り変化しない限り心が満たされることがないように思うのです。 主人に話ましたが、イマイチ理解してもらえませんでした。 子供のために我慢しろという感じです。 皆さんに良いアドバイスをいただけたら幸いです。

    • hamy99
    • 回答数6
  • 中国小姐と旦那が浮気?離婚しようと思ってます。

    中国駐在員妻です。主人も私も29歳、子供なしです。 会社の人々との馴染みの、クラブ・カラオケの女の子と大体の駐在員が仲良くしているようなのですが、私の主人のそのうちです。 スマホ買い与えたり(本人曰く、ネタとのこと。駐在員同士で何買ったかとか・・)、 私の気づいてないときに、店以外でちょろっと会いに行ったり。 何らかの資金援助もしているようです。 肉体関係は、まだわかりませんが、私がこちらに帯同してくるまで半年あったので もしかしたらあったかも・・です。 実際、私自身がこちらに来てからは、私は単なる同居人です。 甘えたい~みたいなことも言ってみたり、色々頑張りましたが、もう1年半セックスレス。 子どももほしかったけど、なんだかむなしくなりました。 現状の夫婦関係についても幾度と話し合いました。 私のことが、もう女性として見れないだとか、2人で家族を作っていく将来像が見えない とまで言われてしまいました。 主人も「もう少し待って。お前と向き合えるよう、もう少し時間が必要なんだ」 みたいなことを言われたので、待ってるつもりでしたが。。 そんな中で、小姐とのメール。 飲み屋に行くのはいいんです。ただ、それ以外で会ったり、メールでラブラブしてるのが。 小姐も、「ほんとは夜の仕事したくない」←お決まりですよね とか、昼の仕事をすると奥さんとあなたが二人でいるのを見るのが辛いとかなんだとか。 主人も、我想你やら、何やら。君の作ったご飯が食べたいとか。 そういうのに一人、耐えているのに疲れてしまいました。 毎日語学学校にも通って、時間を使ってはいますが・・・頭の片隅には、このことでいっぱい。 全然集中もできず、よその駐在員奥さんとの会話もご主人と週末でかけたとか。何をした、とか。 うらやましくって。。 今では家で主人と顔を合わせるのが辛くなってます。 先日、かなり体調を崩してしまい病院で長期お世話になってたときにも そんなメールやりとりしてたようで、気持ち悪くなりました。 あくまでも、遊びだ、ネタだという主人。でも信じたくても、もう難しく。 遊びだったら、心を傷つけられても許されるものでしょうか。 もう、日本に帰ってもいいですよね。 離婚も考えています。(幸い、日本では正社員の仕事がありますので一人でも生活はできます。) なんだか、気がおかしいようで、とりとめもなく、吐き出せず、こちらに投稿してしまいました。 背中をプッシュしてください。。涙。

  • ワーキングママにおききします

    出産を終えて新しく仕事を探した経験がある方におききします。 (育休復帰などではなく新規でお仕事を探された方です) 保育園を申し込んでから就職活動をしましたか? それとも仕事を決めてから保育園を申し込みましたか? 仕事において何を重視して選びましたか? 経済的に苦しいから給与面を重視した、 今までの経験やキャリアが生かせるなど仕事内容を重視した、 小さな子どもがいるという面で職場の理解や労働条件などを重視したなど。 採用試験・面接でやはり子どもがいることがハンデとなり不採用になったことはありますか? パートなどでもこのあたりが響くことはやはりざらにあるのでしょうか? 現在1歳半の子どもがおり、働きたいと考えていますが ブランクがあることや仕事と育児の両立の面で本当に不安です。 子どもを産むギリギリまで働いており、10年ほど一般企業での社会経験はありますが 基本的に無資格で子どもが小学校に上がる頃には30代中盤・・・。 今度は求職の面で年齢の壁が出てくる頃かなと将来の就職にも不安を感じています。 育児を第一とするのか、将来の事を考慮し実りのある仕事を選ぶかすごく悩んでいます。 ちなみに夫は40歳でアルバイト並の給料。 私が専業主婦でいるという選択肢は一生涯ありえません。。。 また、夫には何ひとつ期待していません。 上記以外でもどんなことでも結構です。 働く先輩ママから頼りになるアドバイスがいただきたいです。

