hoken24 の回答履歴

全808件中441~460件表示
  • 医療保険を解約し・・・新規に・・・

    既婚31歳、主婦、子供2歳 現在・・・エジソン生命 (19歳の時からそのまま続けっぱなし) 〈医療給付つき無配当定期保険〉 災害入院(5日以上) 長期債外入院給付金(継続180日以上) 疾病入院給付金(継続8日以上) 長期疾病入院給付金(継続180日以上) 看護給付金(8日以上) 手術給付金(300千円~120千円) 死亡・高度障害保険金60万円 〈養老保険〉 満期の場合500万 病気による死亡・高度障害の場合500万 不慮の事故による死亡・高度障害の場合1,000万 養老保険は解約しないで続けていきます。 医療保険を怪我や入院、手術を 1泊2日からとか、2日から支給されるのとかに 切り替えたいです。 出来れば終身で5,000円前後。 女性疾病付が良いです。 主人がニッセイの保険に入っていて、 Frauという女性疾病をつけられるプランを 薦められましたが、そのプランが1500万で すべてを込みで計算するプランなのです。 一番安い金額で6300円くらいになりましたが、 死亡保障場940万もつくので・・・。 しかも、よく読むと女性疾病は5日目から 入院は1日目からでした。手術はついていないです。 三大疾病、要介護、ガン入院(1日目から)なども ついています。 更新型なので、つねに、6000円くらいにしたければ、 死亡保障、三大疾病、要介護、ガン入院の金額を 抑えればいくらでも更新できる。と言われたのですが、 なんか、イマイチ納得出来なく、煮詰まりました。 チューリッヒ、ひまわり生命、アフラックの 女性特約付はどうでしょう? 良い点、不利な点、あれば、教えていただきたいです。

    • noname#23183
    • 回答数4
  • 主人の生命保険、この掛け方はどうでしょうか?

    初めて質問します。 知識豊富なみなさんに、教えていただきたいことがあります。 昨年悩んで、悩んで下記の保険に加入しました。 でもなんだか掛け金が高いような気がしてきました・・・ 夫32歳 年収約600万 妻32歳 パート月約7万円 子供 なし 2年以内に一人希望 1.定期保険1000万円 保険期間-80歳まで 払い込み期間-60歳まで 12000円/月 2.定期保険1500万円/解約返戻金なし 保険期間-60歳まで 払い込み期間-60歳まで 4800円/月 3.終身保険500万円 保険期間-終身 払い込み期間-60歳まで 6000円/月 4.終身医療保険120型 入院10000円/日額+通院特約日額3000円 保険期間-終身 払い込み期間-60歳まで 8300円/月 1.の保険は60歳時で解約返戻金約375万円。 保険の必要がなくなっていたら、解約して老後資金にする予定です。 月々の支払いは合計約31000円です。(月の掛け金はこのままで、ステッフアップすることはありません) 今車を持っていないんですが、これから購入した際自動車保険に入る余裕も家計に無いような・・・ どのようにすればよいかアドバイスお願いいたします。

  • 【緊急】 偽造キャッシュカード対策

    先日某ゴルフ場にて組織ぐるみの偽造キャッシュカード による詐取事件が起こりました。なんでもほんのちょっと スキミングすれば簡単に偽造キャッシュカードが作れる そうです。しかも今はコンビニで24時間下ろせるので 知らぬ間に引き出されるとか。クレジットカードと違い 保険もきかずに、金融機関も約款を盾に補償を拒否する ようです。 怖いですねえ。何か対策はありますか?

    • noname#10103
    • 回答数11
  • 火災保険

    物件を賃貸に出しています 賃貸者が家事を出してしまいました。修理費は、賃貸者の火災保険(借家人賠償)でまかないきれるかと思われますが、私(大家)自身が入っている火災保険へ何かしら請求できないのでしょうか? ・物件の価値が下がったことに対する保障 ・精神的被害 など。 また、保険会社以外に、賃貸者へ対して何か請求できたりするのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 ちなみに、火災保険というのは何個も加入していても、修理代などの費用を2重に請求するわけにはいかないのですよね?

  • おすすめの自動車保険

    よろしくお願いします。 2月で満期がきます。 そこで少しでも安いところをと、思いいろいろ見てみましたがなんだか安すぎて怪しいと感じてしまいます。 何か問題あったりするんですか?? 例えば安い保険は事故のときの対応が悪いとか… みなさんが入っている保険で良かったところ悪かったところまたその他、車の保険のことでアドバイス下さい。

  • 損害保険調査員 鑑定人?

