jasmine07 の回答履歴

全983件中681~700件表示
  • 夜間断乳の効果について

    5ヶ月頃から急に始まった夜泣きに耐えれなくなり 11ヶ月の時に夜間のみ断乳しました。 断乳前は添い乳で寝かしつけ、朝まで7回前後起きるといった毎日でした。 断乳してもうすぐ2ヶ月経ちますが、今だ朝までぐっすり眠ってくれません。 2,3回起きます。断乳の仕方が間違っているのでしょうか? ちなみにお昼寝の時は添い乳で寝かしつけているんですが それも関係してくるのでしょうか? 最近まで寝かし付け方は・・・ 寝室に移動してからおっぱいを飲ませ 歌うたったり、トントンしたり、ラッコ抱きしたりして 何とか寝かしつけていました。 しかし、寝る直前のおっぱいをやめようと思い 昨日から寝る30分前にリビングでおっぱいをあげ 30分後に寝室に移動する様にしました。 昨日は寝かしつけに1時間かかりましたが、今日は30分でした。 しかし、夜間断乳してから朝方5時ぐらいにおっぱいを欲しがり 5時ならいっかと思いついついあげてしまってました。 そこからまた息子は8時ぐらいまで寝ます。 毎日これの繰り返しです。 やはり完全に起きるまで授乳は止めた方がいいのでしょうか? 10月から仕事復帰するので、朝まで寝て欲しいものです。 保育園に行くと寝るようになってくれるのでしょうか?

    • ryo0623
    • 回答数5
  • 38週で子宮口が2cm開大!それから予定日が近づいても陣痛が来ないんです。。。

    今日で出産予定日3日前です。 38週の検診で子宮口が2cm開いて来ていると言われ、時間の問題だなぁと思っていたのですが、 今日になっても陣痛らしきものやお腹の張りがありません。 おりものは少し多くなって来ているかな、という感じです。 頚管無力症でシロッカー術をし、36週の時に抜糸しているので、いつ破水するか不安で家でジッとしているのですが・・・ 逆に安静にしているから陣痛が来ないのでしょうか。 予定日前に子宮口が開いていると言われ、それからしばらく陣痛がつかなかった方にぜひアドバイスをいただきたいのですが、 その間、どのように過ごしていらっしゃったか教えてください。

  • 出産後の内祝いが別居の義父母から払われる?

    内祝いを返すことになりました。 主人と私達は仕事の都合で都市圏在住です。 義両親は祖母を見に田舎で暮らしているので、 遠く離れており、別居です。 私の友達とは結婚式でしか面識がありません。 内祝いを返そうとカタログをみていたところ、 あなたのお友達の分もうちでお金をだしますので、変なものは返さないでといわれました。 理由は同じ家だからだそうです。 主人は次男ですが、孫はこの1人しかいません。 できちゃったとかでないので、 お金に困っているわけでもありません。 田舎の家で、跡継ぎってわけでもなかったので、 びっくりしています。 まだ、向こうのご親戚に返すものについて意見するのならわかるのですが。。。 子供の祝いは旦那のうちで返すのが常識なのでしょうか。 なんだか、自分の家や子供と思っていたのに、 そうじゃないみたいで怖いです。

  • 義両親の前での夫(妻)の呼び名

    結婚したばかりのものです。 私は普段は夫のことを、名前(呼び捨て)か、あだ名で呼んでいますが、 義両親の前では「○○さん」と名前にさん付けで呼んでいます。 ですが、夫はそれでは他人行儀であまり良くないと言います。 私は、義両親の立場からすると、息子のことを呼び捨てで呼ばれることに抵抗を感じるのでは、と感じますし、義両親に対して失礼だと思うのです。 みなさんは義両親の前でご主人や奥様をどんな風に呼んでいらっしゃいますか? ついでに、義両親自身のことは何と呼びますか? 私には兄が2人いるのですが、両兄の奥様は私の両親のことを「お父様、お母様」と呼んでいます。 お2人ともしっかりとした家庭の方で、私も結婚するにあたり、2人の義姉を見習うことが多々あるのですが、「お父様、お母様」という呼び名はとても丁寧ですが、少し硬すぎる気もしています。 みなさんは義両親のことを、何と呼んでいますか?

