firebird-x の回答履歴
- ヨドハシカメラの社員は何で態度がわるいの?
正直ヨドハシカメラの社員の態度が悪すぎます。 電子マネーの使い方で散々又して「社内のシステム何で」等言い訳をいいたり規格に合わない商品を紹介して謝罪をしない 極めつけはカードの不正請求の件。普通顧客情報は電話番号・住所・メールアドレスなどで簡単に検索できるのに「クレジットカードの番号を教えてください」の一点張り。「カード会社から購入履歴が分かりません」の一点張。二次被害を防ぐ為に粉砕処理&カード機能ストップするように言われたのに(だったら現金や他の決済だったらどうやって不正の購入履歴がわかるのか!)更に「どうせ郵便番号や電話番号、氏名、電話番号等でもがヨドハシカメラのインターネット登録をしているかはわかっても、会員登録をしないでも購入できるのです」とカード不正請求で酷い目に合っているのに不親切、極めつけの極めつけは「上司や先輩社員に変わって」と言っても自分が怒られるからと変わろうとしない。 色んな家電量販店がありますが、何でヨドハシカメラだけお客様の話を聞かなかったり、ミスをしても謝罪をしない、客がブチ切れて先輩社員が来る。極めつけは言い訳ばかりのオンパレード。ヤマダ電機・エディオン・ビックカメラ・ベスト電器等ありますけどヨドハシだけが特質的に態度がわるいのです。皆さんでこんな経験をされた方や事情をしっているかたはいますか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- english-hp
- 回答数9
- オーブンレンジを買い換えるか、修理するか悩んでいます。
オーブンレンジを買い換えるか、修理するか悩んでいます。 修理代 15,000円~20,000円 必要な機能:電子レンジ機能。根菜や葉菜、牛乳といったメニューを 愛用。現レンジは1000W。 オーブン機能は別にガスオーブンがあるため 利用していない。 経緯 シャープのオーブンレンジRE-w2v7-h(2004年製)を愛用しています。 急に壊れました。動いているのですが、温まりません。 サービスセンターに問い合わせて、修理代約15,000円~20,000円と 言われました。オーブン機能がなくてもよいと考えると購入したほうが いいとは思います。が、電子レンジ機能、見た目もあまり貧弱なものは いやなのです。オーブン機能もあったに越したことはないし。 購入か修理かのアドバイスや、どのような観点で判断すべきか のアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- panappo938
- 回答数6
- 新台入換の時
なぜパチンコの新台入換の時は大当たりが多く発生するのでしょうか? スロットには設定がありますが、パチンコには設定がないと聞いております。釘が多少甘くなっているのはわかりますが、明らかに何か違う気がします。ロムを変えて大当たりの発生回数を増やしたりしているのでしょうか?それともホールのコンピューターで、その島に大当たりが出やすく出来るのでしょうか? 前から不思議に思っていたので、ご存知の方お教えください。
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- sasakiaki2
- 回答数9
- 今度初めて自作PCに挑戦する予定です。
今度初めて自作PCに挑戦する予定です。 一から作るの初めてですが、HDDやビデオカードの交換、 メモリの増設等は何度か経験あります。 質問ですが、 1.CPUがIntelの場合、ビデオカードはATIよりもNVIDIAの方が問題は少ないのでしょうか? 2.MBのメーカーとビデオカードのメーカーはなるべく同じ方がいいのでしょうか? 本当に馬鹿な質問ですみませんが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ビデオカード
- kerberosMA
- 回答数6
- ★Acronis True Image★
お世話になります。 PCが起動しなくなったため、初期化してOSを再インストールしました。 Acronis True ImageというCDでPCを起動後、データを復元しようとしたのですが リカバリDVDを挿入してもデータが表示されません。 Acronis True Imageのメニュー画面で復元(FULL)を選択したら エラー表示:ハードディスクを見つけることができません と表示され、その下にある簡易版?では今現在のCドライブが表示されるだけなんです。。。 再度初期化した方が良いのか悩んでます。 何か方法が間違っているのでしょうか;-; 素人質問のようで大変恐縮ですがどなたか教えていただける方がいらっしゃいましたらサポートよろしくお願いいたします。。。
- 締切済み
- Windows XP
- yumi-pon
- 回答数11
- 先日の事私の友人がパチンコ店内を歩いていると足元にジョイコインが落ちて
先日の事私の友人がパチンコ店内を歩いていると足元にジョイコインが落ちていたそうです。 ジョイコインを入れてみるとなんと9000円余っていたそうです。犯罪だと知っていたそうですが 精算機に入れて9000円をもらってしまったそうです。 これって窃盗罪で後々訴えられたりするのでしょうか?
