webcat の回答履歴
- オークションでOffice 2010
オークションでOffice 2010は付属はないが、Microsoft Office 2007 Personal(正規版)をインストールしています、ディスクは作成分プロダクトキーつけますと見かけますが、Microsoft Office 2007 Personal(正規版 を大量に作成し中古パソコンからオフィス2010を抜き取って儲けるのでしょyが、仕組みを詳しく教えてほしいです。Microsoft Office 2007 Personal(正規版ディスクは何個も作成できますか?なぜオフィス2010をつくらないのか謎が多いです
- Classic Shellの使い方について
下記URLの回答に、マイミュージックを追加する方法が記載されていますが、 追加するところまでは出来たのですが、クリックしても開くことができません。 昔のスタートメニューのように、マイミュージックの中身が一覧となって表示されるだけです。 設定方法をご存知の方、ご教示願えませんでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q8007067.html
- 締切済み
- Windows 8
- mamoru1220
- 回答数3
- dockコネクターをMicrousbコネクタに
今まで、カーステのaux端子から、ipodにつないで音楽を聴いていました。 先日、f-05eアローズのタブレットを買いました。 これをカーステで、聞きたいのですが、30ピンdockをmicroUSBに接続するには、どうしたら、よろしいですか? 3ピンのコネクターをmicroUSBに変換する方法を教えてください。 逆バージョンは、コンビニとかで、よくみかけますが……
- Windows8でWord2003を使いたい
XPを使っていた友人が、Windows8を購入しました。 Word2003の簡素なメニュー方式に対し、Word2010は(2007もそうですが)、タブとリボン方式なので非常に使いづらいと困っています。 私としては2010をアンインストールし、XP購入時付属したCDで2003をインストールすれば良いと助言しました。 しかしその後、マイクロソフトに問合せると、問題を生じる恐れがあるとの話です。 (具体例はなし) Windows8でWord2003を使っている方、あるいは使った事のある方、もし不具合があったのならその具体例をを教えていただきたいのですが …。 尚、友人はシニアでネットからのWordソフト自動更新等はしません。 宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- Windows 8
- myeigo4649
- 回答数6
- ipadの初期設定って、そんなにややこしい?
診療所のレントゲン画像を、メインのパソコンから電波で飛ばしてipadで見るためにipadが必要なので買いに行きました。 レントゲンの業者からは、ipadを買う電気店で、初期設定をしてもらってきてください、といわれました。 駅近くの巨大な電気店に行きました。 担当者A 「初期設定は1000で出来ます。」 (近くの別の中型店では無料で出来ますと言われたが) 1000円なら、ということでお願いしました。 担当者B 「アップルIDの取得と、アクティベーションのどちらをされますか?」 そのようなことを私に聞かれてもわかりませんが、どうしたら良いでしょうか、と尋ねると、「この店で出来るのは アップルIDの取得のみです。」と言うので、 私は、出来ないことをするかどうか尋ねても意味が ないのでは? と言っても明確な答えは返ってきませんでした。 レジ担当者C が設定見積書を見せながら、 「SP googleアカウント取得が1000円、 sp apple アカウント取得、設定が1500円、 sp ISP メールアカウント設定が1500円、 合計4000円になります」 というので、 担当者Aは1000円と言っていたが? と苦情を言うと、SP googleアカウント取得の 所に手書きで初期設定と書いて 「それでは1000円です」、と言って 設定担当者Dの所にもっていきました。 初期設定が終わったところで 設定担当者Dに経緯を話して説明を求めた所、 困ったような表情をしていました。 私はipadの初期設定をしてもらってきてください、 と言われただけなのですが、 どうしてこのようなややこしいことになったのでしょうか? どなたか教えてください。
- 締切済み
- モバイル端末
- nikkune-mu777
- 回答数3
- Androidの有料音楽プレーヤーを探しています
