Middy の回答履歴

全36件中1~20件表示
  • 留学先でブログに写真を載せるには?

    そろそろ留学準備を始めようかと思っています。 何故か一番にパソコンが気になったので質問しました。 向こうでブログを更新するときに、写真も時々は載せたいと 考えています。学校のパソコンかネットカフェを利用する予定ですが、 写真をパソコンに転送するには、SDカードやデジカメを直接パソコンに 繋げるしかないと思うのですが、ウイルスなどは大丈夫なのでしょうか? もしくは、自分のパソコンを持っていったほうが良いのでしょうか? (学校は無線LANも使えるとのことで。)

  • 英国からの留学生

    大阪在住です。夫婦と高校生の娘が一人。 13から14歳の英国からの男子学生が3人、我が家に訪問します。日本語を選択しているそうです。 訪問するのはだいたい半日で、昼食は一緒にしますが、夕食前には宿舎に帰す予定です。 どこに連れて行けば喜ぶか? 海外でも日本のアニメはすごい人気とききますので、このぐらいの年頃の子ならアニメショップが喜びそうで、そういえばでんでんタウン(えびす町)とかにあったなあ、とか考えてます。 私はアニメに興味がないので、それよりも日本らしい?ところを見てもらいたいので、石切神社とかユニークでいいかな。でも男の子なら退屈するかも、と思ったり。 ということで、同じような年頃の留学生を招いたことのある方、経験談をお聞かせ願えたらと思います。よろしくお願いします。

    • marr27
    • 回答数1
  • 留学について

    ホスピタリティの勉強を海外でしたいと考えています。おすすめの国や専門学校はありますか?

  • フランス語の書類記入で困ってます。

    フランスへ語学留学する為に学校の登録書記入をしてるんですが、その中にわからない項目があるので教えてください。 etablissement d'inscription とは…?記入欄にen2007-2008, en2006-2007, en2005-2006とあるのですが。 それと最後にサインをする前にA___le___とあるのですが、これは何と書けばいいのでしょう?ちなみにその前にj'ai pris connaissance des conditions d'inscription et je declare sur l'honneur que je les remplis.と書かれてます。 宜しくお願いします。

    • miko-fu
    • 回答数2
  • 海外の大学のゼミで、発言することについて

    海外で大学に通っていますが、ゼミで発言すると、なんだか嫌な気分になるんです。 解決策はありますか? 私は他の人に比べてその分野の知識が多く、 教授の問いかけに全部答えることもできなくもないですが、 そんなことしたら空気が読めないことはなはだしいし・・・しかし何も言わなければ当地では評価されません。 その辺のバランスのとり方がわかりません。 結局、たまに発言するのですが、他の受講生と基本知識が違うため次元が違う話になってしまい、 ちょっと傲慢な感じに聞こえてしまうような気がしているのです。 そこにいる誰も知らない(でもその分野では有名な)本の名前とか出しても、あまり意味をなさないと思うし・・・。 普通の簡単な質問とかすればいいのかもしれませんが、 その辺の能力はこちらの学生のほうが高いので、難しいんです。 どうしたらいいでしょう?みなさんどうしてますか?

  • ホテルで働きたく標記のホテル学校へ留学を準備していますが, 状況や評判を教えてください!

    ホテル/レストラン業界で有名な表記の学校について教えていただけませんか? ホテルマン志望ですので, 留学を検討しているので。 1,Cornell University 2,Washington State University 3,Michigan State University 4,University of Nevada, Las Vegas 5,Paul Smith's College 6,Ecole Hoteliere de Lausanne 7,立教大学社会学部観光学科(1998年まで) 8,日本ホテルスクール 〈注:1~5の各大学はアメリカにあり, 6はスイスのローザンヌホテルスクール, 7,と8,は日本〉 上記のホテル/レストラン経営を学べる各学校は, 日本のホテル/レストラン業界でどのような評価がそれぞれあるのか, 分かる方教えていただけませんか? 1, のCornell University(コーネル大学)が評価が高いとは聞いていますが, 他は分かりません。 もちろんこれらの学校で学んでも本人の資質が一番大事ですが, 聞かせてほしいです。 後実力次第ですが1,~5,の学校は現地アメリカ内でのホテル業界の評価も分かる方がいましたら, 簡単でいいですので教えてください。