    • noname#58602
    • 回答数10
  • 男児出産を嫌がる義理兄姉について

    こんにちは。 旦那は次男で、まだ私達にはまだ子供がいません。 旦那の兄(長男)夫婦には女の子が二人います。 義理兄姉が思うのは、長男である自分達に男の子が ほしく、次男夫婦に男の子が生まれるのが嫌みたいで 皇族(紀子さん夫婦に長男誕生)の話をして、あれは ないよね?長男の嫁の立場を踏みにじってのような表現 をしてきます。私達夫婦に女の子が生まれれば、バンバンザイ のようですが、男の子の場合、この先どうなるんだろうと 思います。このような経験された方いらっしゃいますか?

    • 17clear
    • 回答数6
  • マットもレンタルした方がいいでしょうか?

    ベビーベットをレンタルするつもりでいますが、マットもレンタルした方がいいのでしょうか? ベビー布団は購入しますが、敷き布団があれば必要ありませんか? もし、マットをレンタルするのであれば、 マット⇒敷き布団⇒防水シーツの順に重ねて敷けばいいのでしょうか? また、ベビー布団の値段がピンからキリまであるのですが、値段によって、布団の良し悪しはありますか?(敷き布団の固さなども違ってくるのでしょうか?) 教えてください、よろしくお願いします。

    • marran
    • 回答数2
  • 父が天然パーマ、母は直毛、子供は?

    今現在二人目を妊娠中です。 何気ないことなのですが、夫は天然パーマで赤ちゃんのころはクルクルの髪。 今は少し変わってカールではなくてウェーブになっています。 わたしは直毛なのですが、一人目の子供は直毛でした。 もちろん健康であればどちらでもいいのですが、二人目は旦那似のクルクルカールの髪の毛の子が生まれるかななんて期待しています。 確率としてはどうでしょうか? ちなみにわたしの父は天然パーマ、母は直毛で子供たち3人は全員直毛でした。 みなさんはどうでしたか?

    • copine
    • 回答数13
  • 予防接種

    宜しくお願い致します。 生後5ヶ月の娘がおります。BCGや三種混合は必ず済ませる様にとの事ですが、「おたふく風邪」や「みずぼうそう」等は任意摂取となっています。ここで悩んでいるのが、『予防接種』か『周りから移る』かです。予防接種の副反応、周りから移ってきた時の後遺症等を考えるとどちらがよいものか悩んでいます。アドバイス宜しくお願い致します。

    • 0tot0
    • 回答数5
  • 授乳 オムツ 

    朝方、ぐずる乳児、オムツ交換と授乳、優先順位はどちらですか? オムツ交換を先に始めると火が付いたように泣き出します。 隣で寝ている父親は先に授乳しろと言います。 ウンチをしている時でも先に授乳すべきでしょうか? 確かに泣いている時は暴れ回るのでオムツ交換もしづらいと言えば、そうなのですが、、、

  • 子供はいつから一人のお部屋で寝かせてますか?

    今1歳8ヶ月の息子がいます。そして二人目妊娠12週です。 上の子が2歳2ヶ月ごろの出産になると思います。 現在、戸建ての2階で8畳の寝室にワイドダブルのベッドで夫婦で寝ていてその隣にベビーベッドで1歳8ヶ月の子供が寝ています。 お腹の子が生まれたらベビーベッドは下の子が使うことになるので、長く使えるようにシングルベッドを買って上の子を寝かそうと考えています。 この場合、隣の子供の為の部屋にシングルベッドを置いて2歳過ぎた子供を寝かせるのはとてもかわいそうで出来ません・・・ ギリギリ頑張れば夫婦のベッドとシングルベッドとベビーベッドは8畳の部屋に入るかもしれません。(まだやってないのでわかりませんが・・・) 皆さんは小さい子供が二人いる場合、どうやって部屋割りをして寝ていますか?親一人子一人に分けてますか? さすがに新生児と旦那と言うわけにはいかないので、その場合上の子と旦那で子供部屋に行ってもらい寝る事も考えてはみたけど、上の子は私がいないと今の所寝ません・・・ 参考に皆さんの寝方を教えてください! (ちなみに旦那は帰りは19時ごろと割と早いですが、朝は5時に一人で起きて仕事に行きます。これも考えると2歳になった上の子と二人は心配です・・・)

