snoopy64 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
- 上限ありの関数を教えて欲しい。
A B C 300 2 600 300 5 1500 300 7 1600 300 8 1600 というように、A*Bの答えを一定数以上は固定数にできますか? よろしくお願いします。
- 好きな人が平気で飲酒運転のできる人だとわかったら。
もしも、自分が「いいなぁ」と思う人(まだその人のことを良く知らない段階で)が、話の途中で、自分が仕事で運転をしているのにもかかわらず、平気で飲酒運転が出来る人だとわかったら、あなたの気持ちは揺らぎますか? ちなみに、あなた自身は飲酒運転はしない人だとして(当たり前ですが)。 要するに、好きになりかけている人が、そういう意識のない人だとわかったら・・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- wowmakotan
- 回答数11
- 損な血液型
こん○○は。m(_ _)m あるところで、「非常識=B型」という意味合いの書き込みを見て「B型って損だなぁ~」と思ったB型の私。 自分でB型だから~ってB型を悪く言うのはいいのですが、人に言われると悲しくなります。 就職情報誌などにで「B型はだめ」とか書いてあるとやっぱり損だなって思います。 やはりB型って損な血液型なのでしょうか??? 他の血液型の方で 損だなって思うことってあるのでしょうか???
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- komachi_33
- 回答数12
- 好きな人が平気で飲酒運転のできる人だとわかったら。
もしも、自分が「いいなぁ」と思う人(まだその人のことを良く知らない段階で)が、話の途中で、自分が仕事で運転をしているのにもかかわらず、平気で飲酒運転が出来る人だとわかったら、あなたの気持ちは揺らぎますか? ちなみに、あなた自身は飲酒運転はしない人だとして(当たり前ですが)。 要するに、好きになりかけている人が、そういう意識のない人だとわかったら・・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- wowmakotan
- 回答数11
- 子連れでプロレス観戦してる人っていますか?
格闘技全般が好きです。 本日、自宅から近い体育館でプロレスの興行があることを偶然知りました。 小さい大会かと思いきや、好きな選手が何人も出るようで、滅多にない機会なので行きたいんですが… 我が家には1歳半の幼児がいます。 主人は帰りが遅いし(早ければ一緒に行くかも)、実家は遠いし、子供を預けられるところがありません。 連れて行くしかないのですが、幼児連れでプロレス観戦ってどうでしょうか? 幼児を連れてプロレスを見ている人っていますか?または、見たことがありますか? テレビではよく一緒に見ていて、拍手したり決めポーズを一緒にしたりと喜んで見ています。 泣いたりはしないと思うのですが、もし嫌がったらすぐ退出しようと思っています。 行きたい気持ちとやめたほうがいいのか、と悩んでいます。 みなさんのご意見を聞かせていただけましたらうれしいです。
- ベストアンサー
- 格闘技
- noname#205393
- 回答数4
- メルマガとかでよくある・・・
文字だけじゃなくて、ホームページ1枚みたいになってるメルマガってあると思うのですが、あれの構造ってわかる方いらっしゃいますか???一体どうなってるんですか???画像にリンクも張られてたりして・・・。 不思議です(>_<)
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hiro6295
- 回答数2
- カウント関数の応用で。
例えば、下記の様な表で表の地域の列に入力されたデータをカウントしたいのですが、主要な地区以外は、複数まとめて名前を付けて、カウントしたいのですがうまくいきません。教えて下さい。 列D (地区名) 行1 天間 行2 久沢 行3 伝法 行4 中島 行5 沼津 行6 富士宮 列A 列B 列C 列D 列E 列F 列G 行20 天間 久沢 伝法 沼津 富士宮 富士中 富士南 行21 A21にはcountif($D$1:$D$6,A20)の関数が入っています。 「中島・本町・松岡・岩本」が入力されたら、富士中 「柳島・宮島・森下・宮下」が入力されたら、富士南 がカウントされるような関数を作りたいのですが、うまくいかないのでどなたか解かる様でしたら、教えて下さい。
- ホームページ完成!!
こつこつ作っていたHPがついに完成しました!! 、、、完成したのは良いのですが、どうやって公開したらよいのでしょう?ちなみにプロバイダはぷららです。 またHPを公開する前にやっておいた方がいい事などありましたら教えてください。 よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- Windows XP
- mamoru2004
- 回答数4
- メルマガとかでよくある・・・
文字だけじゃなくて、ホームページ1枚みたいになってるメルマガってあると思うのですが、あれの構造ってわかる方いらっしゃいますか???一体どうなってるんですか???画像にリンクも張られてたりして・・・。 不思議です(>_<)
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hiro6295
- 回答数2
- ワードでスペルチェック
標準では、スペルチェックは英文のみだと思うのですが、そのほかの言語(例えばフランス語やイタリア語)をチェックできるようにすることはできますか?