    空き巣にあいました。被害は私物、現金など数点です。 損害保険で申請しましたら鑑定人?さんを派遣すると言われ、今度家にきていただくことになりました。領収書、箱、説明書など、証拠になるようなものがあったらとっておいて欲しいといわれましたが数ヶ月前にかったデジタルビデオカメラの説明書があるくらいで領収書も無ければ とられたルイヴィトンの財布やカバンは証明するものなんてありません。現金なんていくらあったかなんて証明できませんよね?こういう場合どうすればいいんですか? 鑑定人さんは裏付け捜査をすると言っていますが購入した店に聞いてもそういうことを証明できる証言等をいっていただけるものなのでしょうか?彼氏にもらったティファニーの指輪や、友人に頼んで買ってきてもらった海外の免税店のシャネルのピアスなんてどうやって裏付け捜査するんでしょう!!本当にいろいろなものを取られ保険が下りてくれないとこれからどうやって生活していったらいいか、不安ですしショックです。どなたか、同じことがあってうまく証明できた方いらっしゃいますか?

  • 生活費の計算方法(シミュレーション)

    現在、亡き母の遺産相続でトラブル中です。遺産分割の協議のため、弁護士に相談したところ、同居の2級身障者の兄(70歳)の面倒を寄与分として主張できるので、余命(損害保険での計算では82歳までの12年間)の生活費用を算出してもらいたいとの話があり、いったいどこから算出させればいいかわからなく、教えていただければと思います。なお、損害保険から不慮の事故等で仕事が出来なくなった場合など算出するケースもあるかもしれないからその方面で相談したほうがいいでしょうか。社会保険事務所なども考えていましたが・・・。参考内容またはその専門方面がありましたらお知らせください。

    • noname#9618
    • 回答数2
  • 親に対する連帯債務について(若干長文です)

    東京都在住の32歳です。 4年前に父の頼みを断りきれずに父が建てた家の連帯債務者として名前を貸して住宅ローンの借り換えに協力しました。その時の条件は次のようなものでした。 ・父が死んだ場合には生命保険によって支払いが出来る。 ・寝たきりなどで働けなくなった場合には給与保障(そういう状態でも一定の収入が入る損保らしいです)によってローンの支払いは継続出来るということでした。 ところが最近になって給与保障は支払いがきついので辞めたと聞かされました。 さらに、生命保険についても受け取り人名義は私の母になっていると知らされました。 これを知らされてから、いつこの支払い義務が降りかかってくるかという不安で本当に夜も眠れない日々が続いています。 そこでみなさんにお聞きしたいのは次の2点です。 1、父は「自分が死んだ場合には生命保険は母に対して支払われそこから母が完済するので問題無い」と言っています。 これは私の借金に対して母が『贈与して助ける』という事にはならないのでしょうか? 他にもこの形式によって起こり得る問題点は無いでしょうか? 2、(嫌な言い方ですが)父が他界してしまった場合にはなんとかなると思うのですが、一番に心配なのは寝たきり等になった場合です。 こういう事態に備えて何か今から私なりに出来る準備はないでしょうか? 当時は私もまだ若く、頭を下げる親に冷たくもしきれずに本当に嫌々ながらでしたが名前を貸していまいました・・。 この時の己の甘さが今になってこういう状況を呼び込んでいるのだと本当に後悔しています。 ですが、なんとか私の家庭が潰れずにすむ(あるいは最小限の被害ですむ)方法があれば教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 親に対する連帯債務について(若干長文です)

    東京都在住の32歳です。 4年前に父の頼みを断りきれずに父が建てた家の連帯債務者として名前を貸して住宅ローンの借り換えに協力しました。その時の条件は次のようなものでした。 ・父が死んだ場合には生命保険によって支払いが出来る。 ・寝たきりなどで働けなくなった場合には給与保障(そういう状態でも一定の収入が入る損保らしいです)によってローンの支払いは継続出来るということでした。 ところが最近になって給与保障は支払いがきついので辞めたと聞かされました。 さらに、生命保険についても受け取り人名義は私の母になっていると知らされました。 これを知らされてから、いつこの支払い義務が降りかかってくるかという不安で本当に夜も眠れない日々が続いています。 そこでみなさんにお聞きしたいのは次の2点です。 1、父は「自分が死んだ場合には生命保険は母に対して支払われそこから母が完済するので問題無い」と言っています。 これは私の借金に対して母が『贈与して助ける』という事にはならないのでしょうか? 他にもこの形式によって起こり得る問題点は無いでしょうか? 2、(嫌な言い方ですが)父が他界してしまった場合にはなんとかなると思うのですが、一番に心配なのは寝たきり等になった場合です。 こういう事態に備えて何か今から私なりに出来る準備はないでしょうか? 当時は私もまだ若く、頭を下げる親に冷たくもしきれずに本当に嫌々ながらでしたが名前を貸していまいました・・。 この時の己の甘さが今になってこういう状況を呼び込んでいるのだと本当に後悔しています。 ですが、なんとか私の家庭が潰れずにすむ(あるいは最小限の被害ですむ)方法があれば教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 1人暮らしの節約