  • 留学を終えての悩み

    こんにちは。 現在大学生で、つい最近、1年間の留学を終えて帰国しました。 ホームシック等様々な悩みと戦いながらも、色々な経験をすることができました。留学してよかったと心から思っています。 しかし、後悔もあるんです。 一つは語学力。自分で納得できるほどの語学力が身についていないんです。高校時代の短期留学でお世話になったホストファミリーと帰国前に久しぶりに再会した際には、「だいぶ英語が上達したね」と言われたのですが、自分では実感がありません。会話中に言葉に詰まることが多々あるし、同じフレーズを使いがちだという自分の欠点を痛感することの方が多かったです。 帰国してから、家族や友達に「もう英語ペラペラでしょ?」と聞かれる度に落ち込んでしまいます。 留学先には同じ大学から20人ほどの日本人が来ていました。 これではいけないと思いつつも日本語で会話することが多く、意識して他のアジア人や現地の学生と英語で会話をするように励みましたが、もっともっと英語を使いたかったという思いが強くあります。 もちろん日本人の友達がいることで助けられたことも少なくありませんが、今現在もう一度留学をやり直したい、と思う一番の理由は、このことなんです。 二つ目は、「何が楽しかった?」と言われるときにいつでも、「休暇中に行った一人旅」が挙がってしまう事です。学校でもイベントはたくさんあったのですが、あまり印象に残っていないんです。言われれば思い出す程度と言うか。それに比べ、一人旅はそれこそ朝から晩まで英語を使える絶好のチャンスでしたし、様々な経験が色濃く焼きついています。 それならば最初から留学より一人旅をすればよかったのでは?という自分への問いが消えてくれません。 留学を通じて学んだこと、経験したこと、出会えた人々。 これらは、私の宝物です。 でも、「ペラペラになれなかった」ことで、留学を満足感だけでは振り返れないんです。 客観的に語学力を見てみようと受けたTOEICでも、てごたえは正直感じられませんでした。まだ結果は分からないのですが、前回、留学前に受験し得た790点を上回れる自信がありません。英検も1級を受験しましたが留学前とあまり変わらない結果で落ちてしまいました。 叱咤激励、何でも良いです。他に留学された方は帰国後どうであったかもお聞きしたいです。 また、私はもっともっと語学力を向上させたいと考えているので、語学学校や(再)留学以外に、おすすめの勉強法があったら教えてください。 長文・乱文読んでいただいてありがとうございます。

  • ホテルで働きたく標記のホテル学校へ留学を準備していますが, 状況や評判を教えてください!

    ホテル/レストラン業界で有名な表記の学校について教えていただけませんか? ホテルマン志望ですので, 留学を検討しているので。 1,Cornell University 2,Washington State University 3,Michigan State University 4,University of Nevada, Las Vegas 5,Paul Smith's College 6,Ecole Hoteliere de Lausanne 7,立教大学社会学部観光学科(1998年まで) 8,日本ホテルスクール 〈注:1~5の各大学はアメリカにあり, 6はスイスのローザンヌホテルスクール, 7,と8,は日本〉 上記のホテル/レストラン経営を学べる各学校は, 日本のホテル/レストラン業界でどのような評価がそれぞれあるのか, 分かる方教えていただけませんか? 1, のCornell University(コーネル大学)が評価が高いとは聞いていますが, 他は分かりません。 もちろんこれらの学校で学んでも本人の資質が一番大事ですが, 聞かせてほしいです。 後実力次第ですが1,~5,の学校は現地アメリカ内でのホテル業界の評価も分かる方がいましたら, 簡単でいいですので教えてください。

  • アメリカの専門学校からスイスへ

    こんにちは。日本での高校卒業後、アメリカの専門学校でホテル業を勉強してる者です。 どこへ聞けばいいのか分からないので、ここへ書き込ませてもらいます。 今の学校を卒業後、スイスのホテル学校(多分、Cesar Ritz Hotelconsult college )へ編入し、学士号を取りたいと思っています。 質問はスイスへ行く前に1年、アメリカのホテルで経験を積むべきが、それともブランク無しで、直でスイスへ行くべきか です。 1年働くというのは、学生ビザを持っている人が、希望すれば卒業後最長1年間、アメリカ内で働くことがでるOPT(Optional Practical Training)という物です。 せっかくのチャンスなので、アメリカを出る前に、働き、経験を積んでからまたスイスでホテル業を学ぼうかと思っています。 しかし、今の学校でインターンとして、少しは経験を積める事と(660時間働きます)、スイスも今の学校の単位が移り、1年で卒業できると言う事もあり、そのままブランク無しで、直で行く方がいいのでは? とも思います。 ホテル業は経験を積めるだけ積んだ方がいいと思うのですが・・・考え中です。 どなたか回答できる方、お願いします。 P.S. スイスの学校を卒業後は日本かスイスで働きたいと思っています。 スイスのホテル学校を出て、日本かスイス、またはヨーロッパで就職された方いましたら、そちらの就職情報も教えて下さい。 そうでない方でも、どなたか情報のある方、お願いします。 長々と失礼しました。