こんにちは。 Androidの音楽プレーヤーについて詳しい方教えてください。 pcから無線で同期、転送が出来るメジャーなプレイヤーを探していまして、以前使ったことのある、winampのフリーバージョンをpcとAndroid端末にいれて使っています。 使い始めたばかりで大きな不満はないのですが、イコライザが使えないのでProにしようと思ったのですが、有料ならば他にもっといい選択があるのではないかと思いお伺いいたします。 出来るだけユーザー数の多いメジャーなアプリで flacやaccなど対応していて 出来ればpcではflacでストックしているファイルをandroidに転送する際に圧縮されたファイルに変換して転送することもできるもので pcとの同期、転送が煩わしくなく アルバムアート、歌詞取得ができれば嬉しいです。 という希望を満たすアプリはどんなものがありますでしょうか? また、 PlayerPro Music Playerと PowerAmp この二つのアプリは上にあげた条件をクリアしていますか? 費用は昨日との兼ね合いで1000円以内であればと思っています。
- 締切済み
- au
- oshietekun2011
- 回答数1
- タブレットPC PD20TV Wifiなしでナビ
タブレットPC PD20TVお使いの方 衛星GPS(WiFiを使用せず)でナビの使い方がわかりません。GPS設定ー>山旅ロガーー>googleマップ、ナビで目的地設定しましnたがずっと 運転経路検索しています の画面のままです。私の使い方間違っているので しょうか。衛星GPSは音声は案内はしないことはわかりましたがカーナビのように目的地案内はできないのでしょうか。衛星GPSのこと詳しくなくてすみません。
- 64ビットのOSと32ビットのOffice
64ビットのWindows7 のPCに 32ビットのMicrosoft Office を入れることは出来ますか? もし可能なら、Officeの64ビットと32ビットの違いは何なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- パソコン代わりにタブレット端末
お世話になります。 プライベートで使用していたノートパソコンが壊れたので新しく買い換えようと思っていましたが、パソコンの代わりにタブレット端末にしようか迷っています。 主な使用目的は、ネット閲覧 / Youtubeなどでの動画・音楽鑑賞 WordやExcel、文章・資料の作成、ファイルのやり取りなどは個人パソコンでは今までも利用した事が無いので、上記の使用目的ならタブレットでも良いんじゃないかな~と思ったのですが如何でしょうか?
- ベストアンサー
- モバイル端末
- noname#176460
- 回答数4
- Windows8インストール後の不具合
Windows8をインストールしてからいろいろな起動に時間がかかります。待機状態から立ち上がらなかったり、使用してもエクセル・ワード・アウトルックなど不具合が生じ落ちてしまいます。どうしたら元のようにサクサクと動くのでしょうか。
- 締切済み
- Windows 8
- sachiyuki530
- 回答数5
- ノートパソコンのバッテリ駆動時間について質問です。
先日富士通のノートパソコンを購入しました。 富士通ノートブックPC LIFEBOOK SHシリーズ SH54/k FMVS54KR http://www.fmworld.net/fmv/sh/ こちらの「仕様」のページの「バッテリ駆動時間」の項目に約12時間と書いてありましたが、 実際には4時間ほどしか使えませんでした。 改めてこの項目をみてみると注があり「モバイル・マルチベイ用カバー装着時」と書いてありました。 現在PCにはドライブがついており、モバイル・マルチベイ用カバーはついていません。 これが原因でしょうか? とするとドライブをつけたまま長時間仕様するのは不可能ということでしょうか? お願いします。
- アフィリエイトの宣伝について
最近自分の現状や将来を考えて仕事以外にアフィリエイトでも収入が得られないかな?と思い色々調べてるんですが、必ず教材の広告を目にします。 その中の一つに○○人限定に早い物勝ちで無料で教えます。とあり、見てみるとやたらと「とにかく最初は無料に拘る」と強調してるので、そこまで無料無料と言うんだから本当に無料なのかな?とメルマガ登録してみると送られてきた動画やメールでは確信には触れずに遠まわしなよくわからない事しか言いません。(わかってる人にはわかりやすいのかもですが・・・) その後何度か送られてきたメールにURLが貼られていて、見てみると14500円の教材が紹介されていました。 正直、無料で教えるんじゃなかったの?と思い、申し込んでいません。(現状お金がないのもありますが・・・) 結局、アフィリエイトで稼いでる人ってこういう教材売って設けてるんでしょうか?○○人限定って言うのも本当かどうか大抵の人が調べられませんしね・・・
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- konkimu
- 回答数4
- iPadについて教えて下さい
iPad購入を考えてます iPadとはタッチパネルで持ち運び出来るPCのようなものですか?よくわからないので教えて下さい。 調べようとしましたが訳わかりません、要点だけを教えて下さい。以下が質問です。 ・キーボード、マウスは無いのか?必要ないのか?文字を打つのはスマホのような感じ? ・PCのようにネットは出来ますよね?動画も見れますか? ・ネットへの接続方法は?基本無線LAN?公衆?料金は? ・ウィルスの心配は? ・バッテリーの持続時間は? ・メリット、デメリットは? ・価格は?(安ければ良いです) ・オススメの機種をお教えてください ・その他、何か有りましたら教えてください
