mametanko の回答履歴
- 画家ミレー?ミエー?
バルビゾン派の画家ミレー(Millet)なんですが、フランス人は 「ミエー」と言っているのですが、どっちが正しいのでしょう? それと、「ミレー」はフランス本国に比べて日本のほうが評価が 高いということは言えるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- pachapacha
- 回答数4
- 画家ミレー?ミエー?
バルビゾン派の画家ミレー(Millet)なんですが、フランス人は 「ミエー」と言っているのですが、どっちが正しいのでしょう? それと、「ミレー」はフランス本国に比べて日本のほうが評価が 高いということは言えるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- pachapacha
- 回答数4
- 水通ししたら大好きな生地に色移りが…!
初めて水通しをしました。 濃い色のと薄い色の布に分け、 大きな布はまとめて洗濯機で一晩水につけおき、小布は洗面器でやりました。 一晩待って、軽く脱水して陰干ししようと思ったら 何と洗濯機に入れてあった淡い黄色の布から色が出ていたらしく、 白リネンやガーゼ、花柄の布などに色移りしていたんです…… 乾かしてチェックしてみたら、ほとんどの生地に色移りしていました。 それも全体的に黄色く染まったのではなく、 斑点のように濃い黄色や薄い黄色に染まっていて…泣きそうです。 そこで質問です。。。 (1)斑点のように色移りした柄物の生地の活用方法をアドバイスして下さいませんか。 大好きな布ばかりなのでムダにはしたくないのです…。 でも50cm角ちょっとずつくらいしか染まらなかった部分がありません… 染まってしまった部分の活用方法を何か教えて頂けると感激です。 (2)紅茶染めのような事をして染め直そうかとも思っているのですが、 まっ黄色に染まった部分に紅茶染めをしたら綺麗な色にはならないでしょうか? また紅茶以外で比較的濃く染まる材料があれば教えて下さいませんか。 (3)水通しをする時に色が出る素材はありますか? 皆様はどのような事に注意しながら水通しをされていますか? どうか、宜しくお願い致します!!
- 水通ししたら大好きな生地に色移りが…!
初めて水通しをしました。 濃い色のと薄い色の布に分け、 大きな布はまとめて洗濯機で一晩水につけおき、小布は洗面器でやりました。 一晩待って、軽く脱水して陰干ししようと思ったら 何と洗濯機に入れてあった淡い黄色の布から色が出ていたらしく、 白リネンやガーゼ、花柄の布などに色移りしていたんです…… 乾かしてチェックしてみたら、ほとんどの生地に色移りしていました。 それも全体的に黄色く染まったのではなく、 斑点のように濃い黄色や薄い黄色に染まっていて…泣きそうです。 そこで質問です。。。 (1)斑点のように色移りした柄物の生地の活用方法をアドバイスして下さいませんか。 大好きな布ばかりなのでムダにはしたくないのです…。 でも50cm角ちょっとずつくらいしか染まらなかった部分がありません… 染まってしまった部分の活用方法を何か教えて頂けると感激です。 (2)紅茶染めのような事をして染め直そうかとも思っているのですが、 まっ黄色に染まった部分に紅茶染めをしたら綺麗な色にはならないでしょうか? また紅茶以外で比較的濃く染まる材料があれば教えて下さいませんか。 (3)水通しをする時に色が出る素材はありますか? 皆様はどのような事に注意しながら水通しをされていますか? どうか、宜しくお願い致します!!
- ANA先行旅割とマイレージ使用で悩んでます
関西在住です。 今年の7月下旬に石垣へ家族4人で石垣へ旅行予定です。 40,000マイルたまっているので、2名分は航空券に替えれるのですが確か予約は2ヶ月前からしかできません。 それなら、マイルを使わず先行旅割り(JALなら石垣への直行便があるのでJALかな)なら3月から先行予約しようかと悩んでいます。 皆さんならどうされますか?ご意見お聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- miragex
- 回答数5
- ANA先行旅割とマイレージ使用で悩んでます
関西在住です。 今年の7月下旬に石垣へ家族4人で石垣へ旅行予定です。 40,000マイルたまっているので、2名分は航空券に替えれるのですが確か予約は2ヶ月前からしかできません。 それなら、マイルを使わず先行旅割り(JALなら石垣への直行便があるのでJALかな)なら3月から先行予約しようかと悩んでいます。 皆さんならどうされますか?ご意見お聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- miragex
- 回答数5
- 子供服のニット生地について
ニット生地で、子供服などを作っている方に お聞きしたいことがございます。 子供服にこれからの季節、よく使う生地は何でしょうか。 (裏毛、ミニ裏毛、スムース等) また、1年を通して、一番使用する生地は何でしょうか。 私は、東北に住んでいるのですが、子供たちには、 一番、裏毛(トレーナー地)を使用します。 ミニ裏毛は、皆さんよく使いますでしょうか。 トレーナー地は、生地屋さんでは、グレイや茶、無地が多いですが、 私は、子供たちに鮮やかで可愛い生地模様のトレーナーなどが あったらな~、と思っていますが、皆さんはどうでしょうか。 また、子供服のニット生地へのこだわり等もありましたら、 ぜひぜひ教えてください。(〃▽〃人)
- スナップボタンがキツ過ぎて、布が切れそうです!!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52085572 こんな感じで、ポーチなどのフタにスナップボタンを付けているのですが、色々な手芸店で、種類も違う物を買って試しているのですが、どれもキツく感じます。パチンと心地よく開け閉めできるのではなく、フタの形が歪むほど力を入れなくてはならないので、いつか布が裂けちゃうのでは!?と心配です。市販の物は、確かに品質的にも良さそうですが、6個入り¥400位のものだとやはりお粗末な物なのでしょうか? オイルで滑らせるとか、何か裏技があるのでしょうか?教えて下さい!!