  • 中国式男女産み分け方

    どうしても女の子が欲しくて男女産み分け方を検索してたら、中国式男女産み分け方と言うのが出てきました。 これは、数え年で、受胎した月を見ると生まれてくる赤ちゃんの性別が分かるというものでした。日本ではアルカリ性だとか、酸性だとか、排卵日前だとか、いろいろな説がありますが、当たっていない人がたくさんいます。ですが、この男女産み分け方は当たる確立がもっとも高いと言われています。私のまわりで子供のいる人達で試してみました。すると、数え年より、実際の年齢で見た方が当たってる人がほとんどでした。 あなたの周りの人ではどのような結果がでるのでしょうか? お子さんをお持ちの方で試された方は是非、その結果をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

    • miko326
    • 回答数5
  • 出産の時、なるべく早く退院したい!

    2人目妊娠中で、7月中旬に出産予定です。 タイトルの通り、出産の時、早く退院したいんです。 (もちろん母子共に異常がなかった場合) 病院の入院案内を読むと、入院期間は普通分娩で5日、 希望により4日と書いていました。 正直、3日とかでもいいのかな?なんて・・・。 通常より早く退院された方いますか?何日で退院されましたか? <早く退院したい理由> まず、上の子(小学2年生)のお世話。 出産が3日以上遅れると、夏休みに入り、実家へ預けれるのですが、 もし早くなったりすると、学校があるので預けるのは無理です。 かといって、誰か、家に来てくれる人がいればいいのですが、 私と主人は実家が父子家庭と母子家庭なので、仕事を休めない状態。 唯一、来てもらえるのは主人の祖母ですが、いくら元気とはいえ 高齢(80歳)なので、不慣れな所であまり無理をさせたくありません。 主人は仕事が終わる時間が日によって違いますし、家事は…苦手。 いろいろ考えたら3日ぐらいが限界かな…という感じです。 それに私自身、上の子や主人の事が心配なので、病院で休むなら 家で休んでいるほうが気分的に楽かなぁ~という気持ちです。

    • 2392
    • 回答数3
  • 2人目出産後、手伝いは必要ですか??

    2歳になったばかりの娘がいます。 現在妊娠中で、11月出産予定です。 一人目の出産時は里帰りはせず、自宅に実母が毎日通いで手伝いに来てくれました。 (実家は車で約40分の距離ですが、家が狭いため、里帰りは出来ません) 手伝いと言っても、実家の用事を済ませてからなので、どうしても午後からしか来れず、私が産後すぐから洗濯などの最低限の家事を済ませて、実母には晩御飯の用意だけをお願いする形でした。 一人目が帝王切開だったので、今回も帝王切開の予定です。 産後、結構体力的にキツかったのと、傷の治りが悪かったので、今回は実母が泊り込みで来て、全て家事をすると言ってくれました。 とても有難いお話なので、主人にも伝え、お願いすることにしました。 しかし、なぜか了承してくれていた主人が、今日突然その件に反対しだしました。 多分、実母が泊り込みという点が気に入らないのだと思います。 そこで、里帰りはせず、今回は一人で産後すぐから家事、そして長女の世話、もちろん生まれて来る赤ちゃんの世話もしようかと考えています。 ただそうなると、どうしても私の入院中は長女に実家へ泊まってもらうことになり、長女一人に負担がかからないかと心配です。 (長女は場所が変わると、なかなか寝ません。) 義両親は仕事がある上、私がとても気を遣ってしまい、多分頼ることが出来ないと思います。 これは現実的に考えて、どうでしょうか?? 他に何かいい案はありますでしょうか??

