snoopy64 の回答履歴

全1136件中641~660件表示
  • winlogon.exeって?

    こんにちわ。 勝手に60秒後に再起動してしまうダイアログが出てくるので、sasserかな? と思ったのですが、駆除ツールを使用してもウィルスが見つかりません。 MSブラスターかと思って色々調べていると winlogon.exeがどうもこうのと書いてあったので怪しいなと思ったのですが、別のページを見ると これは元々あるやつじゃないかな? と思えるような事が書いてあるので困ってます。 どなたか考えられる原因がわかれば教えてください^^;

  • EXCELのリンクが消えません

    Excel2000をwindows98SEで使用しています あるブックの他ブックへのリンクがどうしても消えません。 当然参照式は全てチェック、名前も全て消しました。 最後の手段で既存のワークシートを全て削除してもなお リンクが残っています。 そのブックを開くときにリンクの更新のダイヤログが開かなくなったので、実質的にはリンクは切れているとは思いますが 編集-リンクの設定をみるとやはりリンクが残っているのでやはり気になります。 他にチェックするところがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 送ったEメールが返ってくる

    パソコン初心者です。 Eメールアドレスを友達から聞いて、送るのですが、そのまま、送れたりするときもあれば、送れなくて、わからない英語ばっかりで返ってくるときもあります。 また、最後にヤフーのアドレスがついているメールはおくれません。 よくわからないので教えてください。

    • rapomu
    • 回答数3
  • EXCELの表の列と行を換える方法

         受注高 売上高 給料 通信費 交通費 予 算    100    70    10    3   2 実績予定  110    80   11    5   2 差 異    -10    -10   -1    -2   0 ******************************* というエクセルの表の列と行を換えて *******************************     予算 実績予定 差異 受注高 100   110   -10 売上高   70   80   -10 給 料    10   11    -1 通信費     3   5    -2 交通費     2   2     0 ******************************* と換える計算式や、何か方法はありますでしょうか? ******************************* また、私が使っているパソコンはFMV6766CX7cなのですが、WORDやEXCELで作った書類をファイルに保存するときに、F12でファイルに名前をつけて保存にすると、今までは一番最近に使ったファイルを選ぶことができましたが、なぜか使っていないファイルが選ばれてしまい、少し面倒になってしまいました。どこか設定をして元に戻す方法はありますでしょうか? どなたかお手空きの方、よろしくお願い致します。  表がズレていて、上手く入力できなかったので、とても見づらいですが、よろしくお願い致します。

    • 920-920
    • 回答数4
  • Accessのソートについて

    Accessの中でSQL文を発行し、ODERBYでソートさせています。 テーブルを読んで、別のテーブルを作成しています。 いままでうまくソートされていたのですが、件数を多くしたら、 始めのほうはソートされていますが、後半になると、一部ソートが狂っています。 件数が多くなると、おかしくなってしまうことがあるのでしょうか? 100件くらいは大丈夫だったのですが、1000件超えたあたりから狂い始めました! なにかパラメータ等を入れれば解決出来るものでしょうか?

  • EXCELで、1234567を123-4567に変換したい

    郵便番号をハイフン抜きで入力していたものをハイフンをすべてつけたいのですが、簡単な方法はないでしょうか?

  • excel

    EXCELの表があります。 A1~A100までデータが表示されています。 A1~A100までの中で A(3n+1)つまりA1,A4,A7,A10、―――,A100までの値のみを残して他の表示を消し、消した行は詰めて表示したい。 どのようにすれば簡単にできますか。

    • campus9
    • 回答数4
  • 【ACCESS2000】サブフォームの更新

    よろしく、お願いいたします。 クエリでグループ化+カウントの結果をサブフォームにて表示させております。 行いたいことは、フォームのボタンを押す度にサブフォームを更新させたいと思っております。 良い方法はございますでしょうか? どなたか、よろしくお願いいたします。

    • Fujjy
    • 回答数2
  • Excelでの少数表示

    いつもお世話になってます。 Excelで表示形式は数値のまま少数を表示させたいのですが 小数桁が2にしてしてあるのに、少数部が1桁しか表示 されないことがあります。 どうやら整数部の桁数が多くなるときに、その現象が 起こるようなのですが、解決策はありますか? セルに式を埋め込んでいる場所があるので、表示形式を 文字列にしたくはありません。 表示形式を文字列にしても、セルに埋め込んだ式が正しく 計算される方法があるのならそれでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 【ACCESS2000】サブフォームの更新

    よろしく、お願いいたします。 クエリでグループ化+カウントの結果をサブフォームにて表示させております。 行いたいことは、フォームのボタンを押す度にサブフォームを更新させたいと思っております。 良い方法はございますでしょうか? どなたか、よろしくお願いいたします。

    • Fujjy
    • 回答数2
  • エクセル 並び替えについて

    エクセルでの並び替えについてどなたか教えてください! エクセル2003を使用しています。例えば 分類名 | 単価 | 数量 | 金額  |・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ A    |100  | 10  |1000 |・・・ A    |200  | 20  |4000 |・・・ A    |300  | 10  |3000 |・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 小計                 8000  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ B    | 50  | 10  | 500 |・・・ B    |100  | 50  |5000 |・・・ B    |300  | 10  |3000 |・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 小計                 8500          :          :          : 上記のように、分類名ごとに作られている表があった時に、 それぞれの分類ごとの小計が大きい分類から順に並び替えて、 さらにその分類中で、金額の大きい順に並び替えを することはできるのでしょうか。 データ量が少ない時にはピポットテーブルを使用して できたのですが、分類名も何百個とあり、全データに すると大変なデータ量になります。 ACCESSを使用してでもいいので、どなたかいい方法があれば、 教えてください! よろしくお願いします!