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- macmac-1970
- 回答数4
- スナップボタンがキツ過ぎて、布が切れそうです!!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52085572 こんな感じで、ポーチなどのフタにスナップボタンを付けているのですが、色々な手芸店で、種類も違う物を買って試しているのですが、どれもキツく感じます。パチンと心地よく開け閉めできるのではなく、フタの形が歪むほど力を入れなくてはならないので、いつか布が裂けちゃうのでは!?と心配です。市販の物は、確かに品質的にも良さそうですが、6個入り¥400位のものだとやはりお粗末な物なのでしょうか? オイルで滑らせるとか、何か裏技があるのでしょうか?教えて下さい!!
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- macmac-1970
- 回答数4
- ロックミシンでこんなことできますか?参考になる本やHPはありますか?
衣縫人(4本)を持っていますが、なにから手をつけてよいかわからず、恥ずかしながらまだ使用したことがありません。アップリケのようなものを布に縫い付ける(周りをカットしないで)ことは出来るのでしょうか?後、初心者向けの本やHP等があったら教えてください。
- JALのマイレージカード期限があるのですか
JALのマイレージカードについて基本的な質問です。 よろしくお願いします。 JALのマイレージカードが出てきました。 古いのですが、使用期限があるのですか。 確か3年前ぐらいに使ったような記憶がありますが定かではありません。 昔あったマイレージはなくなっていますか。 いつ入会したか解りません。 調べる方法はどうしたらよいですか。 田舎に住んでいるとたまったマイレージをどのように使って良いか解りません。 良い活用方法はありますか。 以上 とりとめもない筆問をしましたが答えれる範囲でお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- pi-man39
- 回答数3
- ニット生地の縫製方法
Tシャツなどニットの縫製について、縫い目が表に出ないのは、平針2本取りということですか? どのような縫製になっているか、一般の工業用ミシンで縫えるか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- asakoism
- 回答数2
- 沖縄旅行
ゴールデンウィークの沖縄旅行を早めに予約取りたいんですが、まだ扱ってる旅行会社が見つかりません。 早めに予約取るにはどうしたらいいでしょうか? 行きたい場所は石垣島です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- powapowapo
- 回答数4
- ダイヴィングの資格習得について
いつも色々お世話になっております。 4月か5月頃に私(40歳)女1人でダイヴィングの資格を習得したく、 沖縄方面へ行こうかなぁ?と考えています。 信頼できるスクールと、宿、それかツアーなどをご存知の方がおられましたら教えていただけますでしょうか? 大阪・神戸出発で合計10万から15万円までで、宿のランクは低くても安心してライセンスが取れるところを希望します。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- noname#31352
- 回答数4
- ミシンについて教えてください!
3万円のミシンと20万円のミシンではどこが違いますか? 今3万円のミシンを使っています。でも、どうも使い勝手が悪いのです。 厚手の生地は縫えないし、ボタンホールも変な風に出来てしまいます。伸びる布はなんだか変になってしまいます。 これは、私の腕が悪いからでしょうか?それともミシンが安物だから?それとも両方??? よくプロのカメラマンだとカメラは安物でもうまく写真を取ることが出来るといいますよね?これはミシンにも当てはまるのでしょうか?プロの人だと安いミシンでも上手に縫えるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- noname#32084
- 回答数5
- 使いふるした固形石鹸の利用について
固形石鹸を使っていますと、だんだん使っていって芯のほうになると泡立ちがわるくなったりしませんか? その様になった石鹸はどの様にしていらっしゃますか? 良い方法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tanuki2005
- 回答数2
- ヤフーオークションについて教えて下さい!
今さっきヤフーオークションで落札したのですが 出品者の方から詳細メールが届きません>< メールってどのくらいで来るのでしょうか? ヤフーオークションの経験者の方お願いします! 初めて落札・・・というかヤフーオークションのすべてが 初めてでよく分からないんです>< 心優しい経験者の方・・どうか詳しく教えてやって下さい!
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sorame
- 回答数6
- 冬のイタリア(シエナ、サンジミニャーノ)
年末年始にイタリアのシエナかサンジミニャーノに行きたいと思いますが、寒いと聞きました。歩き回るのが辛いくらい寒いですか? 1月の平均最高気温が7度という情報はあったのですが、実感としてどれくらいのかなと・・・東京よりはだいぶ寒いですね? 経験者の方、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- toyboys
- 回答数2
- 石垣空港のコインロッカーについて
1日300円の普通サイズのコインロッカーには入らない大きさの荷物3個を持って、石垣島への旅行を計画しています。 島を回る間、荷物を空港のコインロッカーに預けたいのですが、石垣空港のコインロッカーは400円~の大型のものは有りますでしょうか? 有ったとしても「使用中で塞がっている事が多い」でも困ります。 ’空港のコインロッカーが使えない’場合は旅程を変更せざるを得ないので、詳細をご存じの方のご回答をお待ちします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- tomoko_fujita
- 回答数4