  • 別れるべきかもしれないが、辛いです

     長文になります。私、バツ1で子供無しの41歳男です。離婚後、なかなか良い出会いがなかった ところに、ある女性と約1年半前に知り合いました。彼女は私よりも5歳上で女子高生の子供が、いる バツ1の方です。以前は、私自身、子供のいる方との再婚には、躊躇するものが、あったのですが、 彼女との交際の中で、私達は互いに惹かれあい、周囲の反対も、かなり、あったのですが、結婚を前提とする同居生活を、知り合って、半年ほどで開始してしまいました。同居するまでに子供と私が、会ったのは3回ほどで、殆ど会話もありませんでした。ただ、私も彼女も、一緒に生活してしまえば、「自然に会話できて、仲良くなれるのでは」と、今にして思えば、非常に甘い考えで、見切り発車的に同居生活を 始めてしまったのです。  条件的には、私の実家近くにマンションを借りて、彼女と子供に引っ越しをしてもらうという形をとりました。 (その結果、彼女や子供の通勤、通学時間が伸びるようになり、以前より大変になってしまった)  さて同棲から約1年が経過しました。1年の間に色々な問題が発生して、別れ話も度々でました。 何よりも問題なのは、子供と私が、全く折り合いが合わず(折り合いが悪いといっても、喧嘩をするとかではなくて、お互いに接触しないように避け合っているような感じ)殆ど一つ屋根の下に、いながら、 ほぼ接点がないことです。  別れ話もあったのですが、その度に子供も「辛い事もあるけど頑張る」と言ってくれたりして 持ち直してきたのですが、先日3人で話し合い子供から「もう、無理」という答えをもらいました。  彼女は「正直、このまま3人で生活を続けていきたいが、子供の辛そうな態度を見ていると、無理に一緒にいようとも言えない、追い詰めてしまう、それに今回踏ん張って、持ち直しても、今後頻繁に こういう問題はでると思うし、止めるのがいいのかも」と言っています。ちなみに彼女は自分の事は愛しているし、一緒にいれるものなら、このままいたいといってくれています。  私的にも、辞めるということで、踏ん切りがついている面があるのですが、我々二人が上手くいってても子供が、嫌と言ったら、別れるしかないんですね。   せっかく1年近く頑張ってきて、何より私は2回目(まだ籍は入れてない)なので、今度こそ良い家庭 を作りたい(両親にも今回の同棲では色々、気苦労や迷惑をかけたし)と思っていたのに、結果的に 頓挫してしまうのが辛く、残念です。  ただ、子供曰く、今の居住地(神奈川)をで、彼女と子供がもといた場所(東京の外れ)に私が行く なら3人で生活を続けていっても良いとの事。ただ私の勤め先が辺鄙な場所にあり、現実的に、今暮らしている場所を出るということは無理な話です。このことを連れ合いと子供に言ったところ、「私達に合わせらないということは、結局本当に私達を愛していずに、所詮その程度の気持ちしかないんだ、世間の男は、かなり遠い通勤場所に、それこそ朝の5時半頃でて通っている人もいる」と以前、言われたことがありました。 もう一つ、子供は、今度高3になる子で受験期で、非常に難しい時期です。連れ合い曰く「子供が 受験にでも失敗したら、貴方のせいにすることもありうるよ、そうなると迷惑かけるし、貴方も、まだやり直せるんだから」というような事も、ちらりといっていました。 文章にすると制約が、あるので、かなり短縮して乱文にて、すみません。

    • pi9429
    • 回答数7
  • 俺は卑怯な人間ですか?