    • doldol
    • 回答数4
  • エクセル 並び替えについて

    エクセルでの並び替えについてどなたか教えてください! エクセル2003を使用しています。例えば 分類名 | 単価 | 数量 | 金額  |・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ A    |100  | 10  |1000 |・・・ A    |200  | 20  |4000 |・・・ A    |300  | 10  |3000 |・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 小計                 8000  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ B    | 50  | 10  | 500 |・・・ B    |100  | 50  |5000 |・・・ B    |300  | 10  |3000 |・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 小計                 8500          :          :          : 上記のように、分類名ごとに作られている表があった時に、 それぞれの分類ごとの小計が大きい分類から順に並び替えて、 さらにその分類中で、金額の大きい順に並び替えを することはできるのでしょうか。 データ量が少ない時にはピポットテーブルを使用して できたのですが、分類名も何百個とあり、全データに すると大変なデータ量になります。 ACCESSを使用してでもいいので、どなたかいい方法があれば、 教えてください! よろしくお願いします!

    • doldol
    • 回答数4
  • エクセルで、J列にて「日付:2003年*月*日」が入った行を非表示にするには(ファイルタ機能は使わずに…)?

    エクセル(97)にて、J列のセルに 「2003年*月*日」というように2003年の 日付が入っていたら、その行をマクロやVBAを 使って非表示にするようにしたいのですがうまくいきません・・・。 特定の日本語の文字列が入ってたら非表示になる方法は 解決したのですが、「2003年」などの日付は月日が ばらばらですし、うまく単語に引っかかってくれないのか 非表示になりません。 何かいい解決策はありますでしょうか?

    • noitigo
    • 回答数3
  • エクセルのセルが空白だった場合に「-」と入れたい。

    自動で「-」と入るようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。

  • 既婚者の男性に質問です。

    私の主人は、あまり感情を表に出しません。だからヤキモチ焼きなのか解りません。一般的に、どうなんでしょう?例えば家にいて会社の人(男性)と携帯で楽しく長電話していたら気になりますか?

  • 壊れたのはビデオ本体?それともリモコン?

    こんばんは。 うちのビデオの予約録画は、リモコンでGコードを入力してそれを本体に転送するタイプのものなのですが、その転送がうまくいきません(本体が反応しません)。 修理に出したいのですが、この場合壊れているのは本体なのでしょうか、それともリモコンなのでしょうか。 ただ、リモコンの表示は正常に予約されていた時と変わらず、本体の方も予約録画以外の機能は正常です。 リモコンだけならそれを買い換えればいいのですが、本体を動かすとなるとちょっとしんどいなあ、と思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • MDの充電がすぐ切れます。

    3,4年前に懸賞であたったシャープのポータブルMDなんですが、充電しても、電池マークが1個しかつかなかったり、3個ついていたはずなのにいきなりLoBATTが表示されたり・・・。説明書が見当たらず、対処に困ってます。充電池の問題なんでしょうか?

    • noname#11643
    • 回答数6
  • 壊れたのはビデオ本体?それともリモコン?

    こんばんは。 うちのビデオの予約録画は、リモコンでGコードを入力してそれを本体に転送するタイプのものなのですが、その転送がうまくいきません(本体が反応しません)。 修理に出したいのですが、この場合壊れているのは本体なのでしょうか、それともリモコンなのでしょうか。 ただ、リモコンの表示は正常に予約されていた時と変わらず、本体の方も予約録画以外の機能は正常です。 リモコンだけならそれを買い換えればいいのですが、本体を動かすとなるとちょっとしんどいなあ、と思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 髪の毛がくさい(T_T)

    お願いします。  9ヶ月の女の子なんですが、生まれたときから髪の毛がフサフサで、すでに4回ほど散髪してます。  それが、子どもは汗っかきということもあるのでしょうがここのところの猛暑ですごく頭が「におう」のです。  親の私からすればそれは芳しいにおい(^^;)なんですが、多分他人様にとってはかなりキツイと思います。 毎晩念入りにシャンプーしてるのに、翌朝にはもうクサイ・・・。 外で、人に抱っこしてもらう時など、本当に困ってしまいます。  一体どうすればいいのでしょうか??皆さんはどうされていますか? 手入れ法のアドバイス、おすすめのシャンプーなどありましたら、是非教えて下さい。  

  • エクセルで、150(秒)と打ち込むと、0:03(時:分)と表示させたい。

    いつもお世話になっております。 エクセル関数初心者です。 仕事で、海外携帯電話の通話料の課金請求業務をしています。 1分課金で請求するのですが、キャリアからは秒数で報告がきます。 秒数を入力すると、 時:分と表示され、1秒でも超えた分は繰り上げで表示させる関数はどう入力すればよろしいでしょうか? 例えば、 1秒  0:01 60秒  0:01 120秒 0:02 150秒 0:03 220秒 0:04 みたいな感じです。 表示形式を、[h]:mm 関数を、=ROUNDUP(A1/86400,3) と入力すると、一見できたように見えましたが、 150秒が0:02と表示されて失敗でした・・・ どなたかご教授願います。 環境:WindowsXP-Pro エクセル2003

    • yu-ji3
    • 回答数5