- dvdを買おうと思います。ぶるーれいとの違いを教えてください。電気屋を
dvdを買おうと思います。ぶるーれいとの違いを教えてください。電気屋を覗いたら安いので29800 高いので10万越えてますね 違いが分かりません。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#185408
- 回答数4
- サイト・フォルダの閲覧や、ソフトの使用に制限をかけたい
自宅PCを、仕事の作業でもプライベートでも使っているのですが、 作業しなければいけない時にもついつい動画を見てしまったり、 関係のないことをしてしまうことがあるので、自分にアクセス制限をかけて、 管理者アカウントで入り直さないと余計なことが出来ないようにしたいと 思ってます。具体的には、仕事用のアカウントでログインしている時は、 1.youtubeとか、特定のサイトを見れないようにしたい 2.PCに保存してある動画が見れないように、動画再生ソフトが使えないようにしたい 3.上記とかぶりますが、保存の動画が見れないよう保存用のフォルダにアクセスできないようにしたい 上記のような制限をかける方法があればご教示ください。 もちろんソフトを使っての方法でもかまいませんのでお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Lusar
- 回答数4
- OSごとバックアップする方法
Acronis Migrate Easyソフトを使用して、OSごとバックアップをしようとした所、下記のような警告が出ました。 「選択したターゲット ハード ディスクにはパーティションがあり、必要なデータが含まれている可能性があります。ターゲット ハード ディスクが空の場合にのみ処理できます。処理を続行するには、Acronis Migrate Easyに、ターゲット ハード ディスク上のパーティションをすべて削除するか、[戻る]をクリックして他のハード ディスクを選択する必要があります」 ハードディスク上のパーティションを削除せずに、バックアップする方法有りますか? 教えてください。
- 締切済み
- Windows Vista
- kuri1209
- 回答数4
- DVDレコーダーの電源異常について
単刀直入に言いますと修理が安いか?買い替えが安いか?なのですが。 2004年製、ビクターHDD/DVDレコーダー(型式:DR-MH30)を使っています。 購入は5年ほど前。 この頃録画したDVDが「再生できないディスクが入っています」と出てしまい何度か繰り返すと再生できるなどの不具合はありました。 先日は深夜映画を予約録画し、朝になってみると電源が落ちていませんでした。このレコーダーは電源を切ると液晶に「GOODBYE」と出るのですが、それが表示されたまま固まっていました。リモコン、本体ともにOFFできず。 仕方がないのでリセットしました(本体の電源と停止ボタンを同時押し) 「LOADING」が点滅し消えないので、取説にあるとおり電源コードを抜いてみました。3分ほど待って差込んでも「LOADING」が点滅のまま。 仕方なく、またコードを抜いて仕事に行き半日放置プレイで帰宅後差し込みました。「LOADING」が点滅したあと数分で電源が切れなんとか復旧。 気を良くしてまた予約録画したらまた同じ症状が・・・。 以上のプロセスで復旧しました。再生は問題なし。ちなみにダビングするとき「実行後電源OFF」を選択すると、その時は電源が切れます。(上記の不具合出てから2度ほどダビングしましたが、問題なし) このような状態ですとHDDは原因とは思えないのですが・・・。 詳しい方、経験がある方教えてください。修理代が1万円代なら修理しようと思っています。
- 電気代などについて教えて下さい。
7~8年前購入したメーカー製のデスクトップPCと 現在売っているデスクトップPCでは 電気代に違いはあるんでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- noname#103092
- 回答数3
- PowerDVD 9ソフトで2台のPCに入れられるか
突然で失礼します。 CPRM対応のDVDは今持っているPCのソフトでは再生できません。そこでPowerDVD 9を購入しようと思っています。 質問は1枚のPowerDVD 9ソフトで2台のPCに取り込めるかどうかです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- polco15
- 回答数3
- UltimateからHomepremiumに戻したい
現在メーカーのデスクトップ標準で入っていた WindowsVista HomepremiumにUltimateをいれて使用しておりますが、 最近PCが突然ガタガタと継続的な大きな音がなるようになりました。 使用には今のところ支障はないですが、大きな音で不安になります。 何が問題なのでしょうか? また調子が良くない為、Ultimateを抜き、Homepremiumに戻したいのですが、どのようにすれば一番簡単で良いでしょうか? 中のデーターはバックアップをしてはいますが、毎日使用している為、なるべく時間がかからない簡単な方法が知りたいです。 メーカーからのリカバリディスクは手元にありますが、 DVDドライブが故障しおり、使用できません。 素人なものですみませんが、おわかりになる方がいらしたらお願いします!!