    結婚して24年目になります。子供は、今春大学に入学する健常児と養護学校高等部に入学する障害児です。妻は、リュウマチに似た病気を持ち、天気が下り坂の日や雨の日には体が思うように動かず、重いものをもつことが特に困難です。快晴で空気が乾燥していても手足の痺れや痛みは発症しますが・・・。今までそういう妻を、ずっと支えてきたつもりです。しかし、もう限界です。朝は次男の水分補給や流動食の注入、洗濯物干し。夜は、食器洗いや風呂掃除、炊飯の準備。それが毎日続いていました。いましたとういう過去形は、今はそういうことをほとんどしなくなったからです。俺が、家事や子供の世話をするのが当たり前になっていることに疑問符がつきだしたからです。食器洗いをしている時、妻はその日の出来事を日記に書いています。それは、この先自分達親に何かあった時に子供たち(特に次男)のために書いているのだと言います。食器洗いをしている時に、妻が「録画しているドラマを見れば?」と言ってきました。こちらとしては、誰のフォローで家事をしているんだ!という思いが湧き上がり、キレた口調で「そんなの見れる訳ないじゃん」って言いました。俺が、家事をしないなら、そういう諍いもなかったかもしれません。ですが、食器をそのままにしておいても翌日は結局こちらの仕事になり、ご飯を炊かないなら朝の食事が出来ない。だから、そういうことを嫌でもしていました。妻は決して怠け者ではありません。が、昼間は会社の仕事をして、家に帰れば家事等をする(食事は作れません)ことが当たり前になっている。ある日、家の仕事が終わった21時過ぎ頃、息抜きのために妻に「飲みに出てもいい?」って聞いたところ妻から返ってきた言葉は「信じられない!」でした。その言葉に、本当にプッツンした俺はメールで「もう限界。別居か離婚したい」と告げました。確かに、男は外に出ればある程度の自由は利きます。でも、妻は次男の面倒をみるため家に居なければいけない(次男が学校に行っている間は自由な時間ですが、体調が悪い日は寝て過ごします)そういう不満が溜まっているから「信じられない」という言葉が出たのだと思います。こういうことが積み重なって、ストレスが溜まって結果的に別居することにしました。アパートを借りて一人で暮らしていこうと決めました。行動の面でも、心の面でも妻から解放されたいという思いで。子供たちには申し訳ないと感じながら・・・(特に障害児の次男には) 自分勝手な行動だと思います。でも、このままではいつか自分が爆発しそうなんです。こういう人間って卑怯者ですか?

    • rf1fc
    • 回答数16
  • 子供をもたないことについて

    30代後半、結婚八年目で現在夫婦二人だけの生活です。 結婚当初は子供を作るつもりでしたが、私の持病などがあり子作りが先送りになりこの歳になりました。 まわりの同世代の友人は大方結婚して子供を持っています。 年賀状にはいつも子供の写真つき。。。 だからと言って彼らが幸せだとは限らないのですが、最近ぼんやりとした一抹のさみしさを感じます。 今まで自分のことばかりにかまけてきて、誰かのために生きるという実感がありませんでした。(もちろん夫のことは尊敬してますし、私なりに尽くしています) 夫婦二人だけというのは「夫婦の絆」にはなりますが「家族の絆」に当てはまるのかも疑問に感じます。 子供はいずれ巣立っていくもので、所有物でもないのは百も承知です。 ただ、女として生まれて、子供を作り育てるという太古からあるしきたりを経験しないのは、人生の醍醐味を味わいつくしてないのかなと感じてしまいます。。。 今は本当にたくさんの人生の選択肢があり、なんでもありという風潮ですよね。 中には非難されるものも多々ありますが、そのひと本人が満足していればよしというような。 私も夫婦二人の生活に満足していれば何の問題はないのですが、二人共通の趣味があるわけでなく、すごく仲が良いわけでもありません。 質問というよりはいろいろな立場のひとの意見を聞きたいです。