- タブレット端末購入相談
4月から大学生になる者です。初めてのタブレット端末を買おうと思っています。iOSかAndroidか悩んだのですが、現在、iPhoneを使っているので、使いやすいかなということ、また、使いたいアプリの評判がアップルの方がよいようでしたので、心がアップルに向いています。 タブレットの主な用途は自炊で、他に授業ノートやテスト対策に使えたら使いたいと思っています。専門課程に入ったら教科書を自炊したいとも考えています。ですので、使いたいアプリはエバーノートやPDFgoodreaderあたりですwifiタイプでよく、10インチ型を考えています。 少し調べたら、値段の違うiPadが出てきました。第三世代と第四世代iPadはどう違うのでしょうか。早さだけですか? iPadでネックだなと思うのは値段です。もしAndroidで安いものがあればそれでかまわないと思ったのですが、上記の条件に合うようなオススメはありますでしょうか。安さという点で、ASUSあたりのものも少し気になりました。
- ベストアンサー
- モバイル端末
- baldandfat
- 回答数1
- Kindle Fire HD YOUTUBEについ
kindleFireHDを購入し、TUBEMATEというアプリを使用し視聴していたのですが 最近まで見れたのに今日見ようとしたら、ビデオをロード中 で止まってしまい視聴できなくなってしまいました。 どうしたら見れるようになるのでしょうか?
- ノートパソコンについて。
春から大学生なので、ノートパソコンを新調しようと考えています。 そこでちょっと気になることがありまして…、お力添えをお願いします。 大学指定PCというのがありまして、その機種は「富士通FMV LIFEBOOK SH54」というものです。このパソコンの相場を調べると、だいたい9万円前後だと思いました。 それで、このパソコンを大学で買うと、約15万円します。これは大学で使用するソフトとか、保障がすべて込みの値段なのですが、一部補償内容について気になることがありまして。 補償が「水濡れ、落下、盗難補償」「修理の場合は1日で修理可」など、どうやら格安だったり無料らしいのです。確かにうれしい補償ではあります。 他にも大学指定の設定が済んでいたりとか…。 しかし、「水濡れ、落下」は自分が注意していれば未然に防げる事故ですし、「盗難」のリスクはほとんどないと考えています。もし盗難に遭ったら…、ものすごく自分は運の悪い人間だということで…。 修理保証は、既にデスクトップPCは持っているので、「1日修理可」にもこだわらなくていいかな?とも思います。その代り本当に壊れた場合は大学へは暫くPC無しになってしまいますが…。 話をまとめると、補償内容のことが起こるリスクは、極めて少ないと僕は考えており、相場約9万円のパソコンに約6万円の補償代金を支払う価値が果たしてあるのかどうか?というところです。 勿論指定以外のPCを使用することもできます。 それなら、もっと安い、例えば相場6万円ぐらいのパソコンとか、処分セール中の値引きパソコンを買い、有料のメーカー保証や店舗保障等をつけたほうが安く上がるのではないか?と考えております。 多少ノートパソコンの性能が悪くても、今のデスクトップPCのスペックはいいほうなので、自宅に持ち帰ればそれでこなすことも可能だと思っています。 ここまで自分の意見を述べてきましたが、僕はまだ経験が少ない身の上なので、自分でパソコンを選んで安く上げたほうがいいのか、それとも補償額が高くても内容が充実している、大学指定パソコンを選んだほうがいいのか…、決めかねています。 素直に思ったことでもいいです。 皆さんならどうしますか?また、どうすべきですか? 宜しくお願いします。 長文失礼しました。
- Nexsus7に関して
Nexsus7をお使いの方に質問が2つあります。 1、ペン入力の精度 楽譜作成に使いたいのですが、以下のような手書き楽譜を作成するのに使えるほどの精度はあると思いますか? http://blog-imgs-22.fc2.com/y/o/i/yoidorekassouki/DVC00695.jpg 2、pdf内検索にかかる時間 300ページのpdfを特定のワードで検索した場合、結果表示にどのくらい時間がかかりますか?
- ベストアンサー
- モバイル端末
- dousyutyou444
- 回答数2
- 知らないフォントが入っていました
パソコンに保存しているワード文書に、いつのまにか「A-CID じゅん101」というフォントが使われているものがあったのですが、私は自分でそのフォントをインストールした覚えはありません。 年賀状作成ソフトなんかをインストールした時に、入ったのかも知れないのですが、いつのまにか知らないフォントが入っているという事は、普通あることですか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- sinpaidanaa
- 回答数2