    • pochi58
    • 回答数2
  • アメリカの専門学校からスイスへ

    こんにちは。日本での高校卒業後、アメリカの専門学校でホテル業を勉強してる者です。 どこへ聞けばいいのか分からないので、ここへ書き込ませてもらいます。 今の学校を卒業後、スイスのホテル学校(多分、Cesar Ritz Hotelconsult college )へ編入し、学士号を取りたいと思っています。 質問はスイスへ行く前に1年、アメリカのホテルで経験を積むべきが、それともブランク無しで、直でスイスへ行くべきか です。 1年働くというのは、学生ビザを持っている人が、希望すれば卒業後最長1年間、アメリカ内で働くことがでるOPT(Optional Practical Training)という物です。 せっかくのチャンスなので、アメリカを出る前に、働き、経験を積んでからまたスイスでホテル業を学ぼうかと思っています。 しかし、今の学校でインターンとして、少しは経験を積める事と(660時間働きます)、スイスも今の学校の単位が移り、1年で卒業できると言う事もあり、そのままブランク無しで、直で行く方がいいのでは? とも思います。 ホテル業は経験を積めるだけ積んだ方がいいと思うのですが・・・考え中です。 どなたか回答できる方、お願いします。 P.S. スイスの学校を卒業後は日本かスイスで働きたいと思っています。 スイスのホテル学校を出て、日本かスイス、またはヨーロッパで就職された方いましたら、そちらの就職情報も教えて下さい。 そうでない方でも、どなたか情報のある方、お願いします。 長々と失礼しました。

    • pochi58
    • 回答数2
  • 英語上達するため

    こんにちは。 えーと、よく聞くのが、留学して英語がうまくなりたいなら日本人とつるむなと聞きます。僕もそう思いますが、ネイティブ以外の自分と同レベルの英語力の人とつるむのはOKですか?それとも無理してネイティブとつるんだほうがいいのですか? 教えてください。

    • KB618
    • 回答数6
  • 学生ビザについて

    こんにちは。 私は今、イギリスの学校に音楽留学しているものです。 今の学校の方針がどうしても自分に合わず、やめようかどうしようか本気で考えています。。 もしやめた場合、私は「学校に通っている」わけではなくなってしまうのですが、学生ビザは無効になってしまうのでしょうか?そうしたばあい直ちにイギリスを去らなければならないのでしょうか?それとも、ほかにここにいられる方法はあるのでしょうか? 観光ビザと言うのを聞いたこともあるのですが、もし変更したいとなったら簡単にできるものなのでしょうか? 何しろ知識不足なもので、皆様のご意見を伺えたらと思います… どうぞよろしくお願いいたします。

  • 困ってます! レポートで英訳が必要だって…!?

    はじめまして。 レポートの題に、英訳をつけなさいって言われてとっても困ってます。 お願いしますっ!! ↓誰か教えてください。↓  フィールドに応じた野外活動の企画と展開 -「野外活動指導者研修会」をとおして-

    • qeyep
    • 回答数2
  • 英文の添削を含めて文法などいろいろ教えてください

    家族に長らく会っていない友人が、最近の家族の様子を写真で見せられて、”they grew so much ...”と書いていました。(友人には歳の離れた弟や妹がいます。)これに対する返事を書いてみましたが、時制や自然な言い方が分かりません。()内は伝えたいニュアンスです。 ●A:Oh,did they? (そう、そんなに成長したんだ。) ●B:How many years has it been since you saw them last time? (もうどれくらい会ってないんだっけ?) ●C:It's been nearly 4 years isn't it? (4年くらい経つよね?) ●D:Yeah,4 years which is in growing up years is enough to change physical appearance. or:Yeah,4 years which is in growing up years is suppose to be enough to change physical apparance. (いやぁ、成長期の4年っていったら、けっこう外見は変わるよね。) ●E:Also Their voices may have a bit changed. (たぶん声も少し変わってると思うよ。) ●F:Anyway,I'm so happy for you that all of your family look good. (とにかく、家族がみんな元気そうでよかったね。) ●G:You're looking for seeing them again! (みんなにまた会えるのが楽しみだね!) ---------------------------------------------------------------- 特に教えていただきたいこと (1)「そりゃ良かったね」とか「そうだよね」にあるようなニュアンスでの「~だね。」は私の口癖なんですが、英語にはこれに対応するようなものが特別なさそうで、いつもどうしたらいいのかなと思ってます。 例えば自作英文Dは、「外見は変わる」とも「外見は変わります」とも「外見は変わるよね」とも訳せそうですが、前者の堅い感じではなくて、「変わるよね」といった軽い感じにしたい場合はどうすればいいのでしょうか。 また、Gを直訳すれば「あなたは彼らに再会するのを楽しみにしてる」となりそうですが、「楽しみにしてるよね」「楽しみでしょう?」といったニュアンスにしたい時は、どうすればいいのでしょうか。 (2)Eの時制 「~かも知れないよ」の「~」にあたるものが、すでに現在完了してる場合はどう言えばいいのでしょうか。might haveとmay have などの使い分け(ニュアンスの違い)がいまいち分かりません。 (3)Fについて 友人の家族の写真を私自身は見ていません。友人の口調から家族が元気そうなことが伝わってきたので「元気そうでよかったね。」と言いたいのですが、文法がわかりません。(家族は元気だ、という直接的な発言を友人からは聞いていません。)