    • noname#150362
    • 回答数13
  • 44歳、予定外の妊娠

    妊娠検査薬で陽性反応が出ました。 子供に兄弟を作ってあげたいと2年位タイミングをはかっていましたが、年齢的なものと考え、諦めて仕事を探そうと思っていたところでした。 今、どうしたらいいか悩みに悩んでいます。 妊娠継続なら出産時は45歳、また一からの子育てです。 独身時代は子供が苦手、さすがに我が子はかわいいですが、未だに子供相手が下手だと思います。 前回の出産時は帝王切開、またあの痛みに耐えなければならない、傷口がケロイド状態になったため、注射をうち一年かけて治療した経緯もあります。 母乳が出なくて、でも周りからは母乳、母乳と言われ半ばノイローゼにもなりました。 いざ妊娠がわかったら、過去の辛かったことが蘇ってきました。 もちろん、マイナスだけじゃなく、子育てを通じて、子供が私を成長させてくれたとは思っています。 ただ、45歳での出産となると、体力的、経済的問題、またダウン症等のリスクも伴い、不安だけしかありません。 親が高齢すぎて産まれ子がかわいそうかなとも思ってしまいます。 自分でも一人っ子にしたくないとは言いながら、矛盾していると自覚しています。 主人に話をしたら、ただ驚いて今後どうするかはまだ結論が出ていません。 実母に話をしたら、「芸能人じゃないし、自分の身体のことを考えなさい。夫婦の結論が産むと言うのであれば協力はする。ただ、お母さんの歳(今65歳です)で二十歳の子供って考えると、これからの人生がずっと子育てで終わるから覚悟しないと…」と言われ、妙に納得もさせられました。 せっかく授かった命を無駄にしたくない、堕ろす選択をしたらきっと後悔してしまう、でも体力的なところで産んで逆に後悔する事もありそうだし…と一体自分はどうしたいのか、考えれば考えるほどわからなくなってきました。 そこでこういった経験のある方のご意見をお聞きしたいと思っています。 宜しくお願い致します。

    • azumayu
    • 回答数4
  • お互いの勤務地が遠いのに働きたい私の結婚

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今日は6年ほどお付き合いしている男性との結婚について相談したくよろしくおねがいします。 私たちは新卒で入社した会社の同期として知り合い、これまで付き合ってきました。 私はもともとキャリアウーマン志向が強く、結婚しても出産しても仕事を続けて将来は管理職につきたいと思っています。勤務地は川崎です。 彼は日系企業のエンジニアとして働いており、勤務地は埼玉の奥、およそ都心から1時間半くらいの場所で働いております。 これまでは平日はメールで、週末は彼の家にいくというスタイルで会って来ました。 ですが私は29歳、彼は31歳でそろそろ結婚するか、別れるかということを考えなければならない時期に来てしまいました。今週末話し合う予定です。 私は結婚するなら彼とは思っているのですが、いくつかの障害から少しためらっています。それは (1)お互いの勤務地が遠く、一緒に暮らすことにより通勤時間がお互い1.5倍程度(1時間半)になってしまうこと (2)彼は残業が多く、家事・育児にはほとんど参加できないであろうこと (3)お互いの実家も少し離れているために育児の支援も期待できないこと 私はお互いが協力し合える環境であれば結婚したいと思うのですが上記の状況から女性のほうのみが家事・育児の負担を負ってしまい結婚してもばりばり働きたい私にはちょっと難しいのかしらと思っています。 まあ普通であればここで女性が仕事を変えるなり、専業主婦になるなりするのかもしれませんがそうすると働いていたい私の人生への希望はなくなることとなり、結果的に双方はハッピーになれないと思います。 私としては都心に暮らす共働きの夫婦であれば双方が激務であっても適度に協力し合い上手くやっているカップルもいると思っているのですが、彼が「協力する」といいながらも「女性が家事・育児やるべき」と思っているように見受けられ少し心配です。 このような内容を書くとなんて生意気な女性・・と受け取られても仕方ないのかもしれませんが、仕事にやりがいを見出し頑張りたいと思う女性は増えているのに日本の社会では待機児童も多く、男性も長時間労働でどうしても女性に負担が偏ってしまう構造なんだなといつも残念に思います。 またこのようなことを話しても彼が置かれている環境から、なんだかぴんと来ないらしく私の不満として終わってしまい共感が得られない部分もあり「なぜ今の時点で子供が生まれたときのことを考える必要があるんだ」といわれてしまうこともあります。 ですが私は今の仕事に責任とやりがいをもって望んでおりますし、今度もそうしていきたいのです。 私たちの場合は特に勤務地が離れていることで通勤時間も長くなってしまうという部分が+@のネックとなっており、なかなか踏み切れません。 私も彼以外の人と付き合うとか、いっそ海外にいってくらすなども考えたのですが年老いた両親もいること、彼自身に不満はないことで選択肢としてはずしております。 皆さんだったらこのような状況下でどのような考え方で結婚にのぞみますか?もしくはどういう形の結婚であれば上手くいくと思いますか? アドバイスください。よろしくお願いします。

