firebird-x の回答履歴

全1883件中341~360件表示
  • ワールドカップ日本代表について

    ワールドカップ日本代表について ワールドカップがいよいよ開幕しまね。 それに先立って、日本代表が先日発表されましたが、予想外の選手も含まれていました。 その中でも、今期無得点の矢野選手の選出には驚きました。 前田選手や佐藤寿人選手、香川選手、田中選手など、得点力のある選手を退けて、 矢野選手を選んだ岡田監督の狙いって何なのでしょうか?

    • aqui55
    • 回答数7
  •  どうも。

     どうも。  同じような事象が起きないので、さぞや解りにくいかと思いますが、 それでも思い当たる事あれば、教えて欲しいです。 Windowsメールを使用してますが、 メールが送れる場合(自分の携帯への空メールなどは送信可能。)と 送れない場合(ネットショッピングの相手先メアドなど。)があるようなんです。 徹底して送信できないなら対処法もあろう物ですが・・・ 因みに、受信でのトラブルはないようです。 確認事項などあれば、ご指摘下さい。 これではあんまり曖昧でしょうし・・・

  • デスクトップPCのCD/DVDドライバが壊れてしまいました。

    デスクトップPCのCD/DVDドライバが壊れてしまいました。 同じPCがもう一台あるのですが、ドライバだけって移設が可能なのでしょうか?可能であれば教えて下さい。 デルPCでDIMENSION3100CでCD/DVDはTH-H492Cです。デルのHPでドライバのダウンロードをしようと思い、検索してみると違う型番でした、何度かサービスにも問い合わせをしたのですが、なかなか繋がらすで・・・ 少々困っております。どなたかお知恵をお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 株式会社プロダクト・ワランティ・ジャパンの5年長期保障について

    株式会社プロダクト・ワランティ・ジャパンの5年長期保障について 価格comに掲載されている電化製品販売会社で取り扱う5年長期保障には、株式会社プロダクト・ワランティ・ジャパンへ手数料を払い保障をうけるタイプが多いようです。 これは、手数料を払っても長期保障してもらいたいと考えておりますが、この会社の設立は平成21年8月とあり新設会社です。 そこで、保障期間の間に倒産もありうるのではと考えますが、実際は、どうなんでしょうか。 この業界に詳しい方、教えてください。

  • 日本のDVDを海外で再生することは、可能ですか?

    日本のDVDを海外で再生することは、可能ですか? 外国によって、機械の場合は、変換?しないといけないようですが、 DVDは、そういう日本と違うプレーヤーでも再生可能なのでしょうか? ど素人でよくわかりません。 よろしくお願いします。

    • noname#122265
    • 回答数8
  • windows7を購入して電話でライセンス認証したのに非正規品ですと言

    windows7を購入して電話でライセンス認証したのに非正規品ですと言う表示が出ます。 どうすれば良いですか?? しっかりとマイクロソフトライセンス認証専用窓口でやりましたよ。

  • ピクセラPIX-DT096-PE0でBS/110度CSが映らない

    ピクセラPIX-DT096-PE0でBS/110度CSが映らない パソコンはフロンティアFRS105/21Aを使っています OSはウィンドウズ7プロフェッショナル64ビットです。 CPUはインテルコア2デュオE7500でメモリは4GBです。 ビデオカードはHISのH455F512Hを後付しました。 アンテナ線をつないで、アンテナに電源供給したら映りませんでした。 アンテナは日本アンテナのCBS45ASTです。 他の受信機では正常に受信できるのに、これだけは受信レベルがテストを押しても0のままでした。

  • ウィンドウズ VISTA スリープ状態からの勝手な復帰 

    ウィンドウズ VISTA スリープ状態からの勝手な復帰  はじめまして、PC初心者です。 VAIOのデスクトップパソコンを使用しております。 入っているOSはWindows VISTA home premium 64bit なのですが、 スリープ状態でいると決まった時間に毎日立ち上がります。 だいたいは再び勝手にスリープ状態に戻りますが、たまにそのまま電源が入ったままの時もあり、 非常に困っております。 ちなみにマウスやキーボードの電源は切っていても起こりますので、誤動作とかではないです。 シャットダウンしてしまえば、この現象は起こりません。 この現象の起こる時間がAM2:00なので、なんとかしたいです。 皆さんのお知恵を貸して下さい。