  • トイレトレーニングって?

    2歳の息子がいます。 まだおしっこやウンチを言わないし、おしっこしててもウンチしててもそのまま遊んでても平気だし、ましてやしそうな感じを見せる訳もなく当たり前のように毎日オムツで過ごしています。 私も「まぁそのうち取れるだろう」と思っているので特に気にせず、毎日臭い息子のオムツの臭いを嗅ぎつけ、「ウンチしたでしょ」と言いながらオムツを替えているのですが、周りのお友達がウンチをトイレでするようになったり、出なくてもママが誘ってウンチの時はトイレに行っているようなので、我が家で遊んでいる時用に(うちもいつかいるだろうと)うちも補助便座を購入しました。 息子には全然まだまだ必要ないだろうなぁ~と思っていたのですが、一応家に登場したので使ってみたくなり、息子に「トイレ行ってみる?」と聞いたら「トイレ!」と言ってトイレに行って、補助便座に座らせたら一応その気(?)でお腹に力を入れてみたりとかしてるようです。もちろんなんにも出ませんが。 今は、外出前とお風呂前にトイレに誘ってます。 そこで質問なんですが、まだ2歳になったばかりなのでパンツにして、とか布オムツにして、とかの本格的なトイレトレーニングはまだする予定はありません。ただ、トイレに楽しく行ってるうちに出来る事はないのかなーと思ったのです。 こーしたらいいよ、とかこーしたのが後々よかったよ、など聞かせてください。よろしくおねがいします。

  • あかちゃんの健診回数

    はじめまして。 私の出産した産院ではあかちゃんの健診の回数が多いような気がします。 1週間・1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月健診があります。 小児科の先生がいないので産婦人科の先生が診てくれます。 私の住んでる地域は3ヶ月過ぎたら小児科で予防接種やBCGを受けることになっているので、 産婦人科での3ヶ月健診は必要ないのでは?と思ってしまいました。 皆さんの産院ではあかちゃんの健診回数はどれくらいでしたか? 参考までに教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教えてください。階段用ゲート

    昨日引っ越しましたが、パパが一瞬目を離した隙に2歳3ヶ月の子がいきなり階段を降りて最後の3段ですっころびました。 のぼり降りはパパママと一緒だよと教えるのも大切ですが、ゲートを設置したいと思いますが、いろいろなものがあって何が良いかわかりません。 ●階段に適したゲートでよいものを知っていらっしゃったら教えていただけませんか? ●階段は上はスペースが十分あります。楽天などで見ると「階段用」とわざわざ書かれているもの(階段設置も可)がありますが、通常のものと何が違うんでしょうか? ●階段下は、最後の3段くらいがまわりこんでいてどうやら設置する幅がなさそうです。上だけでも十分でしょうか? ●身長が90センチ近くあり、しかもよじ登りが得意です。登られないものがありますでしょうか?またロックも結構何でもはずしてしまいます。 ●開閉時にブザーがなるものは便利でしょうか? 以上経験談も教えていただけると幸いです。今日中に買えたらと思っています。

    • roli
    • 回答数4
  • 男の子をお持ちの母親へ質問なのですが

    反感をかってしまいそうなのですが、ふと気になったので質問させていただきます。 現在第一子を育てているママです。 わが子は男の子で、だんなの両親にとって唯一の男の孫です。 なので跡取り息子になるわけです。 だんなの弟さんの子供は女の子二人で、妊娠中からずっと私は男の子を切望していました。 今男の子を産んで誇らしい気持ちがあります。 旦那の家にとって跡取りを産めたということで。 古臭い考えだとはおもうのですが、きっと旦那の両親も私が男の子を産んだことを喜んでいるんではないかとも勝手におもっています。 そこで質問なんですが、 1母親として旦那の家系の跡取り息子を産めたことを誇らしいとおもいますか? 2旦那の両親は跡取り息子を女の子を産むよりは喜んでいるとおもいますか?(旦那の両親は共に60近くです) 男の子を産めたことが誇らしいのは親馬鹿でおもっているのか、はたまた昔の戦国時代のように跡取りを産むことがすばらしいという感覚が私にあるのか、ふと疑問になってしまいました。

    • ulimiru
    • 回答数21
  • 産後すぐのお母さんの息抜きって?