  • いつまでも働かない彼

    実は二十歳以上年下の彼と住んでいます。彼は一年前まで大学生でした。 彼の家族は母と祖父で、母と祖父は実家に住み、彼は大学の側に住んでいました。彼の母は少し病弱な上、祖父の介護をしていて、彼は毎日のように母の愚痴を聞き、アドバイスをする毎日で、大学もあまり通えず、三年余り留年しました。 私が彼と知り合ったのはちょうど5年前。その当時の彼は夢をいっぱい語っていました。 そして、親からの莫大な借金や精神障害のある弟の生活援助等でいっぱいいっぱいの私も優しく包んでくれ、いつしか年齢など気にならないくらい惹かれていきました。 ですが、大学を卒業してからもう一年になりますが(就職が決まらないのはこのご時世仕方ないかもしれませんが)彼は働こうとしません。資格を取りたいから勉強をしてると言いますが、それでもバイトくらいはできるのではと思ってしまいます。彼はまだ母からの少しの仕送りを受けていて、それを自分だけの食費にあてています。 ですが、私は借金返済にあっぷあっぷしている上に家賃や光熱費等、彼の食費以外は全て支払っています。 先日、「どうかバイトでもして私を助けて欲しい」と頼みましたが、「わかっているし、君には申し訳ないと思う。勿論、バイトは探しているんだよ」と。 仕事にでかける私を送り出し、洗濯くらいはしないとと洗濯だけしている彼。 「資格試験が11月にあるのにゲームをしてばかりだけど大丈夫なの?」と私が言ってからやっとゲームをしなくなりましたが、危機感はないし、いつ働くの?って思うんです。 確かに就職難ですが、それなら取り敢えず今の生活の為にバイトしようとはならないのでしょうか。わからないんです。 ちゃんとした就職が決まるまでバイトするとか難しいことなんでしょうか。 あまり動かないので体重も増えメタボな彼を今も傍で見ながら、なぜ?どうして?と思います。 就活をされている方等、ご意見聞かせていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 三人目が欲しいような・・・いらないような・・・

    今、子供が二人います。 もう一人くらいほしいなと思うときもありますが、 二人で十分と思うときもあり、 自分でもどうしたいのかよくわからないかんじです。 私自身、子供と育児はとても好きです。 そこで、 三人目を考えたけど、二人で最後にした。 または 二人で最後と思ったけど、三人目を産んだ。 これらに当てはまる方、なぜそのような選択にいたったのですか? 金銭的な面や、できてしまった、などあると思いますが、 それら以外で回答おねがいします。

    • spyc49
    • 回答数6
  • 嫁姑問題!同居→別居→同居・・・離婚!?

    結婚9年目の32歳・女です。子どもは3姉妹(7歳・4歳・2歳)がいます。 結婚と同時に義両親と同居しましたが、価値観の違いから7年目に別居しました。 この別居の際に、義母の本当の姿を目の当たりにしました。感情的になり本心・怒りをすべて私の両親にぶつけたのです。「何もしない(家事)」「どんなしつけをしたのか?」「わがままだ」「疫病神」・・・などなど。 義母に対しては「憎しみ」しか残らない形で別居となりました。 主人に対する「子離れ」ができておらず、また、子どもたちに対する「執着心」が異常に強く、別居後も1日3回は電話が来る始末。毎週末に「帰って来い」と催促。終いには、保育園で散歩中の次女に声をかけたり、登校時に長女に声をかけたり・・・別居をしていても距離が保てず、義両親に対して歩み寄ることができないままでした。 そんな中、5月末に義父が病気で亡くなりました。 祭壇を眺めながら、「義母を一人にしてはいけないのだろうか・・・」とずっと考えていました。おときの席で近所のおじさん・おばさん・親戚そして両親に「同居」するよう言われ、自然な流れで承諾しました。しかし、一度失敗している同居。絶対うまくやれる自信はなく、主人には「0からのスタートではない。もともと義母との関係がギクシャクしている中での同居だから、嫌味や暴言を言われたら、今度は離婚を覚悟している」と伝えました。 予想通りですね・・・自分の考えの甘さに笑ってしまいます。学習能力のない私・主人・義母でした。 主人のいないところでの義母の嫌味。主人が仕事から帰ってくるとメソメソしている義母。お参りに来る客に対し「みじめ」だと話す義母。イライラします。 過去に「何もしない(家事)」と言われているため、朝は4時半に起き掃除・洗濯・ご飯の支度をします。仕事から帰ると夕食が出来ていませんので、お腹を空かせている子どもを待たせて準備します。 毎日プレッシャーで、心身ともに疲れています。 顔も見たくない・声も聞きたくない義母のいる家に毎日戻らなきゃいけない。と思うと苦痛で仕方ありません。 離婚は最終手段だと思っています。 心療内科に通って、感情のコントロールを・・・とも思っています。 今の私がするべきことは何でしょうか? みなさんの客観的なご意見を聞かせて下さい。