    20代前半の男性です。今年から節約を心がけようと決めました。そこで、皆さんの節約方やアドバイスをお聞きしたいです。  ちなみに、私は給料は手取りで18万(財形で貯めてる分は引かれてます)それから、奨学金や家賃、ローンを合わせて引くと約9~10万です。そこから光熱費や携帯代・食事代などなどなってきますが、ここをこう減らせ!こうがいい!など、いろいろお教えください。お願いします。

  • 住宅ローン 繰上げ返済を考えていますが・・・

    平成12年に公庫1970万(2.6%)と480万(3.6%)を35年ローンで借り入れました。(平成22年より、ともに4%) 現在250万ほど貯蓄があるのですが、そのうち150万を繰り上げ返済にまわすのは無謀でしょうか? 公庫のHPでシュミレーションをしてみると、480万で借りたのを期間短縮するとして150万円繰上げ返済すれば残り30年のところ15年で返済が終わります。 返済総額でいうと、約370万も得する計算?! これだけ見ると即繰上げ返済!と飛びついてしまいそうだったのですが、恥ずかしながら今までこういったことにまったく無知でいたため、どなたかにアドバイスなり、背中を押していただくなりしてもらえないとどうも踏み切ることができません。長い目で見ても繰り上げ返済が得なのはわかっているのですが370万の現金が手元に入ってくるわけじゃないしな・・・とか色々考えてしまうのです(^^;) ちなみに主人30歳年収500万、1歳の子供が一人います。子供はもう一人欲しいし、これから教育費もかかってきます。(学資保険には入っていません)車も2~3年後には買い換えたいです。 。それより何よりローン残高を減らすことが先決だと考えてよろしいでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 毎月の出費ってどれくらいなのでしょうか?

    夫28歳、妻27歳、子なし共働き夫婦です。 家賃   99,000円 光熱費  12,000円 固定電話  7,000円 プロバイダ 2,600円 携帯(2台) 12,000円 生命保険 22,000円(二人分) 食費等  40,000円(日用雑貨等含む) 被服費  10,000円 特別費  10,000円(医療費や美容院代等) 夫小遣い 35,000円(昼食代含む) 妻小遣い 25,000円 家賃が高いのですが、あと3年以内には購入したいと思っているので、 安い所に引越ししても元が取れるかどうか・・・と思っています。 小遣いは多め?ですが、ここから交際費や学会費を出しているので二人ともキツキツです。 毎月、夫の給料じゃ少し足りないくらいの出費です。 なんとかあと月2万くらいは減らしたいのですが、どこを減らすべきか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 貯蓄重視の保険

    今、100万円位で入れる貯蓄重視の保険を探しています。 セコムは金利が下がり、オリックスは発売中止をしている中、オススメな保険がありましたらば教えてください。 宜しくお願いします。

    • lukas
    • 回答数2
  • 毎月の出費ってどれくらいなのでしょうか?

    夫28歳、妻27歳、子なし共働き夫婦です。 家賃   99,000円 光熱費  12,000円 固定電話  7,000円 プロバイダ 2,600円 携帯(2台) 12,000円 生命保険 22,000円(二人分) 食費等  40,000円(日用雑貨等含む) 被服費  10,000円 特別費  10,000円(医療費や美容院代等) 夫小遣い 35,000円(昼食代含む) 妻小遣い 25,000円 家賃が高いのですが、あと3年以内には購入したいと思っているので、 安い所に引越ししても元が取れるかどうか・・・と思っています。 小遣いは多め?ですが、ここから交際費や学会費を出しているので二人ともキツキツです。 毎月、夫の給料じゃ少し足りないくらいの出費です。 なんとかあと月2万くらいは減らしたいのですが、どこを減らすべきか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 賃貸と購入について

    住まいを売却するのと、そのまま売らないで貸すのとどちらが得か、その原因を教えて下さい。

    • tarouA
    • 回答数2
  • 地震保険に入りたいのですが

    地震保険に入るためには火災保険とセットで加入しなければだめですね。 すでに現在地震保険を付けられない火災保険に入っていますので、新しい火災保険部分が必要ありません。 そのため新しい火災保険部分を掛け捨てにできる地震と火災のセットの保険はないでしょうか。 なお、建物更正共済よりも安い地震保険と火災保険の組み合わせはありますか。うわさでは建物更正共済が一番安いと聞いています。 ちなみに家は5年前に建てた鉄骨一戸建てです。

  • 贈与税について

    友人が父親から200万円振り込んでもらったらしいのですが,贈与税っていつ払うことになるのか質問されました. 黙っていれば一般人の200万円ぐらいの親子間の行き来ぐらいだったらばれないんじゃないかなと言っていたのですが,贈与税ってどこが監視しているのでしょうか? 黙っていれば払わなくてすむだったら,不公平な世の中だなと思いました. 素人でわからないことだらけなので,詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです.