    • ytk046
    • 回答数5
  • 外付けのHDDで今迄XPで使用していた時は問題なく使用出来ていたのです

    外付けのHDDで今迄XPで使用していた時は問題なく使用出来ていたのですが、ビスタに接続したらデ-タ-をこの外付けHDDに保存しようとしたら「参照専用ホルダ-の為保存出来ません」と出ます。どうすれば以前のようにこのHDDに保存出来るのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • オススメオークションを教えてください。

    オススメオークションを教えてください。 ヤフオク モバオク 楽天 以外にオススメオークションはありますでしょうか? cherなどのバッグを売りたいです。 主に出品したいです。 どうかアドバイスお願い致しますm(_ _)m

    • noname#121011
    • 回答数2
  • ウィンドウズ VISTA スリープ状態からの勝手な復帰 

    ウィンドウズ VISTA スリープ状態からの勝手な復帰  はじめまして、PC初心者です。 VAIOのデスクトップパソコンを使用しております。 入っているOSはWindows VISTA home premium 64bit なのですが、 スリープ状態でいると決まった時間に毎日立ち上がります。 だいたいは再び勝手にスリープ状態に戻りますが、たまにそのまま電源が入ったままの時もあり、 非常に困っております。 ちなみにマウスやキーボードの電源は切っていても起こりますので、誤動作とかではないです。 シャットダウンしてしまえば、この現象は起こりません。 この現象の起こる時間がAM2:00なので、なんとかしたいです。 皆さんのお知恵を貸して下さい。

    • ytk046
    • 回答数5
  • プロダクトキーの件で質問します。

    プロダクトキーの件で質問します。 よくヤフオクなどで売っているWIN XPのプロダクトキーはそのキーが認識するROMでないと使えないのですか? だとするとキーとROMが一致するヤツを探すなんて無理な話ですよね? なにか認証できるROMはあるのでしょうか?

  • CD-ROMの対応OSがwindows XPですが、私のパソコンはVI

    CD-ROMの対応OSがwindows XPですが、私のパソコンはVISTなのです。使えるようになる方法はありませんか?

    • noname#246450
    • 回答数3
  • ワールドカップ開催地に立候補しましたが主な競合国は、どこでしょうか?

    ワールドカップ開催地に立候補しましたが主な競合国は、どこでしょうか? 2022年に日本が単独でワールドカップを目指すのですが 2018年はヨーロッパできましだそうです。 2022年にはまた日本のまねをする韓国も名乗り出ているようです。(立候補自体は日本よりも 早かったでしょうが日本の動きを見越して真似したのでしょうね) 主な競合国はどこになるのでしょうか?

  • ヤフー オークションにて自作パソコンを出品する場合

    ヤフー オークションにて自作パソコンを出品する場合 パーツ毎に売った方が良いのか? それとも一台の完成機として売った方が良いのか? どちらが良いのか教えて下さい。

  • 7がインストールされたPCにXPをインストールすることは可能でしょうか

    7がインストールされたPCにXPをインストールすることは可能でしょうか? http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/?cid=l01 上記のマウスコンピューターで購入したものになります。 教えてください。