    • mameiko
    • 回答数8
  • 海外旅行に行きたい!

    今まで海外経験はありませんが一度イギリス、アメリカ、韓国に行ってみたいのです。主な目的は観光です。日本にはないそれぞれ特有の空気を感じてみたいんです。色々とツアー等ありますが、何がいいのか、総合的なお金はいくらかかるのか等、分からないことばかりです。バックパック?と言われる一人旅行にも興味があります。とにかく海外に行きたいのですが、まずはどうしたらよいでしょうか?また最終的な資金はいくら貯めれば十分でしょうか?恥ずかしながら、海外旅行のかの字も知りません。どなたか教えてください!

  • 離婚予定の就職活動、 仕事の選び方にアドバイスを

    専業主婦で、離婚予定です。 (ちなみに、夫から離婚希望で、今は単身赴任) 夫とは、私の経済的な自立が出来たら、 離婚することで同意しています。 子供は、6年生と1年の二人で、 私が引き取ることになってます。 夫は養育費を払うつもりで、 (具体的には話してませんが、8~10万を請求しようと思ってます。) 私は今、すでに実家近くに住んでおり 家賃6万位の賃貸にその後も住む予定です。 ただ、現状としては、就職活動を始めても、 私が30代後半で、ブランクがあいているため、 かなり厳しい状況です。 ここからが、お尋ねしたいことですが、 もちろん、これまでの経験や、資格などを元に 就職活動をすることになると思うのですが、 今回を最後に、次はなかなか見つからないと思うので、 出来れば、ずっと続けられる仕事に就きたいと思ってます。 そこで、今、選択として悩んでいるのが、以下になります。 (1) 医療資格を取得しているので、それを活かした仕事    実際の業務は未経験ですが、  資格を持っていて、臨床経験数年以上という採用基準から  競争率は低く、求人が比較的良くあるものです。      しかし、先日、一件面接まで行き、   ブランクのありすぎが理由で不採用となりました。    人手不足の職種なので、求人はあるのですが、いきなり正社員は難しそうで、  また、この職種は、一年でも経験があると、45歳まで、採用枠が延びるようなので、  この仕事を目指すならば、パートからの就職を目指すことがいいと思ってます。  これは、将来的に継続できれば、かなり給料がよくなるようです。  ただ、自宅から、1時間ほど通勤にかかりますし、  出張や、残業も多く、離職率も高いようです。  ドクターを相手にする仕事でもあるので、給料も良いでしょうが、  責任感や勉強し続ける意欲も必要です。    子供への負担が一番多いと思います。(家で留守番をさせるなど)  ただ、現役で医療現場で働いている友人たちには、   仕事の内容は向いていると思うといわれています。 (2) 事務職   一般事務と、経理も少し経験があります。  競争率は高いです。  職場も自宅に近く、帰りも早い所が求人にありますが、  事務職なので、給料は安いですし、(15万~17万が相場)  将来的な伸びも期待できないと思います。  二人の子供を育てることは難しいと思います。  でも、今興味があるのは、経理事務です。 (1)に関しては、仕事の内容自体は興味があります。 未経験なので、なんともいえませんが、 ただ、もう一度、医療のことを勉強しなおしてみると、 これは好きな仕事なのだろうか・・・と思ってしまいました。 もちろん、養うために働くという選択になるのですが、 この選択を選ぶ場合は、1年はパート勤務で頑張らないといけません。 ということは、離婚も先延ばし・・・ 私はそんなに熱望しているわけではないので、かまいませんが。 今、書類がパスして、パート社員の面接待ちです。 (2)に関しては、正社員雇用で 今、応募しているところは、とても近くて、 10数名でやっているアットホームな感じです。 よく言えば、成長している地元の会社です。 同年代の女性も多く、 扱う商品も親しみのわくものなので、 仕事自体が楽しく携われそうです。 朝も子供を送り出して出勤できそうですし、 帰りも、(1)の職種に比べれば、 1~2時間は早く帰宅できると思います。 離婚するのだし、雇ってくれるのならば、どこへでも行け! ということでしょうが、 計画的に考えて行動したいと考えています。 よきアドバイスお願いします。