- 締切済み
- Windows Vista
- shinoi
- 回答数1
- Virtual PC 2007の利用で
Vista Home Premium sp2です。 在宅勤務をすることになり、会社で使っているソフトを 家のパソコンにインストールすることになりました。 ですが、XP以前の環境でしか作動しないらしく、 どうすればいいか迷っていたところ、Virtual PC 2007 というのを使って、Vista Home Premium上でXPソフトを 使うことができると聞きました。 しかし、それにもXPとライセンスが必要だとか。 零細企業なので、余分な経費はありません。 自腹を切るにも予算があまりなく、 もっとも安上がりにVista Home Premiumで Virtual PC 2007を導入し、会社のソフトを 利用する方法には何がありますでしょうか。 それと、Vista Home PremiumでVirtual PC 2007を 利用する方法で、私の認識は上記であっていますでしょうか? 間違っている箇所があればご指摘ください。 どうぞ、アドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- noname#182034
- 回答数5
- 韓国の小学校に子供を通学させたい
できれば今年の3月より韓国の小学校に娘(小学校3年)を通学させたいと思っています。(今の日本の教育の仕組みや先生の質に疑問を持っています) すでにソウルの私立小学校・公立小学校に質問してみましたが、なかなかうまくいきません。 以下、私たちの条件をお伝えしますので、よい方法や学校をお知らせいただけましたらありがたいです。 韓国語能力 母 会話だけほんの少しだけ可能 娘 わからない。 ただし、英語での授業ならある程度ついていける。 ビザ 母 長期滞在には留学(D4)ビザ? またはノービザで90日周期で行ったりきたり 娘 母が留学ビザなら同伴ビザ? 母がノービザなら留学ビザ??でしょうか? 資金 ありません。 英語が理解できるので、国際学校に。。。と思いましたがあまりの高さに断念しました。 無理して私立学校ならなんとか・・・・。 娘はどちらにしても外国人登録証を携帯することになると思いますが、これを持つこと=公立学校への入学資格を得ることになるのかどうか? がわかりません。 日本人学校で韓国に慣れて、言葉もある程度わかるようになってから私立の編入試験を受けるか、公立に編入することができるものでしょうか? ソウル近郊の公立小学校に、帰国子女海外児童枠のある公立小学校があると聞きましたが、そのような枠のある小学校が随時編入を受け入れているなら、教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 韓国語
- noname#103672
- 回答数6
- 2010年Jリーグ
今年のJリーグ開幕も残すところあと1ヶ月半ほどとなりました。そこでちょっと早いのですが今年の優勝チームはどこだと思いますか?ちなみに僕は川崎です。
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- gazerist
- 回答数1
- PCでラジオをオンタイムで聴けますか?
ラジオを普段聞かない専業主婦です。 ふと聞きたい番組ができたのですが、 自分のPCからラジオって聞けるのかなと疑問がわきました。 他にラジオが聴けるオーディオが何もないのです。 オンタイムで聴きたい番組があるのですが、 どのようにしたらPCで聴けますか? ちなみにTokyo FM ジェットストリームです。 PCはWindows Vistaです。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Windows Vista
- shizutan7
- 回答数2
- 1ケ月の電気代について
昨年12月に引っ越して新生活が始まったばかりです。 電気代がとても高いので皆さんの意見をお聞かせ下さい。 12/1-12 3000円。→テレビも何もつけていません。 夫1人で生活。 12/13-1/14 13960円↓ 夫婦2人暮らし。共働きのため日中は電気使用はなし(冷蔵庫等除く)。 朝、2時間と晩は4時間程度のエアコン暖房使用。1部屋のみ使用。 エアコンは省エネ仕様のもので買ったばかり・・。 床暖房はたまにつけますが、これはガスですよね・・。 食洗も使いますが、電気をくいますか? シャープのヘルシオで600Wでレンジ調理をしますが、 お弁当作りなどで使用は限られます。 あとはトイレの便座でしょうか・・。 まさか隣の家の電気代や街灯の電気代が一緒に請求されているなんて ことありますか? あまりにも腑に落ちないので、電気会社に問い合わせしようと 思っていますが、問い合わせ時間が平日のみで、仕事のため 電話できにくいので・・・。 友人や親に聞いても、4000円から高いときで8000円が通常といいます。 子供もいなく、使用している電化製品も限られているのに この金額は高すぎませんか? ちなみに電気代は1/25に引き落としされてしまいます。
- パチンコのイベント
貴重なスペースをお借りします。 どこの店でもパチンコのイベントをやっていますよね?? 今日は海の日イベントをやっていたので海物語を打ってきました。 イベントという事は店側が当たる確立を高くしているという事だと思っています。 イベントでは釘を甘くしているとよく聞きます。 なぜならパチンコには設定がなく、完全確立と聞きます。 でも1つ疑問に思うのですが本当に釘の甘さだけで勝率アップに繋がるのでしょうか?? 店側がイベントの日はなんらかの細工をして大当たりを出しやすくしているように感じます。 イベントでその確立を調整しているのでしょうか?? パチンコにも設定が存在するのでしょうか??
- 鳥や風景や自然や森を撮影したいのですが、最適なカメラは?GF1?一眼レフ?
こんにちは。 写真を始めたいのですが、どのような機種か悩んでいます。コンデジは対象外です。一つか二つランクの画質やマクロで、虫や鳥、花、風景、夕焼け、朝日、山を撮影したいのですが、安くてお勧めの機種がありますでしょうか? また、たまに、ホームページの素材などで、かなりのマクロで撮影に使用するかもしれません。 今考えていますのは、LumixGF1です。 出来れば6,7万、10万円以下で考えております。 不躾ですが、よろしくお願いいたします。 お返事は遅くなります。 失礼致します。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ycqxs765
- 回答数10