- なぜみれないの
今、ツールドフランスしてるんですがツールドフランスのHP(http://www.letour.com/2004/us/index.html)で「LISTEN LIVE」というところで私のパソコンはメディアプレイヤーが開き波模様のみで音声しか出ません。画像が出ないのはなぜでしょう。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- osamutin
- 回答数3
- マウンテンバイクのサドルについて質問
先日初めてマウンテンバイクを購入しました。 しかし実際に乗ってみるとサドルが固くお尻が痛くなり辛いのです(^^; 知人に聞いたところ「慣れる」との事・・・・・・。 もしくはジェル入りのサドルに交換してみては?との事でした。 そこでこの「ジェル入りサドル」を使っている方の御意見を教えて欲しいと思い質問させて頂きました。 「ジェル入りサドルカバー」なる物もあるのですがかぶせるだけってどうなのか・・疑問です。 サドルでお尻の痛みを経験された方の御回答をお待ちしています。
- ベストアンサー
- 自転車・マウンテンバイク
- crockett
- 回答数10
- 小選挙区制にすると、なぜ二大政党制になると言われているの?
このことは「デュヴェルジェの法則」から言われているらしいのですが、この法則の拡張版として「M+1法則」なるものもあり、どうも「(選挙区の定数+1)強他弱」と言う内容なのは間違いなさそうです。 http://www.fps.chuo-u.ac.jp/~sreed/ (定数+1)党制の法則を見出した人です。 では、2位以上の政党と3位以下の政党が「二大政党」と「他弱」に分かれるとはどういう意味でしょうか? 単純に考えると、I位の政党しか当選しないのだから、一強他弱になると思うのです。選挙区の個体差で2位の政党が議席を得ると言う意味なら、3位も同様に議席を得るでしょう。票差しかない2位と3位の違いが、当落の差が出る1位と2位のより、大きいとは思えません。 にもかかわらず、選挙制度改革のとき、大政党の数が1では停まらず2で停まると言う主張が幅を効かしたのはなぜなのでしょう?かなりの人は、上の法則に言及せず「他の小選挙区制の国から導いた経験則だ!」で終わっているし、上の法則に触れていても、成り立つ理由に触れていないのがほとんどです。 こんな状態でなぜ民主党は小選挙区制を「第二政党にも恩恵がある」と考えるのでしょうか?「二大政党制は自民党御用学者のデマだ。」とは考えなかったのでしょうか? そもそも、小選挙区制にすると、なぜ二大政党制になるのでしょう?やはり経験則なのでしょうか?
- サヨナラ
野球に詳しくないので教えてください。 サヨナラホームランを打った時、それが2ランでも3ランでも満塁でも、ホームランを打った人がホームベースに帰ってきて、みんなにもみくちゃにされるんですよね。(されるとは限らない?) ではサヨナラヒットの場合はどうなりますか?既に塁に出ていたランナーがホームベース踏めばそれで試合終了だから、 打った人は何塁ベースまで踏まばよいですか? ホームランではないのでホームベースまでは行けませんよね?塁まで走って途中で引き返してトボトボと歩いてベンチに行くのでしょうか?サヨナラホームランの時のように仲間からバチバチはされないんですか?
- フレーム内のチェックボックスって?(アクセス)
こんにちは。質問させていただきます。(環境Win2K/Access2000) アクセスのフォーム内にフレームあ(オプショングループ)を作成しその中にチェックボックスを3つ作りました。それぞれオプション値は1~3とバラバラです。 フォーム上の動きはいいのですが、それがデータとしてどのように格納されたのかわかりません。 DBは普通のチェックボックス同様「Yes/No型」にしました。しかし、チェックしてあるはずのものがTrueになりません。オプショングループ内のチェックボックスってどうやってDBに格納されるのですか? わかっていただけましたでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#12495
- 回答数3
- ACCESSで設定した帳票の用紙サイズが変わってしまう
ACCESSで帳票(レポート)を印刷するのですが、設定した用紙のサイズが変わってしまいます。 例えば、帳票1はA4縦 帳票2はA3横 帳票3はA4横 と設定をしておきます。 これらの帳票を単独で印刷する場合は、それぞれ設定した通りに印刷出来るのですが、帳票1,2,3を一気に印刷するマクロを作成し、実行すると、帳票の用紙サイズが設定した通りに動いてくれません。例えば、帳票2はA3横のはずでが、A4縦で印刷されてしまいます。 これを解決する方法はありませんでしょうか。(マクロで一気に印刷したときも設定通りの用紙サイズで印刷したいのです)ご存じの方おりましたらご教授下さい。 環境はACCESS2000 Windows-XPです。
- Excel2002で変数が複数候補の中に存在するかどうかの判断のしかた
Excel2002を使用していますが、基本的なことで質問があります。 セルA1の値が定数候補(1,2,3,4,5)のいずれかの値に一致するかどうかという式はどう記述すれば良いでしょうか? Accessだと In とか Between とかに相当すると思うんですが…
- オークションのメールのみ届かない。
OS:ウインドウズME、アウトルックエクスプレスです。 最近メルアドを変更しました。1ヶ月間は旧アドレスにもメールが届く事になっていました。先日その1ヶ月間が過ぎましたが、その日を境にオークション関係のメールのみが途絶えてしまいました。 自分から自分に送信しても受信はできますし他のメールも普通どうり届きます。 しかし落札も入札も評価(マイ・オークションから届いてるのが分かった)もオークション関係は一切届きません。 ヤフーメールではありません。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- mini308
- 回答数1
- エクセルでの時間表示(0.5単位)
エクセルで 0:30 1:00 となっている時間表示のセルを 0.5 1.0 に変換したいと考えています。 どんな方法がありますか? お願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- noname#12381
- 回答数3