    • higa3
    • 回答数6
  • 二人目の子供が欲しいです(高齢出産&低収入)

    私は38歳、夫44歳、3歳の娘がいます。 一人っ子ですが、私としては出来ればもう一人欲しいと思っています。 何度も夫に頼みましたが、金銭面で苦しくなるからと反対、その上娘を妊娠して以来約4年間のセックスレスです。 現在働いているのは夫のみで、月収は20万円もありません。 生活費は月6万ほどで、その中で食費2万円、外食日用品費2万、娘の幼稚園費2万をやりくりしなければなりません。(光熱費、ガソリン代、家のローンは別です。ローンは娘が小学校に上がるまでに終わります。) 娘が幼稚園に慣れ始めたら私も短時間のパートを探そうと思っています。 でも二人目を妊娠出来たらおそらく仕事は続けられず、また元の収入に戻るだろうと悩んでいます。 私の年齢が若ければ数年働いてお金を貯めてから…と考えますが、もう38歳。 低収入で高齢出産でも二人目を授かることは出来るでしょうか? 夫も子供を望んでくれたら“夫婦で何とか頑張ろう”と言えますが、今の状態では夫を説得することは無理でしょうか?

    • kuze
    • 回答数6
  • 私の病気で目の前が真っ暗になりました。

    とても信じられない事態になってしまいました。 現在、私35歳、妻39歳、妊娠8か月です。 待望の第一子を待ちに待っていました。 しかし、先月ぐらいから私の体調がおかしくなり、現在総合病院で精密検査を受けています。 まだ正式な結果は出ておりませんが、体調の悪化や体重の減少を考えると悪い病気だと考えられます。 妻にもこの事実は言えず、一人でふさぎこんでいます。 もし、今、入院等になってしまった場合、どうしたらいいのでしょうか。 妻は専業主婦であり、もし入院することになったときの状況を考えると苦しくてしかたありません。 それだけでなくても妻が知ったときの精神的な苦痛は計り知れないものになります。 また、万が一のことが私にあった場合、残された家族のためにどうしたらよいのでしょうか。 妻も40歳になってからでは再就職ができるとは考えられませんし、遺族年金だって望めないと思います。 重苦しい質問になって申し訳ありません。 しかし、どうか少しでも前向きに生きられるよう、私たち家族を助けてください。

  • 2人目出産、心が折れそう…

    24日に2人目を出産しました。妊娠時から様々な体のトラブルに悩まされ、予定日を過ぎての出産。周りの「まだ?」コールに加え心身ともに疲れ果ててました。分娩時は大量出血で2人目なのに会陰は裂けるわ(まだ痛い)後陣痛で魘されるわ副乳が両脇に出てボコボコだわ乳腺炎になりかけるわと本当散々です。自宅に帰ってからも上の子(3歳)の面倒も見れず、妊娠時から1日TVに子守させるなんてザラ、しかも今風邪。下の子は抱っこしてなきゃグズグズ、家事、1日の睡眠時間は4時間もなく食事も満足にとれず妊娠前より体重もどんどん減っていき、退院一週間で子宮下垂から子宮脱に。双方両親には頼れず、というかお見舞いにも来てくれてない。(入院中辛かった…) 家からも出れず(当たり前ですが)何も出来ないのが辛いです。上の子と遊んでやりたいし、家事も完璧にしてたいし、寝たいし食べたいし、赤ちゃんも… そんなの無理なんですね 子宮下垂から子宮脱…このままどんどん出てくるのではと… 旦那は朝早く夜は7時位の為 こちらも殆ど頼れません(買い物だけはしてくれます) 誰も私達の心配なんかしてくれないしお祝いもしてくれない これ以上頑張る意味 ありますか?疲れてるんですかね…

    • noname#138228
    • 回答数5