    • yip-man
    • 回答数4
  • 付加疑問の勉強中

    付加疑問の勉強中にノートに英文をまとめているのですが、 自分で考えた英文が正しいかそれとも間違ってるか自身がありません。 下記、英文が正しいか英語の詳しい方教えてください。 You aren't busy, are you ? No, I am not. はい 忙しくありません / Yes, I am. いいえ 忙しいです You aren't tried, are you ?  No, I am not. はい 疲れていません / Yes, I am. いいえ 疲れています You are not interested in sports, are you ? No, I am not very interested in sports. はい 私はスポーツにあまり興味がありません Yes, I am very interested in sports. いいえ 私はスポーツにとても興味があります

    • aunn1
    • 回答数1
  • 海外での日本人留学生について

    ESLに通っています ESLに長くいるつもりはありませんが、今のところ残念ながら 「日本人とつるまない・つるんでも日本語は絶対喋らない」というスタンスの尊敬できる日本人留学生に出会った事がありません。 そういった日本人は少数派なんですか? 日本語は喋らないというスタンスの日本人に会いたいです。

    • noname#69103
    • 回答数12
  • service encounter, library encounter の訳し方

     service encounter, library encounterはどの様に訳せばいいのでしょうか?  ご教示頂ければ幸いに存じます。

    • noname#86701
    • 回答数2
  • service encounter, library encounter の訳し方

     service encounter, library encounterはどの様に訳せばいいのでしょうか?  ご教示頂ければ幸いに存じます。

    • noname#86701
    • 回答数2
  • この文の和訳をお願いします。

    以下の文に回答しなければならないのですが、 そもそも問題文の意味が分からないので回答できず困っています。 大まかでいいのでこの文の意味を教えてください。 Is a company's first loyalty to its employment of Americans... or does the company serve the country better by maximizing its profits worldwide so that ultimately it can hire more workers, even if the price of global expansion is shipping some jobs abroad?

  • 机上の勉強でなく、英語の力を上げる方法を教えてください

    はじめまして。私は、社会人三年目のものです。会社でTOEIC600点を取らないと昇格にかかわるような状況なのですが、もともと机上の勉強が苦手なので、なかなか点数もあがらず困っているものです。現在420点です。 人と話すのが好きなので、話すほうはドンドン話してしまうのですが・・・もちろん中学生英語で、ジェスチャーとか簡単な単語並べてとかでだと思うのですが、やはり話すのは好きなので苦になりません。 (仕事となると構えてしまって難しいのでしょうけど・・・・) 話すたびに、あー英語がうまかったらという思いにはなるのですが、結局、できずに終わってしまいます。(←自分の甘えも原因だと思いますが) そんな中、最近、YouTubeで「名探偵コナン」を見るようになったんですね、そしたら字幕が英語で、日本語でキャラクターが話しているのを聞きながら、「へぇ~英語でこういうニュアンスはこうやって言うんだ!!」って発見があってとっても面白いんですね。英語を聞きながら、日本語字幕をみて勉強するってことはあると思いますが、 英語字幕を読むって言うのがとっても面白くて仕方が無いんです。もちろん、自分の好きなアニメを見ながらというのが一番の原因だとは思うのですが・・・ こんな感じで身構えることなく、苦にならなくてできる勉強アイテムってなんか無いでしょうか?以前、金田一少年の事件簿の英語の漫画本を読んだときもなかなかおもしろいなーと思った経験があります。 直接のTOEIC点数につながるかどうかは分かりませんが、机上の勉強だけでなく、面白いやり方で、英語を克服したという経験(コツも含めて)がありましたらぜひとも教えてください。 また、面白いアイテムがあったらぜひとも紹介してください。 お願いします。

    • km1113
    • 回答数10