  • 大画面にして後悔しています・・・

    大画面にして後悔しています・・・ 28ワイドブラウン管から、52液晶テレビに買い替えをしました。 28ワイドは一人暮らしの時に使っていた物で、 部屋も広くなった現在では買うなら46以上を希望していました。 現在は10畳ほどのリビングです。 希望したSONYのテレビは46か52しかなく、サイズで迷いましたが、 映画が好きな事と、迷ったら大きい方がいい、 慣れてくるとうちょっと大きくても良かったかなと思うなど、 アドバイスを受けた事と、主人が52を押していたので、 大き過ぎではないかと迷いながらも52にしました。 友人などからも慣れると言われてましたが、 二週間以上たつ現在も慣れられず、イライラする日々です。 TVから180センチほど離れた場所に居る事が多いです。 家具をずらせばもう少し離れる事も可能です。 圧迫感があり、映画などはなぜかとても良く見られるのですが、 普段のドラマやバラエティやニュースなど見ていると、 酔いそうになったり、うっすら頭痛もしたりして、 TVをつけておく時間もかなり少なくなりました。 損もするし、売ってしまい、46に買い替えようか 本気で悩む日々です。 同じように液晶にしてサイズを大きくし、後悔してるかたや、 失敗した方いらっしゃいますか? その後、どうしたかを知りたいです。 また、改善出来そうな点などありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

    • yutama
    • 回答数10
  • これはホルコンが関係あるんでしょうか?

    これはホルコンが関係あるんでしょうか? 人気台の慶次/愛なんですが 40台導入されておりほぼオープンと同時に席が埋まります。 昨日もオープンから打ってて気づいたんですが昨日は 30分もしないで出てる(箱を積んでる)台が10台程度ありました。 当たるの速いな~って思いました。 一番早い台はたぶん500円程度で当たってました 所が今日も朝から打ったんですが1時間たっても5,6台しか出ていませんでした。 3台変えて打ったんですが釘が悪い感じは無かったんです これって制御されてます?

    • oos-sxs
    • 回答数7
  • オークションでジャンク品のノートPCを出品しました。

    オークションでジャンク品のノートPCを出品しました。 配送はプチプチで良いものでしょう?やはり専用の段ボールに入れて配送した方が良いですか?

  • 日本の次期代表監督ブッフバルトに賛成? 反対?

    日本の次期代表監督ブッフバルトに賛成? 反対? W杯後にバタバタしない為に岡田監督の次を早めに探しておくことは賛成です。その情報が漏れることには賛否あると思いますが。 それにしてもブッフバルトですか・・・正直けっこう不安ですね。選手としては好きですが、浦和で実績を残したものの監督としてはまだまだ新米です。ブッフバルト就任に私はやや反対という立場です。監督としての経験に乏しいのでジーコと同じく、アジアでは勝てても世界で勝てるとは思えません。それならいっそのことフェラーやクリンスマンといった代表監督経験者の方がいいような気もします。日本の監督としてのブッフバルトに皆さんは賛成でしょうか? 反対でしょうか? 反対と答えた方は代わりに誰を招聘すべきかもお願いします。 フェラーやクリンスマンは冗談ですが、私はベンゲルを推します。代表を率いた経験こそありませんが、フランス、日本、イングランドで十分な実績を残してますし、日本への理解もある程度あります。年齢的にもキャリアの面でも監督としての円熟期で、日本代表で集大成を見せてくれたらな~なんて思っております。 もう一人、現ボスニア代表監督のブラジェヴィッチを招聘しても面白いかもしれません。ボスニアはプレーオフでポルトガルに負けただけだし、この方はW杯でクロアチアを3位に導いた実績があります。個人的にはベンゲルと同じぐらい呼んで欲しい監督です。オシムやピクシーは指導者として日本で結果を残してます(ピクシーは09年はリーグで9位ですが、天皇杯準優勝 ACLベスト4の成績を残してます)。ここである法則が見て取れます。日本はバルカン半島の監督と相性がいい! という法則です。いや、もうこれは万有引力と並ぶ絶対の法則です。是非呼ぶべきです。 ・・・なんてのは冗談ですが(笑) 法則は別として真面目な話、ブラジェヴィッチは候補としては悪くないと思います。他にも呼びたい方は沢山いますが、ここではこの2名を挙げておきます。もちろん、ブッフバルトに賛成の場合は候補を挙げる必要はありません。再度書いておくと、私は代表監督としての資質に疑問を持ってるだけで、ブッフバルトは個人的には好きです。

    • nadasou
    • 回答数5