uissstのプロフィール
- ベストアンサー数
- 7
- ベストアンサー率
- 41%
- お礼率
- 0%
勉強中
- 登録日2006/08/23
- エクセルVBAの Select Case構文
Range("A1")に数式が入っています。 Select Caseで エラーだった場合 計算結果が正数だった場合 計算結果が負数だった場合 計算結果が"特定の文字"だったばあい その他 で分岐したいのですが、どのように記述すればよいのでしょうか? 以下、わたしの失敗例です。AAAでもプラスと出てしまいます。エラー値の判別がわかりません。 Sub TEST() Select Case Cells(1, 1) Case Is > 1: MsgBox "プラス" Case Is < 0: MsgBox "マイナス!" Case "AAA": MsgBox "AAA" Case Else: MsgBox "やり直し" End Select End Sub
- PCを立ち上げると常にエロサイトが・・・。
PCを立ち上げると常にエロサイトへのショ-トカットが出てきて困っています。ゴミ箱に入れても入れても出てきて、2.3回それを繰り返すと次に、接続しますか?YESorNOと出てきてNOをクリックするとどこかのファイルに消えていきます。そしてネットに接続するとまずはじめにエロサイトに行ってしまいます。その繰り返しです。HOMEをYAHOOに直してもダメなんです。どなたかお助けをお願いします!
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- travis1978
- 回答数7
- 自分が精神障害者という事実が受け入れられない。
こんばんは。 私は精神障害者の手帳の申請をしていて、3級だろうと言われています。 一般の枠で働いていたのですが、先輩からきつい口調で指導されたり、等、精神的に病気のことをオープンにしないで働くのは自分には無理だと思い、精神障害者手帳を申請して、障害者枠で働きたいと思うようになりました。 医師は3級がとれるように重く書いたみたいですが、自分が精神障害者であることの現実を受け入れることができず、気分がかなり落ち込んでしまっています。 精神障害者でもこんなことをしている、とかこんな風に考えているなど、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#32738
- 回答数2
- EXELでの文字列の一部抽出
WinXP、Office2003です。 http://aaa.com/abcd.html http://bbb.com/user/efgh.html http://ccc.com/link/ijkl.html 上記のようにURLのリストがA列に並んでいます。 この中の最後の部分「abcd.html」「efgh.html」 「ijkl.html」だけをB列にコピーしたいのですが、 どうすればよいでしょうか? EXELの機能の「置き換え」で最後の部分のみを指定することはできますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- yoshinobu_09
- 回答数5