    先々週の金曜日に男児が誕生した、新米パパです(^^) 出産後、妻のみ妻の実家で育児に取り組む予定だったのですが、一人じゃつらいと泣きつかれ(笑)現在私も妻の実家に身を寄せて、共に育児に奮闘しております。 で本題なのですが、今回皆様にお伺いしたいのは、産後間もない時期のお母さんの過ごし方についてなのです。 なぜこのような質問をするかと申しますと、出産後間もない女性は体調を第一に考え、家事はおろかちょっとした外出も散歩もしてはいけないと妻のお母さんが言うからなのです。 もちろん、僕自身が家事をしてほしいというわけではなく、手を抜けるところは限りなく手を抜くべきだと思っております。 ただ、なにをしてもダメ!寝てなさい!というやりかたでは、息が詰まるばかりで、妻にとってあまりメリットがないのでは?と思うのです。 ネット等で調べていると、早期離床や早期歩行がうたわれているサイトもございましたし、寝てばっかりはよくないのでは?という気持ちに余計に拍車がかかっている状態なのです。 もしよろしければ、皆様が産後間もない時期に「わたしは、こういうのが息抜きになりました!」みたいな意見がいただけると、大変うれしく思います。ちなみに妻は、「映画/音楽鑑賞」・「芸術的な趣味」・「料理」はまったく興味がないため、できればこれら以外の情報をいただけるとありがたいです。 それと共に、「質問者さん間違ってるよ!産後一ヶ月は寝てないとダメに決まってるじゃん!」という意見がございましたら、その理由も簡単に教えていただけると大変助かります。 つたない文章で申し訳ございませんが、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

  • 母乳が出なくなったような・・・

    最近、10ヶ月の息子が母乳を真面目に飲まなくなりました。 おっぱいを見つけると口をとがらせて顔が飛んでくるのでおっぱいが好きなことには間違いないのですが、すぐおっぱいを離し、また見つけてはくわえ、すぐ離し・・・「もういらないの?」と言っておっぱいを片付けると怒ります。 ためしに絞ってみるとピューっと飛ぶので、全く出ていないわけではなさそうです。それとも母乳がまずいのか。 仕方ないのでミルクを与えると200ccくらい飲みます。ということはもう母乳が出なくなってきたのでしょうか。もともと母乳の出はよくないので今までは1日に寝る前に1回、ミルクを220あげていましたが、今日は昼間2回もあげました。 これから母乳の出が復活することはありますか。 息子が欲しがるなら2歳くらいまでは母乳をあげたいのですがほとんど出ない母乳をあげるメリットはありますか。 離乳食も何度も下痢になりほとんど進んでないので栄養面も心配です。 息子は10か月で78センチ、8キロです。 体重が少ないのは父の遺伝と思われるのでさほど心配してないですが。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 妊娠初期 心拍動

    妊娠初期の胎児の心拍を超音波で見たときの見え方についての質問ですが、チカチカと見えないと出産まで到らないでしょうか?グチュグチュ?動いているのは確認出来るのですが・・。前2回8週と9週で繋留流産をしています。その時の心拍が今と一緒の様な見え方でしたのでまた流産するんじゃないか?と心配しています。その前に1人出産していましてその時の心拍はチカチカ胎児全体が光るくらいの勢いがあった様な記憶です。どうぞ、どなたかお分かりになる方ご意見お願いします。又、チカチカという見え方でなくても流産せず、出産出来た方みえたら教えて下さい、宜しくお願いします。

    • ingred
    • 回答数2