    • noname#9858
    • 回答数2
  • やっぱりかけ過ぎでしょうか

    夫45歳、妻31歳、子0と5歳です。7年位前に夫が入った保険の10年の更新が近づき半年前に下取りしてもらい、D生命で更新型終身移行保険に入りました。内容は 死亡、高度障害時5150万円、終身200万円、インカムサポート年60万円×5年、入院5000円、生活習慣病での入院はプラス5000円で、月額28600円というものです。さらに共済の入院型に2000円、10年更新型のがん保険入院日額20000円、診断時140万円などで、月2280円払ってます。とりあえず死亡保障を3000万位に減額しようかと考えてますが、どうしたらよいでしょう。 妻〈私〉は、共済の入院2型に三大疾病特約付3200円に加入してて、今Sー損保の60歳以降保険料が半額になるもの【入院5000円、がんのとき入院10000円】月額3000円位に入って共済の特約を削ろうかと考えてます。けど、私が死んだら300万位しか保険が入らないから少ないかな・・・とも思ってます。 現在は親の経営するアパートに入居して家賃タダ。行く行くは家をと思います。 学資保険は5歳の子はSー生命の中学、高校進学時69万円ずつ、18,20歳時それぞれ230万円で年額36万円払ってます。満期で全支払いは108%位なので貯金のつもりでやってます。下の子も18,20歳時200万で年額18万円で入ろうかと今検討中です。これは夫が死亡したら保険料は免除になります。 と言うわけで、なかなか貯金は増えないです・・・ 家は遠い・・・  けど、夫が年取ってるから万が一が心配だし・・・  どうしたらよいでしょうか?

    • basesan
    • 回答数4
  • 借金700兆

    グループ発表のため日本の借金について調べています。  いつだったかTVで日本の借金が増えたのは小渕政権以降(高橋内閣も??たしか)のむちゃな政策のせいだと聞きました。たしか、バブル崩壊とともに税収が減り、歳出が上がっていたのを、小渕さんが景気対策のため減税と公共投資をおもいっきりやったため(国債を去年の2倍発行?)増えた。と言っていたかと思います。これは本当でしょうか?他に政府の失敗はあるのですか??  今年から国民年金や厚生年金だけでなく、もしかすると消費税までもが7%まで上がるかもしれないと聞きました。なぜ、政府の失敗を私達国民が負担しないといけないのでしょうか?他に国民に負担の掛らない政策案はないのでしょうか??  私もつい最近知ったので人のことを言えないのですが、日本は借金に対する危機感が薄すぎなのではないでしょうか?そう思うのは私だけでしょうか?日本の借金時計で1秒約90万づつ借金が増えていました。政府は一体今まで何をしてたんですか?国民の預貯金が1400兆あまりあるから大丈夫だと思っているのでしょうか??かつて戦後に預貯金凍結が実地されましたが、今でもそれはできるのですか?いきなり貯金が無くなるのではないかと不安です。  

  • やっぱりかけ過ぎでしょうか

    夫45歳、妻31歳、子0と5歳です。7年位前に夫が入った保険の10年の更新が近づき半年前に下取りしてもらい、D生命で更新型終身移行保険に入りました。内容は 死亡、高度障害時5150万円、終身200万円、インカムサポート年60万円×5年、入院5000円、生活習慣病での入院はプラス5000円で、月額28600円というものです。さらに共済の入院型に2000円、10年更新型のがん保険入院日額20000円、診断時140万円などで、月2280円払ってます。とりあえず死亡保障を3000万位に減額しようかと考えてますが、どうしたらよいでしょう。 妻〈私〉は、共済の入院2型に三大疾病特約付3200円に加入してて、今Sー損保の60歳以降保険料が半額になるもの【入院5000円、がんのとき入院10000円】月額3000円位に入って共済の特約を削ろうかと考えてます。けど、私が死んだら300万位しか保険が入らないから少ないかな・・・とも思ってます。 現在は親の経営するアパートに入居して家賃タダ。行く行くは家をと思います。 学資保険は5歳の子はSー生命の中学、高校進学時69万円ずつ、18,20歳時それぞれ230万円で年額36万円払ってます。満期で全支払いは108%位なので貯金のつもりでやってます。下の子も18,20歳時200万で年額18万円で入ろうかと今検討中です。これは夫が死亡したら保険料は免除になります。 と言うわけで、なかなか貯金は増えないです・・・ 家は遠い・・・  けど、夫が年取ってるから万が一が心配だし・・・  どうしたらよいでしょうか?

    • basesan
    • 回答数4